絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,437 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
▼ デザインスキルについて ・Web / DTP / UI / UX のデザイン経験:7年 ・デザイン会社での業務経験:5年 ・YouTuberのサムネやチャンネルアートの制作 ・歌い手ライブのフライヤー作成など ▼ 映像制作/編集について ・WebCM(業務実績:21件) ・YouTuberの動画編集実績:59件 → うち、数名のVTuberをプロデュースしております。 ▼ 楽曲制作/編集について 学生時代は自身もアーティストとして大手事務所に所属し歌手活動をしておりました。 ボカロPや楽曲アレンジなどの制作経験あり。MIXやマスタリングにも精通してます。 ▼ プログラミングなど ・スプレッドシートを用いた業務の自動化実績が多数 → インスタの類似検索ワードを作成、またPOST数なども取得するなど ・Webスクレイピングによる自動処理実績多数 → 使用言語:Python ▼ その他タスク業務 ・ECサイト商品をインスタへの紹介投稿 ※ 守秘義務により記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、 興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 *** 使用ツールについて *** ▼デザイン ・Adobe Photoshop ・Adobe XD ・Adobe Illustrator ▼映像 ・Adobe After Effects ・Adobe Premiere Pro ・Adobe Animate ▼楽曲 ・Avid ProTools ▼プログラミング ・PyCharm(python) ・Adobe Dreamweaver(HTML / CSS / Sass) ・Google Apps Script(GAS) ▼その他の使用ツール ・Google スプレッドシート/Excel ・Zeplin ▼チャットツール ・Slack ・Skype ・ChatWork ・Discord
web制作や動画編集、ライブ配信など
出産を機に仕事を退職する形になり、今現幼稚園児が1人、2歳になる子供が1人いる為、外で働くことができず在宅での仕事を探しております。 子供がいる為、子供が寝ている間など仕事ができる時間に限りがあり、また変則な時間での対応になります。 (2〜5時間日により変動あり) アクセサリー、インテリア雑貨、洋食器などの楽天サイト、自社サイトの 企画運営に携わってきました。 ▼可能な業務/スキル ・画像作成(楽天・ヤフー・Amazo・自社サイトなど) ・ページ作成 ・LP作成 ・企画ページ作成 ・商品登録(ヤフー・楽天・自社サイトなど) ・サイト作成 以下が今現在までの経歴となっております。 ▼実績例 楽天ショップ・ヤフーショッピング・自社サイト 楽天の商品登録を始め、画像の加工・企画ページの制作、バナーの制作・無料・有料広告の入稿・お買い物マラソン時などの企画立案など一通りの業務に携わってきております。 前職場では、どのようにすればお客様によりよくサイトを見ていただけるかを日々考えながら、ページの更新・作成を行ってまいりました。 その他、企画ページの制作やメルマガの配信など一連の業務に携り、結果、売上目標を達成し、インテリアショップでは、ショップオブザイヤーを受賞することもできました。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、子供の行事や病気などの場合、お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
閲覧頂き誠にありがとうございます。 大阪でフリーで仕事をさせていただいています。 ランサーズに参加させていただいたばかりで、実績がまだ少ない状態ですが、今までずっとwebデザイン・コーディングのお仕事をさせていただいておりました。 必ずお力になれますよう、全力を尽くしますのでご検討いただけますようよろしくお願い致します。
Web制作、ECショップ店長、コールセンターのSV経験を活かしてフリーランスで仕事をしています。 カスタマーサポート・ヘルプデスクのアウトソーシングを御検討中の方、ぜひご相談下さい。 電話やメール、チャットでのお客様対応可能です。 楽天市場、Yahooショッピング、AmazonなどECサイトの制作・運営も得意です。 多岐にわたる経験を活かして売上アップのお手伝いをいたします! ▼可能な業務/スキル ・顧客対応 ・HTML・CSSコーディング ・WordPressサイト構築 ・バナー作成 ・ECサイト商品登録 ・新規取引先の開拓 ・バイヤー業務 ▼資格 ・基本情報技術者 ・3級Webデザイン技能士 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 現在、至急案件の対応は難しい状況です。納期1ヶ月以上の案件のみ受注可能です。 電話連絡は、月~金曜 9:00~18:00にお願いします。 メール連絡は、できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ガーデニング。種まきが趣味です。種から野菜や花を育てています。 ・美味しいものを食べること。美味しい出汁の取り方を研究中です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
2008年よりwebシステム開発会社のwebデザイナーとして勤務しています。 html/CSSコーディング、webデザイン作成、Webバナーデザイン作成等のお手伝いができます。 自社ECサイトや楽天市場の運用等も実績があります。 webデザイン作業のほか、各種PCを使った作業・タスクも請負可能です。 ☆可能な業務☆ webデザイン LPデザイン html/CSSコーディング 資料作成・プレゼンテーション作成 バナーデザイン その他データ収集・キーパンチ・テキスト入力作業なども行えます! ☆使用機器・使用アプリケーション☆ Windows10 iMac Adobe PhotoShop Adobe Illustrator Microsoft Word/Excel/Powerpoint お気軽にお声がけください。
まずは私のこれまでの経験、心情の変化についてお話します。 ご一読いただけると嬉しいです。 ==学生時代== ・九州大学芸術工学部に在学。(2014.4 - 2018.3) ・検索エンジンのアルゴリズムや、デザイン心理学について学ぶ。 ・大学2年次からは某アパレルショップにてECサイトの運用を請け負い、 DTPデザインから、SNS運用・メルマガ運用など多岐に渡り試行錯誤を繰り返す。 →結果として3年間で月間平均PV数は15倍、売り上げは約20倍にまで伸ばすことができた。 ==社会人== ■1社目 大手広告代理店に入社。(2018.3 - 2018.12) Webマーケティング部署に配属される。 Web解析、消費者データの調査、各媒体のデータ分析などに明け暮れる。 (分析が得意ではあるが、もっとクリエイティブなことがしたくてモヤモヤする。) ↓ また、単価での制作案件だとどうしても クリエイティブ職より営業職が花形になってしまう構造に違和感を抱き、転職を決意。 (「より良いものを作る」ことより「いくらで受注するか」が重要視されてしまう。) ■2社目 Web制作会社に入社。(2019.1 - 現在) クライアントと成果報酬型の契約により制作を請け負っている制作会社に入社。 利益を出さなければ赤字を負うリスクを抱え、必死に売り上げをあげることに注力する。 単価案件だとなかなか踏み込めない領域まで(Youtube制作・SNS運用・広告運用など) 幅広く携わり、ノウハウを蓄積できた。 ==そして、これから== 半年後に独立をして、新たな会社を興すことを決意しました。 そのための準備として副業を始めようと思っています。 分析をもとに試行錯誤を繰り返していくことで成果に繋げるということを徹底していく、 そんな考え方に共感いただける方と一緒に仕事ができることを楽しみにしています。 ▼資格 ・Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ) ・Web解析士 ▼実績 個別にお話できる範囲でお伝えいたします。 ▼得意分野 ・ECサイトの構築・運用 ・SNS運用と広告運用の掛け合わせ ・アパレル分野のマーケティング
数社の大手企業のサイト運用ディレクターを2年半ほど、担当してきました。 この期間中、さまざまな業界の大手企業のサイト運用を手がけ、プロジェクト管理、チームの調整、戦略的なサイト運営の最適化を行ってきました。 また、小規模なサイトの作成経験も豊富で、スタートアップや個人事業主向けのウェブサイトの立ち上げや運用も行っております。 技術的なスキルとしては、HTMLやCSS(JSは少し)の知識があり、デザインと開発の両方の視点からサイトを構築することができます。 さらに、ユーザーエクスペリエンスを向上させるための最新のウェブトレンドや技術にも常に目を光らせています。 ユーザーにとって価値のあるコンテンツを提供することで、クライアントのビジネス成長に貢献していきたいと考えています。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 以下にスキル、経歴等を記載いたしましたので、ご一読いただけましたら幸いです。 【スキル】 《言語》 HTML/CSS(経験年数:1年以内) JavaScript(経験年数:1年以内) PHP(経験年数:1年以内) SQL(経験年数:1年以内) 《フレームワーク、ライブラリ、CMS等》 jQuery(経験年数:1年以内) WordPress(経験年数:2年以内) STUDIO(経験年数:1年以内) Sass(経験年数:1年以内) Bootstrap 《ツール等》 Photoshop Illustrator XD Git/GitHub 【可能業務】 ランディングページ制作、ホームページ制作 (アニメーション実装、WordPress実装、レスポンシブ対応) 【制作実績】 制作実績はポートフォリオサイトに掲載しておりますのでご覧ください。 【対応条件等】 《週稼働時間》 週20時間〜30時間程度(平日週3日程度、土日対応可) ※Wワークのため、稼働時間が限られております。ご了承ください。 《連絡対応可能時間》 平日:18:00以降、休日:終日 ※上記時間は確実に応対可能な時間帯になります。 その他時間帯でも極力応対いたしますが、連絡が遅くなる場合がございます。 ご依頼者様に安心して仕事をお任せいただけるよう、小まめな連絡や丁寧な説明を心掛けております。 目指すべき場所を見据えてともに歩める良きパートナーでありたいと考えております。 どうぞよろしくお願いいたします。
現在在宅ワークで企業に働きつつ、個人でも活動しております。 EC運営業務ではじめはレタッチや商品登録などからスタートしましたが、現在では運用や簡単なセール用LP、クラウドファンディング『マクアケ』ではプロジェクトでは500万突破。現在も毎月1~2商品のクラウドファンディング挑戦中。Shopifyでのページ制作、バナー制作などもおこなっております。htmlやcssなどのページ更新など簡単なものであれば対応可能です。デザインが一番得意分野ですが、クライアントの意図に沿ったデザインができたときやデザインで売り上げに貢献できたときが一番のやりがいです。よろしくお願いします。 ▼ 実績例 ● 楽天 / Yahoo /Amazon/Qoo10での商品登録・画像制作 ● 写真のレタッチなどの画像加工 ● マクアケ・キャンプファイヤーでのクラウドファンディングの画像・企画制作 ● バナー作成 ● LP などの画像制作(簡単なhtml・css使用可) ● ECショップのコンサルティング ● 販促・営業用チラシ・パンフレット ● パッケージデザイン ▼ 制作環境 ● Illustrator ● Photoshop
ソフトウェア開発について、上流から下流まで、海外勤務・マネジメントを含め四半世紀携わって参りました。 開発環境については 言語はPHP .NET JAVA、 データベースは MYSQL MSSQL ORACLE 等をメインに従事しておりました。
webディレクター兼コーダー、webデザイナー、フロントエンドエンジニアの3名でフリーランスとして活動しております。 クライアント様と明確な目的・目標を共有化し、企画・制作に取り組むためにも、コミュニケーションを大切にしています。 宜しくお願いいたします。
独学スキルでこれまでさまざまな案件を請け負ったり、また自身の物販商材の生産等を行ってきました。 2010年3月から主に楽天市場・Yahoo!ショッピング等のECサイトを運営する小売事業様で社員として2018年まで従事しておりました。 2019年よりフリーランスとして起業し、楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazon等を運営されているショップ様のショップページ改修や商品登録・イベント企画対応なども対応させていただいております。 直近での対応実績としては、現在もフリーランスとして対応させていただいている企業様で出店2年目にして年商1億円を突破した実績があります。 自社サイトでは、Shopifyでのリニューアル制作にチーム参加させていただき現在は保守管理を担当させていただいております。 アプリ開発元とのデバッグ対応から実装テストまで幅広く対応できます。 ▼可能な業務/スキル ・HTML・CSSコーディング ・Webデザイン ・PC対応・スマホ対応(レスポンシブデザイン) ・WordPress(ワードプレス)サイト構築 ・CSVファイルによる商品情報一括更新 ・バナーデザイン及び作成 ・POPデザイン ・ Yahoo!ショッピングのトリプル用カスタムページ作成 ・ 楽天市場のGOLD用カスタムページ作成 ・商品ページのカスタムパーツ挿入 ※対応受注・在庫一元管理 ・GoQSystem ・Zaiko Robot ・Item Robot 管理運用対応可能です。 【稼働時間】 2時間~ご依頼内容・ボリュームに応じて柔軟に対応可能です。
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー