絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
546 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
社内SE、エンジニアの経験を活かし、コミュニケーションを取りつつ要件を詰めていき、御社にとってベストな選択肢を提案させて頂きます。検討段階でもお気軽にご相談ください!また、開発するプログラムは動作品質にもこだわり提案・開発をさせていただきます。 【実績】 ・社内SEとしての経験が16年以上 ・現役の開発エンジニア 【スキル】 ・HTML ・PHP ・CSS ・Python ・SQL ・Linux 【連絡について】 基本的にはいつでも可能です。 原則24時間以内の返答をさせていただいております。 【活動時間】 平日:12時以降 休日:終日 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールを訪問していただきありがとうございます。 現在は国立の理系大学にて、統計や金融工学、機械学習を始めとする情報関連分野を学んでいます。また個人開発の範囲で、WEBサイトやソフトウェア(アプリ)を制作をしております。加えて、実務としてスマホアプリの作成を経験しました。 【可能な業務】 ・ウェブスクレイピング ・プログラム作成、ツール作成 ・Webページ作成 などをお引き受けできます。 また、主にタスク・作業系のお仕事も全般的に可能です。 【開発言語】 ・HTML/CSS/SCSS/Bootstrap/WordPress ・Python(Selenium等のライブラリやTwitterAPIなどの取扱も可能です) 【稼働時間】 土日を含めた週10時間程度の時間でお受けしております。 納期厳守はもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
【自己紹介】 現在情報系大学4年生です。 以前受けた案件では、サーバの立ち上げ、サイトの構築(フロントエンド・バックエンド)、ドメイン取得など最初から最後まで一人で構築をした経験があります。 初期からの立ち上げとのことで、過去の経験からご相談等に乗れると思います! 【職務経験・実績・スキル】 サーバの構築、運用、サイトの立ち上げ等々、一人でこなすことができます。 以前立ち上げたサイトの案件内容: OS:Linux(Ubuntu) 言語:Python フレームワーク:Flask 最初から最後までお任せいただきました。 【案件に関する質問やメッセージ】 納期等に関しては一度ご相談の上、決めれたらと思いますが、 稼働率は高めです。
シドニー在住のWebデザイナー・グラフィックデザイナーの石島です。 女性向けの洗練されたデザインと、日英バイリンガル対応サイトの制作を得意としています。WebサイトやLPの構築から、バナー・ロゴ・商品パッケージ、コーディング、さらにはインスタグラム動画編集・サムネデザインまで幅広く対応可能です。 ◯ スキル・対応領域 ・Webデザイン(LP/ECサイト/コーポレート) ・グラフィックデザイン(ロゴ/バナー/パッケージ) ・フロントエンド開発(HTML / CSS / JavaScript / jQuery / PHP / SQL) ・データ分析(Python / Tableau) ・日本語・英語サイトの多言語対応 ・インスタグラム動画編集(Capcut)・サムネイルバナー作成(Canva)
高校卒業後、農家から転職し、SESの会社にて5年勤務しておりました。 様々な現場に派遣され、コーディングや要件定義、テストなどの仕事を行った経験があります。 仕事への適応の速さには自信があります。 コーディング作業を主としていたため、プログラミング以外としてはタイピングのお仕事等のPC関連の作業が得意です! ◆経験(IT系) ・Java(5年) ・HTML(2年) ・AWS保守運用(1年) ・OracleSQL(1年) ・PostgreSQL(1年) ・Word Press(個人でのサイト運営・フルスクラッチにてサイトテーマ作成) ・GitHub利用経験あり ・SVN利用経験あり ◆学習にて触れたことがあるもの ・iOSアプリ(SwiftUI) ・Python ・Docker
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 『自己紹介』 WEB制作とシステム、アプリ開発を2年間やっております。WEB制作は独学で学び、インドのエンジニアと手を組んで開発を進めています。 『実績』 ・TEEN JOB FIND (アプリ) ・Hair Cut Now (アプリ) ・Plug Overview (アプリ) ・Re : nore (ECサイト) ・NLIGHTNING (ホームページ) 『スキル』 ・ JavaScript/TypeScript/CSS/SASS/Bootstrap/jQuery/Ajax ・ React.js/Vue.js/AngularJS ・ ExpressJS ・ C/C++ ・ PHP/Laravel/CodeIgniter/CakePHP ・ Python/Django/Flask ・ Database/Oracle/MySQL/PostgreSQL/MongoDB/Firebase ・ API/RESTful API ・ AWS/Azure/Heroku/Salesforce ・ Docker/Slack/Github/Gitlab/Bitbucket/Twilio 『稼働時間』 常に納期を守るために最適なタイミング・アクションで顧客対応を可能としてます。 ご連絡いただければ、迅速に対応いたします。 よろしくお願いいたします
使用言語 HTML CSS SCSS JavaScript 勉強中の言語 jQuery PHP Python 使用ツール Adobe XD Adobe Illustrator Adobe Photoshop Visual Studio Code Git hub Slack 活動時間、連絡 柔軟に対応させていただきます。お気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけておりますが、都合により時間をいただくこともございますのでご了承いただければ幸いです。 個人、クラウドソーシングで活動して間もないため、拙い部分もあるかと存じますがよろしくお願いいたします。 略歴 関西大学 外国語学部 中退後、アルバイトとして不動産、民泊、美容・健康事業を手がけるfRom EASTに入社。 同社のコーポレートサイトのデザイン・制作、EC運営、グラフィックデザイン、英語翻訳、庶務を担当。
【自己紹介】 WEBデザイナーとして2年 SEとして正社員で1年 フリーランスとして2年活動しております。 対応言語やジャンルも幅広く活動しております。 実務 Python,Java,PHP,C# 非実務開発 Ruby,C,C++,Go,Rust,Scala にてこれまで様々な物を制作してまいりました。 環境面も自身が有り、 Mac,Windows,Linux,ESXi にて様々なニーズに対応可能と自負しております。 ESXiを用いてアプリケーションに最適な サーバースペックの選定も含め サーバーの構築から対応が可能となっております。 また、開発のみでなく要件定義から プロジェクトのスケジュール管理、設計、開発、評価、レビュー担当等 柔軟に対応が可能となります。 【案件に関する質問や対応期間】 ご連絡時、稼働時間、納期等 柔軟に対応させていただきます。
はじめまして。 アスカルというフリーランスとして活動をしております。主に、ウェブサイトの制作やプログラミングなどをしています。また、現在はAIやIoTの開発を行なっています。 (言語) HTML、CSS(Bootstrap , SASS , SCSS) 、PHP( Laravel , FuelPHP, cakePHP, など)、JavaScript ( jQuery, Angular.js )。Python3.x( Django, Flask, Sklearn など) 【 Python案件 】 ⦅ スクレイピング 案件 ⦆ ・ECサイト スクレイピング した情報を自動的に日本語に翻訳。CSVに書き出し。 ・ECサイト スクレイピング した情報が、あらかじめ定めた一定の条件に到達した場合には、デスクトップアプリの背景画像が変更。デスクトップ通知を行う。 ・ECサイト 商品情報を取得して画像を自動的にダウンロード。 ・某WEBサイト 必要な情報を取得してDBに保存。 ⦅ テキストマイニング ⦆ ・SEO対策 現在、googleなどのサイトで上位に表示されているサイトの情報を取得して、タグの構造などを解析。コンテンツをテキストマイニングすることでどのようなコンテンツが上位表示の鍵かということをデーター表示させる。 ・ECサイト ECサイトのコンテンツで、ABテストを行うことでどのテキスト構造がユーザーや消費者の興味を引くのかということを解析。売り上げ増加を狙う。 ・トレンド解析 SNSの内容を解析してその時の自社商品やサービスがどのような感想を抱かれているのかを解析。主観的な調査を排斥することでより客観的にコンテンツを把握することが可能に。 ・入力補助機能 【 PHP 】 ・Laravel 業務システム Laravelを使用したAPIでの業務システムを構築。複数のテーブルをリレーションさせる複雑な構造のもと、各種のグラフ表示などJSを交えてモダンなサイトをシステムサイトを構築。 ・マッチングサイト スクレイピング した情報をもとに自動的にコンテンツを生成。それをもとにマッチングサイトを作成。 ・ECサイト構築 ・WordPressの改修 マッチングサイト
<経歴> ・情報系大学院にて、コンピュータと人間の関係性を研究。また、pythonやJavaを使いアプリケーション開発やAndroidゲーム、Wordpress作成にも従事しました。 ・大手総合電気メーカで5年、DX推進(RPA/AI)やサプライチェーンのマネジメント(製造系の在庫管理/海外会社調整)を実施しました。 ・その後、大手外資系ECに転職し、インストック関連のマネジメント(ECの受発注、取引先との調整、需要予測、在庫管理)やデータ分析を実施しています。 ・ <可能な業務/スキル> ・物流関連(製造/小売)のインストックマネジメント関連のコンサル ・物流立場におけるEC運営のコンサル ・RPA導入から開発 ・pythonを使用した業務 ・データ分析(SQL使用できます) ・スクレイピング ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 <活動時間/連絡> できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 <得意/好きなこと> ・楽器演奏 ・動画編集 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
【私について】 こんにちは、私の名前は あつみ ゆりと です。Web デザイナー兼フルスタック開発者です。 Web サイトとアプリケーションの開発で 9 年以上の経験があり、HTML、CSS、React.js、Vue.js、PHP (Laravel)、Python (Django)、Next.js/Nuxt.js のスキルを磨いてきました。 ブロックチェーン技術。 私は、AI や ChatGPT などの新たな技術トレンドを常に最新の状態に保ち、開発するソリューションが常に革新的で時代を先取りすることに情熱を注いでいます。 【スキル】 私の技術的専門知識には、次の能力が含まれます。 - HTML - CSS - React.js や Vue.js などの JavaScript フレームワーク - PHP (Laravel) または Python (Django) を使用したバックエンド開発 - Next.js や Nuxt.js などのサーバー側レンダリング フレームワーク - さまざまなブロックチェーンプラットフォームでのスマートコントラクトプログラミング - Web3 標準を利用した分散型アプリケーションの構築。 これらのコアコンピテンシーに加えて、ECCUBE/Shopify/MongoDB/MySQL データベースなどの一般的な CMS プラットフォームを使用した実践経験もあります。 デザインツール/プラットフォームについて - 素晴らしいデザインを一から作成したり、既存のテンプレート/テーマを変更したりするときに、Adobe Photoshop/Illustrator を利用します。 【アプローチ】 私は、各クライアントの固有のニーズを理解し、彼らと協力して目標に合ったソリューションを提供できる自分の能力に誇りを持っています。 私のアプローチは、最適なパフォーマンスとスケーラビリティを保証する堅牢なバックエンド アーキテクチャによってサポートされるユーザー フレンドリーなインターフェイスの開発を中心としています。 【結論】 美しいデザインとシームレスな機能を通じてあなたのアイデアを実現できる人をお探しなら、私が最適です。 さらに詳しい情報が必要な場合、またはどのように協力できるかについて話し合ってほしい場合は、お気軽にお問い合わせください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 半田拓也と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 --- 【経歴】 ・関西大学 環境都市工学部 都市システム工学科 卒業 ・2019年ミドルベンチャー企業でSEとしてフルスクラッチでWEBアプリケーション開発を行う。また、6ヶ月間SNSチームでのリーダー経験あり。 ・2021年よりwebを強みとして、開発やマーケティングを行う。(wordpressサイト構築やコーポレートサイト、LP、ECサイトの制作・保守運用、自動化ツール など) 【現在の業務内容】 ・wordpressサイト構築 ・メディア開発・運用 ・コーポレートサイト・LP・ECサイトの制作・保守運用 ・SNSマーケティング 新たな取り組みとしてはpythonを学習中でルーティーンワークの自動化に取り組んでいます 【開発言語】 ・HTML ・pug ・CSS ・bootstrap ・tailwind ・vue.js ・Kotlin ・SQL 【使用ツール】 ・github ・slack ・chatwork ・notion ・trello ・miro --- 好奇心があり、学習意欲が高いので未経験の範囲でも興味を持って取り組めると考えております。 現在は新規領域ですとshopifyとpythonについて学習中です。 学生時代に外資系飲料メーカーでマーケティングのインターンを約2年間していたこともあり、今でもマーケティングの範囲については興味があります。 ビジネス視点を持ちながら開発業務を行うことで、よりクライアント様にご尽力できればと存じます。
初めまして! フリーランスとしてWEBサイト制作に携わって4年ほどになります。 制作会社、デザイン事務所などに3年間勤務し、 デザイン、フロントエンド、CMSの実装を担当しました。 私はUX/UIデザインの経験もたくさんあります。 現在、フリーランス1年目となります。 4年間の業務経験を活かし、 デザイン、コーディング、プログラミングまで、 幅広く対応しています。 主にLP・HP制作、「Laravel、React、Vue、 WordPress」を利用したシステム開発、Pythonを使ったAI関連システム開発 「ECCUBE、Makeshop、Shopify、Ecommerce」を利用したECサイト制作案件を受け付けています。 10社以上の新規会社のLP、HPデザイン・コーディング実績を持っています。 ■私は以下の分野でスキルを持っています。 ・シンプルでスタイリッシュなデザイン ・HTML・CSSコーディング ・CMS構築・WordPress制作・導入 ・スマホサイト制作・構築 ■HTML/CSS/SCSS/JQuery開発経験5年以上! ■React, Vue, 開発経験3年以上! ■MySQL/PHP/Python開発経験3年以上! ■特にSEO、MEO対策に特別な注意を払っています。 ■私はPhotoshopに非常に豊富な経験を持っています。 ▼【作業可能な時間帯】 1日6~8時間(09:00 ~ 20:00)、 週5~6日、月に150時間以上作業できます。 Slack, Chatwork, Skype連絡可能です。 なお、私はお仕事をさせて頂くにあたって、以下の3つをお約束します。 ①連絡が取れない・遅いという心配をさせません →日中のメールは原則15分以内の返信を心掛けております ②できる・できないを明確にし、できない時は代替案を提示します →要望を満たすための最大限の努力をさせて頂きます ③納品後のフォローも誠心誠意対応します →納品後が本番だと思っていますので、遠慮なくご連絡ください 業務遂行の経験が豊富なので、万が一問題が生じても回復を最優先に、品質・納期最初に対応させて頂いています。 案件頂いたら全力対応をお約束します!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 これまで7年間Web/モバイルアプリケーション開発の経験を持ち、お客様のニーズに最大限応えられる技術力を身に付けました。 私の強みは、常に課題解決を目的に取り組み、納期・品質管理能力に定評があることです。 お客様の視点に立ち、セキュリティ面や利便性向上にも細やかに配慮いたします。締切日厳守こそ基本として、休日作業もご要望がございましたら可能とさせていただきたいと思います。 ● 可能な業務 ・LP制作 / WordPressサイト カスタマイズ(オリジナルテーマ制作、テンプレートカスタマイズ、独自ブロック作成/プラグイン開発、検索機能開発、独自管理画面作成、機能拡張) ・e-Commerceサイト制作(Shopify、EC-Cube、...) ・スマホ Android, Flutter, React-Native ・Webデザイン、レスポンシブデザイン ・HTML、CSSコーディング(レスポンシブ)、JavaScript実装 ・SEO対策(表示高速化/構造化マークアップ/リッチスニペットなど) ・Studio/Wixを利用したHP作成 などが得意です。 ● 開発言語 ・HTML ・CSS、SCSS ・JavaScript ・TypeScript ・Python ・PHP ・C# ・Java ・Android ● フレームワーク ・React / React Native / Next ・Vue / Nuxt ・Python Flask, Selenium / Django ・Custom PHP / Laravel ・Node.js / Express.js ・Flutter ● DB ・MySQL ・PostgreSQL ・Oracle ・MongoDB ● CMS ・WordPress ・Ecommerce ・Shopify どんなことでもお気軽にご相談いただければと思います。 クライアント様にご安心してご依頼いただけるように、 責任を持って誠実に対応させていただきます。 サイトの更新、運用や、○○したいんだけどどうしたらいい?といったご相談も大歓迎ですのでぜひお気軽にご相談ください。
こんにちは。 【経歴】 ・Web、サーバー側開発 ・IT企業のWeb開発者として、Webデザインやコーディングなどを7年担当 ・2017年から現在までフリーランスウェブ開発者として活動中 【現在の業務内容】 ・LP、HPデザイン、制作 ・スマホUIデザイン ・Wordpressの管理 ・Web制作(laravel , React.js , Vue.js ...) ・e-Commerceサイト制作(Shopify、EC-Cube、...) ・スクレイピング(Python、Beautiful Soup、Selenium...) ・VBA、GASによるExcel、Googleシートの管理 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript ・Angular ・WordPress ・PHP ・Laravel ・React ・Node.js ・Python ・Vue ・Codeigniter ・MongoDB ・photoshop ・illustrator ・canva ・Shopify 「顧客優先、顧客の要求にすべてを」 いつもお客様と真剣に向き合いながら最高の提案、最高のサービスを提供いたします! メール、LINE, Skype、Chatwork、Slackなどフリーランサーならではの柔軟な対応でタイトなスケジュールや、限られた予算内での最適な提案を心がけています。 要請を聞きながら俊敏な開発を行うことで、予定通り納品できると思います。 上記以外にも、ウェブサイト制作を中心に様々なことも買収可能ですので、案件の相談や見積りの相談など気軽にご連絡ください。 納品後の修正も最後まで責任を持ち、親切丁寧に対応しております。 月曜〜土曜の午前10時〜午後6時まで、毎日作業しております。急ぎの案件等は日曜日にも対応可能です。 では素敵なご縁になりますように。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター