絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,609 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 フリーランスデザイナーの fuj.(フジ) と申します。 Webデザイン、Webマーケティングからグラフィックデザインまで、 8年間の実務経験を活かし、クライアント様の目的達成に貢献できるデザインを心がけています。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・大阪モード学園グラフィックデザイン学科 卒業 ・不動産会社にてインハウスデザイナーとして8年勤める ・Webデザイン、Webマーケティング、グラフィックデザインを幅広く経験 ・サイト運営・WordPress構築も対応可能 ・2025年4月よりフリーランスとして独立 【得意なこと】 SEOや集客を意識した「成果につながるWebデザイン」が得意です。 デザイン性だけでなく、ユーザー目線とマーケティング視点を大切にしています。 【対応可能な業務内容】 ・バナーデザイン(広告用・SNS用) ・LP(ランディングページ)デザイン ・Webサイトのデザイン全般 クライアント様のイメージや課題に寄り添ったご提案をいたします。 【使用ソフト】 ・Adobe Illustrator ・Adobe XD ・Adobe Photoshop 【稼働時間】 ・平日:1日5〜6時間 ・土日:1日3時間 ※納期など柔軟に対応いたしますので、ご相談ください。 お仕事のご相談お待ちしております。
はじめまして。 業務の自動化・効率化、データの可視化、Webサイトやアプリの開発など、デジタル活用を支援するサービスを提供しております。お客様の課題に合わせた最適なソリューションを提案し、成果につながる仕組みを構築します。 提供サービス ■ 業務の自動化・効率化 ノーコード・ローコード(make, n8n, Notionなど)を活用し、日常業務を自動化します。また、JavaScript・Python・GASを用いた高度な自動化にも対応可能です。 ■ データ可視化・ビジネスダッシュボード構築 Looker StudioやTableauを活用し、複雑なデータをわかりやすく可視化します。ビジネスの意思決定をサポートするビジネスダッシュボードやレポートを構築し、データドリブンな経営を実現します。 ■ Webサイト・アプリ開発 企業や個人向けのカスタムWebサイト制作を行います。SEO対策・高速化を施し、成果を最大化します。さらに、Next.js・Firebaseを活用したモダンなWebアプリ開発にも対応可能です。 ■ カスタムソリューション開発 お客様のビジネスに合わせた独自のツールやシステムを開発するため、既存のツールでは対応できない課題でも、柔軟に対応いたします。 Notionやmakeなどを利用した小規模システムのモダナイゼーションなども対応可能です。 実績例 make, Claude, Google Slides APIなどを用いたSNSコンテンツの自動生成システムの開発 BigQueryとTableauを利用した広告や収益率、予約率などの分析が可能なビジネスダッシュボードの開発 Beautiful Soup, Selenium, make, Airtableを用いてスクレイピングを行い、営業リストを自動作成するシステムの開発および取得したリードに対してコールドアウトリーチメールを送信するシステムの開発 ※ランサーズ以外での実績も含んでおります。 納品後も継続的なサポートを提供し、長期的な成長を支援します。丁寧なコミュニケーションを心がけておりますので、ぜひお気軽にご相談ください!
