プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,998 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
■自己紹介 プロフィールをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 Leafhub.と申します。 Web開発やサイト作成を個人にて承っております。 都内近郊まで打ち合わせ可能です。 ■参画順 案件(利用技術) - Streamlit + Firebase Web App 開発 ( PoC支援 ) - ChatGPT ( openai API ) + Django チャットシステム開発 - React, Next.js + Material-UI テーブル ダッシュボード ( SPA ) 開発 - GCP AutoML Vision カスタムモデル学習 - Google Analytics, GTM連携、データ分析、Looker Studioレポート作成 - Adobe XD によるサイトデザイン, コーディング - Ionic6 + Angular10 + AWS + Stripe Elements を利用した月額課金処理開発 - ElasticSearch + Kibana を利用したセンサーデータの 視覚化システム構築 - Flask + Mosquito + ESP32 を利用した IoT システム開発 - Ionic3 + Angular4 + AWS Amplify を利用した IoT/M2M アプリ開発 - Ionic3 + Angular4 + Firebase による PWA サイトシステム構築/開発 - WooCommerce + WordPress によるe-Commerceサイト構築 - Raspberry pi + Arduino を利用したIoTシステム構築 - Ionic1 + IBM Bluemix アプリ開発 - Cordova ( monaca ) + Nifty Cloud mBaas 開発 - OnsenUI + AngularJS + Cordova ( monaca )を用いたアプリ開発 - Amazon EC2 + PHP + PostgreSQLサーバ構築・設定, 手順書作成 ■ 作業環境 / 作業ツール :Windows, Mac, Linux, Docker, Git, VScode ■対応可能な技術 : HTML, Angular, TypeScript, PHP その他、軽微なご相談から承ります。 お気軽にご相談下さい。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 福岡在住のかなと申します。 IT系の会社に6年以上勤務し、WEB制作に携わってきました。 WEB制作の責任者も勤めていましたので、サイト構築だけでなく、 サイトの保守管理やサイト運用のオペレーション効率化なども得意です。 現在はフリーランスでお仕事をさせていただいていますので、 納期や予算など柔軟に対応させていただきます。 ■スキルセット HTML / CSS / WordPress / Javascript / jQuery / PHP / Sass / Shopify(Shopify Partner Boot Camp:Japan修了) ■IT導入支援事業者 ■中小企業庁 デジタル化応援隊事業認定 指定IT専門家 ■小規模事業者補助金の対応可 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
エンジニアを20年以上続けて気づきました。 それは、ウェブ系のご依頼ばかりということです。 C,C++でプログラミングを始めたので、ソフトウェアやネイティブアプリが得意のはず! そんなふうに考えていた時期が私にもありました。 ところが、LAMP環境やアプリフレームワークのご依頼をお請けし続けた結果、 PHPやJavaScriptの方が得意になっていました。 その他にもウェブ系のことが色々できるようになっています。 (詳しくは「▼得意なこと」をご覧ください。) それもこれもみんな、ご相談くださったクライアント様のおかげです! どんなご要望にも真摯に取り組むをテーマに、 これからもシステム開発を続けて参ります。 まずは、お気軽にご相談ください。 ▼得意なこと ・PHP ※CodeIgniter,Laravel,FuelPHPの経験あり ※WordPress,EC-CUBEのプラグイン開発の経験あり ・JavaScript ※jQuery,Vue,Svelteの経験あり ・データベース ※MySQL,PostgreSQL,SQLiteの経験あり
介護のため休業中でしたが、再開しました。 ----- はじめまして、佐倉もちと申します。 横浜でWebサイト制作/システム開発/講師業に従事する個人事業主です。 デザインもコーディングも、フロントエンドもバックエンドも対応いたします。 Webに関するお困り事、いつでもご連絡ください! ※動物大好きなので、動物にまつわるお手伝い喜んでいたします^^ ----- 【得意分野】 ●シンプルですっきりと洗練された印象のデザイン ●ユーザ目線でのデザイン(見やすさ/扱いやすさを重視) ●SEO対策に強いコード生成 ●プログラムの取り扱い全般 ----- 【対応可能】 ●ホームページに関すること全般 ├デザイン・コーディング・プログラムの開発や改修など。 ├ウイルス感染からの復旧や、各種エラー対応・トラブル解消。 ├ドメインやサーバの設定・移管・移転、不具合対応。 └レスポンシブ化(スマホ対応)。 ●WordPressに関すること全般 ├独自テーマやプラグインの開発、デザインや機能面でのカスタマイズ。 └静的サイトやノーコードツールからのWordPress化。 ●オンラインショップ(ECサイト)に関すること全般 ├楽天、Yahoo!、カラーミー、MakeShop、ショップサーブなど各社対応。 └EC-CUBE、Welcart、WooCommerceにも対応。 ●各種システム構築 └会員制サイトやマッチングサイト。
ECサイト・ネットショップ構築・運用のおすすめポートフォリオ
BASEショップのデザインをリニューアルし、ブランドイメージと操作性を両立した構成に仕上げました
BASEトップページをカスタマイズし、商品ページへつながるスライドバナーも制作しました
BASE下層ページのトータルデザイン・装飾カスタマイズを3ページ承りました
ワールドギミック/BOOTH用商品画像を制作しました
ご覧いただきありがとうございます。 ■こんな方はお気軽にご相談ください ・前任者が急に消えた ・現担当のレスが遅い、相性が悪い ・何からシステム化に手を付けていいかわからない ・とりあえず安価にwebサイトを作りたい ・…でも無駄にならないようにはしたい ・子供たちに夢や希望を与える手伝いをしてくれる人を探している お客様が安心してご依頼いただけるよう、丁寧に説明を行い、 ご納得いただいたうえで作業を進めさせていただきます。 【活動概要】 フリーランスにて地域密着型のITコンサルタントとして活動しております。 主にLP、WEBサイトの制作を、ECサイトではEC-CUBEのみ対応可能です。 Salesforce(セールスフォース)の導入から保守運用も行っております。 その他にも自治体向けのICT支援、小規模事業者様のシステム導入、 情報リテラシー強化などを行っております。 臨時で情報セキュリティ研修や小学校プログラミング講座などのイベントも 企画から運営まで行っております。 【活動時間/連絡について】 平日、土日を問わず当日中にお返事させていただきます。 作業に関しましてはご依頼者様の納期に合わせ柔軟に対応させていただきます。 【略歴】 ・SAP社R/3アドオン開発経験8年間 ・ヘルプデスクサポート1年間 ・情報システム部門業務全般3年間 ・セールスフォース導入、要件定義から導入、保守まですべて ・近隣の小規模事業者、NPOを対象としたwebサイト構築 ・近隣の小規模事業者、NPOを対象としたIT全般のコンサルティングと作業 ・webサイト制作、LP制作 ・小規模事業者様、BtoCビジネスでのセールスフォース導入、保守、運用 ⇒webサイトからデータ登録可能 【経験言語】 c,c#,java,vbs,abap,php,html,css,jquery,cobol,apex ※業務利用はabap,vbs,apex,c#,css,jquery 【得意、好きなこと】 混沌とした運用を整理しシステム化することで運用を改善し、 時間とコストを削減します。 最近趣味でピアノを始めました。 【保有資格】 ・応用情報技術者 ・第二種情報処理技術者 ・初級シスアド ・CCNA ・ITIL foundation ・LPIC1 ・情報セキュリティマネジメント ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
現在はWEBエンジニアとして働いています。 LPやWEBページのコーディング経験があります。 またECサイトの運営業務・楽天・Yahoo!ショッピングの商品登録・ページ編集、 Illustrator・Photoshopを使用しての画像作成の経験もあります。 【受付業務】 ●LP、WEBページのコーディング (デザインを頂いた上でHTML、CSS、JavaScriptを使用して作成。アニメーション・レスポンシブ対応も可能です) ●楽天・Yahooショッピングでの商品登録、ECサイト編集など ●商品画像・バナー作成/画像リサイズ 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 電話・zoom連絡などで連絡可能です。 フルタイムで働いてますので活動時間は平日1〜2時間、週末フルでご対応が可能です。 よろしくお願いします。
ECCUBEやShopifyなどのECシステムの開発をはじめ、 wordpressを使ったサイト制作や、その他web系のシステム開発をメインにお仕事をしています。 システムエンジニアとしては13年以上の経験があり、 そのうち、10年以上はフリーランスとして 多くのお客様と長くお付き合いをさせて頂きながら今に至ります。 EC-CUBEの構築やカスタマイズは数多く、経験がございます。 2,4から4,0系まで幅広く対応可能です。 また、EC-CUBEだけでなく、サーバの管理などもできますので、 基本的にシステム周りは私一人で解決可能です。安心してお任せください。 コストパフォーマンスや、特にお客様とのコミュニケーションを含めた仕事の丁寧さには自信がございます。 お手伝いさせて頂いた案件は、Lancers上の評価では全て満点を頂いており、 コストパフォーマンスにも自信がございます。 •ECCUBEやwordpressへのシステム移行 •バージョンアップグレード •別サーバへのデータ移行 •機能カスタマイズ •決済システム導入 •不具合解消 •運営/保守 など、豊富な経験でサポートいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 私は日本のIT企業でウェブエンジニアとして9年間の経験があります。 主に PHP(Laravel)や Java(Spring Boot)を用いたWebシステムの開発を得意としており、フルスタックエンジニアとしてバックエンドからフロントエンドまで一貫して対応することが可能です。コーディングだけでなく、基本設計からリリース・運用までの全工程に対応できるのが強みです。また、日本企業での長年の勤務経験を活かし、業務上の日本語でのコミュニケーションやドキュメント作成も問題なく行えます。日本のビジネス文化にも深く理解があります。 ▼対応可能な業務・スキル ・作業:ウェブシステム開発、LP・HP制作、インフラ設計、環境構築 ・工程:基本設計、実装、単体テスト、総合テスト、リリース、環境構築、保守 ・バックエンド:PHP Laravel、Java Spring Boot、MySQL、PostgreSQL、Oracle ・フロントエンド:HTML、CSS、TailwindCSS、JavaScript、jQuery、Vue.js ・その他:Python、Bash、AWS、Docker、GCP、Git、Slack、Redmine、Jira、Terraform、Ansible ▼資格 ・TOEIC 910点 ・日本語能力試験N1 ▼実績例 ・LP・HPサイト作成 ・人材紹介データー管理システム ・SNSキャンペーン管理システム ・ECサイト ・データ管理システム ・投資ポートフォリオ管理システム ・画像分析結果管理ツール ・医療設備管理及び販売システ ム ・名刺管理システム ・ニュースサイト構築・運営 ▼活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。 ▼得意/好きなこと ・PHP Laravel技術を使うシステムを構築する事は得意です。
現在、EC通販事業を、3店舗(楽天・Yahoo・メルカリShops)経営兼実務をひとりで行っています。 個人としては、(経歴順に記載)パソコンインストラクター3年(指導内容はWord・Excel・PC知識全般・Adobe各種ソフトetc)、WEBデザイナー&WEBコーダー(プログラミングを少し含む)の経験が5~7年、EC運営に10年の経験があります。デザインよりコーディング(HTML・CSS)が得意なタイプです。 SEOの基本は忠実なHTMLコーディングであることから、SEOに対する強みがあります。コーダー、プログラマー、インストラクターなど多様なスキルを活かして、大手の会社内では、複数の部門のコーディネーター(仲介役)として立ち回ることも多くありました。 ただ、近年はEC運営一筋となっていることから、WEBデザイン・コーディング・プログラミングに携わることは年々減っており、専門性の高い分野はこなせないことも増えてきていますが、コーディングは衰えてはいないと思います。 今は、業務上、マーケティングや広告運用、モール内のSEO対策を得意としています。Photoshop系も強いです。WordPressのオリジナルテーマを用いた専門サイトをプログラム部分をカスタマイズして作るHP制作なども時折やっておりました。 【持っている資格】 珠算能力検定1級、他、個別種目で段位を3種取得。 MOT(Microsoft Official Trainner)2005年頃 MOUS上級(Word・Excel)2004年頃 色彩検定2級 2015年頃 色彩検定1級 2018年頃
抱っこ紐/EC商品画像を制作 ました
ヒマラヤ岩塩ランプ/楽天用商品画像を制作し ました
ヒマラヤ岩塩マッサージボール/楽天用商品画像を制作しました
ヘアケア用品のECサイト
【実績・経歴】 WEBコーダー ┗ LP制作更新、HP更新、ECサイト更新のためのコーディング経験10年~ ┗ WordPressを用いたWebサイトのテーマ修正やプラグイン設定、フォーム修正経験 Webコンテンツ企画・編集 SEO改善 ┗ SEO改善提案・実施経験(カテゴリ階層変更、HTMLページmeta情報変更、PageSpeed Insights対応等) ┗ 新規ページ作成、既存ページ修正、コンテンツ追加の実績 デザイン・画像加工 ┗ Photoshopを用いた画像加工、リンク設定含むWebページ制作 ┗ Canvaを用いた画像加工 【スキル・ツール】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・WordPress ・Bootstrap ・jQuery ・Git ・Subversion ・Adobe Photoshop ・Canva 【自己紹介】 オンサイトでのウェブサイトの運用更新に約12年程携わっております。 2017年6月にはウェブデザイン技能検定2級を取得いたしました。 現在日中、LP制作更新、HP更新、ECサイト更新のためのコーディング、バナー制作に携わっております。 ■稼働 平日夜間2-3時間+土日作業 = 10-20時間/週 ■勤務地: 自宅 ■連絡:日に2~3回、主にチャットを確認し返信可能です。オンラインMTGは日程を要調整です。 【経験】 ■HP/ LP /ECサイト構築、運用更新の設定、ページ作成 ■ワードプレスサイトの改修経験: ワードプレスのテーマ修正やプラグイン設定、フォーム修正など フォームのメール自動返信設定やレイアウト調整、固定ページ・PHPテンプレート修正等を行えます。 ■HTML、CSS、JavaScriptの実務経験: 既存HP、ワードプレステーマのカスタマイズやコード修正 ■レスポンシブデザイン: モバイルやタブレット対応のページデザイン修正、レイアウト調整可 ◆過去業務例 ・Amazon 、楽天ECサイト構築(食品)、Shopify 在庫表示機能追加 ・健康食品のECサイト(楽天、makeshop、リピスト)レイアウト調整、更新、画像加工 ・医療系HP,LP更新 ・キャンペーンLP制作更新(精密機械、通信業) ・研究機関のHP更新、組合サイト更新、イントラの部署ページ制作更新 企業の想いを伝えるWebサイト制作、運用更新に貢献できればと考えております。 どうぞよろしくお願いいたします。
テック系メガベンチャーやスタートアップで10年以上に渡り、エンジニア、エンジニアリングマネージャー、プロジェクトマネジメント、プロダクトマネジメントなど、幅広い業務を経験。 Shopifyアプリ開発では5つのアプリをリリース・運用しており、Shopifyアプリストアでのお客様からのレビューで高評価を頂いております。 【可能な業務】 ・Shopifyアプリ開発・保守 ・Shopifyプライベートアプリ開発・保守 ・Shopifyストア構築 【スキルセット】 ・Liquid ・Ruby / Rails ・React ・TypeScript ・Vue ・Javascript ・HTML /CSS ・AWS / GCP ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください! よろしくお願いいたします。
プロフィールを閲覧して頂き、ありがとうございます。 K工房(kkoubou)と申します、今風ではありませんがよろしくお願い致します。 副業の基盤開拓としての対応のため、長期/高難度/至急には難しくありますが、 情報処理を専門とする意識・見識と、多分野への好奇心による雑知識をベースに、 迅速丁寧な応答と仕事を心掛けて、ご対応させて頂きます。 【スキルセット】 ・VBA/Google Apps Scriptを主とした業務システムの修正・構築 ・WEBスクレイピング、WebAPIを活用したデータの取得・加工 以下は蛇足ながら初級展開中のスキルです ・業務自動化に関する知識・情報(初歩) ・AIプロンプト技術に関する知識・情報(初歩) ・WEBサーバ/WEBサイトに関する知識・情報(初歩) ・SEO/WEBマーケティングに関する知識・情報(初歩) ・Python/Kotlinに関する知識・情報(初歩) 【経験・対応環境】 OS:Windows、Linux 言語:VBA(Excel)、Visual Basic、Google Apps Script サーバー:WordPress(調整)、Linux(調整)、Windows(調整)、ドメイン(調整) 【使用可能ツール】 Visual Stadio Code/Cursor (VB/Kotlin/Python) Photoshop (画像加工) Obsidian / Notion (ドキュメント/WEBサイト) ChatGPT / Gemini / Claude3 (調査) Durable / Uizard (デザイン) Canva / Gemma (制作) 【備考】 機密保持契約業務の複数経験有り 個人情報保護士の関連知識有り よろしくお願い致します。
KDDI子会社との共同で設立された開発会社です。 創業から10年で1度も炎上案件のない要求整理力とKDDIからの要求をクリアしたセキュリティ、優秀な外国人エンジニアを活用しての開発力と採用力をご評価いただいております。 在籍エンジニアの8割がバックエンド・フロントエンドともに実務で3年以上開発経験のあるエンジニアとなります。 【バックエンド】 Laravel,Django,Ruby on Rails,Go言語,Node.js,Next.js など 【フロントエンド】 ◯スマホアプリ Kotlin,Objective-C,Swift,React Native,Flutter ◯Web TypeScript,Vue.js,Nuxt.js,React など ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご連絡いただけますと幸いです。
ご覧いただきありがとうございます。 医療業界かつ金融機関出身のため、正確かつ迅速に業務を行うことを厳しく教育され、責任感が必須の仕事を経験してまいりました。 現在はweb関係の仕事をさせていただいております。 皆様のご要望に応じて柔軟に対応していく所存です。 ■経歴 ・獣医学科卒業、獣医師国家資格取得 ・都内動物病院にて犬猫の診療 ・ペット保険会社にて保険査定、マニュアル改善・業務改善、ペットの健康相談業務等を担う ・webデザインを学ぶ ・個人事業主 (「ビジネス経験」の項目にて詳細を記載いたしました。ぜひご覧ください。) ■現在 ・webページ制作(Wordpress等) ・web記事案作成 ・SEO対策 ・サイト保守、運営 ・一般事務(調査等) ・資料デザイン(Ps,Ai,Pw,pdf) ・バナー作成 ■好きなこと スキー、スキューバダイビング、クラシックバレエ、ジャズダンス、舞台鑑賞 コツコツと業務にあたり、信頼を積み上げていきたいと思います。 よろしくお願いいたします!
生花のECサイト
スニーカーのECサイト
ファッションの個人感シェアリングサービス
求人サイト制作
ECサイトの運営代行・ECサイト制作・ホームページ制作など行っております。 2020年 4月 1日 Webデザイン、HTML・CSSコーディング、ホームページ作成、ECサイト構築・デザインのカテゴリーで認定ランサーになりました。 全ては、これまで関わって下さったクライアント様のお陰です! これからも、たくさんの方に愛されるモノづくりをしていきます! 対応可能なECモール・プラットフォーム・在庫連携システムなど Shopify、楽天市場、Yahoo! ショッピング、au PAY マーケット、Qoo10、ネクストエンジン、ロジレス、シッピーノ、BOSS、RSL 言語・開発環境 HTML5、CSS3(SASS)、JavaScript、TypeScript、jQuery、React、Gatsby、Netlify、Firebase、Contentful、PHP(WordPress)、Git Hub、npm、webpack、babel、windows、mac ---------- 経歴---------- 広島で会社員として約3年間、ECサイトの顧客対応含む運営、企画と店舗デザインの実務、ディレクションを兼務。 担当店舗は1年半で売り上げ300%アップ(最高月商1億円突破)を達成。 また、運営業務と並行して、同社の月商2千~1億円までの複数店舗でディレクションやデザイン、コーディングに従事。 その後、ARUKOTODOT.を開業。 個人ながらこれまで数十店舗のディレクションや制作を経験し、運営もできるクリエイターとして、ECサイトの企画から制作、運営代行業務に至るまでワンストップで対応中。 また、ホームページ制作やワードプレス、ヘッドレスCMSを使用したWEB制作の案件なども手掛ける。 -------------------------- まずは、お気軽にメッセージを下されば、素早くお返事します。 よろしくお願いします。
新着のランサー
Webデザイナー
HTMLコーダー
Webエンジニア
その他Web系専門職
Webディレクター