絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
185 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
主にWEBコンテンツの企画・制作・運用を承ります。 またWEB制作に伴う取材・撮影・イラスト作成・音楽作成、イベント企画・運営、農業、掃除、洗濯、調理、飲酒などなど、お客様のご要望に合わせて協力メンバーと体制を組み丁寧に対応いたします。 お気軽にお問い合わせください。よろしくお願いいたします。
Webサイト、CRMなどのWebシステム、印刷物デザイン、プロモーション映像制作、ライブ配信業務など、小規模の制作を行っております。 最近では個人経営の飲食店舗の方などからのご依頼を受けることが多いです。 また、イベント業務をやっておりましたので、イベントに関するポスター、フライヤー、グッズの企画、デザインも行っております。 映像は、ローカルCM、グラビアDVD、イベントOP、MVの制作実績がございます。 最近は実制作(開発)よりも上流のPMやプロダクトマネージャー業務のご依頼をいただくことが増えてまいりました。 ●プログラム HTML,CSS,JavaScript(TypeScript) PHP,Ruby(on Rails),Python C++,C#,Java ●画像・デザイン Photoshop Illustrator XD ●映像・音響 Final Cut Pro DaVinci Resoluve Motion Logic Pro X Pro Tools OBS ・書評、家電製品の評価記事、雑誌連載などの経験ございます。 ・小規模店舗立ち上げの経験が複数ございますので、立ち上げ時に必要なWebや紙ものの 作成、手配関連、ご協力できます。(ダイニングバーやナイトビジネス系も実績ございます)
当社は、大阪市北区に本社を置き、主にウェブ系のシステム開発を行っています。 ウェブコンテンツ企画制作、システム開発支援、宿泊予約サイトや動画配信サイトの構築の他、官民一体型の需要喚起のためのキャンペーンプロジェクト(プレミアム付商品券など)のシステム開発やワードプレスを利用したコーポレートサイトの構築・プロモーションなどが主力事業となっています。 既存のパッケージシステムでは対応できない自由度の高いシステムにも対応することができ、ITの専門知識がないお客様にも、熟練スタッフがご要望を丁寧にヒアリングし、ニーズや予算に合わせた仕様を提案しています。 さらに、システムを作ったら終わりではなく、完成後も定期的なサイト分析や改善提案を行うなどのサポートも行っています。 ベトナムのハノイに開発会社がありCTOとして弊社代表が就任しておりオフショア開発についてもコミュニケーションロスなく開発を進めることができます。 小回りの利く対応がお客様に評価いただき、継続的なお付き合いをさせていただいています。
現在会社員として働いております。 今後の目標や理想のライフスタイル実現の為に、自分への時間の使い方を考え、 まずは自宅で仕事できる環境を作りたいと思い、ランサーズへ登録しました。 現在WEB制作会社に勤務して11年目です。 イラストレーター、フォトショップはプロ並みとはいきませんが使えます。 HTML、CSSも使えます。 基本的には、ディレクターとしてスケジュール作成やクライアントとのやりとり、提案書や各種資料の作成を行っておりました。 Word、Excelも問題無く使用できます。 タイピングは問題無く、データ入力は早い方だと思っております。 実績は少ないですが、WEB制作会社勤務経験の中でネーミングやライティングのご提案をさせていただく機会もあり、さらに力をつけたく積極的にコンペに参加させていただいております。 何卒よろしくお願い申し上げます。
【過去の運営に携わったECサイト】 ・Yahoo!ショッピング ・楽天 ・ビッダーズ ・ヤフオク 5年以上使用していて個人で出品もしています。 ・メルカリ 3年以上使用していて個人で出品も行っております。 簡単なHTMLとCSSの実務経験あります。 【資格】 ITパスポート ※守秘義務の関係上、記載できない実績もございます。 【活動時間・連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にはいつでも可能です。 できる限り返信をいたします。 子育ての合間に作業しておりますので、1日数時間程度の作業時間となりますことご了承のほどお願いいたします。(作業は主に夜間になると思いますが日中も対応できるように尽力します)
WEBデザイナー歴7年。WEBメディア企業に勤務し数多くのサイトを制作しておりました。現在はフリーランスとして活動をしております。
北海道小樽市で個人でウェブ製作をしております。 5年間海産物のネットショップの店長をしていました。 昨年フリーランスとして独立し、ウェブ製作、飲食店メニューの作成を手がけております。 この町に住んでいるから作れるもの、大自然に根ざした視点を意識したものづくりをしていきます。
仮入力
「メッセージで相談」より、お気軽にお声がけください。 【スキル】 Python3 / Django / Vue.js / Perl / PHP / WordPress / JavaScript / jQuery / HTML / CSS / Bootstrap / Linux(Ubuntu, CentOS) / Apache / MySQL 詳しくは、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。 【資格】 ・基本情報技術者
WEB製作会社でプログラマーとして勤務する傍ら、 個人事業主としても受注制作を行っております。 勤め人ではございますが、在宅ワーカーですので業務連絡はスムーズに行えます。 宜しくお願い致します。
お客様から要望をお聞きし、企画提案から制作まで一貫して行い、些細なことでも丁寧に対応致しております。 商品販売店舗様などからのご依頼の場合、商品の良さを充分に理解したうえでより良く商品が見える様に撮影を行い、カタログ、チラシ、リーフレット制作などと連動してWEB制作も行い、バラバラになりがちな広告媒体を一貫してデザインを行っております。 楽天などのネットショップの商品ページの制作もテンプレートではなく、一つ一つ商品に合わせたページ作りに取り組んでいます。 またネットショップの売上アップにつながる企画のご提案などもさせて頂いております。 メーカーなどのカタログや商品POPなどの制作も行っております。 お気軽に御問合せ頂けますようお願い申し上げます。
WEBデザイン・コーディングを主に仕事をしています。 現在はコーディングを主とする制作会社で勤務中。 html、cssに加えて、簡単なjs、phpの追加編集等が可能です。 【現在会社員のため、平日の対応時間は深夜〜朝9時ごろまでです】 【土日祝日は基本終日可】
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
その他Web系専門職
Webディレクター