プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,985 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
ご覧いただきありがとうございます。 ソラト代表の小林です。 2000年初頭からweb業界に携わり、2013年に独立法人化いたしました。 情報の設計、構造に整合性があり、デザインの力で魅力を最大限に引き出すことを信条としています。 ==================== 主な対応内容 ==================== ・ホームページ制作(コーポレートサイト / 求人サイト等 / ネットショップ) ・公開後の運用保守 ・ランディングページ制作 ・パンフレット / チラシ / 名刺 / バナー / ロゴ / サムネイル等 ・パワーポイントの資料作成代行 ** 上記の内容に限らずお気軽にご相談ください ** ▼(株)ソラト sorato.co.jp ▼スライドデザイン(ppt資料作成) slide-design.jp ==================== ご連絡について ==================== ・対応ツール:メール、電話、Chatwork、Zoomなど
数あるデザイナーの中から私のプロフィールをご覧頂き、誠にありがとうございます! フリーランスWebデザイナーの「みのり」と申します。 デザインは「人の心を動かし、行動を生むきっかけ」だと感じています。 たとえば、バナーやフライヤーを見て「ちょっと行ってみようかな」と思う気持ち。 その背後には、デザイナーやクライアント様の想いがきちんと伝わっているからこそ生まれる行動があります。 想いを伝えることで人は動く――。 それが、デザインの持つ大きな力です。 その力を信じて、私はデザインを通して想いを届けていきます。 ◆対応サービス - LP制作 - バナー - ヘッダー - SNS用画像 - サムネイル *ご相談やお見積りは24時間受付しております 【スキル】 Photoshop illustrator WordPress HTML・CSS等 ▼自己紹介 専門学校卒業後、美容部員として勤務。 その後、エンタメ業界で裏方スタッフとして経験を積み、 その経験は、現在の「伝わるデザインづくり」にもしっかりと活かされています。 「こう伝えたい」「こんな思いを届けたい」——そんな気持ちに寄り添いながら、 イメージを形にするお手伝いをいたします。 【出身】 宮城県出身 【趣味・好きなこと】 散歩、アニメ、漫画、バスケ、キャンプ、食べ歩き ▼強み スピーディーかつ丁寧な対応です。 ご希望を正確に把握するため、ヒアリングを重視し、細部までこだわったデザインを制作いたします。 お客様にご満足いただけるデザインを、一つひとつ丁寧に仕上げます。 ▼大切にしていること 3つのポイントを大切にしています! ①迅速なレスポンス お客様の不安を速やかに解消し、スムーズな進行をサポートします。 ②ヒアリング重視 伝えたい想いや目的をしっかり理解することを大切にしています。 ③丁寧なデザイン制作 わかりやすく伝わるデザインを、細部まで丁寧に仕上げます。 最後までご覧いただきありがとうございます。 顔が見えないネット上のやり取りだからこそ、一人ひとりに誠実に向き合い、良い関係を築ければと思っております。 お役に立てることがありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 北海道札幌市を拠点に、主にホームページ等のデザイン制作を中心に承っております。 「依頼して良かった」とご満足いただけるよう、一人一人真摯に向き合わせていただきます。 【経歴/デザインすることへの想い】 ヘルプデスク10年事務4年の勤務経験があり、 ヘルプデスク時代は、毎月300本以上の電話やチャット対応し、 ヒアリングで詳細をお伺いし一人ひとり親身に丁寧に対応することを心がけていました。 貿易事務の仕事に関しては、輸出もしくは輸入する貨物が荷主へ届くまで 報連相を欠かさず最初から最後まで責任もって業務を遂行しておりました。 その後、ものを作ることでお客様をサポートしたいという思いから WEBで困ったことがあればいつでも気軽に相談できるようなWEBデザイナーを目指しています。 ご依頼、お見積もり相談などお気軽にご連絡下さい。 【業務範囲】 ・ ホームページ制作(企業サイト / Webメディア …etc) ・LP (ランディングページ制作) ・バナー / ヘッダー ・デザイン全般 【稼働時間】 納期などに応じて柔軟に対応いたします。 13時~22時 【使用ツール / 言語】 ・HTML&CSS ・WORDPRESS ・Wix ・Studio ・Photoshop ・illustrator ・CANVA 【その他】 時間に余裕があるときは、北海道内の温泉・サウナ巡りに行っています。 健康のためにヨガや筋トレもしています。 コミュニケーションを多く取りながら綿密な擦り合わせによって、なんでも聞けるビジネスパートナーとしてお客様に寄り添う気持ちで取り組ませていただきます。 お気軽にお声がけください。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。 ここまで読んでくださり、ありがとうございました。 素敵なご縁をお待ちしております。
初めまして! 東京、静岡を拠点にLINE公式アカウントやLステップの構築をしている50STORM WEB代表の五十嵐と申します。 ◆ できること LINE公式アカウントの構築だけではなく、LINEに誘導するためのLP、集客のための広告運用まで、一貫して承ることが可能です。 ◆ 対応できる業務 / スキル ・LINE公式アカウント構築 ・Lステップ、エルメ構築 ・ホームページ制作 ・Webコーディング ・ECサイト構築(shopify) ・LP制作 ・Web広告運用 ・MEO対策 ◆ 50STORM WEBの強み ①ワンストップ LINE公式アカウントだけではなく、LINEに繋げるための導線であるLPや広告運用まで請け負うことが可能です。 ②品質保証 Web業界歴7年の知識と実績から、お客様の目的を達成するための商品を高品質、低価格で提供いたします。 ③サポート体制 全ての商品は納品後1ヶ月間無料でサポートさせていただきます。お客様の不安を少しでも取り除くため、安心のサポート体制を整えています。 ◆ 連絡について 営業時間内は可能な限り素早い返信を心掛けております。 急ぎの案件についてもお気軽にご相談ください^-^ 柔軟に対応させていただきます。 急ぎの案件 もお気軽にご相談下さい。 連絡は基本的にいつでも可能です。 出来る限り素早い返信を心がけております。 万が一 急ぎの仕事が入ってる場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ◆ 最後に 最後までお読みいただきありがとうございます? 「PC初心者だし頼むのがちょっと不安…」 という方もいらっしゃると思いますがご安心ください! 最初は誰でも「初心者」です。 知識のない方にも伝わるよう丁寧な説明とサポートを心がけておりますので、安心してお任せください! よろしくお願いいたします。
ECサイト・ネットショップ構築・運用のおすすめポートフォリオ
【ステーキハウス元町様】ホームページ制作、ECサイト構築
【福井鮮魚様】ECサイトリニューアルを行いました
商品画像2
商品画像4
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! webデザイナーのacaneと申します。 ♢経歴♢ 外国語大学を卒業後、地元岡山県のこども英会話教室で講師を約4年経験しました。延べ100人以上の生徒に英語の楽しさを伝え、広報としてもイベント企画やチラシ制作を行ってきました。 現在は、大阪の会社で翻訳のプロジェクトマネージャーとして働きながらwebデザイナーとしても活動中です。 ♢acaneってどんな人?♢ 友人からは『有言実行・行動力・親切』 上司からは『真面目・理解力・期待』 相手に対しては200%の感謝の気持ちで全力で向き合います。 仕事面では、お客様のふわっとしたイメージからこだわりの想いまで、気持ちを汲み取ってデザインすることが出来ます。 また、好奇心旺盛な性格で、気になった事や分からないことがあればすぐ調べます! 仕事面では、正しい情報を多く集めて必要な情報の取捨選択が出来ます。 ♢強み♢ ・チャレンジ精神! 何でもやります!なるべくNoは言いたくない性格です。 ・情報収集力はピカイチ! 心配性な性格だからこそたくさんの準備をしておくことを心掛けています。 幅広い情報を伝え、ニーズに合わせたご提案をします! ・柔軟性×向上心! 既存のやり方にとらわれず、常に高い目標にむかって頑張れます。新しい技術もどんどん取り入れます! ♢対応可能な案件♢ ○ホームページ新規制作 (HP) ○既存サイトの修正、保守 ○ランディングページ制作 (LP) ○バナー/ECサイト掲載の画像制作、他 ○名刺やチラシ等のグラフィックデザイン 「こんな事頼んでも大丈夫かな…?」