絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,816 人のフリーランスが見つかりました (0.16 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
「サウナ」と「食べ歩き」が大好きな渡辺と申します。 「お客様が感じる未来のワクワク」を基準に、「問題を解く」ことも重要ですが、「問題を見極める」力も大切にしています。 「3つの視点」—視点・視座・視野—を意識し、柔軟かつ的確な問題解決に努めます。 【好きな言葉】 夢中こそ無敵 【資格】 ・日本化粧品検定1級 ・コスメコンシェルジュ 【可能な業務内容】 ・Webライター ・ブログ・ライティング ・ホームページ制作 ・WEBサイト制作 ・ECサイト運用 ・ランディングページ(1ページのみの縦長のサイト)制作 ・制作ディレクション ・WordPressの導入、サイト構築、改修 ・ロゴ・バナー・チラシパンフレット作成 HTML/CSS/JavaScript(jQuery)を使いデザインデータを元にコーディング 【得意なこと】 市場分析、ペルソナを作り商品ページや構成を考えるのが好きです。 既存の商品に新しい価値や魅力を深掘りをするコト消費を考えるのが得意です。 【趣味・特技】 仕事の話を仲間とする飲み会 イベントや飲み会の幹事を任される事 【経歴】 アパレルメーカーに13年、デザイン会社、ECサイトディレクターとして3年勤務しておりました。 前職では、戦略設計・市場調査などを分析するマーケティング、商品開発を担当してきました。 その経験を強みにお客様が「買いたい・使ってみたい」と「価値を伝え心を動かす」ことを日々心掛けて運営しております。 【現在の業務内容】 <Web> WEBサイト制作/HP制作/ロゴ/バナー制作/LPページ制作 <EC> 楽天市場運営/Yahoo!ショッピング運営 <印刷物> 販促用のチラシ/名刺制作 【使用ソフト】 illustrator photoshop canva Visual Studio Code Sourcetree Github ※新しいアプリやツールがでたら触って楽しんで仕事に活かせることは進んで試しています。 【使用言語】 HTML CSS Javascript jQuery 【連絡手段】 slack、Messenger、LINE、Gmail、Outlook、Teams、chatwork 【稼働時間】 平日:7~9時間 土日祝日:3~5時間 急な依頼でも対応可能 「こんなことできますか?」お問い合わせだけでもお待ちしております。 【お約束いたします】 お客様と共にゴールまでのイメージを作り上げ安心して任せて頂けるよう心がけております。
2019年3月 大阪大学外国語学部卒業 オーストリア・ウィーン在住 現在、オーストリアの大学でComputer Science学部に在学中です。(2年目) 海外在住ということで、在宅でできる仕事を探しております。現在の勉強を生かして、IT関係の仕事を受注していければと思っております。 また、言語が得意なので、英語やドイツ語などの翻訳業務も携われたらと思っております。 時差の関係上、連絡が遅れてしまう場合がございますが、可能な限り迅速な対応を心がけさせていただきます。 得意なことは言語(日英独) プログラミング言語、HTML, CSS, JS, C/C++, Python 宅建免許保持 よろしくお願いいたします。
私は20年近く、Webディレクターやネットショップ運営をしており、 ディレクション業務から商品登録や受注業務、カスタマーサポートなど幅広い業務の経験があります。 エクセル作業や議事録作成などコツコツとした作業が好きです。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 ▼経歴 2004年からWebディレクターとして、大手通販会社のネットショップ運用や 様々な業種のサイトリニューアルを経験しております。 近年はWebサイトのリニューアルなどの業務をメインとしておりましたが 過去にネットショップを運営する会社でも勤務しており、 CSVを使った大量の商品登録などの業務も得意としております。 ▼可能な業務 ・受注作業 ・データ作成 ・データ入力 ・資料作成 ・記事作成 ・商品登録 ・Webサイトのチェック ▼スキル ・Excel(IFやVLOOKUPなどを組み合わせた関数操作、マクロ) ・パワーポイント(プレゼン資料作成) ・Word(文書作成、ライティング) ・Googleスプレッドシート ・Web制作(HTML、CSS、JavaScript) ※ディレクター職が中心でしたので、メインでの実務経験はありませんが 簡単なLP作成やサイト制作は可能です。 ▼稼働時間 作業対応可能時間は週に10〜20時間となります。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、 どうぞよろしくお願いします。
WEB業界で18年間以上働いており、 現在は事業会社でSaaSのWEBプロダクトマネージャーとして働いています。 キャリアは受託WEB制作会社にてフロントエンジニア兼デザイナーとしてスタート。 2社目以降はWEBディレクターを経て、プロデューサー、プロダクトマネージャー、コンサルタントの経験有り。 作業者側/ビジネス側のどちらの経験・視点もありますので、チームメンバーとともに円滑なプロジェクトマネジメントができます。 ▼可能な業務 ・WEBディレクター、WEBマーケター、UIUXデザイナー、プロダクトマネージャーのメンター ・中長期的なグロースハックのロードマップ作成 ・UX/UI設計(WEBサイト/LP) ・SEO、LPO、EFO ・バナー設計 ・メール施策 ・上記に関わる現状調査/課題洗い出し/方針・優先決め/制作・システムディレクション/社内・社外の渉外 ▼プロダクトマネージャーとしてグロースハックしたサービス ・動画・ブログのCGMサービス ・化粧品クチコミサイト ・リフォーム会社一括紹介サイト ・新築戸建て住宅カスタマイズサイト ・一流ホテル・旅館予約サイト ・カタログギフトのECサイト ・大手カメラメーカーのオウンドメディア ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ラーメンなど食べ歩き(某サイトで3000件投稿中) ・スノーボード ・テレビゲーム(PS5、Switch) 新規事業を0→1立ち上げの経験あり。 toB,toC問わず、現状分析からロードマップ策定、集客からUI /UX改善によるCVR改善やメール施策などWEBサービス全般に関して対応可能です。 単発スポットから継続案件まで、お気軽にご相談くださいませ。
メインスキル ・Vue.jsでのLIFF開発(LINE上で動作するアプリケーションの作成) ・Python を用いた医療データのグラフ作成 ・Vue.js を用いた管理コンソールの作成 ・Kotlin を用いたアンドロイド開発 得意言語 ・JavaScript, TypeScript, Python,Kotlin 使用経験言語 ・Fortran,C,C#,Java,Swift 資格 ・AWSソリューションアーキテクトアソシエイト ・ディープラーニング検定G資格 ・AI実装士A級 ・Python 基礎技術者認定 作成事例 ・Kログ~体調管理ツール~ 実物: LINEアカウントで Kログ と検索ください 内容:LINE上で動作する体調管理アプリ 機能:個人ID紐づけ、体調データ管理、自動ログイン、位置情報取得 担当分野:UI/UX 設計,インフラ作成(FireBase),フロント作成(Vue.js),CI/CD構築 使用した技術: Vue.js,VueBootStrap,FireBase,CircleCI,LIFF,Javascript ・医学研究における遺伝子のグラフ作成 実物はお見せすることができません 業務内容: Excelシート→シートを1枚1枚読み込み、データ整形→グラフ化 使用技術: Python, Numpy, Pandas ・企業向け管理コンソール 内容: ある企業のシステムの操作ができる管理コンソールをチームで開発しました。 機能: Webからのログイン管理、スケジュール実行、API連携 担当分野: フロント開発 使用技術: Vue.js, Vuetify, TypeScript, AWS ・Android アプリ3つリリース 実物はお見せすることができません 気軽にご相談ください
エンジニア歴2.5年の松本そうです。現在はフリーで活動しております。 以下に実績を簡単にまとめました。 【実務】 ・会計系システム開発:React、Spring Boot、JSON、REST API 期間:2024/12〜2025/03 ・金融系システム開発:Java(クリップ)、Spring 期間:2022/11〜2024/09 【副業】 ・ネイルサロン向けtoCサービス開発:Next.js、Tailwind CSS、Supabase、Vercel、Stripe 期間:2024/10〜2024/11 ・HP制作(受託):React、Next.js、Tailwind CSS、Vercel 期間:2025/03〜2025/04
☆再始動につき、実績作り実施中! ☆リーズナブルに対応いたします! 【せんぞくクリエイティブスタジオの紹介】 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 IT企業のエンジニアとして10年の経験があり、PMとして5年ほど経験があります。 最近、フリーランスエンジニアとして再始動しました。 〇 ホームページ制作やトラブルシューティング、 〇 Python開発、PHPプログラミングなど対応可能です。 ☆ AI生成、動画編集なども受け付けております。 【Web系業務内容】 ・Webサイト制作、管理 WordPressの導入、ページ開発 Webサイトデザイン 画像や動画の加工・編集 サーバー契約、ドメイン取得代行 LP制作 運用保守 トラブルシューティング お気軽にご相談ください。
私自身、Web開発者として最も重要な要素は顧客との信頼関係だと考えております。今まで信頼関係を築くために必要な3つの要素を大切にし、培ってきました。それは問題意識・責任感・技術力です。 例えば、システムを構築するために顧客の要件を細部まで確認し、少しの修正でも他所への影響や運用の問題を考える癖をつけるなど、仕事の中で3つの能力を意識しながら取り組むよう心がけてきました。顧客とコミュニケーションをとりながら、多くのサービスを提供できるよう常に動力しております。 ホームページの制作、Web開発、WEBアプリケーションなど幅広く行っております。 ※【我々が選ばれる理由】 1.コスト減少 ベトナムでは経済格差による人件費の安さは日本国内の人月費用と比べると約50%程度と言えます。開発コストを大幅に削減できます。 2.人材・リソースの確保 我々は豊富なスキルや技術を持っている優秀なエンジニアがいて、いつでもアサインすることが可能です。 3.品質の維持 日本での留学を経験し、日本の企業で働いているBrSE、またはITコミュニケーターが在籍しており、日本語でのコミュニケーションを円滑に行うことができます。 安価で高品質な開発を実現できます。 ※【スキル】 ●言語 PHP, Java, HTML5, CSS3, JavaScript ● フレームワーク ECCUBE, Laravel, Bootstrap, Wordpress ●データベース MySQL ● ツール/その他 Slack, Backlog, Git, GitHub 【その他】 ・連絡体系:メール、Skype(チャット、通話)、ChatWork、Slack対応可能です。 ・土日祝日も対応可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
I'm a 8-year experienced full-stack web developer with React.js Node.js and blockchain. I can cover almost aspect of a web app including: frontend clients, backend servers, database, hosting, CI/CD, etc. I am skillful to work in REDUX workflow through MERN stack developing for several years, and my all react projects are always quality product, as I have been focusing on constructing my project to well-structed & smart component whenever every developments. I can recommend solutions and design architecture that will fulfill all the DAPPS, TRON, DEFI, SOLIDITY, Smart contracts, Solana, NFT , TOKENS, and many more. I have successfully completed many projects for my clients all over the world. I’ve been providing them with full cycle web solutions, crypto currency exchange systems, cryptocurrency trading bots and many other custom Blockchain solutions.
ご覧いただきありがとうございます。 Morisakiと申します。 ご覧いただきありがとうございます。 私は、WebサイトおよびWebシステムの開発に5年以上携わってまいりました。 これまで多様な業界のクライアント様と協働し、企画・設計・デザイン・実装・運用までを一貫して担当してきました。 CrowdWorksでは長年にわたり数多くの案件を手がけ、多くのご依頼主様から信頼をいただいております。 Lancersでは新たな挑戦となりますが、これまで培った技術力と対応力を活かし、 クライアント様にご満足いただける高品質な成果をお届けすることをお約束いたします。 お客様の「思い描く理想」を現実にするため、企画段階からリリース後の運用まで丁寧にサポートいたします。どんな小さなご相談でも構いません。ぜひ一度お気軽にお声がけください。 信頼関係を大切にしながら、長く安心してお付き合いいただけるパートナーを目指してまいります。 主な開発環境・言語 CMS: WordPress / Shopify / EC-CUBE / MakeShop / easyShop / wix / STUDIO バックエンド: Laravel / CakePHP / Ruby on Rails / Django フロントエンド: Node.js / React.js / Next.js / Vue.js / Angular データベース: MySQL / PostgreSQL / Oracle / MongoDB / Firebase 業務スタイル クライアント様との長期的な信頼関係の構築を大切にしています。 ご連絡は メール / Slack / Teams / ChatWork など、柔軟に対応可能です。 土日祝日も対応可能ですので、緊急対応にも柔軟に対応いたします。 稼働時間 現在はフリーランスとして活動しており、1日8時間以上の稼働が可能です。 ご連絡にはできる限り迅速に対応させていただきます。 最後に お客様の目的や課題をしっかりと理解したうえで、最適なソリューションをご提案いたします。 丁寧な対応と確かな技術で、安心してお任せいただけるパートナーを目指しております。 どうぞよろしくお願いいたします。
明治大学卒業後、5年程東京のデータセンターでインフラまわりのエンジニアを経験し、主にネットワークやサーバの運用を行いました。また、vb での流通系のプログラマーを10年程経験してました。 広告会社での営業も約3年経験し、顧客へのマーケティング支援を行ってきました。 web制作は独学で行い、制作業務を2020年より開始しております。サイト構築の実務は20件超を経験しております。ここ1-2年ほどはwebアプリ開発にも尽力しております。 ◉可能な業務/スキル ・HP制作 - html/css/sass - wordpress - デザイン - figma / photoshop ◉可能な業務/スキル ・webアプリ開発 - php/javascript/typescript - Laravel/React - Git/Docker etc ◉実績例 ・飲食店舗様向けテイクアウトサービスのHP ・介護事業者様向けHP ・全国の寺院案内HP(wordpress) • 電化品のLP(shopify ) ・不動産物件サイト(Laravel, React) ・掲示板サイト(Laravel, React) 平日日中は稼働していましていつでも連絡可能です。 土日祝日も状況によりますが基本的に稼働します。 沖縄在住のフリーランスですが、迅速なレスポンスを常に心掛けております。 ぜひよろしくお願いします。
デザイナーはデザインするだけが仕事ではないです。 クライアント様のご要望を正確にヒアリングし、 そこから最適なデザインをクライアント様と共に作っていけたらと思っています。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
IT を使って、業務のシステム化・自動化をしたり、Web を使って、売上を伸ばしませんか? プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 システム化や自動化をどのようにすればいいのかわからない場合は、 現状の業務をお聞かせいただければ、システム化・自動化の検討から、お手伝いさせていただきます。 また、Shopify 構築をすると、Wordpress で、構築された Webサイトに、商品の陳列とショッピング・カートを簡単につけることができます。 Shopify 構築 をすると、Instagram や TikTok で、一元管理された商品を販売することもできます。 また、POS アプリを使って、店頭での販売でも、在庫を一元管理できます。 Shopify 構築 では、デジタルデータの販売もできるので、「カウンセリング」「コンサルティング」などの「オンラインサロン」の有料販売も、実現できます。 「アロマ」の物販と「カウンセリング」サロンの構築で、実績があります。 IT を使って、売上も伸ばしましょう! ▼略歴 エンジニア歴 23年。 同時に、経営者として、経営戦略、営業戦略、マーケティング戦略、エンジニア採用 などを実践。 ▼得意なこと ・経営者のビジョンをヒアリングして、業務要件を抽出し、システム化・自動化の設計をすること。 ・業務課題からシステム化の方法や解決手段を考えること。 ・売上アップにつながる方法を考えること。 ・収入を増やしたり、自己実現することを支援すること。 ▼趣味 ・息子と休日にするサッカー
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ko-kiと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧いただけますと幸いです。 【経歴】 ●医療系専門学校 卒業 ●都内整骨院で医療従事者として3年勤務 ●都内サロンでセラピストとして2年しながら、デザインツール(Canva・Photoshop)やSNS投稿(Instagram・TikTok・ブログ)の副業活動 ●スクール運営企業で勤務しながらスキルを活かし、副業活動を開始 ●現在はRPO業務とSNS投稿制作、分析やその他Web制作(デザイン・コーディング)など幅広く行なっています。 【資格】 ・柔道整復師(国家資格) 【過去の業務経験】 ・オフラインイベント企画、運営 ・オンラインスクール運営 ・マーケティング(メール、LINE、アフィリエイト、SNS) ・SNS運用(Instagram・TikTok) ・ECサイト運用(BASE・Shopify) ・ホームページ制作(WordPress・Wix・Studio・オリジナル) ・データ集計、分析 ・採用代行 【可能な業務】 ・ライティング記事作成 ・デザイン制作(バナー・LP・ホームページ) ・SNS運用代行(投稿画像・ショート動画・サムネイル) ・事務作業(Google Workspace) 【稼働時間】 平日1日2〜3時間のまとまった時間と 休日1日7〜8時間で在宅ワークをお受けしております。 ※連絡は基本即レスを意識しておりますが、本職の都合上難しい場合がございます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますのでどうぞよろしくお願いします。
20年以上にわたるIT技術者としてのキャリアを持ち、インフラ設計・構築・運用を基盤に、フロントエンド・バックエンド開発も手掛けるフルスタックエンジニアです。 インフラ領域 Windows Server/Linux(Ubuntu、CentOS)サーバー構築・運用・トラブルシューティング経験 AWS(EC2、Lambda)、GCP(Compute Engine、Cloud Functions)、Azureを用いたクラウド設計・IaC(Terraform、CloudFormation)導入 Intune/Cisco Merakiを用いたMDM設計・運用 バックエンド開発 Python(Django、Flask)によるAPI・バッチ・自動化スクリプト開発 Node.js(Express、NestJS)を活用したRESTful API・リアルタイム通信機能構築 PHP/LaravelでのWebアプリ開発、既存CMSカスタマイズ・リファクタリング フロントエンド開発 React(Next.js、Redux、TypeScript)によるコンポーネント設計・SSR対応 HTML5/CSS3/JavaScript(ES6+)を用いたレスポンシブ・アクセシビリティ対応 その他スキル C#/.NET(ASP.NET Core、Blazor)でのWeb・デスクトップアプリ開発 DevOps/CI/CD(GitHub Actions、Jenkins、Docker、Kubernetes)による自動化・運用効率化 アジャイル開発(Scrum、Kanban)を通じたプロジェクトマネジメント 要件定義から開発・リリース・運用まで一貫して対応可能です。インフラの安定稼働やモダンなWebサービス開発、DevOps導入など、さまざまなフェーズでお役に立てます。まずはお気軽にご相談ください。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
その他Web系専門職