絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
269 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
コーディングの速さには自信があります。ディレクションやインストラクションも承ります。
フリーランスでWEB制作やスクール講師をしています。 Lancersは何度か登録しましたが、実際に活動をするのは2025年からです。 WEB制作歴は約20年、制作会社勤務時代はWEB制作や動画制作のほか、ディレクションやチームリーダー、新人教育、CMSのユーザー向けマニュアルなど、各種マニュアル作成なども行っていました。 レスポンシブコーデイングは2013年頃から、HTML5(LS)/CSS3は2016年頃から取り入れています。 コーディングを得意としていますが、デザインを担当する際には、ユーザービリティ/アクセシビリティを強く意識しています。 マスコミでの常駐が長く、デジタルサイネージやデータ放送など幅広く対応可能です。 スキル:HTML/CSS Java Script PHP 対応可能CMS:WordPress ablogcms EC-CUBE Movable Type CSSフレームワーク:Bootstrap(2014年頃~) コーディング:Dreamweaver Brackets Visual Studio Code デザイン:Photoshop Figma Adobe XD illustrator fireworks 動画:Premiere Pro EDIUS 動画プラットフォーム:youtube Brightcove ULIZA office:Excel Word powerpoint Tools:Slack ChatWork Teams Zoom など
筋トレ大好きプログラマー
こんにちは。 現在フィリピンに住みながらイギリスの会社でリモートワークのインターンをしています。 プログラミングを日々勉強しながら流行のスキルなどを日々追求しております!! 現状一番力を入れているのはPHP開発です。 WordpressやShopifyなどを使いECサイトを作ることにも力をそそいでおります。 経験自体は、まだまだこれから積んでいく段階ですがその代わり安価で慎重に構築させていただいているのが強みです。 今まで、作ってきたWebsiteなどは日本人のお客様ではないので全て英語になっていますが、 ぜひ面白いプロジェクトやあなたのwebサイトに貢献させてください!!!!! 一緒に作り上げていきましょう!!
Shopifyパートナーとして事業に貢献できるよう、一緒に考えていきます!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Shopifyパートナーとして活動しております池野保之と申します。 以下に経歴や実績などを記載しておりますので、ご覧ください。 【 幅広い対応力 】 Shopifyパートナーとして、Shopifyのストア構築、Liquidを使用したテーマカスタマイズ、販売・マーケティングを承っております。 【 迅速丁寧な対応、サポート力 】 Web知識が無い方にも安心いただけるよう迅速丁寧な説明を心がけています。 お返事もできるだけ早く、平日は遅くとも3時間以内にはレスポンスできるよう努力いたします。 【PROFILE】 ・前職では社会福祉士や介護福祉士として特別養護老人ホームで5年勤務、その後、任意団体の事務局として地域の居場所づくりに関わり5年担当。 →ですので、その経験を迅速で丁寧なコミュニケーションに活かし、クライアント様のご要望を叶えます。 →また、チラシを作成・配布、助成金・補助金などで県や市、町内会、関係機関、関係団体などと関わってきた実績もあります。 ・その後、2021年3月末からオンラインスクールでWEB制作を勉強。同年10月からコ ミュニティに入って、gulp、BEMなどCSS設計を学び、日々知識やスキルを磨いてい ます。 ・また、Shopifyのストア構築からLiquidを使用したカスタマイズまで習得し、Shopifyのコミュニティに所属して、日々研鑽を積んでおります。 ・さらに、個人事業での実績として、アパート・貸家の大家業をしております。6物件26部屋所有。 以上のような個人でもビジネスを手掛けてきた経験から、作って終わりではなく、クライアント様の目標実現のビジネスパートナーとして、信頼構築を大切にしながら伴走することをお約束します。 【スキル】 ・Shopify/Liquid ・HTML/CSS/JavaScript/jQuery/WordPress ・Gulp ・修正しやすいコーディングをいたします。 ・CSS設計やSEO、セキュリティを意識した設計やプラグイン導入 ・ドメイン取得やレンタルサーバー紐付け プロジェクトの目的、具体的効果、機能、開発スケジュールを細かく打ち合わせながら進行します。 納期を守ることはもちろん、迅速丁寧なコミュニケーションを心がけております。 貴社事業に寄与できるようご尽力いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
制作会社で10年ほどデザインからコーディングまでを経験しており、お客様目線での制作を心がけています
web歴10年、コーディングを中心にデザイン、ディレクションまで幅広く経験しており、コーポレート、ECサイト、SNS、解析関連などの実績がございます。 これまでの経験で培った知見や経験での制作を行なってまいります。 ▼可能スキル photoshop Illustrator XD HTML CSS・SASS jquery WordPress ▼活動時間について できる限りご対応させていただきます。週末対応もご相談は可能ですので急ぎ案件もご相談ください。 但しご連絡については返信が遅くなる場合がございますのでご了承くださいませ。 ご興味持っていただけましたら、お気軽に御声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
新規サイトの構築、カスタマイズ、コーディングが得意です。|WordPress相談乗ります。
はじめまして、中元と申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 新規にサイトを作成したい、リニューアルやカスタマイズなどのご希望叶えます。 また、コーディングを外注したい制作会社様とのお取引もいたしております。 Web制作のフリーランスとして活動しており、主にサイトの構築、カスタマイズ、コーディングを得意としております。 社会人経験も長く、コミュニケーション能力は問題ないです。 お取引中は適宜連絡・相談をし最後まで責任を持って完納します。 実績がありますので安心してお任せいただけると自負しております。 【業務内容】 コーディング、サイト構築、LP制作、ECサイト構築、WordPressの導入・構築・改修 ECサイト制作・改修 【スキル】 ・WordPress自作サイト構築実績あり ・HTML/CSS、JavaScriptコーディング実績あり ・XD、Illustrator、Photoshop / Figma ・Git ・Shopify (Lancers Shopify上級講座受講完了) 【注意点、できないこと】 ・デザインのみのご相談 ・動画編集 【可能なこと】 サイト構築に必要な画像と文章は事前にご準備いただきますと、スムーズに進めることが可能です。 お手持ちの画像がない場合、こちらで準備することも可能ですので、ご相談ください。 【経歴】 2000年:看護専門学校卒業。 2002年〜株式会社で総合職経験。 2007年:日商簿記2級、3級合格。 2011年〜2020年:独立行政法人従事。 2019年:専門学校卒業 2021年〜現在:Web制作フリーランスとして活動中。 【ポートフォリオサイト】 ayanaka.site 【活動時間】 業務に注力できます。 月〜金曜日 9:00〜18:00 土日祝日も対応可能です。 急ぎの案件など、柔軟に対応いたします。 【連絡手段】 Chatwork, Slack, Zoomなど柔軟に対応いたします。 【納期について】 綺麗に早く仕上げることを目標に活動致しております。 納期についても柔軟に対応いたしますのでご相談いただければと思います。 【自己PR】 Web制作を通して、クライアント様の希望に添ったサービスを提供させていただきます。 素早い返信や安心できる説明・対応を心がけ、納品まで責任を持って対応いたします。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。
ECサイト・ネットショップ構築のおすすめポートフォリオ
商品画像
ゴルフ用品のECサイト
コスメ中心の生活用品のショップのコーディング
「ECのミカタ」で取材を受けました
ホームページ制作からネットショップ運営まで経験あり
ネットショップの立ち上げから運営、商品ページやバナーの作成、受注管理の経験あり。 ホームページ制作はHTML,CSSからも勿論、WordPressで多数制作しています。また素のPHPで小規模なWEBシステムの構築も多数経験あり。 VBやMS ACCESSを使った小規模な在庫管理や販売管理システムの構築も経験あり。
お客様と二人三脚でご要望を形にします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Web制作、ライター、画像制作を承っております。 WordPressでのサイト作成やHTML、CSSでのLPの作成などを主にしております。 また、フリーランスチームで作成しているオウンドメディアにて、定期的に記事の執筆もしています。 新たに、生成AIを利用した記事の作成や画像制作にも取り組み始めました。 クライアント様のご要望を形にできるよう、しっかりとお話をお伺いしきめ細やかな対応を心がけております。是非、いろんなご希望をお聞かせください。 【可能な業務】 ・ホームページ作成 ・WordPressサイト制作/テーマカスタマイズ ( lightening/cocoon/xeoryなど) ・ECプラットフォーム開設代行 ・記事執筆 ・データ入力 ・AI画像生成 【使用可能言語】 ・HTML5/CSS3 ・JavaScript ・MySQL ・PHP ・WordPress ・Bootstrap 【使用可能ツール】 ・Slack ・ChatWork ・Zoom ・Google meet ・Googleスプレッドシート ・Canva ・ChatGPT ・Gemini ・Microsoft Designer 【稼働時間】 土日含め週20時間ほどでお受けしております。 これまで、10年以上様々な種類の接客・サービス業に携わってきました。老若男女問わず多様なお客様と接することが多くマニュアルなどもない職場でしたので、臨機応変に対応する力を身に付けました。 お客様には、「あなたの話が聞けてよかった!」や「また来るね!」と言っていただけることがとても多く、同僚からも「働く期間が短くても、長く働いているように見える。」「仕事が丁寧」と言っていただけます。 納期等を守るのはもちろん、コミュニケーションを図りスムーズな対応を心がけます。 また、新しい技術もどんどん学びながら取り入れ、クライアント様に貢献していきたいと思っています。よろしくお願いいたします。
作成中
WordPressでのサイト構築に自信、新規制作からリニューアルまで対応致。ぜひご依頼ください。
web業界に携わったのは2005年からです。 当時の流れとしてはテーブルを使った構築方法から、XHTMLとcssを使った構築方法に切り替わっている頃でした。 はじめて制作したサイトはもちろんテーブルを使用したサイト。 一年ほどはテーブルメインで構築し、部分的にcssを利用してレイアウトを行なっていきました。 そんな中、CMSの利用も重要視されはじめ「WordPress」と出会うことになります。 まずは新着情報やブログ機能をメインのページとは別で組み込む運用をしていました。 次第に「固定ページ」機能が充実してきて、サイト全体をWordPressで構築することができるようになっていきます。 WordPressも年々改良され、「カスタムフィールド」「カスタム投稿タイプ」「ブロックテーマ」と様々な機能が追加されることでサイト構築の幅が大きく拡張されています。 セキュリティの面や表示速度の懸念はあるものの、WordPressの重要性は今後も変わらないでしょう。 最近ではヘッドレスCMSの話題も増えてきており、WordPressと「Astro」や「Next.js」の連携も興味があります。 この辺はまだまだ知識不足で実装するところまではできていませんが、いつかは手を付けていきたいです。 WordPressでの構築に難しては、当初はサーバーに直接アップして動作確認・レイアウト調整を行なっていたため、効率的ではありませんでしたが、「MAMP」をはじめとしたローカル環境構築方法も覚え、無駄のない構築ができるようになっています。 現在では「docker」を使用してローカル環境を構築しています。
ウェブデザインからコーディング、レスポンシブ対応のサイト制作を得意としております。
HTMLコーダー歴8年。 WEBコンサル会社でサイト制作に携わること5年。 その中で日本全国多業種のサイトの保守・運用管理、沖縄県内中小企業のサイト制作に携わり、2018年より現在は個人事業を経営しております。 WEBサイト制作を中心に、ランディングページ制作、バナー制作、パンフレットやチラシといったDTPデザイン全般を対応しています。 HTML5&CSS3の知識も兼ね備えています。レスポンシブによるコーディングを得意としております。また、ディレクション志向のデザインも対応可能です。 ▼可能な業務/スキル ・コーディング(HTML5&CSS3)レスポンシブ対応 ・デザイン制作(WEBサイト、LP、バナー) ・Wordpressによるサイト構築&コーディング ▼資格 ・Webクリエイター上級 ▼実績例 ・建築土木会社求人サイト デザイン制作 ・ダイビングショップ公式 サイト制作(デザイン~コーディング) ・ダイビングショップ求人 サイト制作(デザイン~コーディング) ・宿泊施設サイト デザイン制作 ・特産品ブランディングサイト デザイン制作 ほか ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 素早い返信を心がけますが、別件で不在中の場合等はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、まずはご相談だけでもお気軽にお声がけください。 何卒、よろしくお願い致します。
商品画像作成 / ハーネス / Yahoo!ショッピング
商品画像作成 / ベビースタイ / Yahoo!ショッピング
Yuri Nakamura
webのことだいたいできます
フリーランス5年
webデザインやイラストなど手掛けています。楽しくお仕事♪
初めまして! 名古屋市を中心に活動しております、tama_wrと申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Web制作会社に3年ほど勤務し、2022年に独立。現在は勤めていた制作会社のお仕事も引き続き受注しながら少しづつ業務を拡大しています。 使用しているサーバーはエックスサーバー。 データベース設定、SSL設定、オリジナルテンプレートによるWordPress制作、ホームページデザイン、コーディング、保守運用などを経験しております。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 お気軽にご連絡ください。 Chatwork、Zoomでの連絡に対応しております。 よろしくお願いします。 【スキル】 ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ・Adobe XD ・HTML/CSSコーディング(Dart Sass) ・VSCode 【制作環境】 ・Windows10(自作パソコン) ・Mac Book Pro(M2) ・iPad Pro 【趣味】 ・80年代の車が好き(AE86所有) ・ツーリング好き(Ninja250所有) 【飼っていた生き物】 ・犬 ・猫 ・オカメインコ ・うさぎ ・金魚(らんちゅうと土佐金:らんちゅうは卵から育てた経験あり)
ドメイン取得からWordPressの構築までやらせて頂きます。LPサイト作成も可能です。
WEBコーダーとして20年色々作成してきました。 • デザイン案モック作成、WordPressでのサイト更新、修正、運営など 期間限定商品の画像登録・紹介文の登録 • 画像をフォトショップで加工WordPressへ登録 • EC-CUBEでの通信販売サイト管理 • 商品の登録(画像処理、文言作成) • 商品の発送(伝票印刷と梱包作業) なんでもご相談下さい。
小さなことからコツコツと
私はコーダーからキャリアをスタートし、HTML、CSS、JavaScriptを習得しました。 その後、フロントエンドのプログラミングを勉強いたしたくさんのサイト制作のお手伝いをさせていただきました。 制作の経験は、月に最低1サイト(HTML、CMS)を公開し、納品するという事を行ってきました。※期間は3年ほど 今まで経験してきたことを活かし、サイト制作や悩み事を解決するサポーターとしてご協力させていただければと思います。 【可能な作業】 ・HTML制作 ・CMS構築(カスタマイズ) ・ECサイト構築 ・JavaScriptアニメーション ・CSSアニメーション 【活動時間/連絡について】 活動時間は基本平日8:30~17:30となります。 連絡につきましては、急ぎの場合もありますので寝ているとき(23:00~6:00)以外は常にメールをチェックしております。できる限り柔軟に対応させていただきます。
HTML使用できます!イラストも描けます
現在の仕事は、HTMLコーダーをしており、ランディングページ作成やサイトの修正、作成などおこなっております。前職は、ネットショップ運営に携わっておりました。 Photoshop、illustratorも一通り使用が可能です。 wordpressの案件もこなすことが可能です。 バナー作成やチラシ作成のお仕事も承っております。 イラストを描くのが趣味ですので、イラストのお仕事も承っております。 期日厳守でお仕事を進めます。 よろしくお願いいたします。
サロン帰りのような品質と満足感を届けるラインアップ
化粧品通販サイトを制作しました
美容系ECサイトログインページ
美容系ECサイト店舗ページ(個別商品)
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
その他Web系専門職