プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,780 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
ご覧いただきありがとうございます。 株式会社ミオシステムと申します。 1997年に日本でシステム開発会社を設立し、2012年にはベトナム・ハノイに子会社 V-Mio System JSC を設立。優秀な若手エンジニアが多数在籍し、日本品質×海外コストのハイブリッド体制で高品質かつ柔軟なシステム開発を行っています。 AI(画像・音声解析)、LLM(大規模言語モデル)、IoT開発を強みとし、製造業、建設業、ゲーム業界、Web3・ブロックチェーン分野まで、幅広い業種での開発実績があります。 パナソニック様(19年以上)、任天堂様(12年以上)など大手企業との長期取引実績もあり、技術力・信頼性ともに高い評価をいただいています。 ■対応業務 ・AI画像/音声解析 ・LLM活用(社内AI・自動応答) ・IoT機器連携システム ・OCR解析 ・NFT/暗号通貨関連 ・Web/業務システム ・モバイルアプリ開発(iOS/Android) ■主な開発実績 ・AI画像解析エンジン「メバル」/顔認証/骨格検知(独自開発) ・LLM×Webスクレイピングによる自動応答システム ・OCR検査装置(某上場ゲーム会社) ・NFTプラットフォーム(某スポーツリーグ運営) ・IoT対応データロガーアプリ、AR/通話アプリなど ■得意分野 ・リアルタイムAI画像解析・骨格検知 ・LLMを活用したナレッジボット/社内チャットAI ・PoC(試作)からのIoT・精密機器開発 ・ブロックチェーン技術の応用(NFT・DEX等) 【営業時間】平日10:00~18:00(祝日除く) ご相談やご質問がございましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
ホームページ・ECサイト制作、システム開発(オフショア含む)、ウェブコンサルティングを行っております。 【経歴】 2001年4月〜2004年3月 当時JASDAQ上場企業の外部委託員として、ディレクション・WEB制作でキャリアスタート 2004年4月〜現在 個人事業主として、WEB制作・ウェブコンサルタントとして活動中 2021年3月より、個人事業と並行して、外部委託員として、ランサーズクリエイティブのディレクターを行っています。 小職個人として、ホームページ構築歴は21年で約260サイト、ECサイト構築歴は17年で約130サイトの構築経験がございます。 加えて、ECサイト運営現場に10年以上携わった経験を活かした、ECサイト運営上必要な実務・運用部分でのアドバイスが可能です。 行動心理や消費者購買モデルをベースとした、ホームページ制作、ウェブマーケティングを得意としております。 【広告運用歴】 ・Google:12年 ・ヤフー:10年 ・フェイスブック、インスタグラム:5年 その他、Youtube、LINE、TwitterやTICTOKも対応可能 【資格】 一般社団法人 日本Web協会認定 Webアナリスト検定® 認定番号:A-04208 電気通信事業者(A-27-14415) 【業務内容】 ワードプレス構築 CS-CART構築(ECサイト) ウェブコンサルティング(ウェブ戦略・戦術策定、現状分析・改善、ウェブ広告運用代行など) Google・ヤフー・FACEBOOK等、ネット広告出稿代理 モデル(タレントモデル事務所エース所属) ビジネスパートナー契約:ソニーペイメントサービス株式会社、GMOペイメントゲートウェイ株式会社、Xサーバー、カゴヤジャパン、CPI パートナー提携:CS-CART開発パートナー、Makeshop 【得意なジャンル】 ・士業(司法書士・行政書士) ・不動産関係 ・学習塾関係 ・自動車関係 ・フィットネス関係 ・EC全般
私はシニアWebエンジニアとして10年以上の開発経験を有し、フロントエンドからバックエンド、クラウド環境まで幅広く携わってきました。これまでに医療、教育、コマース、金融など多様な業界のプロジェクトに参加し、要件定義から設計、実装、テスト、運用・保守まで一貫して担当した実績があります。 特にフロントエンド開発においては React、Vue.js、Next.js を中心に、ユーザー体験を最優先に考えたUI/UX設計を行ってきました。また、バックエンドでは Node.js、Python(Django/Flask)、Java、PHP を使用し、堅牢で拡張性のあるシステム構築を実現しました。データベースは PostgreSQL、MongoDB、MySQL などを扱い、大規模トラフィックにも対応できる設計経験があります。 さらに、クラウド環境(AWS、GCP、Azure)を活用したシステム構築を多数経験し、インフラ構築やCI/CDパイプラインの自動化を通じて開発効率の向上とコスト削減に貢献しました。認証システムの導入、セキュリティ設計、API開発においても豊富な実績があります。 チーム開発ではアジャイルやスクラムを導入し、進行管理やコードレビューを積極的に行いました。特に、若手エンジニアの指導やナレッジ共有に力を入れ、チーム全体のスキルアップと生産性向上を実現しました。柔軟なコミュニケーションと問題解決能力を活かし、部門横断的な協力体制を構築した経験もあります。 今後は日本での勤務を通じて国際的なプロジェクトに参加し、最新の技術を積極的に取り入れながら、ユーザーや社会に貢献できる価値あるサービスを提供していきたいと考えています。常に新しい挑戦を楽しみ、成長を続けるエンジニアとして尽力してまいります。
グラフィックデザイナー 歴17年 Webデザイナー 歴13年 Webサービス・制作 / Webプロデューサー・ディレクター歴13年 管理保守・SNS運用・SEO対策などWebに関連する全ての業務を行えます。 プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 Web制作・運用を2013年頃から独学で学び、2018年に法人設立して今に至ります。 私たちのスキル、想いをもっと多くの方のために活かしたいと思い、ランサーズでの出品も始めました。 ■代表経歴 2008年、某印刷会社にてDTPデザイナー、グラフィックデザイナーとして勤務。 2012年秋よりHTML+CSS、WordPressの勉強を始め、翌年社内にWeb事業部を設立。 2015年に副業でブログ運営開始。 2018年に独立して株式会社を立ち上げ、社員4名の少数精鋭体制で今に至ります。 【メディア運営実績】 副業で始めたブログは2019年頃から軌道に乗り、1ドメインのみで月間最高400万PV(年間最高2,500万PV)、Googleアドセンス報酬 月間最高300万円超、アフィリエイト報酬 1日120万円(申し込み1,000件超)などのヒットを記録。 個人ブログ(.comドメイン)ながらGoogleニュースのトップニュース枠に採用されるなど、2024年のコアアップデート以前は権威性を発揮しておりました(現在は企業ドメイン優遇措置のアルゴリズムで縮小傾向)。 【クライアントのホームページ(HP)実績】 HP制作では、公開後のSEO施策(新規コラム追加、ページの定期メンテナンス等)が奏功しており、2025年4月現在でも多数のキーワード(単語+地名ほか)で自然検索順位 5位以内をキープしております。 その結果、HP経由での問い合わせや注文が継続的に入る理想的な状況となっております。 ■制作ポリシー HPで目指すこと、それは制作して公開することではなく「HPを通じて業績を上げる」ことです。 公開後、全く反応がない、問い合わせ0のHPでは制作する意味がありません。 見栄えの良いデザイン、読みやすいテキストは必須で、妥協せず作り込みます。 「効果が出る」「本当に必要な情報が得られる」「読んだ人の心に残る」HP作りを通じてお客様が安心して任せられる、良きパートナーとなりたい―――そのような思いで誠心誠意取り組んでおります。
ECサイト・ネットショップ構築・運用のおすすめポートフォリオ
石鹸メーカーの公式通販サイト
リフォーム会社サイト制作(ワードプレス)
ECショップバナー
ランキングバナー
奈良県のWEBデザイナーです。 個人から、企業様のホームページ・ロゴマーク・広告等をデザイン・構築させていただいております。 お客様の伝えたい想いを明確に把握し、 作り手として、そして1ユーザーとして、その伝えたい想いを適切な形にしていくお手伝いをしたいと考えています。 連絡ややりとりは、丁寧かつ迅速に対応させていただきます。 小さなことでも、お気軽にお問い合わせ下さいませ。 経歴 大阪芸術大学短期大学部広報学科卒業 ナガセキャリアセンターWEBスペシャリスト養成講座受講 フォトスタイリスト2級 某企業にて中小企業向けのデザイナー(WEB/DTP)の経験を経て、フリーランスWEBデザイナーをしながら、 食品系サイトの専属WEBデザイナーを担当。 2012年8月より再びフリーランスのWEBデザイン・コーダーへ。 2024年~企業専属広報に就任(広告、インスタ、社内内政、LP企画〜作成・DX担当) 可能な業務 ペライチLP・ウェブデザイン・ライティング・meta広告運用・写真加工 ポートフォリオにて過去の実績の一部もご覧いただけます。 宜しくお願いいたします。
はじめまして。TokyoWebDesign株式会社 代表取締役兼シニアコンサルタントの阿部と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ●解決できる御社の課題 ・Web/ITに詳しい社員がいない ・ホームページやSNSから集客ができていない ・Amazon/楽天でのEC集客を代行してほしい ●当方について ・経営/Webマーケティングのコンサルティング企業です ・コンサルタント/ディレクター/デザイナーなど100名以上が在籍しています ・御社のWeb担当者として複数名で支援させていただきます ●実績一例 ①スキンケア商材販売の企業様 成果:5ヶ月で顧客獲得単価30%減 ②Amazon/楽天での雑貨販売企業様 成果:5ヶ月で売上げ500万円/月 超え ③CBD商材販売の企業様 成果:3ヶ月でWEB/SNS経由での成約数150%向上 ④室内ゴルフ事業の企業様 成果:4ヶ月で成約会員数40%向上 ●対応範囲 ○戦略設計 ○経営計画 ○販売計画 ○ロードマップ構築 ○ブランディング戦略構築 ○EC制作/運用 ・Shopify ・BASE ・STORES ・Amazonモール ・楽天モール ・yahooショッピング ○ホームページ制作 ○ランディングページ制作 ○オウンドメディア制作(記事制作/ディレクション含む) ○SNS運用 ・Instagram(インスタグラム) ・Twitter(ツイッター) ・Youtube(ユーチューブ) ・LINE公式(旧LINE@) ・Googleマイビジネス(MEO対策) ○広告運用 ・Google広告 ・Yahoo!広告 ・Facebook/Instagram広告 ●全体の流れ ①Zoom面談にてお話しをお聞かせください ②方針とご提案内容を共有いたします ③提案内容にご納得いただければ契約させていただきます ④メール/chatwork/Zoomなどでやりとりしながら進めさせていただきます ぜひ貴方のお力になれれば幸いです。 お気軽にご連絡くださいませ。 最後までご覧いただきありがとうございました。 ===================== TokyoWebDesign株式会社 代表取締役兼シニアコンサルタント 阿部 亮輔 =====================
IT業界において20年以上の経験があります。マーケティング、テクニカルセールスを経て、現在、フロントエンドのWeb開発エンジニアとして活動をしています。 ▼可能な業務/スキル ・HTML, CSS, JavascriptによるWebサービスの開発 ・Facebook、instagramのようなReact/Reduxを利用したSPA開発が可能です。 ・Firebaseを利用して、PC、タブレット(iPad)、スマートフォン(iPhone)のすべてに対応した認証処理を必要とする会員データベースを基にしたWebサービスなどが迅速に構築できます。 ▼実績例 ・人材紹介事業者向け専用Webサービスのマーケティングサイト ・介護事業者向けの介護用品販売サイト ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
準備中
ITシステム開発者のフリーランサーです。複数の開発チームをベトナムに持ち、安価で高い品質の開発が可能です。一方、日本においてはシステムディレクション業務、エンジニア派遣及びコンサルティング事業を行っています。これにより、国内業者と同等以上のサービスを安価に実現します。 〇主な業務内容 ・Web製作、WEB開発、WEBデザイン ・スマホアプリ開発 ・システム開発、システム運用、データベース設計 ・ディレクション業務 ・デザイン制作 〇対応範囲 バックエンド:Nodejs, PHP, Ruby, Python, Java フロントエンド:ReactJs, VueJs, jQuery スマホアプリ:Android, iOS, React Native CMS導入:ワードプレス, EC-Cube(ECキューブ) 〇得意分野 マッチングサイト、マッチングアプリ CRM開発、販売管理業務、勤怠管理システム 在庫管理業務、流通業務、医療業務、金融業務 〇実績 【WEB】オンラインスクールシステム skillhub.jp 【WEB】月極駐車場を検索するならカーパーキングサイト carparking.jp 【スマホアプリ】中古品査定アプリ apple.co/3eQuFxx その他数々あります。
楽天・ヤフー向け商品画像を制作しました
調査
洋菓子販売 楽天市場・YAHOO!ショッピングトップページ制作ました
サプリメント(プロテイン)販売 楽天市場トップページ制作いたしました
初めまして、株式会社dug(ダグ)代表の松本卓也と申します。 大阪・福知山でホームページ制作・デザイン会社を経営しております。 「コストをかけず、デザイン性の高いアウトプット」をお求めの方に向け、ランサーズ専用でサービスを行っています。 ************************************************** 株式会社dug(ダグ)- 法人 福知山webwebデザイン事務所 - 個人 -------------------------------------------------- ◼︎ 大阪 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目2番2号大阪駅前第2ビル12-12 ◼︎ 京都 〒620-0056 京都府福知山市厚中町237-6 **************************************************
現在はweb制作会社に勤めながら専門学校でプログラミングを学んでいます。 高校1年生の時先生にVBAを教えてもらい、それからプログラミングに興味を持ち勉強を始めるようになりました。 フロントエンド歴2年 得意なことはタイピングや資料を作成・デザインすることです。 wordpressのテーマ作成やフロントデザインまでフルスタックでスキルを持ち合わせています。 経験(実務経験のみではない) バックエンド : php,java,c言語,python フロントエンド : javascript,html,css,wordpressのテーマ作成 居酒屋のホームページをwordpressを作成した経験があります。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ホアンと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2015ダナン工科大学 卒業 ・2015年から現在までSEとしてソフトウェア開発やシステム設計を行う 【現在の業務内容】 ・ブリッジSE ・サーバーサイドエンジニア、データ整理 ・ソフトウェア開発 ・IoTシステム開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・要求分析、設計書作成 ・プログラムとツール作成 ・メンテナンス、運用 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python ・JavaScript ・HTML ・CSS ・Visual Basic 【稼働時間】 平日は4~6時間、休日は6時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
はしめまして。 松本 翔と申します。 ▼経歴 2022年6月~現在 個人事業主としてWebデザイナーとして従事 2020年10月~現在 ランサーズ株式会社にて定額クリエイティブサービス「Lancers Creative」のサービス責任者として従事 その後、オンラインマッチング事業部のカスタマーサクセスチームとして従事 2018年8月~2020年9月 シクロマーケティング株式会社にて定額クリエイティブサービス「ミギウデ」のマネージャーとして従事 2016年10月~2018年7月 株式会社オルトスタックにてWEB デザイナー・ディレクター・フロントエンジニア・商品撮影・EC運営代行などの業務に従事 2014年8月~2016年8月 株式会社フェニシスにてWEB デザイナーとして従事 2012年3月 工学部 建築・環境デザイン科 インテリアデザインコース卒業 ▼可能な業務 ・マネジメント ・ディレクション ・カスタマーサクセス ・Wordpress構築、開発 ・jQuery設置・カスタマイズ ・html、cssコーディング ・Webデザイン ・DTP ・動画編集 ・ライティング ・画像加工 ・DTM ▼実績 ・コーポレートサイト制作実績多数 ・エンタメ系などLP制作実績多数 ・企業ロゴ作成多数 ・ECサイト運営 ・セミナーなどパンフレット制作多数 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・シンプルなデザイン ・wordpressカスタマイズ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
Web制作フリーランスの松平稔と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・関西学院大学 卒業 ・元埼玉県地方公務員 ・2019年から現在までフリーランスのWeb制作者、Webマーケターとして活動中 【現在の業務内容】 ・WordPressを使ったサイト作成 ・LP制作 ・Shopifyを使ったオンラインショップ制作 ・Google,Facebook,インスタグラムを使ったWebマーケティング 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・Shopify ・レスポンシブサイト ・SEO解析 ・Web広告 などを得意としております。 【料金】 時給:1500円/時間 作業内容に応じて工数を見積もり、料金を決定します。 以下は目安となる料金です。 ・LP作成:30,000円~ ・HP作成:80,000円~ ・オンラインショップ作成:100,000円~ 見積もりは無料ですので、お気軽にご相談ください。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・SASS ・PHP ・Javascript(jQuery) ・WordPress ・Shopify 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・Lightroom ・Figma 【稼働時間】 毎日10:00~20:00が作業時間となります。稼働時間中であれば、メッセージを頂いて2時間以内には返信いたします。 ただし、お急ぎの場合は稼働時間を越えて柔軟に対応しますので、そのときはご相談ください。 どんな些細なことでも構いませんので、 いつでもお気軽にご連絡ください。
カメラ用防湿庫 YAHOO!ショッピング 楽天市場 商品ページ カテゴリページ制作いたしました
カー用品販売店 様 楽天市場 カテゴリページ制作いたしました
EC-CUBEでBtoBサイトの構築
木工製品製造会社のホームページリニューアル
フォトショップ歴3年。EC運営歴2年、などを経験しました。 ▼可能な業務/スキル ・photoshopを用いたバナー・サムネイル作成 (商品ページサムネイルや販促用バナー、youtubeのサムネイルも作成しています。) ・HTML、CSSによるコーディング ・SEO対策、商品登録、在庫管理といったEC運営 (楽天をメインにZOZOTOWN、aupayマーケットなどのモールを運営しています。) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 日中は作業はできませんが連絡をお返しさせていただく事は可能です。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・イラスト作成 ・映画鑑賞 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
HTMLコーダー