絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,858 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
これまで整骨院やマッサージ、介護の機能訓練指導員の業務をしてきました。 その中でPCの作業や営業のノウハウを学んできました。 現在マッサージの仕事をしているのでお客様のいない時間や 休憩時間、帰宅後など活用できる時間が確保しやすい環境なので スムーズな対応が可能なのでご相談ください。 資格は 柔道整復師を取得しています パソコンの資格は現在ございませんが 整骨院勤務時にデータ入力、事務処理など任されていました。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
中学校教員歴3年、国語科の教員をしておりましたので文章作成や校閲は得意です! 以前事務職を経験したことがありますので、データ入力などの事務職も対応可能です。 可能な業務/スキル ○パソコンを使用したデータ入力 ○秘書業務 ○ライティング ○リサーチ ○Word、PowerPoint、Googleアプリ/ツール得意 資格 ○中/高教員免許 ○日本語教師免許 実績例 ○アパレル関連のリサーチ ○商品出品 ○美容関係のリサーチ ○データ入力 稼働時間/連絡について ○平日、休日問いません ○柔軟に対応させていただきます ○シンガポール在住ですが日本との時差は1時間しかないです ○連絡はいつでも可能です。素早い返信を心がけております。*急ぎのお仕事中はお時間をいただきます。ご了承ください。 得意/好きなこと ○読書 ○SNS ○運動 ○ライティング ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 精一杯頑張ります。よろしくお願いいたします。
WEBデザイン、WEB制作やWEBマーケティング、ホテルのサイト制作や、ホテルシステムなどに精通しています。
初めまして。 現在は、友人のイベント会社で経理・事務等を行っています。 現在の仕事に時間に余裕ができてきた為、データ入力・ライティングを中心に登録致しました。 また、2023年後半より、Webデザイン、Htmlコーディング、Studioについて、今までのスキルの整理・復習・新たな知識を取得し、お仕事の幅を広げました。 実務経験は下記になります。 1)オフィスコンピューターのSEとして10年勤務 2)人材派遣会社の派遣で、データ入力業務10年程勤務 3)フランチャイズのパソコン教室で主任講師5年勤務 今回の仕事に関しての資格としては、MOSオフィスマスターを取得しています。 また、Adobe Illustrator、Photoshop、Premiere Pro、Dreamweaverは常時使用しています。 さらに、VSコードでのHtmlコーディング、StudioでのLP・HP作成に取り組んでいます。 作業時間としては、5~6時間/日程度を予定しています。 宜しくお願い致します。
ランサーズに登録をしていましたが、ここでは活動していませんでした。 2020年1月よりランサーズでの活動を本格的に始めていきたいと思います。 よろしくお願いします。 2001年からウェブ業界に入り19年。 初めはプロジェクトマネージャー、HTML, CSSコーディングをずっと続けてきました。 ECサイトの構築やテレビ番組用のCMS構築のシステムエンジニアもしていました。 2010年以降はプロジェクトマネージャーやディレクター業がメインでした。 写真の撮影なども仕事でこなしています。 ▼可能な業務 HTML コーディング CSS コーディング レスポンシブデザイン A4サイズのチラシ作成 ▼実績例 広坂ハイボール(飲食店ホームページ) 肉山 金沢(飲食店ホームページ) 香林坊ジビルバ(飲食店ホームページ) 観光創造塾A4チラシ(両面・某県庁) 守秘義務の都合上、掲載できない実績もございます。 個別にご相談いただければご紹介できる実績も多数ございます。 ▼活動時間/連絡について 第1・3 木曜日を除く、平日 9:30〜18:30 は基本連絡がつきやすいです。
フリーランスでライターをしております青井 ゆりと申します。 読んだ方が心を動かされ「実践してみたい」「使ってみたい」「体験したい」と次の行動へとつながる文章を執筆いたします。 どんなことも自ら学ぶ姿勢で取り組みます。リサーチは得意ですので、まずは必要な情報を網羅的に調査したうえで、丁寧に取捨選択し、簡潔に伝える文章を心がけております。 SEO対策にも対応いたします。 【執筆可能なジャンル】 ● 犬・猫の習性や安全に配慮した飼養方法、ペット用品 ● 人とペットの防災対策 ● ペット業界の動向・マーケティング関連 ● 動物保護・環境問題 ー 国立大学卒業後、私立大学の事務局にて教務事務を中心におよそ16年間勤めました。 その後、2019年より在宅にてペット関連のオリジナルグッズの企画・製作・販売を行うECサイトを運営しております。 ECサイト運営を軌道に乗せ売上も安定してきたことから、これまでのキャリアで得た知見をわかりやすく世の中に還元したいと、兼業ライターとして活動を始めました。 ▼保有資格 ・一級愛玩動物飼養管理士 ・日商簿記検定2級 ・教育職員免許 中学校Ⅰ種 社会科・高等学校Ⅰ種 地理歴史科 ・書道二段 ・初級システムアドミニストレータ(現:ITパスポート) ・色彩能力検定2級 ▼可能な業務/スキル ・Word/Excel/PowerPoint にてデータ・資料・文書作成 ・データ収集・入力 ・ECサイト出品 ▼稼働時間/連絡 週15時間程度、曜日問わず稼働可能です。 ご連絡は基本的にいつでも対応可能です。 兼業であるECサイト運営も在宅ワークのため、できる限り柔軟に対応させていただきます。 ですが、場合によってはお時間をいただく可能性もあること、ご了承いただけましたら幸いです。 ▼実績 現時点でこちらでお示しできる実績はございません。そこで、まずは実力をご判断いただくためのテストライティングなどのお声かけもお待ちしております。 お気軽にメッセージ等お寄せください。 ここまでお読みいただきありがとうございます。 ご検討いただけますよう、どうぞよろしくお願い申しあげます。
はじめまして! エクセルやVBAを活用した業務効率化を得意とする、フリーランスのゆうと申します。 不動産、美容、金融、倉庫管理など、多様な業界で事務作業のアシスタント経験を積んできました。 特に、エクセル関数やマクロを使った簡易ジェネレータの作成で、データ整理や作業時間を大幅に削減した実績があります。 【得意分野】 ■業務効率化: 在庫管理表や売上データの自動化ツールを作成(検索時間を30%削減) ■データ処理: VLOOKUPやPower Queryで正確かつ迅速なデータ分析 例:不動産:顧客管理表からメール 倉庫管理:ロケーション管理の最適化やデータ整理で、業務フローを効率化。 ■タイピング: 1秒5キー以上の高速入力で、データ入力もスピーディーに リモートワークで柔軟に対応し、納期厳守と丁寧なコミュニケーションを心がけます。 貴社の「時間がかかる」「エラーが多い」といった課題を解決! まずはお気軽にご相談ください。詳細をお話しできれば幸いです!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 おおたねこみと申します。 初心者ではありますが、丁寧を心がけ業務に取り組んでいく所存です。 ▼可能な業務 ・マーケティング、リサーチ ・アンケート回答 ・データ入力 ・記事作成 ・デザインやネーミングにも挑戦してみたいと考えています。 ▼平日の稼働時間 ・週3-4日、1日あたり3時間 出来る限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 ・ただいま育休中で0歳児がいるためメールでの対応がありがたいです。 メッセージの返信は土日祝関係なく、可能な限り迅速に行います。 ・メール以外の手段でしたら、平日10時台は比較的落ち着いてやりとりが可能かとおもいます。 ▼得意分野 ・医療系(主にリハビリ関係) ・育児、働くママに関して ※得意分野以外でもリサーチして記事にします。 ▼実績 ・noteでの記事作成 ▼これまでの職歴など 大学卒業後は回復期リハビリテーション病院に言語聴覚士として勤務。その後急性期病院へ転職し言語聴覚士としての経験は20年ほどとなります。 現在は育休中ですが、数ヶ月後に言語聴覚士として職場復帰する予定です。 ▼趣味・特技など ・漫画などの読書 ・音楽鑑賞、ライブや夏フェスへの参加 ・育児に関するグッズやライフハックの情報収集 ・文章を書くこと ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
在宅での副業を目的として登録しています。 本業はITサービスの会社に勤務しており総務事務、営業事務を経験しました。そのほか、社内の基幹システムを運用する部隊におりましたので、操作マニュアル作成、新任者向けの操作研修も講師として経験しました。現在は、製品のキッティング/顧客サポートの仕事をしております。 ・可能な業務 事務経験が長いのでコツコツ作業は得意です。 エクセルで関数やグラフ作成、簡単なマクロできます。ワード、パワポは基本的な操作は可能です。 また、メルカリやヤフオクへの出品経験もあります。 -データ入力 -資料作成 -出品代行 ●活動時間 本業があるため、平日は18時から24時(都合悪いときもあります) 土日祝は要相談 ●連絡について 基本は本業稼働以外の時間帯でのご連絡となります。 平日の日中でも可能な限り早めにご連絡させていただきます。 ●資格 FP3級、MOUS(Excel2000 Expert)、初級システムアドミニストレーター、ビジネスキャリア検定 お仕事をいただけましたら誠意を持って対応させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
WEB制作の経験:20年 パートナー会社が豊富で、案件に応じて、必要なパートナーとリソースを提供し、目的達成へと導きます。 社内リソースとして、提供サービス ・EC運用代行 ・WEB制作やEC運営等のディレクション全般 ・コンテンツマーケの原稿作成作業 ・広告運用 など。 その他、上記に伴う制作業務はパートナーを通じてご提案可能です。
細かいことから何でもやります。お気軽にご相談ください。論文などの文献整理も出来ます。 -------------------------------- 実務経験|経験年数 ・Illustratorはアルバイト、現在の仕事を含め実務経験10年 ・美術館系の展覧会で運営スタッフとしてスケジュール管理など事務全般を2年 ・現代アートの分野で作品制作(写真、映像、HP作成)5年 -------------------------------- 持っている機材 ・MacBook Air ・dji pocket2 -------------------------------- 簡単な自己紹介です ・大学卒業後に民間企業へ就職 ・3年6ヶ月の勤務を経た後、退職して大学院に入学 ・2022年3月に地元の大学院を卒業 ・現在は美術の企画運営を行う財団に勤務 パソコン作業が好きなので、どんな事でもお仕事を頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します(*^^*)
【ワード・エクセル・パワーポイントの基本操作】 ワード:基本操作・簡単な資料作成・印刷設定 エクセル:基本操作・表を含む資料作成・描画作成 簡単な関数・印刷設定 パワーポイント:基本操作・描画作成・印刷設定 【 Auto・JWCADの図面修正】 AutoCAD:指示のもと、新規作成・修正作業 印刷設定・レイアウト空間 JWCAD :修正程度の作業・印刷設定 過去にデータ入力も経験しています。 各情報の入力(郵便番号・電話番号・FAX番号・住所・氏名・銀行の引落し情報等)・チェック作業 平日は会社員として勤務しています。夜間・土日祝は作業は可能でございます。自宅にパソコンもありますので、パソコンのみの依頼でも可能です。 副業で、パソコンでの数字・文字のデータチェック作業を、いかに、正確にスピーディーにこなせるかを考えながら働いていました。 宜しくお願い致します。
自己紹介文をご覧いただきありがとうございます。 私は、現職で約10年間事務方でデータ管理等に従事しており、各種情報収集やデータ入力等を出典元を明示しながら取りまとめるよう心がけております。 単に依頼内容をこなすだけではなく、業務の趣旨(お客様の意図)をくみ取りつつお仕事を手伝わせていただければと思っております。 officeスキルとして、エクセルは基本的な関数(sum,if,vlookup等)や統計(相関・近似線の作図)作業も可能です。また、ワード・パワーポイントについても過去修士論文作成や社内プレゼン等で日常的に使用している為、支障なく利用できます。 副業的に実施しておりますので、平日夜間や土日の対応がメインになりますが、可能な限り迅速に対応させていただきます。 よろしくお願いいたします。
はじめまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 文章作成やデータ入力、情報整理など、地道でコツコツと進める作業が得意です。 わからないことは積極的に調べ、 常に学び続ける姿勢を持って取り組んでおりますので、 安心してご依頼いただけるよう努めます。 PCとスマホの両方で作業可能で、隙間時間を活用したタスク処理やアンケート作業も対応できます。 1児の母として子育て経験もございますので、育児に関する内容にも柔軟に対応できます。 ランサーズでのお仕事は初めてですので 少し戸惑うことがあるかもしれませんが 小さなことでも責任を持って対応いたしますので、 ご縁がありましたら、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
私の得意なことはコツコツ継続していくことです。経験が少ないですが少額なものから高額なものまでしっかりとやっていきたいと考えています。今現在平日は隙間時間がある程度確保できている状況なので積極的にやっていきます。趣味はサウナ、筋トレです。サウナは週に一回は必ず行くようにしていて日々の疲れを回復させています。私の整い方は最初から熱いところに入って7,8分耐えて水風呂1分、外気浴です。最高に整います。筋トレは週に6回は行います。全身しっかり行い、有酸素運動も行っています。現在は減量してて末期なのでなかなかつらいですが毎日必死に頑張っています。大会が8月27日であと2週間なのでやり切ります。うまいもんをたらふく食べていこうと思っています。
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
Webエンジニア
HTMLコーダー