絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,447 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
▼ 概要 起業を目的に、二人でランサーズを始めました。 HIROと○○です。 30代前半で、エンジニア歴は6年ほどになります。 2人とも現職で、同じWEB系受託会社に所属しています。 多様なジャンルのWEBシステム開発を行ってきた経験があり、業務実績などの詳細についてはお話させていただければ幸いです。 将来的に起業を考えているため、人脈づくりと経験を積むことを目的として活動を行っています。 ▼ 可能な業務 簡潔に箇条書きで書く ・フロントからサーバーまで初期からの構築にも、スポットでのバグ修正にも対応します。 ▼ 実績例 簡潔に箇条書きで書く ▼ HIROのプロフィール 箇条書きで、わかりやすく記載する。 お互いのフォーマットをあわせる デザイン専門学校卒業後、印刷会社 デザイン化を経て、Web制作会社に入社 実務経験: デザイン, フロントエンド, サーバーサイド, ディレクション 大手企業を扱った開発経験が豊富のため、この知識を活かし、提案から開発まで行っていければと考えています。 ▼ ○○のプロフィール プログラミングに出会ったのは大学の頃で、以来C言語、Java、PHP、Ruby、Swiftと多様な言語に触れてきました。 業務では、SIer系の堅牢性の高いウォーターフォール型開発も、Web系のスピード感重視のアジャイル型開発も経験しました。 過去の自分の経験にとらわれず、柔軟性を持ってあらゆる案件に対応することをモットーとしています。よろしくお願いします。 少しでも気になっていただければ、些細なことでも構いません。 ご相談いただければ幸いです。
Webコンテンツ制作やディレクション、プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャー経験してきました。 コンテンツは使用する画像の作成や記事作成をはじめ、LPやWebサイトの作成。 各種SNS、SEO対策などの他、実務で英語を使ってきたので内容によっては英語の対応も可能になります。 ■可能な業務/スキル ・ディレクション ・画像処理・作成: フォトショップ、イラストレーター使用 ・コーディング: HTML、CSS ・ライブラリ: jQuery ・UI・UX ・各種SNS ・記事作成 ・英語対応可 ■実績例 ・各種バナー作成 ・LP作成 ・Webサイト構築 ・英日・日英翻訳 ■資格 ・上級マーケティング解析士認定 ・上級ウェブ解析士認定 制作からディレクター・プロデューサーまで経験しているので全体を見て制作出来ます。 どうぞよろしくお願い致します。
現役のフロントエンドエンジニア兼Webデザイナーです。 多業種、多数のWebサイト制作経験がありす。(現時点で200件以上) WordPress等のCMSにも対応できます。 Webデザイン、フロントエンド開発から、バナー作成、ロゴやチラシの作成など対応しております。 ご要望をしっかりとヒアリングさせていただき、一つ一つ確実に丁寧に制作させていただきますので、是非お気軽にご相談くださいませ。
エンジニア/Webディレクター歴15年です。 都内のデザイン事務所にて、HP制作、デザイン、 その他デザインディレクションを担当しておりました。 10年前にフリーランスとして独立し、 以降、Web案件を全般的に手がけています。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、左記にある「メッセージで相談する」より、 お気軽にお声がけください! ■ 経験 ・Html、Javascript、Cssを用いたリッチコンテンツ制作歴10年 ・ディレクター歴20年 ■ 得意分野 ・Shiopifyテンプレートカスタム構築 ・Wordpress、MovableTypeを用いたCMS構築 ・Webサイトデザイン全般 ・SEO対策全般 ・Webに関するコンサルティング全般 ・パンフレット、リーフレット等の印刷物デザイン全般 ■ スキル ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery ・Photoshop暦 20年 ・Illustrator暦 20年 ・写真撮影(物撮り、建物) この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 —————————————————————————— ▶︎ご挨拶 現在、フリーランスエンジニアとしてお仕事させていただいております。 受注から納品まで、責任を持って丁寧に対応いたします。 文面でのやり取りのため思い違い等がないように、 しっかりヒアリングした上で作業に取り掛かります。 初めての制作依頼などで不安をお持ち方に対しても 最終的な目的に寄り添って対応させていただいております。 —————————————————————————— ▶︎対応可能時間 原則毎日:10時〜20時 ※時間外でも対応可能です。お気軽にご相談ください。 ※ご連絡をいただいてから、2時間以内に返信いたします。 —————————————————————————— ▶︎使用ツール&言語 HTML / XHTML / HTML5 / CSS / CSS3 PHP / JavaScript(jQuery) / WordPress Photoshop / Illustrator 部分修正など細かいものからTOP+下層ページの作成まで、 幅広く対応させていただいております。 —————————————————————————— ▶︎業務範囲 ・HTML/CSSのコーディング作業 ・WordPressを使用したWebサイト制作 ・LP(ライディングページ)作成 ・Webデザイン制作 —————————————————————————— ▶︎コンタクト skype / chatwork / slack / mail ※ご要望がございましたら、ご相談ください。 —————————————————————————— ▶︎備考 ただいま期間限定で初回のみ特別価格にてご案内させていただいております。 品質に関しては責任を持って、ご要望通り納品いたしますのでご安心ください。 —————————————————————————— 最後までお読みいただき、ありがとうございます。 良いご縁がありましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。
フリーランスエンジニア(Kronos Lab)と申します。 ウェブから業務アプリケーションまで幅広く対応可能。 高速高品質なプロジェクト遂行を心掛けています。 ------------------------------------------ ◆対応可能時間 10時間程度/日まで対応可能です。 ※お急ぎの案件などの場合は、プロジェクトに合わせ対応時間を増やすことも可能です。 ※土日祝関係なく作業が可能です。 ------------------------------------------ ◆言語・ツールなど PHP/Python/Ruby/node.js/JAVA/JavaScript/OpenGL/Firebase jQuery/React/Vue.js MySql/MariaDB/Postgres/SQLite/mongoDB HTML/HTML5/CSS Illustrator/PhotoShop/After Effect/Premiere/3ds Max/Maya Windows/CentOS/ubuntu Apache/LiteSpeed/Nginx WordPress/Joomla!/Concrete5/その他CMS Git(Hub/Lab) 既にあるフロントエンド・バックエンドの改修から新規制作まで幅広く対応いたします。 ------------------------------------------ ◆実務内容 ウェブサイト(フロントエンド・バックエンド)制作 業務システム開発 アプリ(HTML5 ハイブリッドアプリ/Windowsアプリ)制作 LP(ランディングページ)制作 サーバー関連(AWS・VPS・クラウド・レンタルサーバー) 各種CMS構築 その他、保有技術を使った開発 ------------------------------------------ ◆連絡可能方法 mail/kype/chatwork/slack その他、コミュニティーツールなどの連絡可 ------------------------------------------ ◆その他 初登録の為、初回はお安く対応いたします。
納期意識とコミュニケーションは徹底して行なっております。 よろしくお願いいたします。
閲覧ありがとうございます。 私は、広告制作会社やテレビ番組制作会社で ▪️WEBサイトの企画、デザイン、構築 ▪️アプリの企画、デザイン ▪️ロゴ・名刺・封筒や広告のデザイン などのご提案・制作実績があります。 現在は出産・育児中のため休業しており、在宅で仕事を受注できるよう「ランサーズ」に登録させて頂きました。 どうぞよろしくお願い致します。
北海道札幌市に在住の23歳SE・PGです。 現在、私はD pocket-project(ディーポケットプロジェクト)というプロジェクトチームを立ち上げ法人化を目指し活動をしております。 私はWEBデザイン・コーディング、WEBシステム開発を主に行っております。 プロジェクトチームとしては、WEB制作・システム開発、映像撮影・制作(写真・動画)を主に行っております。 ・習得言語 HTML(4.01~5), CSS, Javascript, PHP, MySQL, PostgreSQL C, C#, Java
WEB制作歴4年 基本スキル ・HTML ・CSS ・JavaScript ・CMS ・WEBディレクション その他バックエンドとの連携も得意 自社サービス等手堅い保守に強いコーディングが得意。
webデザイン会社にてhtml5・css3・jqueryを基本とし、最近ではcmsでのサイト制作やレスポンシブデザインのマークアップを多く担当しておりました。 毎日が新しい発見や感動で学べることが多く、制作に携わることも楽しく、共にみなさんに愛されるwebサイトを世に送り出していきたいと思っております。 現在ではフリーランスとして活動していますが、チームでの制作経験もあり、そういった案件にも対応可能で責任感をもって行動できます。 得意とするデザインはユーザビリティーを重視したシンプルなデザインです。
閲覧頂き、ありがとうございます。 私は学生の頃からWebデザイナー/フロントエンドエンジニアとして勤め、その傍らデザインや楽曲制作等、自身が「おもしろい」と思える物を作り始めて10年以上になります。 以前勤務していたWeb製作会社ではフロントエンドエンジニアの他に、ディレクションやコンサルも担当しておりましたが、2015年からフリーランスとして活動しております。 関わって頂ける全ての方が驚き、喜んで頂ける物を作ることを心掛けております。 お気軽にお声がけください。 [過去の制作例] ・ロゴ、名刺デザイン ・楽天ショップ内での見積書PDF作成システム(HTML5/CSS3/JQuery) ・WordPressを用いたSNS構築 ・独自SNS構築(HTML5/CSS3/JQuery/PHP) ・上記SNSと連動したFlashゲーム(ActionScript3) ・劇団への楽曲提供 [得意分野] ・W3C準拠は勿論、SEO・デザイン・コンセプトを重要視した的確なマークアップ ・UIデザイン ・限られた成約の中でそれを打破する発想 [主なスキル] HTML5/CSS3/JavaScript/JQuery/PHP/MySQL/WordPress/EC-CUBE/ActionScript3/ロゴ・名刺デザイン/写真加工/楽曲制作/etc... その他、コーポレートサイト・ECサイトを多数構築した経験もあります。 どうぞよろしくお願い致します。
はじめまして、Web制作歴●年の●●と申します。 簡単ですが、自己紹介させていただきます。 ■経歴 私は、大学卒業後、Web制作会社に就職。 Webデザイナーとしてキャリアをスタートし、 その後、Webディレクターとしても幅広く従事してきました。 これまでに多数のプロジェクトを手がけた実績が多数ありますので、 下記実績をご覧ください。 ・Webデザイン/●年 ・Webディレクション/●年 ・コーディング/●年 ・●●●●●/●年 ・●●●●●/●年 ・使用可能言語/●●●、●●●、●●● ・保有資格/●●●、●●● ■実績・得意 ・様々なジャンルへの対応が可能です。 ・中でも、不動産・美容関連の仕事実績が豊富です。 ・趣味は旅行とサッカーなので、その分野の知識にも自信があります。 ■自己PRポイント Web制作の目的は、つくることではなく、貴社事業に貢献することだと考えております。 単に作業するのではなく、貴社の目的にあわせて、精一杯ご提案差し上げます。 手がけたプロジェクトにより売上アップ、集客増につなげた実績もあります。 --- 当方の経歴や実績についてより詳細にお伝えすべきことがあれば、 なんなりと仰ってくださいませ。 何卒、よろしくお願い致します。
実績は大手企業、百貨店、都市銀行のサイト作成 ECサイトの作成も可能です。 昨年作成したECサイト(カラーミー使用)に賞を頂きました。 デザインからコーディングまでwebサイトに必要な一通りのスキルは持ち合わせています。
主な経歴としましては、ゲーム会社に4年半、Web制作会社に2年、漫画アシスタントを1年とクリエイター業界にたずさわってまいりました。 ゲームでは最近はスマホゲームにてデザイナー、アートディレクターとしてかかわってまいりました。 Webではリッチデザインから最近のフラットデザインまで行い、Wordpressの基本的なコーディングなども行えます。 さまざまなものづくりの業界で得た力としてその中で得た力として、全体のクオリティアップのために細部までこだわる精神力、期限までに仕上げるという責任感、常に自分の技術を上げていこうという向上心です。 様々な業種を経験できたことで色々な物の工程、仕組みなども理解でき柔軟に対応出来ます。 また、自主制作や大学時代に4年間経験した塾講師などで多くの人と接したことで相手の立場、意見、気持ちを考えコミュニケーションを第一に仕事を行うことが出来ます。 また、グラフィック面では、デッサン、クロッキーという基本的な力を重視し磨き上げてきました。その中で得た空間を把握する力、観察力、忍耐力などはどのようなツールや舞台でも活かせることが出来ます。 このようにさまざまな舞台で挑戦してきたことを生かし、今後も挑戦を行い、今まで経験した仕事、または別業種の仕事などに対し、努力し努めてまいりたいと思っています。
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア