絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,812 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
フロントエンドエンジニアとして現在はフリーランスで活動しております。 週2日の稼働が可能で、リモートでの仕事を希望しています。 【性格】 - アーキテクチャより継ぎ接ぎしやすいシンプルでわかりやすいテストタブルな実装を心がけるタイプ - 堅牢しすぎない実装クリーンなコードづくり - 既存のコードをこわすことなくリスペクトをしながらよりよい方向へ運用開発を行うタイプ 【スキル】 - JavaScript - CSS - HTML5 - React - Angular - Ionic - TypeScript - Next.js - iOS - Android 【実績】 - Ionic + Capacitor Angular/Reactを使用したマルチプラットフォームネイティブアプリの開発および運用開発 - Svelte + Viteを使用した埋め込みスクリプト作成ツールの開発 - Next.js/React + Viteを使用したプロフィールリンクページ作成ツールの開発 - Flutter製アプリの複数のスポット開発および運用開発 - cocos.js/cocos2dx/Unityによるゲーム開発 - Python (Flask) + MongoDBおよびJavaScript + jQueryを使用したソーシャルゲームの開発
こんにちは! Web での革新的なソリューションの作成とチャット GPT 開発に情熱を持った経験豊富な開発者として、HTML、CSS、JavaScript などのテクノロジーや、React、Angular、laravel、 ASP.NET Core。 私たちは、優れたユーザーエクスペリエンスを提供する、レスポンシブでユーザーフレンドリーなウェブサイトの構築を専門としています。
業界は色々ですが、SEを長年してきています。 エンイニアの仕事はもちろんですが、マネージメント、企画なども経歴がながく 物事をまとめたり、人とのブリッジ役などが得意です。 資料をまとめて進行を考える、プレゼンなどもしてきています。 またイレギュラー的に動くのも慣れているため、臨機応変に複数進めていくことも得意かと思います。 ●稼働時間:平日3時間、土日4~5時間 ほど動けます。 ●メッセージ:タイミングもありますが24時間以内にはお返しできます。 ●実績:LINEでの返信業務、レンタルルームの管理、秘書業務請負など ●趣味・特技:旅行、読書、韓国、映画、ドラマ、音楽鑑賞、SNSなど ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 集客に強いWeb制作支援を行っております、WebTria代表伊藤 達洋(たつみ)と申します。 【高クオリティ・積極提案】 丁寧なヒアリングで、単なる制作にとどまらない本質的な課題解決を支援いたします。 特に、シンプルなサイトや、化粧品の販売サイトなどは、深くご相談可能です。 【 幅広い対応力 】 ・企画・構成から制作、納品の監修まで一気通貫で対応いたします。 ・LP制作を制作し、目的にあった効果的な集客を実現します。 ・コストを抑えたサイト制作(レスポンシブ作成可能)で、サイトのリニューアル・新規設立を支援します。 ・制作後のWebマーケ戦略(SNS運用など)も対応可能です。 【簡単な経歴】 ★立命館大学総合心理学部卒業 ★現在Webメディア1社と契約、HP制作会社2社と契約 昔から人の行動や心理に興味があり、大学では行動経済学を研究してきました。 そのほかにも、弓道や社交ダンスなど、様々なものに興味を持ち、行動に移してきた好奇心と、行動力には自他ともに認める部分があります。 また、個人事業での実績として, ・半年で10000PV以上のメディアの運営経験 ・月間インプレッション 20万 ~ 30万のSNSアカウント運用 があります。 このような経験を生かし、これまで大手化粧品会社LP制作や、ヴィーガン向き食品の通販サイトなど、B to Cの企業様を中心にWeb制作での販促を担当しました。 若いうちから個人でもビジネスを手掛けてきた経験から、常にクライアント様とその先のサービス利用者の目線を大切に、作って終わりではなく、課題解決・目標実現のパートナーとして、信頼構築を大切にしながら伴走することをお約束します。 ⭐️その他 心理学検定1級 取得済 Photoshop・illustrator対応 SEO対策・MEO(Googleマップ最適化)対策 広告運用 プロジェクトの目的、機能、開発スケジュールを詳細に打ち合わせ、認識を合わせた上で進行します。 御社事業に貢献できますよう、『柔軟かつ的確な』仕事をいたします どうぞよろしくお願いいたします
私は15年間、Web開発の現場で主にJava、PHP、HTMLを用いて、さまざまなプロジェクトに携わってきました。特に、企業向けの大規模システム開発や、eコマースサイトの構築においてリーダーシップを発揮し、プロジェクトの成功に大きく貢献してきました。 技術面では、バックエンドの強みを活かした高性能なWebアプリケーション開発や、データベースの設計・最適化にも豊富な経験があります。また、フロントエンドではHTML5やCSS3を使用したモダンなUI/UX設計にも対応できます。
お気軽にご相談ください
某外資系IT企業 通勤歴15年以上のフルスタックエンジニア。 親の介護のため自宅勤務中ですが、経験を積むために副業を開始しました。 ネットワーク系からシステム・WEBサービス系、アプリ開発、最近だとAI関連の開発など、幅広く経験してきました。 社内システムの開発や、ベンチャー企業の出向経験などもあります。 システム開発では、要件定義からテストまで対応可能です。 幅広く対応できますので、お気軽にご相談ください。 <可能な業務・スキル> ・プログラミング業務全般 ・WEBサービス・システム開発全般 ・ネットワーク・セキュリティ・インフラ全般 ・保守・運用・テスト ・アプリ・AI開発 <資格> 『国家資格一覧』主なもののみ記載 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・情報処理安全確保支援士試験 ・ネットワークスペシャリスト試験 ・データベーススペシャリスト試験 ・プロジェクトマネージャー試験 『民間資格』 主なもののみ記載 ・CCNA ・CCIE Security ・CCIE Data Center ・CCIE Service Provider ・LPIC-3 ・CompTIA Security+ ・CompTIA Cloud+ ・CompTIA Server+ ・AWS認定資格 全種類取得済み ・Google Cloud 認定資格 全種類取得済み ・G検定・E資格 <実績例> 『副業実績』 開始はじめのためまだなし。 『会社実績の例』 ・社内用の総合システム開発 ・ベンチャー企業WEBサービス・アプリ開発 等々。 ※守秘義務の都合上、詳細に記載出来ない実績もございます。 個別にはお話しできるものもありますので、お気軽にご連絡ください。 <活動時間・連絡について> 出来る限り柔軟に対応させていただきます。急ぎ案件は応相談。 連絡時間はいつでも可能ですが、18時以降は返信が遅れることがあります。 素早い返信を心掛けますが、急ぎの仕事が入っている場合は、お時間をいただくこともあります。ご了承いただければ幸いです。 <好きなこと> ・IT関連の勉強、自分用のAIの開発と育成、ノーコード開発の勉強。 ・ゲーム・アニメ・漫画・小説・映画 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
丁寧なヒアリングを心掛け、お客様に寄り添い安心していただけるサービスを提供する会社Ryfeです。 ◇◇◇サービス内容◇◇◇ ・ホームページ制作 ・LP制作 ・ECサイト制作 ・サイトリニューアル ・WEBデザイン制作 ・HTML/CSS/JSのコーディング ◇◇◇強み◇◇◇ ・お客さんに寄り添ったサービス。 ・WEB初心者にも安心して頂けるサポートの充実。 ・検索エンジン(SEO)の最適化、心理的デザインで収益の向上。 ◇◇◇なぜ検索エンジン(SEO)対策をするのか◇◇◇ 検索エンジン最適化を施し、ウェブサイトが検索結果で上位に表示されるよう工夫します。これにより、自然検索からの集客力が向上し、ビジネスの成長を支援します。 弊社では、お客様ごとに合わせた検索エンジンの最適化を行います。 ◇◇◇制作時の主な流れについて◇◇◇ ①見積もりカスタマイズの相談をするからお気軽におお問合せ下さい。 ②制作イメージなどをお聞きし、お見積りを提出します。 ③制作に必要なロゴ、文章や画像などのご提出、参考サイトなどがある場合はそちらもお願いします。 ④デザイン制作開始します。 ⑤お客様とデザインのチェックを行います。 ⑥デザインを修正し、コーディングを開始します。 ⑦お客様と最終チェックを行います。 ⑧修正を行い、納品します。 ホームページを納品後も、サーバー・ドメインの取得から掲載までのサポートや軽微の修正も対応致します。 制作物として実績掲載のお願いをさせていただく場合がございます、NGな場合はお気軽にお申し出ください。
7年以上の開発経験
東証一部上場企業やベンチャーでの開発、WEBサイト構築やコンサルティングを14年実践し、その後独立起業して10年になります。 納品したシステムを長く活用していただける物にするために、現場のニーズを引き出しながら開発をしています。 ■得意分野 ○ ECサイト構築 (EC-Cube、MTコマース、その他カートサービス利用サイトの構築) ECサイト構築はレコメンドエンジン組み込みやサイト検索機能組み込みまでトータルにサポート可能。 また、受発注管理業務を効率化するためにオムニチャネルに対応した販売管理システムの開発実績有り(会員ポイントの共通利用など)。 ○ 情報と人をつなぐ業務系システム構築 社内の情報共有を促進するためチャット風のメッセージング機能を組み込んだ業務システムの開発。(iOSにも対応) ・販売・在庫管理システム ・営業支援システム(SFA) ・特許情報管理システム etc. ○ 集計データの可視化システム 既存システムのデータを取り込み、集計結果を表形式やグラフィック表現するシステムの開発。 ■スキル ・Unix C、Java ・HTML5、CSS3 ・JavaScript(AJAX、jQueryなど各種ライブラリ活用) ・PHP、Perl、Python ・Wordpress、MovableType、EC-CUBE ・Unix系全般、Linux、RDBMS全般 ・Apache、Nginx、AWS ・FileMakerプラットフォーム この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。私はPythonを中心としたバックエンド開発とReact/Next.jsによるフロントエンド開発を得意とするエンジニアです。 Pythonでは、データ分析やバックエンド開発、自動化スクリプトの作成などを幅広く手がけてきました。 フロントエンド開発においては、ReactとNext.jsを用いた高パフォーマンスなSPA・SSRアプリケーションの構築に取り組んでいます。UIコンポーネント設計からステート管理、APIとの連携まで一貫して対応可能です。 これまでの経験を活かし、クライアント様のご要望に沿った最適なソリューションを提供いたします。迅速かつ丁寧なコミュニケーションを心がけ、期日を守って高品質な成果物をお届けします。 技術的な課題解決だけでなく、ビジネス目標の達成に貢献できるエンジニアとして、あなたのプロジェクトをサポートいたします。どうぞよろしくお願いいたします。
平日対応可能です。
2006年から13年間、地方の制作会社で、名刺の作成からホームページ・プログラムにいたるまで様々な案件を担当。企業や公共施設の実績も多数。 他社が別々の担当者と分業したり、外注に依頼するような案件も一括でご依頼いただけますので、迅速にご要望にお応えすることが可能です。 近年は、小売業を営む中小企業で、ネット通販担当・社内システム構築・新規事業に従事。 大学ではシステム工学を専攻。医療の分野をシステムで自動化し、医師の診断を支援する研究をしていました。 <得意なこと> ・デザインに忠実&SEOに強いHTML+CSSコーディング ・PHPでのWebアプリ開発 ・Webデザイン→HTML+CSSコーディング→プログラムまでの一括処理 <その他できること> ・動画作成(編集やHTML5アニメーションのようなもの) ・WebGL 3Dコンテンツ ・名刺デザインやチラシデザイン <作業時間> ・自宅に作業環境がありますので、急ぎの案件や土日を挟む作業もご相談可能です。作業スピードも地元の同業者間では速い方だと自負しています。 <自己分析など> ひたむき、負けず嫌いの面倒くさがりです。 利用する人が少しでも楽に、簡単に使えるシステムを心がけておつくりします。
“低価格・高品質・即納品”を理念に活動しているWebクリエイティブチームです。 - 経歴 早稲田大学在学中に費用がかかりすぎるweb制作に疑問を抱き、企業ではなく個人に依頼する時代がくると感じ、フリーランスで活動するメンバーを集め結成したチームです。2011年から活動をはじめ、現在80サイトの保守運用を行なっており、年間10〜20件ほどの新規案件をいただいております。また、自社でSNSの開発・運営も行なっております。 - 制作日数 通常のサイトであれば、3日〜10日程度で制作可能です。 基本的に平日稼働しておりますが、止むを得ない場合は土日祝も対応いたします。 - 主な使用言語 HTML/CSS/JavaScript/PHP/Rubyです。 - 料金 案件によりますが料金は10〜20万円程度で制作可能です。 初期費用無料で月額制(保守運用込み)での制作も承っておりますので、予算を抑えたい方はご相談ください。 ご依頼・ご相談など頂ければ、コンサルも含め対応できますのでご連絡下さい。 お待ちしております。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
HTMLコーダー
Webディレクター
その他Web系専門職