絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
722 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
れwrw
はじめまして!AIに強いITコンサルタント・エンジニアの大角健(おおすみ けん)です。 東京大学で分子生物学の博士号を取得後、日本学術振興会の特別研究員を経て、ブロックチェーン系ITベンチャーへ転職しました。現在は独立し、AI技術を駆使したITコンサルティング・エンジニアリング法人を創業・経営を行っています。 研究者時代には最先端AIツールを国内屈指の研究室に導入し、複数の論文成果に貢献しました。その経験を活かし、現在は個人としてLINEなどを活用したクラウドベースの行動設計・自動化AIを開発しています。 私は複雑な仕組みをシンプルに解きほぐし、分かりやすくお伝えすることが得意です。また、心理学や神経科学を活用したユーザーの行動設計、AIを駆使した高度なシステム設計・開発にも自信があります。 【私にご依頼いただくメリット】 論理的かつ本質的な視点で課題を捉え、最適な解決策を設計できます。 新しいテクノロジーの習得が早く、最先端のAI技術を柔軟に取り入れます。 コミュニケーション能力に自信があり、難しい内容も分かりやすく丁寧にご説明します。 誠実で親しみやすい対応を心掛け、安心してプロジェクトをお任せいただけます。 AIを活用したITシステム構築や課題解決、ユーザー行動設計などでお困りの方は、ぜひお気軽にご相談ください。一緒に未来にワクワクする仕組みを創りましょう!
Web業界歴24年。大規模サイトからLP制作まで幅広く対応。情報設計、アクセシビリティが専門。
はじめまして、ミジンコデザイン株式会社の前島です。 ミジンコデザインは2010年に創業したwebデザインの会社です。 小さな会社ですが、webデザインをメインに、サイト構築、ECサイト運営、更新業務を行っております。 大手企業さまの案件から個人案件まで、様々なサイト制作のご依頼をいただきましたおかげで、引き出しも多くなり対応できるバリエーションも広がっております。 ▼可能な業務/スキル ・webサイト制作 ・webシステム構築 ・webデザイン ・ECサイト ・サイト運営 ・サイト更新 ・サイト管理 ▼ソフト/プログラミング言語 ・Adobe Creative Cloud ・HTML・CSS ・JavaScript ・Java サイトのことならどのようなことでもお気軽にご相談をいただけましたら幸いです。 ▼実績例 ・TBSのサイト制作協力 ・大手企業さま案件 ・システム開発、アプリ開発 ・映画・演劇・アート系サイト制作 ・キャラクターデザイン 多数の制作実績がございます。 その他にも、YouTube動画編集やキャラクターデザイン、アプリやwebサービスの制作も承ります。 「シンプルでちょうどいい」最適なバランスを手足を動かして作りだすことが得意です。 ぜひwebの冒険のお供にお役立てください。
NETKOとは弊社ミッションは「顧客に価値を提供すること」、「顧客を第一に考えること」であり、全ての活動の指針に繋がっています。専門家の助言と最高品質のサービスを提供し、顧客がビジネス目標を達成し、持続可能な発展を実現することをサポートしています。常に顧客と共に歩み、時間と費用を節約しながら、同時に顧客の企業や組織に大きな価値を提供するお手伝いをしています。 Vision NETKOのビジョンは、テクノロジーの力を借りて、ビジネスがその可能性を最大限に発揮できる世界を創造することです。テクノロジーがあらゆる規模の企業において競争条件を平等にする力を信じており、お客様がテクノロジーを最大限に活用できるよう全力を注いでいます。 Mission NETKOの使命は、ビジネスの成長と成功を促進するソフトウェア ソリューションの大手プロバイダーになることです。あらゆる規模のビジネスにおいて、テクノロジーは強力なツールとなり得ると信じ、企業の目標達成を支援するソリューションの提供に努めています。
ソフトウェア開発歴7年。プロダクトマネジメント経験5年。 大企業向け、スタートアップ向け、自社プロダクトなど幅広い環境でのソフトウェア開発経験があります。 【得意分野】 • HTML/CSS, Javascriptを用いた静的サイトの作成 • Flutter/Firebaseを用いたモバイルアプリ開発 • Next.js/Supabaseを用いたWebアプリの開発 • AIエージェント開発 【実績】 • Google AI Agent Hackathonにて「Best Flutter + Firebase Award」受賞 • AI系国際学会にて開発したアプリが「Best Demonstration Paper Award」受賞
自己紹介 Futene Web Designは、東京大学発のAI技術を活用したWeb制作スタートアップ企業です。最先端の技術と洗練されたデザインを駆使し、高品質で魅力的なWebサイトを提供しています。弊社は特にNext.jsを用いた高速でSEOに強いサイト構築を得意としており、スタイリッシュかつ機能的なデザインで、お客様のブランドイメージ向上とビジネスの成長をサポートしています。 また、機械学習を活用した高度なデータ分析や予測モデルの開発も可能で、幅広い業務ニーズに対応いたします。 【弊社の技術スタック】 ・フロントエンド:Next.js(React) ・バックエンド:Node.js, Python ・インフラ:Vercel, AWS ・データベース:Firebase, Hasura, PostgreSQL 【実績例】 ・Futene Web Design自社サイト ・コラピス株式会社 ・アラジンセキュリティ株式会社 ・喫茶店サイト『喫茶KAMIYA』 ・株式会社Endphyte: ・CommUnity Resプロジェクト:
はじめまして! 私たちは、東京農工大学および慶應義塾大学の理工系出身者によって構成された開発チームです。現在は法人化を視野に、Webシステム開発・アプリ開発・AI導入支援・DXコンサルなどを軸とした複数プロジェクトに取り組んでいます。 【主な提供サービス】 システム開発・Webアプリケーション開発 HP(ホームページ)/ LP(ランディングページ)制作 iOS / Android スマートフォンアプリ開発 AI(機械学習)導入支援・受託開発 【私たちの強み】 1.信頼性の高い技術力と実績 応用情報技術者資格を持つメンバーや、大学のミスコンの投票システム開発・保守の経験者が在籍。高品質で堅牢なシステム構築を得意としています。 2.経験値による高速な開発 ハッカソン優勝や開発部でのインターンで培った技術力とスピード感で、Webサイトからアプリまで高品質なプロダクトを迅速に開発いたします。 3.AI導入からデザインまでの一貫対応 最新AI技術「RAG」の構築や、ビジネスゴールを達成するためのWebデザインにも対応しております。御社の現状の課題ヒアリングから解決策の提案、そしてAIを活用した業務効率化を推進するDXコンサルティングから、それを実現するシステム開発まで担当いたします。 【主要技術スタック】 言語: Python, JavaScript, TypeScript フレームワーク/環境: Next.js, React, Node.js, Flutter インフラ/BaaS: Supabase, Vercel
はじめまして。田村通章と申します。 心理学スクール事業を15年以上運営し、講師として数多くの受講者に向けて研修・セミナーを行ってまいりました。また、市の勉強会でも登壇するなど、人に「わかりやすく伝える力」と「相手の理解を引き出すコミュニケーション力」を培ってきました。 一方で、オンライン業務にも幅広く携わっており、以下の分野で対応が可能です。 【対応可能な業務】 ・オンラインセミナー/研修講師(心理学・営業・人材育成) ・コールセンター業務(電話対応・法人向けテレアポなど) ・ライティング(記事執筆・SEO対応記事・リライト) ・プログラム作成(Pythonなど) ・データ入力/リスト作成/リサーチ業務 ・Webサイト制作(WordPress対応可) ・動画編集(YouTube・SNS用コンテンツ制作) 【強み】 ・落ち着いてコツコツ取り組む姿勢で、安心して任せていただけること ・心理学的アプローチを活かした、丁寧で誠実な対応 ・幅広いスキルを組み合わせ、複数分野に柔軟に対応可能 誠実さを第一に、依頼者様の目的を達成できる成果をご提供いたします。 小さな案件から長期のご依頼まで、ぜひお気軽にご相談ください。
はじめまして。プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 沖縄県を拠点に、EC-CUBEとWordPress専門のWebデベロッパーとして活動しております。 独立前は、沖縄県内のホスティング会社に10年間勤務し、サーバーサイドの技術とWebサイトの安定運用のノウハウを培ってまいりました。 その経験を活かし、Webサイトの制作・開発はもちろんのこと、公開後の安定稼働まで見据えたご提案を得意としております。 特に、WordPressやEC-CUBEのプラグイン開発を得意としており、お客様の独自のニーズに合わせた機能拡張をゼロから実現いたします。
クラウド&バックエンド開発歴15年、AWS・Azureを活用したシステム構築を経験しました。Web開発(フロントエンド・バックエンド)も対応可能で、ChatGPT APIの統合経験もあります。ECサイトやCRM開発の実績があり、決済・システム連携も対応可能です。ご相談ください。 私は帰化した日本人で、元々は香港出身ですが、2016年から日本に住んでおり、日本語での対応にも問題ありません。
フルスタック開発者 | 7年以上のグローバル経験 | AI・Web・モバイル開発 米国、インド、カナダ、日本を含む国際的なプロジェクトで、WebアプリケーションからAIソリューションまで幅広い開発を手がけてきました。TypeScript、Laravel、Vue.js、Reactを基盤としたスケーラブルなシステム構築や、Generative AIを活用した課題解決が強みです。Flutterを用いたクロスプラットフォームモバイルアプリ開発にも対応可能です。クライアントのアイデアを技術力で形にし、ビジネス成長を支えます。 ▼可能な業務/スキル ・フルスタック開発(フロントエンド/バックエンド/DB設計) ・AI駆動ソリューション(自然言語処理、データ分析基盤) ・モバイルアプリ開発(FlutterによるiOS/Android対応) ・クラウド連携・DevOps(AWS、Docker、CI/CD構築) ▼資格 ・Relational Database Developer Certification(FreeCodeCamp認定) ▼実績例 ・機械翻訳機能を統合した多言語対応プラットフォーム開発 ・リアルタイムトラッキングシステムの設計・最適化 ・大規模ECサイトのバックエンド基盤構築とパフォーマンス改善 ※守秘義務の都合上、詳細を記載できない実績もございます。個別に事例をご説明できる場合がありますので、お気軽にお問い合わせください。 ▼活動時間/連絡について 柔軟なスケジュール調整が可能です。緊急のご依頼もご相談ください。メッセージは24時間受付中で、原則48時間以内に返信いたします。 ▼得意/好きなこと ・技術的課題をシンプルな設計で解決すること ・オープンソースツールの開発・改善による効率化 ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にメッセージをご送信ください。 誠心誠意、プロジェクトの成功に向けて尽力いたします!
初めまして! 私は現在、フリーランスの営業として活動しております。2025年5月より、事業者様向けの携帯電話プランを商材に、B2Bのテレアポ営業を担当しています。 【アピールポイント】 ・新しい環境やツールにも柔軟に対応できる順応性があります。 ・コツコツと行動を積み重ね、成果に繋げる粘り強さが強みです。 ・営業活動では「話しやすさ」や「安心感」を意識し、関係構築に力を入れています。 ・情報系の専門職大学卒業、IT企業出身のため、基本的なPCリテラシーやIT知識に加えて、業務レベルの経験には自信があります。 【略歴】 2025年5月よりフリーランスとして営業活動を開始。 現在は法人のお客様に対し、携帯電話プランの新規営業をテレアポで行い、アポイント獲得を中心に担当しています。 前職ではIT企業にて、超大手向けWebシステムの開発・改修プロジェクトに従事。複雑な仕様の中で、着実にタスクをこなす行動力と調整力を身につけました。 【可能業務】 ・テレアポ営業(B2B) ・インサイドセールス支援(アポ獲得) ・Webシステムの改修提案資料の作成(PowerPoint 等) ・Webシステムの補助ありでの要件定義・設計・改修対応 【実績】 ・営業稼働2日目にしてアポイント獲得に成功(今後実績更新予定) ・新規テレアポ営業は断られる事が殆どの中、どう営業をしたら、アポイントまで持って行けるのか日々追求し、PDCAサイクルを円滑に回している ・システム開発案件での納期遵守・品質維持に貢献 【使用可能ツール・端末】 ・iPhone / iPad / Android ・Windows / Mac ・Google Workspace(Gmail, スプレッドシート, ドキュメント 等) ・Microsoft Office(Word, Excel, PowerPoint) ・Zoom / Teams ・Visual Studio Code ・タスク管理ツール(例:Evernote, Notion など) 【得意領域・業界】 ・ガジェット全般(iPhone、PC等) ・IT(元エンジニアとしての実務経験あり) 【働き方について】 1日4時間、週4日の稼働が可能です。 どうぞよろしくお願いいたします!
初めまして、ベトナム在住のフリーランスエンジニア、グエン・ドゥク・ドーと申します。日本語能力試験N1を保持しており、日本企業向けのシステム開発に5年以上携わっております。現在はBrSE兼PMとして、要件定義・進捗管理・日本語でのコミュニケーションから、Python・C#・JavaScriptなどを使用した業務ツールの開発、自動化、API連携まで幅広く対応可能です。 福島大学の情報工学部を卒業後、KYOCERA Document Solutionsにてシステムエンジニアとして2年間勤務。現在は日本のクライアントと連携したプロジェクトを担当しています。業務ツールの自動化、API連携によるダッシュボード作成などの実績があり、技術力と日本語対応力の両方を活かした仕事が得意です。 リモートでのやりとりやドキュメント作成、Zoom/Teamsでの打ち合わせも問題ありません。誠実でスムーズな対応を心がけておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。
新着のランサー
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webデザイナー
Webディレクター
その他Web系専門職