絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,114 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
アパレル会社のインハウスデザイナーとして6年間働いてきました。 様々なデザインができます。 ▼ 業務内容 ・ECサイト画像/バナー類作成 ・名刺デザイン ・ポスター/チラシデザイン ・ロゴデザイン/パッケージデザイン ・イラスト ・通訳 …など 幅広く制作しております。 ▼ 【使用ソフト・スキル】 ・Photoshop、illustratorによる画像編集/資料作成 ・Figuma ・CLIP STUDIO PAINT ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 よろしくお願いいたします。
できるかぎり柔軟に対応いたします。
ゆるいイラスト描きます。 LINEスタンプ作成経験あり。 ECサイトの商品ページ作成経験があり、 webサイトの知識もあります。
Shopify パートナーとして、多数のECサイト構築をお手伝いしてきました。 多数のジャンルを扱うことで蓄積するノウハウを、サイト構築に反映します。 ▼得意分野 ・Shopify ・BASE ・Wordpress ・amazon 出品 ・WEBデザイン ・商品企画 ・通販設計(送料/決済方法/ポリシーなど) ・ECサイト運営 ・コーディング ▼Shopify ECサイト構築実績 ・ビールメーカー ・インテリアショップ ・自動車部品メーカー ・アパレルメーカー ・越境EC ・サブスクEC ・セミオーダーEC など多数 ※守秘義務の都合上、掲載できない実績も多数ございます。ご興味をもっていただけたら、気軽にご相談ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応します。ご連絡は基本的にいつでも大丈夫です。 サイト公開後のアドバイスもできます。ECサイトの運営のヒントをWEBサイト「Kizku」で紹介しています。気軽にお声掛けください。
フリーランス、カメラマン、個人様、企業様向け、「画像切抜・簡易色調整・加工」サービスを始めます! 日々の業務で大量の写真素材を切り抜いたり、写真の色調整・加工などをしないといけないが、そんな事に時間をかけられない、または、面倒臭くて時間をかけたくない…など様々な事情や、お悩みをお持ちかと思います。 DTPのグラフィックデザイナー、WEBデザイナー、カメラマンさん、または趣味でデザインをしている方なら「クリエイティブな時間にもっと時間を割きたい!」とお考えの方は多くいるかと思います。 そんなお悩みに答えるべく、Photoshopを使用し、皆様のお仕事をサポートさせて頂きます。 加工よりも切抜が得意です。 色調整においては自宅にカラーマネージメント対応モニターなどがない為、明るさ調整、簡易的な色調整となります。 スキル的には、基本的に新聞掲載物やWEB掲載用の業務レベルでよかった為、 ハイレベルのクオリティを求める方には不向きです。 簡単ではありますが、最後に私のプロフィールを以下に記載しています。 【経歴】 私は20年以上にわたり、主に新聞・広告制作の仕事に従事。Photoshopによる画像色補正や加工などのレタッチ作業の一任と、他部署のサポート業務などをしておりました。 現在(ここ3年)はECサイトでアパレル系の商品を販売する会社に転職。主に商品ページ・バナー作成、商品写真撮影、色調整・切抜・加工、その他雑務をしています。 【これまでの業務内容】 画像処理の業務では建築物、パース写真、人物、風景、植物、料理、アパレル全般、雑貨、小物、インテリア、店舗、店内、商品写真等、あらゆる写真データの色補正や加工を施してきました。 <加工・色調整> ●人物…シワを目立たなくさせる、肌をなめらかに綺麗する ●アパレル…服の色味を際立たせる、現物色に近づける ●料理…色味を調整し美味しそうに見せる ●風景…電線、車を消す、対象物が不要物に隠れて見えない中、想定して画像を付け足す <切抜・合成> 人物や物などの切抜、合成 【これまでの主要業務例】 ・地域の情報を深く掘り下げたビジュアルガイドブック。 ◇シリーズ1冊につき風景、人、店、料理、雑貨等、約400点~500点程のデジタルデータの色補正、加工。 ・注文建築会社の住宅カタログブック ◇1冊につき建物の外観、内観写真を含めた約300点のデジタルデータの色補正、加工。
webデザインはスクールに通いながら、副業として携わっています。 現在では、Photoshop、Illustrator、xd、HTML、CSSと幅広く勉強させていただいております。 バナーやチラシ、YouTubeのサムネイルなど行ってきました。 精一杯力を発揮いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
仮
大学生エンジニアです。
ご覧いただきありがとうございます。Web制作とShopify制作を専門とするバクシンと申します。 私は1年間のWeb制作経験を持ち、最近は特にShopify制作に力を入れて活動しております。HTML、CSS、JavaScriptを用いた基本的なコーディングや、Shopifyのテーマ開発・カスタマイズに取り組んでいます。 得意分野: * レスポンシブWebデザイン * Shopifyストアのセットアップと最適化 * カスタムテーマ開発 * ECサイトのUX/UI改善 提供可能なサービス: * Webサイトのデザインと開発 * Shopifyストアの構築とカスタマイズ * 既存サイトのリニューアル 私の稼働時間は、平日2〜3時間、土日祝は4時間となっております。作業は迅速かつ丁寧に行い、納期厳守を心がけております。 クライアント様のビジョンを実現し、成功に導くWebサイトやECストアを制作することに情熱を注いでおります。ぜひ一緒に素晴らしいプロジェクトを作り上げていきましょう。 ご質問やご要望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。迅速に対応させていただきます。
よろしくお願いします。
柔軟に対応いたします。
動画編集をはじめました。 バナー作成、webサイトやECサイトの修正・更新をメインにお仕事しています。 別途専業がございますので、納期が長めの案件や土日で可能な案件ですと、都合がつきやすいです。 未経験転職でweb制作会社に入社。 バナーの作成や画像の修正、サイトの更新や改装のお手伝いを経験しております。 2024年4月から動画編集の副業もはじめました。 スキル: photoshop illustrator html css javascript php Premiere Pro ランサーズではまだ実績なしです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 WEBデザイナー_001と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 デザイン会社にてデザイナー、WEB広告代理店にてWEBデザイナーとして勤務ののち現在はフリーランスでWEBをメインに活動しています。 【現在の業務内容】 <Web> ・ホームページ作成 ・サイト立ち上げ ・サイトリニューアル ・広告用のバナー制作 ・販促用のランディングページ制作 ・ECやブログなどオープンソースのプログラムの設置 <印刷物> ・名刺 ・ロゴデザイン ・フライヤー作成 などの業務を担当しています。 【得意なこと】 新規サイト立ち上げやホームページ作成、LPの制作など 【可能な業務】 ・ホームページ作成 ・サイト立ち上げ ・サイトリニューアル ・広告用のバナー制作 ・LPデザイン 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなども可能です ・ロゴ・バナー作成 ・フライヤー作成 クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・PremierePro ・Visual Studio code ・Adobe XD 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 電話、zoomやskypeなどでのご相談が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
WEB制作会社で10年以上コーディング業務を行い、その会社の制作物のほぼすべてを構築してきました。 ECサイト構築が一番経験があります。 楽天市場、Shopify、ヤフーショッピング、メイクショップ、カラーミー、ショップサーブなどのECサイトは、1000サイト以上構築してきました。 Shopifyも20店舗以上の構築、カスタマイズ経験があります。 また、コーポレートサイト制作も数多く行ってまいりました。 ワードプレス、htmlでの構築、どちらも可能です。 また、コーディングのみならず、WEBサイト制作のディレクション業務もおこなっていましたので、一から構築される方もお気軽にご相談ください。 ◎可能な業務/スキル ・ECサイト構築 ・コーポレートサイト構築 ・ディレクション業務 ・SEO対策 ・HTML、CSS、javascript、PHP、liquidなど バナーの手直しや作成も可能です。 実績 ・Shopifyサイト構築 ・楽天市場構築 ・ヤフーショッピングサイト構築 ・コーポレートサイトワードプレス構築 ・その他ECサイト構築多数 ※守秘義務の都合上、構築サイトの制作実績を表示させることができません。 ご興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 連絡は、いつでも可能です。土日祝も稼働していますので、急ぎの案件等もお気軽にお問い合わせください。 ご依頼を頂けましたら、 ランサーズ上でのやり取りを基本とさせていただきますが、 メールやチャットワークなどでもやり取りをさせていただくことは可能です。 サイト構築、ECサイト構築などWEB制作に関する分野を得意としておりますので、ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にご相談ください。
【自己紹介】 初めまして!ご覧いただきありがとうございます。 大阪府在住のeriです。 現在WEB制作会社で4年間デザイナーをしております。 WEBデザインや広告バナー、名刺デザインの作成が得意です! 最近は作った動画をYouTubeに上げたり、LINEスタンプを作ったりしています。 【可能な業務】 ・WEBライティング ・広告バナー作成 ・企業のロゴ・アイコン作成 ・コピーライティング ・動画作成 など 【活動時間】 目安として、作業可能時間は平日は3-4時間、土日は7-8時間ほど可能です。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 電話でのご対応もさせて頂きます。 頂いたお仕事はコツコツ丁寧に責任を持って取り組みます。 ランサーズでのデザイン業務は初めてですが、精一杯頑張ります。 よろしくお願いいたします!
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
その他Web系専門職