料金・口コミ・実績などでEC商品ページ作成・デザイン・2DCADデータ作成編集のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
セールスLPデザイナー
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 アサクラ サオリと申します。 主にLPデザイナーとして活動しています。 集客や売上UPにつながるデザインで、お客さまのお悩みを解消いたします。 特に建築業界の在籍が長いため、工務店さま・建設会社さまのお役に立てればと思っております。 また自身でも資産運用を行っているため、投資系LPにて消費者目線でのご提案ができると思います。 ぜひお問い合わせください! 【現在の業務内容】 <Web> ・Web広告用のバナー制作 ・販促・集客用のランディングページ制作 ・各SNSヘッダー制作 ・LINEリッチメニュー などを制作いたします。 ほかにCADによる図面作成も行いますので、住宅情報の平面図作成なども可能です。 【可能な業務】 ・通販画像作成 ・画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチ ・住宅情報の図面作成およびレイアウト ・PDFからのCAD図面作成 【使用ソフト】 ・Illustrator ・Photoshop ・Canva ・PremierePro ・JW-CAD 【稼働時間】 月~土 10時~17時 稼働時間以外でもメッセージの返信などは可能です。 お気軽にご相談ください。 ご興味をもっていただけましたら、お気軽にメッセージでお声がけいただけたら 嬉しいです! どうぞよろしくお願いいたします。
平和主義者
まずはさてさて、まずは秘密の話をしましょうか。実は、私の力はピーク時に比べてちょっとした「お疲れモード」に入っているかもしれません。でも心配無用!これからは、笑顔であふれたハッピーライフを目指して、毎日を楽しむことに全力投球しますよ! 何か必要なことがあれば、遠慮なくお知らせくださいね。私があなたを助けるために、まるでスーパーヒーローのように飛び込む準備は万端です!最近は、感情が金銭に絡むことが多いので、物事を表面的に捉えず、ちょっとした探偵気分で進んでいきたいと思っています。ビジネスや取引では、相手の意図を探るのが重要ですからね。まるでミステリー小説の主人公のように! それから、注文をする際には注意が必要です。良い商品は信頼できるものですが、選ぶときは慎重に!最終的には、お互いにウィンウィンの関係を築けることを願っています。納得できる形で協力し合い、楽しい結果を得るために頑張りましょう! こうやって、日々の生活の中で小さな幸せを見つけ、周りとのつながりを大切にしながら、より楽しい未来を築いていきたいと思っています。さあ、一緒に楽しみながら進んでいきましょう! この内容でいかがでしょうか?もっと面白くしたい要素があれば教えてください!
創造力を活かし魅力的な空間とコンテンツを提供します
「AI画像生成を活用したデザインの可能性を追求し、SNSや商業空間に適したビジュアルコンテンツを提供。」 SNS映えする空間デザインやイベント撮影、プロモーションコンテンツに力を入れており、クライアントのニーズに応じた創造的なアプローチを提案しています。 商業施設や宿泊施設の持続可能なデザインにも取り組み、リアルエステート関連のプロジェクトにも携わっています。 AIを活用したデザインの可能性を探求しながら、実用的で魅力的なコンテンツを生み出していますので、ぜひご覧ください。 ▶ 音楽と画像を融合したポートフォリオをに掲載しています 「AIとデザインの融合で、新たな視覚体験を創出」 Instagram ID 36.saburoku
SNS運用 ①意識して取り組んだ事 * 集客数や顧客数を増やす * SNS(自社のブログやインスタグラム)の分析 * スタイリング撮影や物撮りの見直し * SNSの投稿の仕方の見直し ②実際に取り組んだこと ・SNS (ブログ) →書き方の見直しをし、見てくださる方々が楽しく最後まで観覧できるような文章作成や、商品の写真を載せていた。 ・SNS (インスタグラム) →他店よりブランドのコンセプトに沿った統一感のあるスタイリングや物撮りを 1日に決まった時間に投稿。 →どんな方が見ているか・どの時間帯に観覧数が多いか分析し、その見ている方も新規でフォローしてくださった方々にも満足していただけるような投稿を意識。 ・スタイリングや物撮り →統一感を出すためにスタイリング撮影はスタッフ間で撮影の仕方を改めて共有し、物撮りは商品がより良く見えるように意識。 ③実績 ・SNS(自社ブログ) → 全国で観覧数1位 ・SNS(インスタグラム) → 400人から 1000人越えを達成 ・集客数や顧客数 → 約30%増加 *補足 私自身のSNSも同じように投稿し私についてくださった顧客様やリピート客が店舗内で1位になった。(インスタグラム等ではフォロワー500人ほど増加) 最終的に本社の方から声がかかり、ECサイトの運用などをしてみないかと言ってくださいましたが、寿退社。 本社のSNS 担当の方とほぼ毎日電話を通してヒアリングなどをしながら当時の自 店のSNS運用をしていた。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
この検索結果に満足しましたか?