というような小さなことでもお気軽にご相談ください☺︎ ♢仕事に対する姿勢♢ ・お客様が安心して任せられるように、何事も迅速に対応いたします。 ・会社でもプロジェクトの管理を担当していることから、受注から納期までのタスク管理を徹底いたします。 ・お客様とのコミュニケーションを大事にし、要望に合わせたデザインを提供いたします。 ♢ご連絡について♢ 平日:18:00〜 ※日中は会社で勤務中の為、メッセージの返信は可能ですが、打ち合わせや修正等の作業は出来かねます。 土日祝:いつでも対応可◎ ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください! よろしくお願いいたします。
そのめんどくさい仕事、自動化しませんか? ◆自動化には、ご状況に応じて様々な方法があります。 ・RPA(自動ロボット)による定型作業の自動化 ・Python等プログラムを活用した根本的な業務改善 ・スプレッドシートやExcelのマクロ(GAS, VBA) ・ChatGPTのようなAIの活用 自動化の第一歩として、紙の書類をデータ化する「DX化」が必要な場合もサポートします。 これまで私は、10年以上にわたりEC事業の現場で、まさにこうした課題を一つひとつ解決してきました。上記のような手法を駆使して業務改善を続けた結果、事業を4億円から30億円へと成長させた実績がございます。 課題のヒアリングから要件定義、そして簡単なプログラム開発まで、すべて一貫して対応可能です。 「どこから手をつければいいかわからない」という段階からでも、ぜひお気軽にご相談ください。 ーー例えばこんなものを作れますーー ・発注書自動作成ツール 500社への発注書を自動作成、自動メール送信 ・KintoneにChat GPTの導入 ・Kintoneに楽天APIを導入し、商品名を最適化(SEO対策) ・スプレッドシートやエクセルの作業を全自動化 ・RPAツール(自動ログインして、~~をアップロードなど。) ・スクレイピング(競合の価格を自動で取得したりできます。Web上のものであれば大体取得できます) ・BIツールの作成 ・Photo shop用のスクリプト ・ブログの記事自動生成 1000-2000文字の記事をニュースサイトなどをベースに自動生成。 ・Kintoneのアプリ作成。運用ルールも含め導入まで。 ・Power automate ・Power shell ーーその他自己PRーー ・リサーチ&資料作成なども得意です。 (アメリカで金融を学んでいました) ・ECは得意です。15年以上の経験。 ・アイデアマンと言われます。 ・実行力あります。突破力あります。 ・ビジネスの理解が早いです。業務改善といってもそれは結局会社の中の1フローでしかありません。会社が成長するための戦略を考えられます。
はじめまして!! ゆうきと申します。 数ある中から私のプロフィールを見ていただき ありがとうございます。 ⭐自己紹介⭐ 現在、福岡県に在住しながら Web制作フリーランスとして活動しております。 前職は、広告代理店にてフロントエンドエンジニアとして勤務しており コーディングとバナー制作をすることが可能です。 ⭐趣味⭐ ・映画鑑賞 ・音楽を聴くこと ・絵を描くこと 映画は主に洋画が好きで MARVELやミュージカルが好きです! 音楽は洋楽をよく聞き 現在はレゲトン(ラテンソング)が特に好きです。 絵はその時々に描きたいと思ったものを 色鉛筆やアクリル絵の具等で描いています! ⭐スキル⭐ 〇デザイン adobe illustrator adobe photoshop adobe xd figma 〇コーディング html css Javascript jQuery wordpressオリジナルテーマ作成 sass 〇その他 Google Search Console Google Analytics Google Tag Manager Google 広告 SEOコーディングはもちろん 管理・運用の視点で構築しながら 必要でしたらSEOの設定も合わせてさせて頂くことができます。 ここまで私のプロフィールを読んで頂き ありがとうございます。
【AI・サービス活用で業務効率化・自動化を実現するエンジニア】 ・手作業で行っている業務を自動化したい ・現在の業務や運用フローで自動化・効率化できる箇所がないか確認して欲しい ・AIを使用したシステム開発のスキームを作り、チームに導入して欲しい ・技術顧問として定期的に会議に参加して欲しい ・月◯時間で時間が許す限りいろいろなことをやって欲しい など、さまざまなことに対応しております。 エンジニア歴13年以上。 これまで様々なシステム開発に携わる中で、特に業務効率化・自動化による生産性向上とコスト削減を得意としています。 ■ 得意なこと ✅ ChatGPT、Claude等のAIを活用した業務自動化 ✅ WEBサイト、GAS、VBAツールなどでの業務改善 ✅ AWS Lambda等を使ったサーバーレス自動化 ✅ スクリプト・API連携による各種ツール間の自動連携 ✅ 業務分析から改善提案、実装、効果測定までの一気通貫対応 ■ 提供できる価値 ・月100時間以上の工数削減 → 人件費20万円以上削減 ・手作業によるミス削減 → 品質向上 ・24時間自動処理 → 生産性向上 ・既存システムを活かした改善 → 低コストで効果大 ■ 実績例 ・顧客対応業務にAIチャットボット導入:問い合わせ対応時間70%削減 ・経理部門の請求書処理を自動化:処理時間80%短縮 ・マーケティングレポート作成の自動化:毎週5時間 → 10分に短縮 ・複数ツール間のデータ連携自動化:手作業ゼロ化 ■ 対応可能な分野 ・営業/マーケティング業務の効率化 ・経理/総務/人事の定型業務自動化 ・データ集計・レポート作成の自動化 ・複数ツール間のデータ連携自動化 ・Webスクレイピング・データ収集 ・Excel/スプレッドシート業務の自動化 その他さまざまなことに柔軟に対応いたします。 ■ 稼働について 月20-30時間稼働可能。土曜日、平日夜、日曜・祝日対応可。急ぎの案件もご相談ください! ■ 技術スタック 【AI・自動化】ChatGPT API、Claude API、Google AI 【開発言語】Python、JavaScript、TypeScript、Node.js、Java 【クラウド】AWS全般 【その他】Git、Docker、各種API連携 「業務効率化・自動化でお困りの方、まずはお気軽にご相談ください!具体的な課題をヒアリングし、最適な解決策をご提案いたします。」
出産・育児を挟んで20年ほどコーダーをしています。 静的サイトやLP、WordPressのカスタマイズ(WelcartによるECサイトも含む)も制作可能です。 スマートフォン表示の対応ももちろん可能です。 また、WordPressサイトの保守・更新代行(プラグイン更新・テキスト/画像差し替え・簡単なCSS修正など) も承っております。 「ちょっとした修正だけお願いしたい」「自分で更新するのが不安」という方も、安心してご相談ください。 プラン以外にも、お客様のご要望にお応えできるよう柔軟に対応させていただきますので、ぜひともご相談ください。 【スキル】 HTML CSS Javascript jQuery WordPress 【経歴】 名古屋にある大学の映像学科 卒業 映像制作を中心に、映像編集、アニメーション(手描き・パペット)、Web制作、写真撮影等を学ぶ 看板制作会社 ・看板制作・サイン表示製作 デザイン会社 WEB部門 ・職務内容:Webコーディング、デザイナー補助として画像加工(Photoshop・Illustrator)、簡単なDTP WEB制作会社 1 ・職務内容:Webコーディング、自社製CMSの制作・顧客サポート、DTP補助 他 派遣会社登録 テレビ局 ・職務内容:Webデザイン・コーディング 出産育児の為、一旦離職 WEB制作会社 2 ・職務内容:WordPressをカスタムしたWebサイト構築(swellを親テーマにした構築やWelcartを利用したECサイト構築) WEB制作会社 3 ・職務内容:WebサイトやWordPressの更新・改修 【対応時間】 平日日中10:00〜16:00は別の勤務をしているので以下が対応可能です。 ・平日:5:00〜6:00、8:30〜9:30、16:30〜17:30 ・土:5:00〜7:30、13:00〜16:00 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎご了承いただければ幸いです。 【趣味】 ライブ・フェス参加(邦楽) 邦楽聴き クラフト・プラモ作成 絵を描く 文具集め ジェルネイル(爪がすごく弱い) ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお問い合わせください。 どうぞよろしくお願いいたします!
商品画像1
商品画像3
商品画像5
カラーを取り扱うECサイト
Web事業ミモネクリエイティブ代表、青木と申します。 Web制作会社の実務経験を活かし、 サイト制作から集客・運用まで一貫して対応しております。 WordPress・ECサイト構築を中心に幅広いサイト制作が可能です。 【 事業サイト 】 準備中です。 【 リーズナブル × 丁寧 × 高品質 】 Web制作会社にて7年間、主にコーダーとして実務に携わってきた経験を活かし、 完成度の高いサイトを「丁寧かつ誠実」に仕上げます。 【 幅広い対応力 】 企画・構成から制作全体の監修まで対応可能です。 WebサイトやECサイト制作をはじめ、 保守運用やWebマーケティングによる集客支援まで行っております。 【 迅速・丁寧な対応 】 はじめてWeb制作を依頼される方にも安心していただけるよう、 迅速かつ丁寧で分かりやすい説明を心がけています。 【 プロフィール 】 「寄り添いながら、目的が達成できるサイト制作」を大切にしています。 Web事業開業以前はWeb制作会社で7年勤務しており、 制作・運用を含む100件以上の実務経験を積んできました。 業務ではスピードと品質の両立が求められてきたため、 効率的かつ正確な制作が強みです。 それ以前は3年間接客業に従事しておりました。 その経験を活かし、クライアント様の想いを引き出し、 「伝わる」「見やすい」「使いやすい」サイトづくりを心がけています。 特に、 「女性らしい柔らかいデザイン」 「シンプル・ナチュラル・クラシック・ミニマル系デザイン」 を得意としています。 サイトの目的・世界観・ご希望の方向性を丁寧にヒアリングし、 納品後の調整までしっかり寄り添いながら進行します。 【 対応可能スキル 】 ・WordPress構築・カスタマイズ ・HTML / CSS / JavaScript / PHP ・Shopify構築 ・カラーミーショップ構築 ・Studioサイト制作 ・保守管理 ・サーバー・ドメイン設定サポート ・SEO・MEO対策 【 メッセージ 】 あなたの事業やサービスの魅力がしっかり伝わるサイトを制作いたします。 丁寧に、誠実に、寄り添って伴走いたします。 どうぞお気軽にお問い合わせください!
WEB・DTPのデザイン制作の20年以上の実績と、制作側の視点だけでなく企画ディレクションも行っております。(実際に制作サイトや広告物は企画〜ディレクション〜制作までを一括での実績がほとんどです) また、システム開発との実績をありますのでWEBシステム開発だけでなく、業務システムなどもPMの方とともに概要設計なども行っております。その流れからUI/UXの業務も提案型デザインでお客様に合わせた内容で制作しています。 また、デザイン系の講師の経験もありますので、講師内容に合わせてのご相談も対応可能です。 エンドユーザー、クライアントの内容に合わせて企画〜ディレクション〜制作を常に考え、提案型の対応を行っています。
WEBデザイナーのTomoyaと申します。 本質を見極め、隠れた価値や可能性を引き出し、 見る人の心に届くデザインを大切に作り込ませていただきます。 自動車メーカーで開発・企画業務の経験があります。 お客さまの課題にしっかり寄り添い、 市場やトレンドを踏まえたリサーチのうえで、 最適な形にデザインとして仕上げていくことに自信があります。 【スキル】 |企画・構成 ▫︎ターゲットユーザー(ペルソナ)設計 ▫︎ワイヤーフレーム作成 ▫︎キーワード設計 ▫︎サイトの構造設計 |WEBデザイン ▫︎ホームページ ▫︎LP |フロントエンドコーディング ▫︎HTML ▫︎CSS ▫︎JavaScript ▫︎jQuery ▫︎PHP |使用ツール ▫︎Figma ▫︎photoshop ▫︎Illustrator ▫︎WordPress ▫︎STUDIO 貴社の目指す未来に、少しでもお力添えできましたら光栄です! お気軽にご連絡ください。12h以内にはご返信させていただきます。 よろしくお願いいたします。
Web制作会社でコーディングを担当8年目。現在はフリーランスとしても活動中です。 制作会社にて、コーポレートサイトやLP、CMS組み込みなど、さまざまな業種のWebサイトに対応してきました。 HTML/CSSを中心とした実装業務に加え、WordPress・Movable Typeのカスタムテンプレート開発も得意です。 主にデザインデータからのコーディングやCMS組み込み、軽微な修正・運用代行などを承っています。 前職では企業の広報・Web担当として、SNS・ホームページ・パンフレット制作などを幅広く担当。軽微なデザイン調整にも対応できます。 また、それ以前には出版社にて進行管理業務も行っており、制作全体の流れやディレクション視点にも配慮した対応が可能です。 ▼対応可能な業務 HTML/CSS/JavaScript(UIの基本動作・軽微なアニメーション)によるマークアップ WordPress・Movable TypeによるCMSテンプレート開発 サイト更新・修正・運用サポート(※一文字の修正から対応OK) Zendesk・makeshop・カラーミーなどのサービスへの組み込み ▼実績例(一部) 医薬品メーカー(製品紹介サイト) 飲料メーカー(キャンペーンLP) 専門学校・スクール系(教育関連) 一般企業のコーポレートサイト 化粧品ECサイト(カラーミー) 健康食品ECサイト(makeshop) カスタマーサポートQ&A(Zendesk) ※ 制作会社経由が中心のため、非公開案件が多いですが、実装や構築経験は多数あります。 ▼よくあるご依頼例 デザイナーさんのFigma・XDデザインを元にしたHTML/CSSコーディング コーポレートサイトのWordPress化・更新しやすいテンプレ設計 JS+CSSで動きをつけたLP 表示崩れや改修のスポット対応、細かい修正 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、比較的柔軟にご対応可能です。 急ぎの修正対応もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能で、迅速な返信を心がけております。 ▼得意なこと/好きなこと スノーボード・サーフィン・スノーケリングなどアウトドア系 「大きなリニューアルから、1文字だけの修正まで」 お気軽にご相談いただける“かかりつけコーダー”のような存在を目指しています。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ右上の「メッセージで相談する」からお声がけください。
ウェブデザイン・コーディングから運営・管理まで行っています。 【可能な業務/スキル】 ・webデザイン ・コーディング ・css ・javascript ・wordpress構築 ・webサイトの更新作業 【資格】 色彩検定2級 【実績】 ・歯科医院(デザイン、システム:wordpress)、更新作業 ・大学関係(京都大学、大阪大学など) ・医療関係(薬剤師会、研究会など) ・スポーツ関連 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【活動時間/連絡について】 月曜日〜金曜日、9時〜18時(土・日・祝は休日) 柔軟にご対応させていただきます。 お急ぎの場合は上記営業時間外でも対応可能です。 ご検討いただければ幸いです。 何卒よろしくお願い致します。 【その他の資格】 消防設備点検資格者1・2種 消防設備士 乙4・6類 MOS 一般・エキスパート 日商簿記3級
化粧品のECサイト画像デザイン
非アルコール除菌液の紹介動画(サムネイル)
採用向け動画(サムネイル) ※サムネイル用に加工済
フード撮影・スタイリングをいたしました
初めまして、Suuと申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 私が目指すのは、「人の心を動かすデザイン」です。 ユーザーの視点に立ち、デザインを通じて思いやりや繋がりを伝えることで、単なる見た目以上の価値を生み出すことを大切にしています。 これまでマーケティング企業でWebデザイナーとして、ECサイトや企業のホームページ制作に携わってきました。 そのため、コーダー目線でのデザインはもちろん、コーディング(HTML・CSS・JavaScript・PHP)やWordPress構築まで、Web制作全般を一貫して対応可能です。 また、企業のSNS運用経験もありますので、動画編集(Capcut)もお任せください。 現在、私はサーバー会社に勤務しており、Webサイトのドメイン移管やメールアカウントの設定、エラー対応など、幅広い業務に精通しています。 また、ディレクション業務も担当しておりましたので、円滑なコミュニケーションを大切にしています。お仕事では、クライアント様の課題を丁寧にヒアリングし、最適な解決策をご提案いたします。 まだランサーズでの実績は少ないですが、迅速かつ丁寧な対応と、質の高いアウトプットをお約束します。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。 ◎受注可能な主なサービス ・WebサイトやLPなど各種デザイン ・PC・スマートフォン向けWebサイトの制作 ・WordPressを利用したサイト制作・カスタマイズ ・ECサイトの構築・カスタマイズ ・バナー制作 ・SNS動画作成 ・ドメイン移管等サーバー関連業務 守秘義務の関係で掲載できる実績が少ないですが、作業は迅速・丁寧でご安心いただけるやりとりを心がけます。 ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター