絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,527 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
「サウナ」と「食べ歩き」が大好きな渡辺と申します。 「お客様が感じる未来のワクワク」を基準に、「問題を解く」ことも重要ですが、「問題を見極める」力も大切にしています。 「3つの視点」—視点・視座・視野—を意識し、柔軟かつ的確な問題解決に努めます。 【好きな言葉】 夢中こそ無敵 【資格】 ・日本化粧品検定1級 ・コスメコンシェルジュ 【可能な業務内容】 ・Webライター ・ブログ・ライティング ・ホームページ制作 ・WEBサイト制作 ・ECサイト運用 ・ランディングページ(1ページのみの縦長のサイト)制作 ・制作ディレクション ・WordPressの導入、サイト構築、改修 ・ロゴ・バナー・チラシパンフレット作成 HTML/CSS/JavaScript(jQuery)を使いデザインデータを元にコーディング 【得意なこと】 市場分析、ペルソナを作り商品ページや構成を考えるのが好きです。 既存の商品に新しい価値や魅力を深掘りをするコト消費を考えるのが得意です。 【趣味・特技】 仕事の話を仲間とする飲み会 イベントや飲み会の幹事を任される事 【経歴】 アパレルメーカーに13年、デザイン会社、ECサイトディレクターとして3年勤務しておりました。 前職では、戦略設計・市場調査などを分析するマーケティング、商品開発を担当してきました。 その経験を強みにお客様が「買いたい・使ってみたい」と「価値を伝え心を動かす」ことを日々心掛けて運営しております。 【現在の業務内容】 <Web> WEBサイト制作/HP制作/ロゴ/バナー制作/LPページ制作 <EC> 楽天市場運営/Yahoo!ショッピング運営 <印刷物> 販促用のチラシ/名刺制作 【使用ソフト】 illustrator photoshop canva Visual Studio Code Sourcetree Github ※新しいアプリやツールがでたら触って楽しんで仕事に活かせることは進んで試しています。 【使用言語】 HTML CSS Javascript jQuery 【連絡手段】 slack、Messenger、LINE、Gmail、Outlook、Teams、chatwork 【稼働時間】 平日:7~9時間 土日祝日:3~5時間 急な依頼でも対応可能 「こんなことできますか?」お問い合わせだけでもお待ちしております。 【お約束いたします】 お客様と共にゴールまでのイメージを作り上げ安心して任せて頂けるよう心がけております。
私は人々と話し、私たちが持っているすべてのことで彼らを助けるのが大好きです。今日でも、私は上級開発者として、最低500ドルから、最高$ 100,000の製品開発要求まで要求しています。これらすべてのリクエストの最良の部分は、サイズに関係なく、すべてのリクエストが特別な注意を払って検討され、最終製品が驚異的なものになるようにすることです。私は私たちの旅の毎秒を楽しんでいます、そして私たちの成功したパートナーシップに他の多くの名前を追加したいと思います。 私の主なスキルは次のとおりです。 @eCommerce:Shopify、Woocommerce、BigCommerce、Magento、Drupal、Prestashop @バックエンド:PHP、Javascript、Python、Liquid @フロントエンド:React.js / Gatsby、Vue.js、Angular.js @ UI / UXデザイン:Photoshop、Adobe XD @Mobile:Flutter、React Native、Ionic、Xamarin、Kotlin、Swift .. ______________ 次のような人が必要だと思う場合: *あなたの製品を理解しますか *配達能力に関して例外的な資格を持っています *開発ライフサイクル全体でうまくコミュニケーションできる *あなたの製品を彼の優先事項にする あなたは正しい場所にいるようです:) あなたが「こんにちは!」と言わなければ、あなたがこれまでに作ったすべての友達は見知らぬ人だったでしょう。 私はあなたと素晴らしい、成功したそしてやりがいのある関係を持つことを楽しみにしています。 話しましょう:) 敬具 ニコライ。
私は20年近く、Webディレクターやネットショップ運営をしており、 ディレクション業務から商品登録や受注業務、カスタマーサポートなど幅広い業務の経験があります。 エクセル作業や議事録作成などコツコツとした作業が好きです。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 ▼経歴 2004年からWebディレクターとして、大手通販会社のネットショップ運用や 様々な業種のサイトリニューアルを経験しております。 近年はWebサイトのリニューアルなどの業務をメインとしておりましたが 過去にネットショップを運営する会社でも勤務しており、 CSVを使った大量の商品登録などの業務も得意としております。 ▼可能な業務 ・受注作業 ・データ作成 ・データ入力 ・資料作成 ・記事作成 ・商品登録 ・Webサイトのチェック ▼スキル ・Excel(IFやVLOOKUPなどを組み合わせた関数操作、マクロ) ・パワーポイント(プレゼン資料作成) ・Word(文書作成、ライティング) ・Googleスプレッドシート ・Web制作(HTML、CSS、JavaScript) ※ディレクター職が中心でしたので、メインでの実務経験はありませんが 簡単なLP作成やサイト制作は可能です。 ▼稼働時間 作業対応可能時間は週に10〜20時間となります。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、 どうぞよろしくお願いします。
初めまして ご覧いただきましてありがとうございます。 【web制作】【web開発】をしている【森本 裕介】です。 平日は6時間~7時間 土日祝はフルタイムで活動しています。 Chatwork Skype などで対応できます。 ---私の思い-- 私には信念があります。 それはクライアント様の悩みを解決することに "全力" を尽くすことです それはクライアント様と自分の喜びになります それはサイト見ている世界中の誰かの喜びにもなります 人の喜びをより多く一つでも多く増やせるように "全力" を尽くしてきます。 ぜひ私と一緒に喜びにつながる仕事をしましょう。 --------作成できるジャンル--------- ・医療 ・看護 ・スポーツ ・不動産、建築 ・広告代理店 ・IT事業 ・教育 ・美容、ファッション ・旅行 ・飲食 ・運送 ・警備 ・金融、投資 ---------------習得スキル------------ HTML---------------------2年 CSS-------------------------2年 SCSS---------------------2年 Javascript------------------2年 jQuery---------------------2年 PHP-------------------------2年 WordPress----------------2年 Adobe photoshop----------2年 Adobe XD-----------------2年 ----------------作成事例--------------- ショッピングサイト(ECサイト) ホームページ制作 Wordpress制作 WEBデザイン ロゴデザイン --------------PC環境--------------- PC: MacBook Pro メモリ:16G CPU:第9世代の2.6GHz 6コアIntel Core i7 プロセッサ PC : windows10 NEC メモリ : 16G
WEB業界で18年間以上働いており、 現在は事業会社でSaaSのWEBプロダクトマネージャーとして働いています。 キャリアは受託WEB制作会社にてフロントエンジニア兼デザイナーとしてスタート。 2社目以降はWEBディレクターを経て、プロデューサー、プロダクトマネージャー、コンサルタントの経験有り。 作業者側/ビジネス側のどちらの経験・視点もありますので、チームメンバーとともに円滑なプロジェクトマネジメントができます。 ▼可能な業務 ・WEBディレクター、WEBマーケター、UIUXデザイナー、プロダクトマネージャーのメンター ・中長期的なグロースハックのロードマップ作成 ・UX/UI設計(WEBサイト/LP) ・SEO、LPO、EFO ・バナー設計 ・メール施策 ・上記に関わる現状調査/課題洗い出し/方針・優先決め/制作・システムディレクション/社内・社外の渉外 ▼プロダクトマネージャーとしてグロースハックしたサービス ・動画・ブログのCGMサービス ・化粧品クチコミサイト ・リフォーム会社一括紹介サイト ・新築戸建て住宅カスタマイズサイト ・一流ホテル・旅館予約サイト ・カタログギフトのECサイト ・大手カメラメーカーのオウンドメディア ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ラーメンなど食べ歩き(某サイトで3000件投稿中) ・スノーボード ・テレビゲーム(PS5、Switch) 新規事業を0→1立ち上げの経験あり。 toB,toC問わず、現状分析からロードマップ策定、集客からUI /UX改善によるCVR改善やメール施策などWEBサービス全般に関して対応可能です。 単発スポットから継続案件まで、お気軽にご相談くださいませ。
2019年3月 大阪大学外国語学部卒業 オーストリア・ウィーン在住 現在、オーストリアの大学でComputer Science学部に在学中です。(2年目) 海外在住ということで、在宅でできる仕事を探しております。現在の勉強を生かして、IT関係の仕事を受注していければと思っております。 また、言語が得意なので、英語やドイツ語などの翻訳業務も携われたらと思っております。 時差の関係上、連絡が遅れてしまう場合がございますが、可能な限り迅速な対応を心がけさせていただきます。 得意なことは言語(日英独) プログラミング言語、HTML, CSS, JS, C/C++, Python 宅建免許保持 よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 中村駆と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・中央大学附属高等学校卒業 ・上智大学理工学部機能創造理工学科卒業 ・上智大学大学院理工学研究科理工学専攻機械領域在学中 ・WebデザイナーとしてWebデザインやコーディングなどのエンジニア歴2年 ・現在フリーランスのWebデザイナーとして活動中 【現在の業務内容】 ・WordPressを使ったサイト作成 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript (jQury) ・python 【使用ツール】 ・Photoshop ・VSCode ・ XD 【稼働時間】 平日、土曜日7時から21時まで 日曜日、ご依頼がありましたら、対応可能でございます。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
フロントエンジニア歴2年、Web制作会社でWebサイトの作成、常駐業務で大型ECサイトの運用などを経験しました。 ▼可能な業務/スキル ・HTML/CSSコーディング ・JavaScrip ・jQuery ・PHP ・MySQL ・デザイン 【使用ツール】 ・vscode ・Photoshop ▼資格 ・基本情報技術者 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的に平日は12時~13時の間です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・再現度の高いHTMLコーディング ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
高専情報科卒で、大手企業をクライアントにもつBtoBのデジタルマーケティング企業に新卒入社し、約5年間働いています。 本職ではチームで動くことが多いですが、大少様々なチーム経験があり、私自身も様々な職種を経験させていただいているため、お客様との要件すり合わせから実際にLPなどの制作についてひとつひとつ責任を持って仕事を行うことができます。 ▼取得資格 ・基本情報技術者試験 ・ウェブデザイン技能検定2級 ・Webディレクター検定 ・Google アナリティクス個人認定資格 ・Webアナリスト検定(BASIC) ・Salesforce 認定 Marketing Cloud メールスペシャリスト ・Photoshopクリエイタ―能力試験(エキスパート) ・色彩検定3級 ▼実務経験 ・大手アパレル企業の特集ページデザインやバナー制作を担当。 ・顧客アンケート向けのフォーム画面デザインを担当。 ・某テーマパークのアプリ内ページをCMS内で実装。(HTML/CSS/JS) ・大手家電メーカーのメルマガ運用のコンテンツディレクションを担当。 ・某銀行サイトにて通常ページの定常更新や、キャンペーン等のLP制作も複数経験あり。(HTML/CSS/JS) ▼活動時間 基本的に平日は9〜18時頃まで本職での対応がありますがその時間帯以外では対応可能です。 時期によっては平日日中もご相談次第では対応可能となっております。
▼可能な業務/スキル ※「こいつできるな」と思ってもらうためにわざと知っている人しかわからないような単語を使ってわかりづらくしました。アマゾンこれからやりたい方には申し訳ないです。アマゾン関連のことはほとんどできます。 国内外全てのアマゾンへの新規出品。DHLや日本郵便の手配。SHIPPING SLIP(納品書)作成。SEOを考えた英文でのコピーライティング。物撮りなど写真撮影とPhotoshop画像加工。仕入れ先を開拓する電話営業。AMZscoutやJungleScout、Octopaseを使い効率よく相乗り商品を見つける商品選定。スポンサープロダクトの運用。ビジネスレポートのデータ分析をしてKeynoteで改善するべきポイントのご提案。カート価格の自動追跡設定。マクロと全注文レポートで在庫管理の半自動化。APIでAmazon手数料の自動計算。 ▼経歴/実績 アマゾン歴3年、共同で会社設立と運営を経験。現在2社目を設立中。 経営不振の卸会社のコンサルティングで、2000万円分の不良在庫を売り切り、新規で毎月500万円の売り上げ。 ▼資格 ・一般財団法人日本企画協会 データ分析講座I データ分析基礎 受講 ・公益財団法人 日本英語検定準2級 ・一般社団法人日本カラーコーディネーター協会 パーソナルカラー検定3級 ・経営大学院 MBA グロービス学び放題 受講 ▼よくある質問 Q,自分で稼げるのになぜランサーをやっているの? A,クライアントからいただく仕事から自身のビジネスのアイデアにつながることがあるからです。 Q,FBAって手数料高くて稼げなくない? A,物流の手間を考えると選択肢はFBA一択です。利益率よりも回転率を重視した戦略で年利600%も実現可能です。 Q,返信遅くない? たまにしかランサーを見ないのでご了承ください。 本格的にご依頼いただければ24時間以内に必ず返信します。
I'm a 8-year experienced full-stack web developer with React.js Node.js and blockchain. I can cover almost aspect of a web app including: frontend clients, backend servers, database, hosting, CI/CD, etc. I am skillful to work in REDUX workflow through MERN stack developing for several years, and my all react projects are always quality product, as I have been focusing on constructing my project to well-structed & smart component whenever every developments. I can recommend solutions and design architecture that will fulfill all the DAPPS, TRON, DEFI, SOLIDITY, Smart contracts, Solana, NFT , TOKENS, and many more. I have successfully completed many projects for my clients all over the world. I’ve been providing them with full cycle web solutions, crypto currency exchange systems, cryptocurrency trading bots and many other custom Blockchain solutions.
こんにちは。私は7年間、大手ソフトウェア企業の協力会社でソフトウェア開発の一方で、マニュアル作成および改版の校正業務に従事してきた経験がございます。実用英語検定2級、日本語検定2級、フォトマスター検定2級の資格を保有しており、これらのスキルを活かしてドキュメント作成やコンテンツの校正をすることに自信を持っています。 私の主な役割は、ドキュメントの文法、スタイル、表現の校正を行い、読みやすく理解しやすい資料を提供することです。また、クライアントのニーズに合わせて、専門用語や技術用語を正確に翻訳し、適切な表現で伝えることにも力を注いでいます。 私は常に細部に注意を払い、正確性と一貫性を重視して仕事に取り組みます。また、締め切りを厳守し、柔軟かつ効率的に作業を進める能力も持っています。クライアントとのコミュニケーションも重要視しており、要件を理解し、円滑なプロジェクトの進行をサポートします。どうぞお気軽にご相談ください。
これまで、副業として、プログラミング講師として10人以上をマンツーマンで指導してきました。 そのため、初学者の詰まるポイントをよく理解しております。 初学者に対してどのように説明すれば良いかを常日頃から考えております。 また、受託、自社、フリーランスと様々な働き方を経験していつこともあり、 働き方の違いや、業務内容についても細かくなアドバイスが可能です。 気軽にzoomできればと思います。 ■キャリア 受託会社 → 自社サービス会社 → フリーランス (副業でプログラミング講師をしております) フロントエンドの学習で困ったらご相談ください。 ・HTML ・CSS ・Vue ・React ・JavaScript ・Typescript エラー解消 学習相談 キャリア etc…
はじめまして。 WordPressを活用したサイト制作を目指す、Webクリエイターの服部と申します。 2021年より個人事業主として活動しております。主にECサイトの運営管理とネットワークエンジニアとして従事しており、双方の分野で実務経験を重ねてまいりました。 現在は、web制作への取り組みに魅力を感じており、ライティングやwebデザイン、コーディングの業務を受けながら、日々学習に励んでおります。 私がWeb制作に興味を持ったきっかけは、前職での経験にあります。 所属していた会社には古いWebサイトがありましたが、デザインの統一性がなく、スマホ表示にも対応しておらず、問い合わせも一切ありませんでした。 しかし、デザインの改善やスマホ対応を行うことで、わずか10日で最初の問い合わせを獲得する成果を目にしました。 この瞬間、Webサイトがただのデジタル名刺ではなく、ビジネスを動かす重要なツールであることを強く実感しました。 この経験がきっかけとなり、私もWeb制作を通じてクライアント様の課題を解決し、成果を生み出すサポートをしたいと考えるようになりました。 ▼webに関する取り組み ・コーディング(HTML,CSS,JavaScript) ・WordPress(SWELL) ・webデザイン(Figma,Canva) ・webライティング ▼実績例 ・会社の業務マニュアルや研修マニュアルの作成 ▼活動時間/連絡について 連絡に関しましては、平日・祝日を問わず柔軟に対応が可能です。 また、業務時間に関しては下記のお時間を確保できます(週20〜30時間) - 水曜日〜日曜日:16時以降 - 月曜日・火曜日:終日 ご興味持っていただけましたら、幸いでございます。 どうぞよろしくお願いいたします!
IT を使って、業務のシステム化・自動化をしたり、Web を使って、売上を伸ばしませんか? プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 システム化や自動化をどのようにすればいいのかわからない場合は、 現状の業務をお聞かせいただければ、システム化・自動化の検討から、お手伝いさせていただきます。 また、Shopify 構築をすると、Wordpress で、構築された Webサイトに、商品の陳列とショッピング・カートを簡単につけることができます。 Shopify 構築 をすると、Instagram や TikTok で、一元管理された商品を販売することもできます。 また、POS アプリを使って、店頭での販売でも、在庫を一元管理できます。 Shopify 構築 では、デジタルデータの販売もできるので、「カウンセリング」「コンサルティング」などの「オンラインサロン」の有料販売も、実現できます。 「アロマ」の物販と「カウンセリング」サロンの構築で、実績があります。 IT を使って、売上も伸ばしましょう! ▼略歴 エンジニア歴 23年。 同時に、経営者として、経営戦略、営業戦略、マーケティング戦略、エンジニア採用 などを実践。 ▼得意なこと ・経営者のビジョンをヒアリングして、業務要件を抽出し、システム化・自動化の設計をすること。 ・業務課題からシステム化の方法や解決手段を考えること。 ・売上アップにつながる方法を考えること。 ・収入を増やしたり、自己実現することを支援すること。 ▼趣味 ・息子と休日にするサッカー
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア