絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,791 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
web製作会社にて3年、フロントエンジニアとして勤務しておりました。 当時からお客さまと直接コンタクトを取りながら、提案、ディレクション、実装、 納品後の運用や保守まで担当しておりましたので、 業務レベルで質の高い実装ができると思っております。 また、相談していただければ私から提案などをさせて頂き、 少しでもお力になれたらと思っております。 フリーランスとしては別媒体にて1年ほどお仕事をご依頼頂いています。 【出来ること】 ・高度HTML、CSS ・pug、scss、stylus ・Javascript、jQueryを使った動きのある実装 ・Vue.js ・Nuxt.js ・PHP ・CMS構築(MT/WP) ・SEO対策 ・レスポンシブ対応 ・各ブラウザ対応 ・業務ディレクション
I was born in 1990 year. I was graduated in University of Ottawa in 2014. After graduation, I 've been working as freelancer till now. My main skill is MERN STACK and I 'm senior Frontend and Backend, DB developer. I will do my best for my client.
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【製造業歴10年の徹底した品質管理で高クオリティの制作物を提供します!】 個人でホームページ制作のコーディングを行っております愛知県在住の鶴浜弘嗣(つるはま こうじ)と申します。 【提供できること】 ・HTML/CSSを使った静的サイトの作成 ・WordPress導入、サイト構築、改修 ・Shopify構築、既存テーマカスタマイズ ・GSAPを使用したオリジナルアニメーション ・ブログ経験で得たSEO知識を活かしたコーディング ・品質チェックシートを用いた品質管理 ・土日でも稼働(金曜受注→月曜納品も可能) 私は製造業の時に培った、徹底した品質管理能力により品質が担保された制作物を提供できます。 そのため貴社での確認作業や手直しに掛かるコスト削減に貢献できます。 【稼働時間】 週ベースで平日約20h。 休日を合わせれば30h以上のご対応が可能です。 必要に応じて本業(7h/1日)を休みます。 【社会人経験 】 製造業に約10年間従事し、職場リーダーとして管理職を務めており、部下の残業時間を1h/日減らすことができ感謝された経験もございます。 また社会人としての当たり前の振る舞いもさることながら、チーム活動のノウハウも心得ております。 【コミュニケーションツール】 Chatwork、Slack、LINE、Zoom、Discord、Gmail、電話など 【さいごに】 わたしは父親として家庭と生活を守るため、仕事を途中で投げ出すことなく最後までやり遂げます。 私の夢の一つである「子どもに関わるイベントに全て出席すること」をWeb制作を通じて実現したいと思っております。 そのため今年8月に開業し個人事業主としてフリーランスへの転向も考えておりますので、その点も"私の覚悟"として受け取っていただけますと幸いです。 ここまで読んでいただき誠にありがとうございます! 何卒ご検討のほどよろしくお願いいたします!
Passionate and experienced Event Planner bringing forth several years of experience planning, coordinating, and overseeing various sorts of events. Adept at full event management, assisting clients from event conception to fruition. Detail oriented and able to manage several projects at once. Experienced in developing strong and fruitful relationships with clients and vendors. Wholly focused on client satisfaction and event success.
ECサイト・ネットショップ構築のおすすめポートフォリオ
ECサイトを構築しました
チョコレートECサイト|Cacao Bellezzaを制作しました
Eccube3系クーポンプラグインカスタマイズ
販売ECサイト
言語は主にPHPを利用してWebアプリを作成しています。 DBはMySQL、PostgreSQLです。 LinuxのインストールやWebアプリに必要な基本的な設定や基本的なチューニングは可能です。 今までにECサイトやBtoBのファイル送受信システム(掲示板形式)の需要が多く作成してきました。
はじめまして、個人でweb制作関連の依頼をお引き受けしている金田森雄と申します。 現在、Webに関する仕事を全般的に手がけています。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、お気軽にご連絡ください! 簡単に受注された場合のメリットをご紹介させて頂きます。 私を選択する理由: 【スキル(Skill)ー 経験(Experience)】 ・エンジニア/7年以上 ・ディレクター/6年以上 ・WEBデザイン・WEB開発/9年以上(HTMLコーディング、・Wordpress・ECサイト開発など) 【得意分野】 2・HTML/CSS/JSコーディング 3・WordpressなどのCMSサイト開発 4・ECサイト開発(shopify、 makeshop、 ec-cube、 futureshop、e-shop、shopserve、 colormeshop、easymyshop...) 5・システム開発(PHP、ROR、Node.js、ReactJS、VueJSなど):バックエンドの方もフロントエンドの方も対応可能です。 【使用言語】 ・HTML・HTML5、CSS・CSS3、SCSS、SASS、Bootstrap3、Javascript、PHP 、Node.js、ReactJS、Ruby、VueJSなど。 ・Framework、については Laravel、Symfony、ROR(ruby on rails)など ・Shopify、Makeshop、Futureshop2、EC-CUBE、Wordpress、E-shop、Colormeshop、Shopserveなど ・Git / Backlog この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 これまで多くの依頼をお引き受けしてきており、その多くから高評価を頂いてきました。 今後もお引き受けしたご依頼には、ご満足いただけるよう尽力いたしますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
SEとして15年以上の経験があります。 要件定義から運用までサポートできます。 ◇得意分野・対応可能業務◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ アプリケーション開発 VB.net / Visual Studio C# / Excelマクロ / Excel VBA / Access VBA SQL Server / Oracle / PostgreSQL / MySQL ※ Windowsアプリケーションでしたら全般的に対応可能です ※ リレーショナルデータベース全般以外にもAmazon DynamoDBやMongoDBなどの NoSQLも対応可能です。 ■ クラウドサービス構築 AWSをメインとしています。Microsoft Azure、Google Cloudについてはご相談ください。 ■ ウェブサイト作成 (EC,サイト ホームページ) HTML / CSS / Bootstrap / EC-CUBE / Wordpress / カラーミー ※ IEはブラウザ対象外とさせて頂いております。 ■アプリケーション設計 要件定義から詳細設計まで対応可能です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇実績◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・ECサイト構築 ・住宅会社向けライフサポートアプリケーション サーバー環境構築 ・ガーデニング情報サイト運用・保守 ・リフォーム会社向基幹システム開発 ・高単価低リピート商材向け顧客成長分析システム開発 ・中小企業向け顧客管理システム 開発・保守 ※守秘義務の都合上、記載していない実績もあります。 個別にお話できる内容のプロジェクトもございますのでご興味を持って頂けたら、 気軽にご連絡ください。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇さいごに◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記に記載がないものも一度ご相談ください。 可能な限り柔軟に対応させて頂きます。よろしくお願いいたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イラスト歴 2年 物、人、景色 いずれも対応可能です。
For late
EC商品画像
shopifyにてECサイトを制作しました
サービス
はじめまして、野々下 維斗と申します! 納品後も管理がしやすい設計を意識したホームページ(HP)制作を、総受注歴50件以上の私が担当させていただきます。 私の一番の強みは即レスや提案力などの「対応力」です。過去のクライアント様からも、「仕事が早くてこっちがバタバタしていました」というお言葉を頂きました。 もしお任せいただくことになれば、ストレスフリーな制作期間になると思われます。 デザイン・構成などの企画から、納品まで全て対応させて頂きますので、webの知識はなくても問題ありません。すべてお任せいただければと思います。 ----- ▼制作実績 ・東京都某保育施設HP ・海運事業会社採用サイト ・カウンセリング会社HP ・占い鑑定士HP ・清掃会社HP etc... ※初回面談時に実際にお見せできます ▼お力添えできること ・HTML, CSS, jQuery を使用した web コーディング ・Wordpress の導入、サイト構成 ・バナー・ヘッダーの画像制作 ・サイトデザイン ・サイト修正 ▼確実に他のコーダー様より抜きん出ている点 ・平日・土日・祝日対応 ・即レス対応・スピード納品 ▼稼働時間 ・平日・土日・祝日対応 ・週 105時間 ・平日・休日問わず 9:00~24:00 ▼プロフィール 日本の自然と和の文化が大好きで、一人で三か月かけて日本一周したり、津軽三味線を弾いたり、離島滞在したりしています。 自然とたくさん触れ合うことで、色彩感覚を養いデザインやコーディングに生かすことが出来ています。 ▼特典 ・納品後二週間無料サポート 納品が完了してから、 「デザインを少し触りたい…」 「ここの文章を変えたい…」 などのご要望を、二週間の間無料で対応いたします。 ------ また、その他ご要望あればなんでもご相談ください! ご縁があると幸いです。よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 愛媛県在住の大学院生、村井廉(むらいれん)と申します。 現在は大学院でwebアプリケーションの制作やwebサイトの制作と管理を学んでおります。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ぜひご一読ください。 【経歴】 ・2022年 愛媛大学卒業 ・現在 愛媛大学院 理工学研究科 電子情報工学専攻 ICTスペシャリスト育成コースに在学中。 ・プログラミング経験 2年半以上 【可能な業務】 ・webコーディング(wordpress/HTML/CSS/JavaScript/PHP) ・UI/UXデザイン/webサイトデザイン制作(Adobe XD/Photoshop/Illustrator) ・音楽編集(GarageBand) ・動画編集(Adobe premium pro) ・資料作成/データ入力(Microsoft Office/word/Excel/PowerPoint) 【使用OS】 MacBook pro 【稼働時間】 平日の1日3〜4時間以上のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 土日祝、夜間の活動でもよろしければ纏まった時間を取ることも可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
はじめまして、 ご覧いただきありがとうございます。 前職の経験を活かし会社を立ち上げ全てのコンテンツを1から手掛け、Shopifyを単独で構築し、ECサイトを運営しております。 ECサイトの構築において商品撮影からレタッチ、サイト構築、広告まで全てを手掛けておりますのでそれら経験とスキルを活かしお役に立てればと思っております。 ▼主なご依頼 ・ロゴデザイン ・商品のCGデザイン ・商品撮影(物撮りまたはパーツモデル使用) ※パーツモデルはこちらでご用意できます。 ・撮影(物・人) ・動画(物・人) ・写真編集 ・動画編集 ・サイト構築・運用 ・広告運用(ウェブ、SNS) ・ライティング、SNS運営代行 ・商品ネーミング ・イラスト ECサイトではお客様に実際の目でご覧になれい分、より一層商品の魅力を引き出した商品撮影を手掛けております。 ぜひ少しでもお力になれればと思います。 お気軽にご連絡ください。
2021年3月に、ITの専門学校を卒業しました。 現在は、火災保険システムのプロジェクトに参画しています。 ・可能な業務/スキル ➣Python ➣Java ➣HTML/CSS/JavaScript ・資格 ➣OCJ-P Silver SE8 ➣Python3エンジニア認定基礎試験 ➣Python3エンジニア認定データ分析試験 ➣統計検定3級 ➣G検定 2020#2 ・案件例 ➣社内デモシステム開発(音声入力、トランプ検出) ➣顔写真検索システム データ作成 ➣OCRアプリ テスト ・活動時間/連絡について 平日は、本業をおこなっているので、基本的に夕方(18時以降)か、土日祝日の対応になると思います。 連絡は、基本的にいつでも可能なのですが、本業で都合が悪い時は、お事案をいただくこともございますが、できる限り素早い返信を心がけます。 ご了承いただければ幸いです。 まだ経験は浅いので、わからないことがたくさんあります。 これから経験をつんでいきたいと思ってるので、優しく教えていただけると幸いです。 ぜひメッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
株式会社pote+でWEBディレクターを務めます安藤と申します。 弊社は主に「WEB」「3DCG・VR」「動画」を中心としたデジタルコンテンツの制作を事業展開しております。 また、屋外広告ビジョンへのCM動画配信やイベントブース設営、内装・空間デザインも自社で手掛けているため、コンテンツ制作後の展開も弊社・弊社パートナー内で完結できるのが強みです。 自社のデザイナー・エンジニアの他、関係性のあるパートナーが多数おりますので、案件規模に応じて最適なチーム編成をご提案させていただきます。 【業務内容】 ・デザイン、WEB制作:サイト制作、システム開発、VRコンテンツ制作 ・3Dモデリング ・プロモーション:屋外ビジョン広告サービス、映像制作、スチール撮影、メディアPR
伝統日本
内観
メニュー
飲み
Webデザイナー / フロントエンドデベロッパー ▼可能な業務/スキル ーWEBサイト制作 ーランディングページ制作 ・Photoshop ・Illustrator ・XD ・Sketch ・HTML/CSS ・Sass ・JavaScript ・jQuery ・WordPress ・Gulp ・Node.js 東京にてフリーランスのWebデザイナー、フロントエンドデベロッパーとして活動中です。クライアント様がどのようなWebサイトを求めているのかをしっかりと理解した上で、制作することを心がけています。 お客様とのご縁を大切にしていきたいです。 不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください! ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り迅速にご対応させていただきます。お気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
HTMLコーダー
Webエンジニア