絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
211 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 半田拓也と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 --- 【経歴】 ・関西大学 環境都市工学部 都市システム工学科 卒業 ・2019年ミドルベンチャー企業でSEとしてフルスクラッチでWEBアプリケーション開発を行う。また、6ヶ月間SNSチームでのリーダー経験あり。 ・2021年よりwebを強みとして、開発やマーケティングを行う。(wordpressサイト構築やコーポレートサイト、LP、ECサイトの制作・保守運用、自動化ツール など) 【現在の業務内容】 ・wordpressサイト構築 ・メディア開発・運用 ・コーポレートサイト・LP・ECサイトの制作・保守運用 ・SNSマーケティング 新たな取り組みとしてはpythonを学習中でルーティーンワークの自動化に取り組んでいます 【開発言語】 ・HTML ・pug ・CSS ・bootstrap ・tailwind ・vue.js ・Kotlin ・SQL 【使用ツール】 ・github ・slack ・chatwork ・notion ・trello ・miro --- 好奇心があり、学習意欲が高いので未経験の範囲でも興味を持って取り組めると考えております。 現在は新規領域ですとshopifyとpythonについて学習中です。 学生時代に外資系飲料メーカーでマーケティングのインターンを約2年間していたこともあり、今でもマーケティングの範囲については興味があります。 ビジネス視点を持ちながら開発業務を行うことで、よりクライアント様にご尽力できればと存じます。
IT関係の仕事に就いていました。 コーディング等の知識はあまり有りませんが、ITパスポート程度の知識はあり、4年のIT現場経験があります。 中でもライブラリ管理を長期間やっていました。 マニュアル等の資料作成も多く請け負ってきました。 単価は60万円程度でした。 現在はECサイト運営の会社で派遣として働いています。 RMS等管理サイトが使えます。 (yahoo.楽天.メルカリetc...) Excel(データ入力、関数やマクロを使用したデータの作成等) Linux系(コマンド、ShellScript) tortoiseSVN、Git 趣味でyoutubeの動画制作等も行っていることもあり、adobe系ソフトは一通り所持しております。 -adobe- premiere(カット、字幕画像入れ等) photoshop(簡単な画像加工やサムネイル作成等) afterefect(簡単なエフェクト作成) 副業となりますので作業可能時間は就業後数時間と土日祝日のみとなります。 よろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 yu-n0と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2018年04月〜人材派遣会社にて営業として新規開拓などを基に資料作成・提案など行う。(マネージャー経験あり) ・2022年01月〜現在まで、大手企業のPMO兼エンジニアとして従事 ・フリーとして2019年から活動中 【現在の業務内容】 ・セキュリティ、サーバー関連、サーバーサイドエンジニア、データ整理 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSSV ・JavaScript ・PHP 【稼働時間】 平日は5〜6時間、休日はフリーで在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
SNS作成・ソーシャルメディア運用のおすすめポートフォリオ
Instagram用、商品ライナップ制作しました
自主制作でInstagram投稿用見出しを制作しました
自己紹介ブログを作成しました
Instgramフェード投稿(掛け持ちアルバイト) を制作しました
食品メーカーにてマーケティング業務従事7年、経理業務従事1年。 ■マーケティング関連業務経験 ・SNS運用 ・ウェブサイト制作ディレクション ・販促印刷物制作ディレクション、入稿作業 ・販促イベント企画、制作プロジェクトマネジメント ・ブランドエクイティ作成 ■経理関連業務経験 ・請求書作成、経費処理 ・月次決算業務 ・RPA、GAS、bigqueryなどを活用した各種業務改善 十数名規模のチームマネジメント経験あり。 携わる全ての企業様、ご担当者様のパフォーマンス最大化を常に目指し、丁寧なコミュニケーションを心がけて参ります。
新卒からずっと5年間プロダクトマネジメントに携わっています。 市場調査・競合調査・法律周りの調査・開発チーム体制構築・企画書作成・仕様書作成・ワイヤーフレーム作成・採用・スケジュール管理・スクラム導入など経験しています。 ▼可能な業務 ・プロダクトマネジメント業務のサポート └仕様作成 └データ分析 └ユーザーテスト └開発の進め方や優先順位付けに関するアドバイス ・LPの作成 ・ツールの使い方に関するサポート └Excel └PowerPoint └BigQueryなどのSQL
Web制作経験年数4年。 携わった案件数50件以上。 ※中小の企業様、個人店様を対象に10ページ規模程度のホームページ、ランディングページを担当しております。 また、最近では主にディレクション業務を生業としております。 □ランサーズでやりたいこと。 本業での合間時間に、できる範囲での仕事を希望しております。 週労働時間目安:5時間~10時間 合間時間での作業となりますので、比較的安価にて作業させていただきます。 ■可能な業務 ・ホームページ制作 サーバードメイン設定 デザイン コーディング(wordpressを使用) 運用サポート 基本的なSEO対策 ホームページの軽微修正 広告運用サポート Google広告 簡単なパソコン操作、不具合の解消をサポート ■活動時間 平日 早朝・夜 土日 昼間 ■やり取り ランサーズ チャットワーク スラック ライン など
8年以上の開発経験により、さまざまな言語で他の用途のプロジェクトを遜色なく完成するのに十分な技術を備えていました。 php言語で始まり、現代の最新言語であるNode.js、Express.js、React.js、Vue.js、Angular.js、Djangoなどの言語を網羅するフルスタックベースのプロジェクト開発経験が豊富で、複数の大規模 企業の職員管理プロジェクトとCMR、高度な精度が求められるフェイメント部分も成果的に完成し、セキュリティを徹底的に担保しました。 プロジェクトをより洗練するためにCSS、Bootstrapはもちろん、最近ではTailwindCssを利用してより美しくしています。 また、Databaseの専門家として世界的に最も有名な遺伝子料基地の一つであるGenBankを利用して、各種遺伝子料基地を他の資料基地であるMySQL、PostgreSQL、MongoDBなどに構築し、prismaによる統合管理を実現した経験を持っています。 我々は、顧客が要求する基準よりも短い期間で注文することができ、週40時間以上のチームで働くことができます。 スタイリッシュで完璧で正確なプロジェクトを新しく構築したり、修正やその他の管理が必要な場合はお問い合わせください。 私たちは常に顧客のニーズに忠実で準備ができています。
Canvaを使用してInstagram用の投稿画像を作成しました
Instagram投稿画像を制作しました
Instagramの投稿画像を制作しました
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 これまで7年間Web/モバイルアプリケーション開発の経験を持ち、お客様のニーズに最大限応えられる技術力を身に付けました。 私の強みは、常に課題解決を目的に取り組み、納期・品質管理能力に定評があることです。 お客様の視点に立ち、セキュリティ面や利便性向上にも細やかに配慮いたします。締切日厳守こそ基本として、休日作業もご要望がございましたら可能とさせていただきたいと思います。 ● 可能な業務 ・LP制作 / WordPressサイト カスタマイズ(オリジナルテーマ制作、テンプレートカスタマイズ、独自ブロック作成/プラグイン開発、検索機能開発、独自管理画面作成、機能拡張) ・e-Commerceサイト制作(Shopify、EC-Cube、...) ・スマホ Android, Flutter, React-Native ・Webデザイン、レスポンシブデザイン ・HTML、CSSコーディング(レスポンシブ)、JavaScript実装 ・SEO対策(表示高速化/構造化マークアップ/リッチスニペットなど) ・Studio/Wixを利用したHP作成 などが得意です。 ● 開発言語 ・HTML ・CSS、SCSS ・JavaScript ・TypeScript ・Python ・PHP ・C# ・Java ・Android ● フレームワーク ・React / React Native / Next ・Vue / Nuxt ・Python Flask, Selenium / Django ・Custom PHP / Laravel ・Node.js / Express.js ・Flutter ● DB ・MySQL ・PostgreSQL ・Oracle ・MongoDB ● CMS ・WordPress ・Ecommerce ・Shopify どんなことでもお気軽にご相談いただければと思います。 クライアント様にご安心してご依頼いただけるように、 責任を持って誠実に対応させていただきます。 サイトの更新、運用や、○○したいんだけどどうしたらいい?といったご相談も大歓迎ですのでぜひお気軽にご相談ください。
officeソフトを使った社内ツールの開発から、地方自治体のシステム開発、商用アプリの開発までを15年行ってきました。 発注者、利用者に寄り添ったサービスを作ることを大事に、しています。
Windows,Linux,UNIX系(Mac,BSD)といった幅広いOSでの経験があります。 情報セキュリティを考慮した情報システムの設計・開発・テスト・構築・運用・保守がオンプレミス・クラウド問わず可能です。 2016年、情報セキュリティスペシャリスト 合格 2014年、基本情報技術者試験 合格 得意分野:ITインフラストラクチャーの構築・運用。 DNS、ウェブフロントエンドサーバー、リバースプロキシ、キャッシュ、CDN、ウェブアプリケーションサーバー、データーベースサーバー。 dockerなどのコンテナーを使ったPython3やPHPでのウェブバックエンドシステム開発。 高級言語であれば概ね対応可能です。
WEB系を6年 データベースエンジニアを3年 ほど経験しています。 努力で大抵なんでもできると思うので、ご協力させて下さい。
はじめまして、クロモジと申します。 これまでプロジェクトマネージャーとして、プライム企業〜国内スタートアップ企業のさまざまなプロジェクト推進に携わってきました。 また、広報・Webライターとして、インタビュー・記事作成・バナー作成・メディアリレーションを含め、お客様の事業の認知拡大に向けて、幅広く支援を行っています。 プロジェクトマネジメント、ライティングといったスポットでの業務はもちろん、 「何をどうすればいいのかわからない」 「組織が複雑化しており、業務が円滑に進まない」 というような、課題に対してもサポートが可能です。 以下にこれまでの実績などを記載いたしますので、 少しでもご興味がございましたら、ご連絡いただけますと幸いです。 ▶︎可能な業務・スキル ・プロジェクトマネジメント(10年以上) ・カスタマーサクセス・サポート(3年以上) ・Webライティング(3年以上) ・バナー作成(1年以上) ・Adobe Photoshop ・Figma ・Canva ▶︎資格 ・米国PMI認定PMP ・システムアーキテクト ・ファイナンシャルプランナー2級 ・Webライター3級 ▶︎実績 ・プライム上場企業システム開発プロジェクト プロジェクトマネージャー ・国内SaaS カスタマーサポート(お問い合わせ対応) ・国内SaaS Webライティング(サポート記事作成) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ※個別にはお話できるものもございます。ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▶︎活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▶︎得意/好きなこと ・プロジェクトマネジメント ・Webライティング ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Instagram投稿画像を作成しました
疼痛に関するマネジメントマニュアルをまとめてインスタに掲載しました
自己紹介を載せました
インスタグラムの投稿を目的としたフィード投稿を作成しました
プロフィールを閲覧いただきありがとうございます。 自己紹介 1年ほどIT企業に勤めております。主にサーバーの監視やExcelでの文書作成業務をしております。 他にも、 Spring Frameworkを使ったWEBアプリの制作経験あり。 Unity C#を使ったゲーム制作の経験あり。 Java MySQL HTML CSS Javascript jQuery C# それぞれ経験あり。 是非、あなたのお仕事を手伝わせてください。 ▼対応可能な案件 ・Webサイト・スマホサイト制作(HTML5/CSS3/JS) ・LP(ランディングページ)制作 ・会員サイト構築 ・システム開発(Java/MySQL/JS) ・ライティング/記事作成 ・データ入力 等
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
その他Web系専門職
Webディレクター