絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,191 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます クラウド会計・Webコンサルタント
ご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 クラウド会計・Webコンサルタント、FP、宅建士の STAR ONE です。 【資格】 ・ 日商簿記検定1級 ・ 2級FP技能士 ・ 宅地建物取引士 ・ 第一種衛生管理者 ・ 古物商許可 など 【自己紹介】 不動産業・美容業・物販業などの法人様や個人事業主様に ① クラウド会計・人事労務ソフトfreeeの導入 や 経理・給与計算の代行、② FP 、③ Webサイト制作などをしています。(※フリー株式会社と関わりを持っています) 10,000人以上が在籍する上場会社等での、約10年間の経理や人事労務などの経験を活かした「効率的な仕組みづくり」をサポートします。freeeの導入実績は30社以上あります。 また、サステイナブル社会の実現と、あなたの大切な思い出を作るために ④ ネットショップでリユースの「カメラレンズ」を販売しています。取引実績は1,000件以上あります。 ① A I で"経理を自動化"する「クラウド会計」 ② あなたの家計を見える化&改善する「FP」 ③ SNSやブログで情報発信する「Web制作」 ④ ネットショップで "つなぐ"「カメラレンズ」 などをご紹介します。 【稼働条件】 ・ 勤務形態 :フルリモートワーク ・ 会計ソフト:freee ・ 連絡手段 :メッセージ・メール・Slack ※ 事前に予定した日時でのweb会議は可能です。(電話対応はできかねます) ※ 領収書や請求書などの証憑は、Lancersのメッセージで送信いただくか、freee会計アプリで撮影いただきfreeeへ直接アップロードください。(郵送での受け取りはできかねます) 迅速かつ丁寧な対応を心がけて参ります。 どうぞよろしくお願いいたします。
東京で10年以上TVの編集から撮影、ディレクションや MVなどを制作しておりました。 企業様のVPや展示会用映像なども制作しておりました。
各種デザイン、webサイト構築承ります。少数からのオリジナルアイテム制作案件歓迎
Web/DTPデザイン歴10年です。 その他一部上場パソコンメーカのユーザーサポート業務、パソコンスクール講師経験、職業訓練講師経験があります。 お客様の商品に合ったイベント企画発案、ノベルティや商品企画等も行った経験があります。 2年前にフリーランスとして独立し、以降、Webや印刷物に関する仕事を全般的に手がけています。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、左記にある「メッセージで相談する」より、 お気軽にお声がけください! 【経験】 ・コーディング/10年 ・ディレクター/2年 ・コンサルティング/2年 【得意分野】 ・HTML、CSSによるHP構築 ・Wordpressを用いたHP、メディアサイト構築 ・ECサイト構築 ・SEO対策 ・Webに関するコンサルティング全般 ・イラスト(手描き、デジタル) ・キャッチフレーズ、商品説明考案 【スキル】 ・HTML5、CSS3 ・Wordpress ・Illustrator、Photoshop この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
梱包、発送業務ならお任せください!
2022年8月よりハンドメイド作家として活動しております。自身のホームページを作成し、ヘアアクセサリーやバッグ、紙ものも販売しております。 梱包、発送のサポートもしております。 海外への発送から日本国内のアプリを通した発送まで、さまざまな経験があります。 パソコンの作業も得意ですので、売上管理等お手伝いできることがありましたら、おっしゃって下さい。 基本的に家におりますので、大量の梱包、発送業務も行うことができます! よろしくお願いいたします!
