絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
298 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
楽天ショップの運営に5年以上関わってきました。 ・商品ページのデザイン作成 ・HTMLでページ作成 ・簡単なバナー作成 ・運営代行 上記のデザインから構築までお任せいただけます。 ・ポスター ・はがき ・名刺 ・その他の販促物作成 上記の作成も承っております。
コーダー歴10年を超えています。コーポレートサイト、ゲームアプリの画面、LP、簡単なバナー作成などを経験しました。 レスポンシブデザイン、アプリのフロント画面など対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・HTMLコーディング ・バナー作成 ・HTML5 ・Sass ・jQuery ・Github ・Photoshop ・Illustrator ▼実績 ※守秘義務の都合上、記載できない実績がございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 基本的に平日の9:00〜17:00まで対応させていただいております。 連絡もこの時間にいただけますと幸いです。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
SNS作成・ソーシャルメディア運用のおすすめポートフォリオ
ポートフォリオを作成しました
自分で探したキャンプ場の情報をInstagramにて投稿するお仕事を1からデザインしました
カフェ・ファッションについてInstagramを運用しました
HSPの恋愛観についてInstagramの画像制作をしました
ITの現場で7年間働き、様々な案件を担当しましたが、この度さらに色々な事に挑戦したいと思いフリーランスとなりました。 ▼▼▼経験業務▼▼▼ ・Webデザイン ・Webサイト構築 ・アプリ素材書き出し ・バナー作成 ・チラシ / パンフレット作成 ・周辺 / フロアマップ作成 ・運用マニュアル作成 ・iPad一括管理(Apple) ▼▼▼スキル▼▼▼ ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Wordpress ・Adobe製品(Photoshop / illustrator) ・Sketch ▼▼▼活動時間/連絡について▼▼▼ できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 一人一人とじっくりお話して作り上げていけたらと思っています。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
HTML・CSSマークアップ、jQueryなどを用いたjavascriptのコーディングなどのフロントエンドエンジニアです。 ミスのないコーディングをします。 元々が組み込みのシステムエンジニアでPLをしていたので、進行管理も得意です。 最近はスマホサイトのUI/UX設計、パフォーマンス改善設計も注力しております。 デザインはパートナーのデザイナーと一緒に考えることが多いです。 主にECサイトでコンバージョンを取る、事業成果に役立てることを目的として制作業務を行っております。 マーケティングのために、Google Analyticsもよく使います。 持っている主な資格は下記です。 ・普通自動車免許 ・PADIオープンウォーターダイブ ・基本情報技術者 ・ネットショップ実務士2級 ・WEBデザイン技能士3級
●Webプログラマー 8年 ●HTMLコーダー 10年 ●ロボットプログラミング講師 1年 ●ECサイト管理 1年 ●総務 5年 HPの制作、更新業務に長く携わってきました。
自主制作でInstagram投稿用見出しを制作しました
自己紹介ブログを作成しました
Instgramフェード投稿(掛け持ちアルバイト) を制作しました
Canvaを使用してInstagram用の投稿画像を作成しました
✅HTML/CSS→静的サイト対応・レスポンシブ対応可能です。 ✅JavaSqript→1箇所あたり追加で1週間ほどお時間をいただければ、対応可能です。 納品スピードとしましては、 1Pあたり3週間(height:8000px程/レスポンシブ有/HTML・CSSのみ) を基準とさせていただき、お見積もりをお願いいたします。 ▼可能な業務内容 ・LP作成 ・HP作成 ・現存サイトの修正 ・レスポンシブ対応 ▼スキル 【言語】 HTML / CSS/ JavaScript 【フレームワーク等】 Bootstrap / jQuery / WordPress 【使用ツール】 Photoshop / Adobe XD / figma/canva ▼稼働可能時間 週15時間〜20時間ほど、月〜土の昼に稼働しております。 (ご連絡は、基本的に終日可能です) ▼仕事において大切にしていること ・迅速対応、丁寧なコミュニケーション (遅くとも24時間以内には返信いたします) ・納期厳守 (万が一トラブルがあった場合は、早めにご連絡いたします) ・見やすい文章や図を活用し、視覚的にも分かりやすくお伝えすること ▼コーディングにおいて大切にしていること ・ユーザビリティへ配慮したコーディング ・SEO対策に則った、正しいHTMLのマークアップ ・コーディング中に発生した不明点を、発注者の方にきちんと確認すること ▼得意分野・趣味 《 好奇心旺盛で「まずはなんでもやってみる」がモットー 》 ・創作活動(DIY/ガーデニング/ドライフラワー...) ・心身を整える(マッサージ/筋トレ/ストレッチ...) ・旅行 ・アウトドア(シュノーケル/キャンプ...) ・沖縄文化(伝統芸能(創作エイサー演舞歴20年)/観光...) ・車で移動中熱唱すること (文字数制限のため一部割愛)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 凸森と申します。 数年前に健康上の問題から勤めていた会社を退職し、現在は在宅で仕事をしております。 クラウドソーシングサイトに登録するのは初めてですが、お受けしたお仕事は精一杯やらせていただきます。 よろしくお願いいたします。 【可能な業務】 ・ブログ記事、サイトコンテンツの文章作成 ・データ検索、収集 ・データ入力や文字起こし、アンケート、テキスト入力など ・HTMLとCSSによるサイト作成 など 【得意なジャンル】 ・IT ・アイドル ・漫画 ・ゲーム ・時事ネタ など 【稼働時間】 休日平日関係なく、1日2時間程度のお時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いいたします。
個人経営から中小企業までをクライアントとする制作会社で3年の経験を積んだ後独立。個人でのホームページ制作から関わりをもつ個人や法人の集合としてコンサルティングからDXのご提案なども行うことが可能です。お考え、ご予算に合わせてご提案させて頂きます。ご相談下さい。
・理系大学2年生 ・将来はIT志望 ・そのための下積み&お金稼ぎ ▼連絡 いつでも受け付けています ▼好きなこと ・ゲーム (COD mobile、スプラトゥーン、スマブラetc...)
初めまして、私はHTMLコーダーのShunと申します。 ウェブサイトの制作において欠かせないHTMLコードを、 正確かつスピーディーに作成することが得意です。 常に最新のテクノロジーにアンテナを張り、 高品質で使いやすいコードを提供することを心掛けております。 最近ではWebサイトやアプリをスマートフォン用アプリに近い形で 操作ができる技術に興味関心があります。 クライアントのニーズに合わせたデザインとコードを提供することで、 最高のユーザーエクスペリエンスを実現することが業務における目標です。 HTMLコーダーとしてだけでなく、 お客様のビジネスをオンライン上で成功に導くことのできる、 信頼できる協力者として、貢献できることを心より願っております。
Instagram投稿画像を制作しました
Instagramの投稿画像を制作しました
Instagram投稿画像を作成しました
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
Webエンジニア
その他Web系専門職
HTMLコーダー