絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
934 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
プロフィールページをご覧いただきありがとうございます。 クリティカルデザインの秦野(はたの)と申します。 WEB制作運用会社で10年間勤めた後、独立いたしました。 制作したホームページは500社以上。 コーポレートサイトからブログ、オウンドメディアの制作も可能です。 整骨院/美容室/士業/買取業/工務店/結婚相談所 など幅広い業種に携わりました。 主にスモールビジネスを営む方の運用を得意としています。 個人的にはブログ運用を7年間ほど実施し、SEOのみで8万PVを達成。 WordPressに精通しており、幅広いカスタマイズが可能です。 WordPressを使用したホームページ制作を得意とし、カスタマイズにも対応。 万が一の不具合やトラブルが出た際には解決案を提案いたします。 またブログ運用のノウハウを生かしたSEOへの助言や改善提案、ライティング代行も可能です。 ▼技術スキル ★★★★★ WordPress ★★★★☆ HTML ★★★★☆ CSS ★★☆☆☆ Javascript ★★★★☆ サーバー・ネットワーク ★★★☆☆ Photoshop(画像加工) ★★☆☆☆ Premire(動画編集) ★★★☆☆ Excel ★★★☆☆ Word ★★★☆☆ Powerpoint ▼集客スキル ★★★★☆SEO(検索対策) ★★☆☆☆リスティング(WEB広告) ★★★★☆ライティング ★★★☆☆SNS(YouTubeなど) ★★★☆☆撮影(写真・動画) ★★★★☆企画・提案 ★★★☆☆営業
フリーランスとしては17年目になります。2023年11月、Lancersでも活動開始します。 <経歴概要> 大学院で病院向けアプリ開発、データ解析。 ●コンピューターテレフォニー(CTI)の研究開発から始まり、組込系実装。PLとして運用まで担当。 ●2002年からSIerでクレジット会社の大規模コールセンターの構築。全国展開までCTI領域のPM。 ●通話音声データの自動テキスト化、テキストマイニングパッケージを開発。 ●2007年に独立。上流から運用までフルスタックエンジニアとして活動。大規模プロジェクトのPMO、金融系社内システム、福利厚生サービス等幅広い案件に携わる。 2013年からは仏車メーカーサイトのバックエンド、フロントエンド開発、インフラ構築を単独で担当。ローコード開発環境を実現。日本独自のシステムが評価され、現在も継続運用。 ●2021年9月から発注側コンサルとして、DX推進、内製化支援、インフラ領域におけるマネージャーとして従事。30億円規模の案件で他社ベンダーとのコミュニケーション改善、インフラリプレイス実施。新卒教育や品質リスクマネジメントも担当。 <資格> ソフトウェア開発技術者 Genesys認定技術者 <過去の主な実績> 最大手小売業者様インフラ移行 DevOps、PgMO、CoEを行うチームのマネージャー 外車メーカー様WEBサイト統合、バックエンド開発 複数店舗対応のポータルサイト・ショッピングモール構築 REST API開発 WordPressとPHPフレームワークの統合、SaSS連携 Googleマップと連携したホテル宿泊料金の最適値算出(ADR) 業務アプリケーション開発(Windows,Linux,VBA) 社内システム開発/コンサルティング サーバー構築(LInux,Windows,Solaris) SNSサイト構築 e-ラーニングサイト構築(Moodle、独自e-ラーニング) パソコン/サーバの各種トラブル対応、データ復旧 プロジェクト管理、コンサルティング(PMO、PgMO) データ解析(テキストマイニング,多変量解析(因子分析,重回帰分析等) CTIアプリ開発(NTT αシリーズ他) コールセンター技術サポート(Genesys,Rockwell,Avaya,Lucent)
●実績について |ウェブサイト構築 主にチームでCMSを利用して企業のウェブサイト構築に携わってまいりました。 企業のウェブサイト保守・開発に携わってまいりました。 ●知識・スキルについて ウェブサイト構築に関するスキル |基本スキル(フロントエンド) html css JS |プログラム言語スキル(バックエンド) PERL PHP JAVA |補足スキル(ミドルウェア) apache tomcat mysql |CMSスキル wordpress, movabletype, PowerCMS, EC-Cube |OSスキル Linux(主にCentOS) ●経験期間について 株式会社TK〇にて7年間、 フロントエンド~バックエンド+ミドルウェアとlinuxの操作の 知識・スキルを持って体系的にウェブサイト構築・設置・公開してまいりました。 上記実績より企業様に貢献していきたいと思っております。 何卒よろしくお願いいたします。 ■資格 普通自動車第一種運転免許 ■資格備考 SJC-P(Oracle Certified Java Programmer) TOEFL: 460
ウェブサイトのトータルプロデュースでウェブサイトの知識がなくてもより良いサイト作りの提案を致します。 ・使いやすさを重視したEC機能の搭載 ・更新のしやすさに特化したデザイン性のあるブログ更新フォーマット作成とカテゴリー分類 ・Googleマップ埋め込み ・SNSの埋め込み ・いつでも管理画面から手軽に追加・変更できる商品リストの制作 ・セキュリティとエントリーフォーム対策万全のお問い合わせフォーム設置 ・全デバイス対応 ・ウェブサイトの高速表示 ・ふわっと表示されるアニメーションなどを使用するUI/UX設計 ・SSL化 など、オリジナルサイトなのでご希望の機能は全てにおいて搭載可能です。 サイトデザインは大手広告会社で現役で働いているデザイナーがデザインを担当します。凄腕のデザイナーで、ターゲットを絞った効果的なデザインが得意です。 通常は300万〜500万規模のウェブサイトのデザインを手掛けている凄腕です。高品質なデザインを保証致します。 また、制作技術だけではなく、ヒアリングもしっかりと行い、イメージに近い、高品質なオリジナルサイトを制作します。 ・SEO対策 ・コンテンツマーケティング ・制作後のサポートと運用 ・自社で運用しやすいワードプレスの管理画面最適化 ・豊富なマーケティング知識 など、私たちの強みであるトータルプロデュースが集客という点でも役に立つかもしれないと思い出品しました。 普段手掛けているウェブサイトはそれぞれ60 万〜500万程度の規模と幅広いですが、今回私とデザイナーが今いる会社から独立し、このように協力してサービスを展開することになりました。 個人に依頼されるどのサービスよりも完成度の高いウェブサイトを制作する自信があります。是非、私たちにお仕事を頂けないでしょうか? 少しでもお客様の検討の範囲内に私たちがいるのであれば、なんでもお答え致しますのでお気軽にご相談ください。
SNS作成・ソーシャルメディア運用のおすすめポートフォリオ
HSPの恋愛観についてInstagramの画像制作をしました
Instagram用、商品ライナップ制作しました
自主制作でInstagram投稿用見出しを制作しました
自己紹介ブログを作成しました
初めまして株式会社アロハです。 PHPをメインとしたweb開発を得意としています。 特に経験の長いフレームワークは、Symfony(1.0系)、Codeigniter(2系)です。 CakePHPなども対応は可能ですので是非よろしくお願い致します。 DBも主にMySQL,Postgresが対応可能です。 AWS関連も色々やってますのでご相談に乗れます。 ▼実績例 ・ 大手アパレル向けECシステム開発/保守/サーバ運用 ・ アンケートサイト(会員数100万) システム保守/開発 ・ キャンペーンサイト ・ EC-CUBEカスタマイズ ・ AWSでのサーバ構築/運用/保守(数台規模から20台以上の規模まで)
20~30代の男女3人のメンバーのWEBデザイン事務所です。 HP、EC、ポータルサイト、そしてデザイン業務を主に請け負っています。 デザインに関してはレスポンシブデザインでの構築がメインですが、通常の制作も可能です。 ポータルサイト構築もここ数年で行うようになってきており、主に多大なアクセスへの対応にも重点を置いております。オリジナルでのCMS開発から、Wordpress、Movabletype、Eccube、他メジャーCMSのカスタマイズも、お任せください。 2014年7月よりLancersに登録させていただきましたが、まだ登録したばかりでLancersでの実績を増やしたいため、応募させていただきました。 スピード感をもって制作に当たらせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
教育機関、研究機関から一般企業、店舗、個人のお客様向けに、システム企画立案からシステム制作まで、各種ソフトウェアソリューションを提供しております。 国内のみならず、必要な場合は海外のソフトウェア会社等と連携し、幅広く迅速・高品質なシステム開発を心がけております。 お客様それぞれが抱える課題や問題に対し、豊富なソフトウェア知識・経験をもって、お客様とともに最適な解決策を個々にご提供します。 ・PC向けインターネットサイトの企画・開発・保守 ・携帯電話向けインターネットサイトの企画・開発・保守 ・データベース及び情報管理システム構築 ・ライフサイエンス/医療系システムの開発 ・Windowsアプリケーションパッケージの開発 ・クロスプラットフォームアプリケーションの開発 ・クレジットカード決済システムの構築
あ
Instgramフェード投稿(掛け持ちアルバイト) を制作しました
Canvaを使用してInstagram用の投稿画像を作成しました
Instagram投稿画像を制作しました
Instagramの投稿画像を制作しました
幅広い知識と経験により、制御関係からデータベース、スマートフォン,Web関係のソフトウェアまで、何でも短期間かつ安価に開発可能です。
サーバーの運用にお困りではありませんか? 弊社はレンタルサーバー事業、サーバー関連の運用代行を15年営んでいます。 不要な作業の出来る限りの自動化を行い、お客様の本来のクリエイティブなお仕事に集中していただくことを目指します。 こんな改善はできないか? こんなことで困っている。 何かありましたらお気軽にご相談ください。きっとお力になれます。
ホームページ構築(WEB制作)やシステム開発、WEB広告支援、SEO対策など、IT事業とデザイン制作で、ベトナム現地企業に対して新しい価値を提供するベトナムにある日系デザイン会社です。 ウェブサイト(ホームページ)制作業務は顧客満足を徹底的にこだわっています。弊社は、クオリティはもちろんのこと、速度に重点を置いていますので、より良いサービスをより早くお届けできるよう、努めております。
さまざまなニーズに合わせたWebサイトを企画・制作・マーケティングを致します。 企業のビジネスモデルに合わせ、企業メリットを最大限に発揮させるための企画・立案・分析・ユーザー導線の確保はもちろん、ビジュアル(視覚効果)、ユーザビリティ(機能性)、アクセシビリティ(利用しやすさ)などの基本ラインも含めた形で、企業とユーザーの間に「信頼」が生まれるWebサイト構築を行ってまいります。
ホームページのデザインからコーディング・プログラミングなど一連の作業の実績があります。様々な業種の制作実績がありますので、その業種にあったホームページの提案ができます。Wordpressに関してはテンプレート作成、プラグイン開発などが得意です。中規模なポータルサイトやシステムなど様々なWebシステムの設計・開発・運用の経験・実績があります。
Instagram投稿画像を作成しました
疼痛に関するマネジメントマニュアルをまとめてインスタに掲載しました
自己紹介を載せました
2003年から独立し、2006年に事業形態を会社化しております。 得意言語はPHPとJavascriptを得意です。その他仕事に合わせて、言語は習得しています。 (Python、JAVA、C#などの経験もありますが、言語は気にしません) サーバーサイドの開発とJSを組み合わせたインタラクティブなホームページや、動きのあるホームページの作成を得意としています。 【今までの仕事】 ・アプリゲームのサーバーサイドシステムの開発と運用(カードゲーム) ・ブラウザゲームの設計、開発、運用(スロットゲーム) ・WEB顧客管理システムの設計、開発、運用 ・WEB在庫管理システムの設計、開発、運用 ・ECサイトの設計、開発、運用(EC-CUBEなど) ・ECサイトの各種カスタマイズ(定期購入化、多店舗化、予約購入化など) ・メール配信システムの設計、開発、運用 ・GoogleAPIを使ったルート検索サイトの設計、開発、運用 ・GoogleAPIを使った金融グラフサイトの設計、開発、運用
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
Webエンジニア