絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,622 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
“低価格・高品質・即納品”を理念に活動しているWebクリエイティブチームです。 - 経歴 早稲田大学在学中に費用がかかりすぎるweb制作に疑問を抱き、企業ではなく個人に依頼する時代がくると感じ、フリーランスで活動するメンバーを集め結成したチームです。2011年から活動をはじめ、現在80サイトの保守運用を行なっており、年間10〜20件ほどの新規案件をいただいております。また、自社でSNSの開発・運営も行なっております。 - 制作日数 通常のサイトであれば、3日〜10日程度で制作可能です。 基本的に平日稼働しておりますが、止むを得ない場合は土日祝も対応いたします。 - 主な使用言語 HTML/CSS/JavaScript/PHP/Rubyです。 - 料金 案件によりますが料金は10〜20万円程度で制作可能です。 初期費用無料で月額制(保守運用込み)での制作も承っておりますので、予算を抑えたい方はご相談ください。 ご依頼・ご相談など頂ければ、コンサルも含め対応できますのでご連絡下さい。 お待ちしております。
ご覧いただきありがとうございます。 クラウド以外の活動が主ですが精力的に取り組まさせていただきます 略歴 仕事の転勤で東北~沖縄まで居住(各地1~3年ほど) 地元にもどりフリーランスにて活動 デザインDTP歴15年 web系歴10年 スキル HTML・cssコーディング JS(JQ含む)PHP VBなど illustrator・Photoshop XD などアドビ系 CAD系 動画作成 カメラ機材 CANON一眼 レンズ多数 WEBサイト作成(wordpress含む) DTP(印刷媒体対応)CAD 等をフリーで行っております。 海や自然などの画像素材などストックもありますが、ない場合はすぐに撮影できます。 (制限有) 活動時間 出来る限り対応させていただきます。 得意/好きなこと 空き時間を利用し素材画像撮影(風景・自然・街並など) 自作プログラム
IT業界に40年以上在籍。 主にWindows系システムを構築、開発してきました。 長年勤めた会社が倒産し現在は派遣で開発をしています。 直近で使っている言語はVBA、pthon、php、html 経験あるDBはSQLServer、PostgreSQL、一部MyQL 直近成果は統計業務のツールを設計、開発。 またEC物販系のツールを開発してきました。(自身もEC物販の経験あり) 生活の為を含め、自身の開発能力を皆様のお役に立てたく応募しました。 当方、ZOOM、ChatWorkの利用はOKです。 基本、在宅での開発を希望します。 平日は19時以降から深夜、土日祝は終日開発に時間を当てられます。 またYouTubeも行っており、動画編集等もご相談の上受注可能です。 よろしくお願いします。
2006年から13年間、地方の制作会社で、名刺の作成からホームページ・プログラムにいたるまで様々な案件を担当。企業や公共施設の実績も多数。 他社が別々の担当者と分業したり、外注に依頼するような案件も一括でご依頼いただけますので、迅速にご要望にお応えすることが可能です。 近年は、小売業を営む中小企業で、ネット通販担当・社内システム構築・新規事業に従事。 大学ではシステム工学を専攻。医療の分野をシステムで自動化し、医師の診断を支援する研究をしていました。 <得意なこと> ・デザインに忠実&SEOに強いHTML+CSSコーディング ・PHPでのWebアプリ開発 ・Webデザイン→HTML+CSSコーディング→プログラムまでの一括処理 <その他できること> ・動画作成(編集やHTML5アニメーションのようなもの) ・WebGL 3Dコンテンツ ・名刺デザインやチラシデザイン <作業時間> ・自宅に作業環境がありますので、急ぎの案件や土日を挟む作業もご相談可能です。作業スピードも地元の同業者間では速い方だと自負しています。 <自己分析など> ひたむき、負けず嫌いの面倒くさがりです。 利用する人が少しでも楽に、簡単に使えるシステムを心がけておつくりします。
ご覧いただいてありがとうございます。 ECサイト(楽天、Yahooショッピング、自社サイト、他)で2006年より現在まで運営に携わっています。 正社員として最も長いものでレディースアパレル(20代~40代向け)約9年間です。 2014年頃から在宅ワークと、会社務めをバランスを取りながら、多くの会社さまとお仕事をさせていただいてきました。 画像加工編集~コーディングまでできます。 html、cssを使用してのページ構築や、楽天goldページの作成も可能です。 【ECサイト実務経験】 ・楽天市場 2006年~現在 運営業務全般(CSV、gold含む) ・Yahoo!ショッピング 2006年~現在 受注管理以外の業務全般 ・ヤフオク 2018年~現在 ・自社サイト 2006年~2014年(CMSでない) ・中国ショッピングサイト 2008年~2012年 【所有ソフト】 ・Photoshop CS2 ・illustrator CS2(あまり使用したことはありません) ・ホームページビルダー15 ・office系ソフト(Word、Excel、PowerPointなど) ・他、terapadフリーソフト多数 【使用可能コードや言語】 ・HTML5、XHTML1.0 ・CSS(CSS3は完璧ではありません) ・jquery ・javascript 宜しくお願いします。
HTMLに触れてから25年(学生の頃から)。WEB制作会社で、ネットショップの構築(楽天, ヤフー, ヤフオク, MakeShop, ShopServe, カラーミー)、WEB制作(WordPressカスタマイズOK)、コンサルティングに携わって10年。PHP, JavaScript(jQuery)もスムーズに対応可能です。C++によるWindowsのスタンドアロンアプリの開発も承ります。
会社でWebページ制作、チラシや名刺の作成を担当しています。 副業としてランサーズに登録しました。 20歳の頃からWebを触り始め、今年で5年目です。 会社では通販サイトで使用するための商品画像加工やバナー作成、ホームページ更新をしています。 専門分野はWeb制作で、HTML、CSSだけでなくJavaScriptとPHPもある程度理解しているので、動的なページを作れます。 DTPは普段はあまり作らないのですが、一度ラーメン屋さんのメニュー、チラシ作成をし高評価を頂きました。 印刷の基礎知識もあるので、納品までお任せください。 得意なデザインは、シンプルでストレートなデザインです。 ホームページ、チラシ等は伝えるための手段であって、作ったからといって問題が解決するわけではありません。 完成後のその先を見据えて、本当に効果のある成果物を作りたいと思っています。 映像編集や楽曲制作も勉強中。 伝えることのプロフェッショナルを目指しています。
防災士として、講演やワークショップ等を実施中。 みなさんの災害時の”困った”を減らせるよう、防災について考えるお手伝いをします。
長野県松本でフリーランスにて、ウェブサイト制作と管理の仕事を始めて18年になります。 個人事業だからこその細かなアフターフォローで、今までご依頼され納品させて戴いたクライアント様からご好評を頂いております。サイトの制作に於いてはご商売の業種や指向、商品のアピールポイントを見極め、最適な表現方法をご提案。まず見て貰え、商品の内容をより深く知っていただく為のお手伝いを致します。 ウェブサイトの仕事以外にも、ロゴマーク・カットイラスト・建築土木の完成予想図・テクニカルイラストレーションまで、幅広くPCを使った各種業務を手掛けております。 些細な事でも真摯に対応させていただきます。プロフィール画像の下にあります「メッセージで相談する」から、お気軽にご連絡下さい。 【経歴】 美術大学のデザイン科を卒業し建築設計事務所に就職、建築設計士の資格を取り様々な建築関係のデザイン・設計業務に従事してきました。 その職種の経験の中からPCに関する知識とスキルを得、そのほか様々なデザイン業務から得た経験を生かし、建築関係からウェブ関係へ活動の場を移して1998年、個人事業でのウェブ制作業者としてスタートし現在に至ります。 そうした経験の中から得た知識とスキルで「見やすく・伝わりやすく・理解しやすい」ウェブサイト制作を行っております。 ウェブサイト制作をスタートして18年の歳月が経ち、これまで様々なウェブ技術が流行ったり廃れたりがありました。しかしウェブサイトの基本的な使命を考えた時に、必要な事は「どの様な閲覧環境でも常に同じ内容の情報が提供され、万人に等しく情報が行き渡る事」と考えます。 私はこの「あらゆる閲覧環境で広く平等に情報を伝える」という部分を重要なポリシーとしております。 【制作実績】 個人開業医・幼稚園・建築業・観光果樹園・高速道路サービスエリア・民芸品通信販売・ケータリングサービスなど、様々なジャンルでの制作実績があり、特に昨今のウェブサイトの傾向に合わせた制作を得意にしております。 【得意分野】 ○HTML5/CSS3によるコーディング ○カラー計画を重視したサイトデザイン ○Photoshop/Illustratorによるデザインワーク ○建築土木パース制作 ○テクニカルイラストレーション作成 その他の情報や詳しい制作実績は、ポートフォリオページをご参照下さい。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。
楽天 RMS ヤフーショッピング カラーミーショップ au PAY マーケット(Wowma!)ワウマ(旧DeNAショッピング)運営/制作経験あり。楽天・Yahoo!ショッピングのアドバイザー・コンサルティングも可能です。 バナー・画像制作等のWebデザイン業務、HTML CSSを用いたフロントエンド デザイン コーディング WordPress ECCUBE Wix Shopify BASE 等の SaaSを用いたサイト構築も可能です。 EC運営歴9年 サイト構築・LP作成歴7年 直近では輸入輸出関連企業でのモール系ECサイト企画・運営・デザイン制作業務支援・前職ではレディースアパレルECサイトの運営・制作、出向先にて印刷ECサイトの改善業務をWebマーケティング会社と共同支援、メンズアパレル系ブランドのECサイト運営・制作業務を中心に担当しておりました。運営・制作をしていく中で、売上を伸ばすための施策の考案・実施、HTML、CSSを使用したLP作成、セールページ作成、バナー作成、また楽天などのモール店舗のリニューアルやブランド公式サイトのリニューアル、スマホサイトのリニューアル等まで担当しました。サイト制作やデザイン作成をしているうちに、こうした経験をさらに深化・発展させていきたいと考えるようになり、運営メインの業務よりもデザイン、コーディング等の制作を主軸とした業務に携わりたいと思うようになりました。今後は私の今までのECサイトのデザイン、コーディングなどの経験をクライアントのゴールを目指すためのWebサイトのUIデザイン、コーディングなどに活かして、さらに発展させていきたいと思っております。今後は御社の皆様と一緒にUI/UXといった概念、SEO/マーケティングについてさらに勉強・議論してデザインに反映させたり、ターゲットとなるユーザーがどのような人で、そのユーザーが、求めている商品やサービスは何か、より使いやすいレイアウトとは何か、クライアントが求めている事は何かを総合的に考えたり、さらに必要な知識や経験を積み重ねて、キャリアアップしていきたいと思っております。
ECサイトの運営・画像・デザイン・広告などを8年ほど行っています。 ECサイト以外にも、アフィリエイトの広告バナーやランディングページなどの作成も少々行っておりました。 ランサーズでは主に画像関連のお仕事を受けたいと思っています。 楽天・Yahooのモールや自社サイトの運営もしておりましたので、更新業務など幅広くご相談に乗る事も出来ると思います。 個人だからこそ、デザイン会社と違い、 融通の効くやりとりをしたいと思っていますので、 是非よろしくお願い致します。
はじめまして。 埼玉在住のWebデザイナーです。 組織に属していた経験も活かして、Webを利用してのサービスや情報を提供することについては、デザインだけではなくやシステム開発の視点からもアプローチできると考えておりますのでお気軽にご相談いただければと思います。
WEB制作会社でデザインとコーディング、チラシ作成などのDTPの仕事をしていました。 退職後、リサイクル業で起業し、それに伴い自社サイト、通販用の自社ECサイトを自身で制作いたしました。 サイトを運営していく上で必要なSEO・SEMの知識を習得し、現在まで事業は続いております。 これまで培ってきたノウハウをデザインの現場でいかしたいと思い、ランサーズに登録いたしました。 お見積もり等、お気軽にご相談ください。よろしくお願いいたします。 Wordpress、EC-CUBE、Zen Cart使えます。
初めまして。東京都在住のwebデザイナーです。web制作(コーディング・デザイン等)を仕事としております。 コーディングをする際は、第三者が見ても綺麗でわかりやすいように丁寧なコーディングを、デザインをする際は、ユーザビリティを重視した、クライアント様のご要望に寄り添う制作を常々心掛けております。 これまでの実績は、web制作実務に12年程携わっておりまして、制作会社、一般企業(コーポレートサイト)、ECサイト、ポータルサイト等の制作現場での経験がございます。 コーディング・デザイン等、いずれも対応可能です。 W3Cに準拠したHTML5・CSS3コーディング、エディタでの制作(タグ手打ち)、JavaScript、jQuery、レスポンシブデザイン、PC、スマートフォン対応の制作が出来ます。 Photoshop、Illustrator等のソフトも使用出来ます。 何卒よろしくお願い申し上げます。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
HTMLコーダー
その他Web系専門職
Webディレクター