視覚情報を文章に。細部の比較、表現のニュアンスを大事にしています
グラフィックデザイナー歴12年。 内、制作会社勤務歴2年、出版社(男性誌の編集部)勤務歴2年。 2013年からフリーランスで活動(ネイル商材やクラフト資材のネットショップと契約歴2年、一般企業の広報制作班と契約歴3年 )。 2018年末よりDTPデザイナーからライターに転向。 2023年より印刷会社に勤務。 ▼現在の受注可能業務/スキル ・執筆(レポート、口コミ、体験談、小説、エッセイ、書評、ノベライズ、宣伝文、etc) ・WEBサイトへの記事投稿(WordpressやFFTPの更新作業も可能) ・アイキャッチ画像制作(素材集めからデザイン制作まで可能) ・DTP(トレース組版から新規デザインまで) ▼執筆の実績 ・読書系メディア「ReaJoy」特集記事掲載 その他、個別にお問い合わせください ▼活動時間 第三子保育中のため平日夜間。取材は休日メイン。 ゆとりのある納期で活動しています。 ▼得意/好き ①執筆 ②写真撮影、画像編集、加工デザイン ③マネー管理(家計管理、節約、節税、投資、グラフ化) ④伝統工芸体験 (陶芸・蜻蛉玉・篆刻・吊るし雛・つまみ細工・機織り・藍染め・七宝焼・ガラス細工など) ⑤クラフト作業・講師活動 ハンドメイド作家・子育て支援家として地元地域でも活動 ↓以下は実績(子供向け:☆ 大人向け:★) ★手製本講座(執筆/印刷/製本) ★情報誌作成講座(企画/取材/編集/Word組版/入稿) ☆プラ板アクセサリー講座 ☆草木染め講座 ☆昔遊び講座(お手玉・おはじき・けん玉・竹馬・一輪車・独楽回し・凧揚げ・他) ▼人生経験 ・ラーメン屋でバイト(調理補助とホール) ・宅配寿司屋でバイト(寿司作りと電話受注業務) ・カラオケボックスでバイト(受付&ホール作業) ・ファストフード店(ドライブスルー対応店)でバイト ・個人経営のスナックでバイト(ホールレディ) ・DVDレンタルショップでバイト(オープニングスタッフ研修) ・一人暮らし、就職、退職、休職、転職の経験 ・婚活パーティー、お見合いの経験 ・結婚、三度の妊娠出産、専業主婦、産休育休取得の経験 ・幼稚園役員、PTA役員の経験 ・ネイルサロンでバイト(ハンドモデル) 色んな経験が体験談などの記事執筆にも役立っています。
鉄道好きのTOEIC満点を目指す理系男
英語、特にTOEICが得意です。最高スコアは845点で、現在も満点目指して勉強中です。受験でももちろん英語を使っていますし、大学受験英語も並行して勉強しています。英語関連のお仕事を承れます。 また、塾講師を1年8ヶ月経験しています。理系学部出身なので中高数学、化学基礎を担当していました。もちろん中高英語も担当していました。学習系の記事作成の仕事を承れたらと思います。具体的には中高英語、中高数学、化学、生物などです。 趣味として、鉄道の動画撮影があります。現在、国鉄時代からの103系が走っている路線の沿線に住んでいます。10月より転居しますので沿線が変わりますが、鉄道関連のお仕事があれば承れます。 大学での専攻は生命科学系です。もしその関連のお仕事があれば承れます。 【文字入力について】 かな文字入力をすることができます。そのため、ローマ字入力よりも速く入力することができるので、文字入力をする仕事は速く終えることができます。
ITエンジニア歴5年、HTML、CSS、JavaScript、PHP、MySQLを用い主に企業様向けのシステムやWebサイトの開発に携わってきました。 プログラミングでは他にもPythonを使ったスクレイピングや、C#によるアプリケーション開発も可能です。 またブログ運営も行っているためライティングも対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務 ・Webサイト開発(デザインはできません) ・システム開発 ・データ収集(スクレイピング) ・ライティング ・データ入力(商品の出品や、単純作業も可能) ▼スキル ▪プログラミング(マークアップ)言語 HTML5 | CSS3 | Sass | Less | JavaScript | PHP | Python | C# ▪インフラ ・[データベース] >> MySQL ・[サーバー] >> Apache ・[クラウド] >> AWS(EC2、S3、CloudFront) ▪フレームワーク、ライブラリなど ・[CSS] >> Bootstrap | TailWind CSS ・[JavaScript] >> Vue.js | jQuery ・[PHP] >> CodeIgniter | CakePHP | Laravel ・[C#] >> .NET Core ・[Python] >> responder | flask | Beautiful Soup | Pandas ▪ツールなど Git | Github | Backlog | Slack | Skype | Word | Excel | Power Point ※代表的なスキルを抜粋して記載しています。上記以外でも対応可能なこともありますのでご相談ください。 ▼活動時間 現在は月20時間ほど稼働可能で、活動時間は夜間となります。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
迅速に対応いたします!お気軽に問い合わせください!
RubyでのWebアプリケーションの制作を行っています。 Webサイト、ECサイト、ブログの制作、運営についても対応可能です。 また、Word、Excelを使用したドキュメント作成やデータ加工などもお気軽にお問い合わせください。 どうぞよろしくお願いいたします。
HTMLコーディング
はじめまして。 クラウドワークス登録は初めてです。 2018年12月末に前職を辞めて認知症の父の介護に勤めております。そのため、在宅での仕事がどうしても必要となり登録させていただいた者です。 Wordpress構築、楽天・Yahoo・ショップサーブ構築運営を主にやってきました。 コーディング、データ入力、Wordpressへの他CMSからの移行などもWEBに関わることを得意としております。 使用OS:windows 使用ソフト:Adobe Photoshop Illustrator (Fireworks)Word Excel
現在、個人で越境ECに取り組んでいます。軌道に乗るまで、他の方のお手伝いを全力でさせていただきます!
事務歴5年、クリニックのHP制作補助2年 の経験があります。 現在は越境EC(Shopee)を個人で運営しております。 まだ駆け出しで利益も少ないため、軌道に乗るまでの間、勉強も兼ねて他の方のお手伝いをさせていただきたいと考えております。 マメな性格なので、細かい部分にも気が回ります。 連絡頻度や納品の遅れなどで発注者様にストレスを与えません。 ◆使用可能ソフト Adobe:Photoshop,Illustrator,PremierePro ◆スキル 基本的なPCスキルや、ZOOM、スプレッドシートなどのツールは問題なく使えます。 その他、コミュニケーション能力や仕事の管理能力にも自信があります。 ご縁がありましたら、何卒宜しくお願い申し上げます。 お気軽にお声がけいただけましたら幸いです。
ECサイト運用歴約3年、リスティング広告運用なども経験しました。 自社サイト(futureshop)や楽天・yahooなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・photoshop ・illustrator ・excel ・HTML/CSS ▼資格 ・ネットマーケティング検定 ▼活動時間/連絡について 産休中のため、単発案件希望ですが、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 業務は平日日中に対応いたします。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
マーケティング、PR、印刷物デザイン制作から日英翻訳まで承ります
こんにちは。 独立してまだ1年未満ですが、独立前からビジネス文書の日⇄英翻訳、チラシやパンフレットのデザイン・制作、メルマガ原稿作成、ウェブコンテンツ制作、ウェブアドバトリアル制作などをしております。 前職では23年ほどマーケティングやPR担当として、海外のクライアントの日本での知名度向上に務め、プレスリリース作成やメディアプラン策定・提案、PRイベントの設営や配布物等の準備等を行って来ました。 【お手伝いできること】 ○日⇄英翻訳(得意分野: 旅行) ○印刷物デザイン・制作 ○ウェブバナー制作 ○WordPress投稿 ○ウェブコンテンツ制作 ○写真撮影 ○校正(日本語、英語) ○プレスリリース作成、ニュースリリース作成 など ※時間厳守でお手伝いさせて頂きます 【制作ツール】 OS: Mac OS Sierra 使用アプリケーション: Adobe Illustrator, InDesign, Photoshop, Dreamweaver, Microsoft Word, Excel, PowerPoint 【資格】 英検 準一級 TOEIC 945点 鈴乃屋きもの学院 着付師/着付講師 3級
丁寧にまごころ込めて
1997年~ DTPデザイン(28年) 2011年~ Web制作(14年) 2013年~ ECサイト運営(12年) 2011年よりフリーランスで上記の制作業務全般に携わっております。 いずれも販促ツールとしての要素が強いものなので、「売れること」を常に意識して制作に取り組んでいます。 制作のプロセスを皆様と一緒に楽しみながら、お仕事をしていけたら嬉しいです。 【得意分野】 ・Webデザイン ・コーディング ・バナー制作 ・Wordpressを用いたサイト構築 ・内部SEO対策 ・名刺、パンフレット、チラシなど、印刷物のデザイン 【スキル】 HTML / CSS / JavaScript / jQuery / Wordpress Photoshop / Illustrator / Dreamweaver
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
HTMLコーダー
Webディレクター