私はデスクトップアプリ開発で1年の経験を持つソフトウェアエンジニアでございます。現在は有名なテクノロジー企業のコアプロダクト部門で、Windows/macOSプラットフォーム向けのクライアントサイドツールの開発と最適化に専念しています。 余暇を利用して技術的な視野を広げ、質の高いサイドプロジェクトに取り組み、パートナーに効率的で信頼性の高いソリューションを提供することを楽しみにしています。 C++/Qt技術スタックを深く掘り下げ、マルチスレッド、ネットワーク通信、ローカルデータキャッシングモジュール開発に精通し、クロスプラットフォーム開発能力を有する。 社内効率化ツールのアーキテクチャアップグレードプロジェクトを主導し、コアアルゴリズムのリファクタリングによりレスポンス速度を40%向上させた。20万人以上のユーザーの同時操作をサポートするエンタープライズレベルのコラボレーションクライアントの開発に参加し、その間にトラブルシューティングの効率を大幅に向上させるロギング監視モジュールを独自に完成させた。 WPFフレームワークとC#開発に精通しており、企業のカスタマイズ要件に迅速に対応できると思います。
在日開発経験24年、Salesforce経験7年、POC➡要件定義からリリースまでの全工程の PL、SE経験があります。顧客と打合せ、折衝の経験が多いです。コールセンターの要件 定義経験もあります。 保険(生保・損保)、証券金融系、生産、流通を中心に活躍しています。
保育士歴13年、現役フロントエンドエンジニアのBell Designと申します。 制作会社でコーディング、運営保守、SEO対策を中心に働いております。 同時に、副業としてWEBデザイナーとしてデザインからコーディングまでを担っております。 デザインでは、保育士の経験を活かし、優しい色合いのデザインを中心に行なっております。温かみのある雰囲気を望まれている方はぜひ一度ご連絡ください‼︎ コーディングのみ、デザインのみなどご相談に応じます。 どうぞお気軽にお声掛けください。
こんにちは。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 私はウェブアプリケーション開発歴8年、スマホアプリ開発歴3年の経験を持つフルスタック開発者です。これまでにReact.JS/Vue.JS/Next.JSを用いたフロントエンド開発、Python・DjangoやLaravel・PHPを用いたバックエンド開発に携わってきました。特にReact+Django、Laravel+Vueを利用したウェブシステム開発において豊富な経験があります。 これまでに、以下のような様々なプロジェクトに携わってきました: ・マッチングサイト ・人事管理システム ・不動産管理システム ・予約管理システム ・ヘルスケアアプリケーション ・クイズアプリ ・ECサイト ・SNSサイト 業務内容 ・ソフトウェア開発(Webシステム・スマートフォンアプリケーション) ・クラウドインフラ構築(Amazon Web Services) ・AI(人工知能)コンサルティング ・オリジナル仮想通貨(トークン)の開発 ・スマートコントラクト開発(Dapps開発) ・仮想通貨(トークン)に連動したシステム開発 ・システム開発全般 開発言語・フレームワークなど CMS・Eコマース: WordPress、Woocomerce、EC-CUBE、Makeshop、Shopify バックエンド: PHP(Laravel、CodeIgniter、Zend、CakePHP)、Ruby、Ruby on Rails、Python、Django フロントエンド: JavaScript(React/Vue/Angular/Next.js)、TypeScript データベース: MySQL、PostgreSQL、MongoDB バージョン管理: GitHub、GitLab、Bitbucket クラウドサービス: AWS, GCP, Azure とにかく納期が近い!至急の案件も可能な限り承ります。 クラウドワークス以外の実績も多数ございますので、お問い合わせいただければご紹介いたします。 適正価格・短納期・高品質をお約束します。 ご興味を持たれましたら、ぜひご連絡ください。 お待ちしております!
社内パソコンの設定管理やネットワーク管理などのITインフラから、ホームページ・ECサイトのデザイン・コーディング、ディレックターやプロジェクトマネージャーなどの管理を得意とし、ウェブやSNSのマーケティングの実績もございます。 IT業界歴10年で培ったトータル的な知識と技術でサポートします。
アパレル販売員時代の店舗SNS更新の業務からECサイト運営に興味を持ち、職業訓練で6ヶ月間WEBデザインについて学びました。その後は国内外のアパレルやインテリア雑貨などを扱うECサイトで商品画像作成、商品説明文の作成、商品登録、バイヤー業務(ネットでの商品選定)などを行なっておりました。一つ一つ丁寧に取り組ませていただきます。 ▼可能な業務/スキル ・Photoshop / ECサイト商品画像、バナー、写真加工、YouTubeサムネイル ・商品登録 (商品説明文作成) ・VLLO / YouTube字幕入れ ▼資格 ・色彩検定2級 ・色彩検定 UC級 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ファッション ・美容 ・韓国 ・カフェ どうぞよろしくお願いいたします!
初めまして。 ベトナム出身のソフトウェアエンジニア NORIチームと申します。 弊チームはWebアプリケーション開発において5年以上の経験があり、フロントエンドとバックエンドの両方に精通しています。 特に、Java、Spring Boot、Hibernateを活用したバックエンド開発を得意としており、データベース(MySQL)、API開発(RESTful API)、およびテスト(Postman、Selenium)にも経験があります。 これまで、日本企業のプロジェクト(SCSK、DMM Gamesなど)やシンガポール教育機関のシステム開発に携わり、要件分析から設計、開発、テスト、保守運用まで一貫して対応してきました。 また、チームリーダーとしてプロジェクトをリードした経験もあり、技術面だけでなく、コミュニケーションやチームワークにも自信があります。 新しい技術を学びながら、より高品質なソリューションを提供することを心掛けています。 どうぞよろしくお願いいたします。
都内在住のフリーデザイナーです。Webサイト制作以外にも印刷物(ポスター、カタログ、メニュー、フライヤー、名刺)デザイン、ロゴタイプのデザイン等、デザイン制作全般を行っております。 お力になれることがございましたらぜひご相談ください!
Webディレクター/Webデザイナー歴10年です。Web制作会社、マーケティング会社にて、HP制作を担当。ヒアリングから要件定義、進捗管理まで幅広く従事。 フリーランスとして独立し、Webに関する仕事を全般的に手がけています。
WEB制作を8年余りやっています。 デザイン、コーディングがメインで、化粧品、アパレル、コーポレートサイト、製薬など、いろいろな業種のデザインをやってきました。 また、ディレクション業務も平行してやっていたので、案件に対する自己解決力はあるかと思います。 コーディングにつきましては、html、cssに加え、簡単なPHPも対応可能で WordPressの構築実績もございます。
開発経験としては、要件定義~システムテストとシステムリリース後の保守・運用まで経験しております。 また、他開発グループのエンジニアやお客様との調整業務につきましても、多く経験を積んでおります。 技術的な得意分野は、ECサイト、ソーシャルゲーム、SNSサイトの開発、保守/運用業務を通して身につけた、Webアプリケーションの設計・実装です。
生成AIを活用したアプリ開発承ります
初めまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 大阪でWebデザイナーとして制作会社に勤務して約3年となります。 副業としてランサーズを始めました。 会社ではWebデザインを中心に、コーディングまで一貫して担当することが多く、企業サイトや採用サイト、ブランドサイトなど、幅広い案件に携わってきました。そのほかバナーやロゴ制作、印刷物のデザインなど、グラフィック系のデザイン制作も担当しております。 見た目の美しさだけでなく、使いやすさや構造にもこだわり、目的をしっかりと伝えられるデザインを心がけています。 【制作スタイル】 丁寧なヒアリングと、スムーズなやりとりを大切にしています。 「安心して任せられる」と思っていただけるよう、最後まで責任を持って対応いたします。 目的やターゲットに合った提案も可能です。 【対応できる業務】 ・Webデザイン(コーポレートサイト / LP) ・HTML / SCSS(CSS) / jQueryコーディング(レスポンシブ対応・アニメーション実装) ・ノーコードツール「Studio」を使用したサイト制作 ・WordPress構築(テーマ編集・カスタマイズ) ・Shopify構築(テーマ編集・カスタマイズ・商品登録) ・グラフィックデザイン(ロゴ、サムネイル、印刷物など) 【使用ツール】 ・Figma / Illustrator / Photoshop(デザイン制作) ・Visual Studio Code(コーディング) 【使用PC】 Mac OS 【活動時間/連絡について】 平日:PM19:00〜 土日祝:基本的に全日対応可能 ※普段は平日フルタイムで仕事をしているため、平日や夜19時以降の対応となります。 ※土日祝は基本的に全日対応可能ですが、日によっては調整いただく場合がございます。ご了承いただければ幸いです。 ※お打ち合わせはメッセージのみ対応可能です。 できる限り迅速なレスポンスを心がけております。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ご興味を持っていただきましたら、お気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
HTMLコーダー
Webディレクター