絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,433 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
はじめまして。 Anemoiと申します。 制作会社を10年、広報コンサルティング会社を経て 東証一部上場企業でインハウスデザイナーをしており デザイナーとして20年以上の実務経験あります。 【対応可能な業務】 ・WEBサイト/LPの新規デザイン・改善・運用 ・UI/UX設計、ワイヤーフレーム作成、デザイン作成、デザインシステム ・Figma / Adobe Creativve Cloud全般 を使用したビジュアルデザイン全般 ・UI/UXのヒューリスティック評価 ・デザインガイドライン作成 ・ブランディング動画作成 ・バナー作成 ・プレゼン資料作成なども可能 本業での経験を活かし、 「クライアントの目的達成」と「ユーザーの満足度」を両立するデザインをご提案します。 まずはお気軽にご相談ください! 時給目安:3,500円(内容・ボリュームに応じて応相談可能です)
こんにちは、GON製作所です。 「自社サイトのここが何だか崩れているのでサクッと直したい...」 「サイト訪問者が分かりやすいように図解で示したい...」 「ちょっとここのところ調整してほしい...」 などなど、小さなことでも何なりとご相談ください。 ■■■自己紹介■■■ 2000年代前半からWEBデザイナー・ディレクター・グラフィックデザイナーとして各企業様のプロジェクトに参画してきました。 ● これまでの経験は、主に下記のとおりです。 ・WEBディレクター、コンテンツ企画 ・企業サイトの立ち上げ〜リニューアル〜更新業務 ・各種LPや特集ページの制作 ・バナー制作 ・Eラーニング動画コンテンツ撮影、編集 ・企業ロゴ、サービスロゴのデザイン ・冊子やカタログ・パンフレット制作 ● WEB制作以外の経験 ・イベントMC ・家電量販店の商品デモンストレーター ・飲食店接客 など多岐にわたります。 ビジネス系からエンタメ系まで幅広く対応いたします。 ● 趣味・特技 ・筋トレ ・ジョギング ・車の運転 ・飲食店めぐり ・模型作り(カーモデルなど) まだまだランサーズ初心者ですが、 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご相談ください。 親身で迅速な対応をモットーとしております。 どうぞよろしくお願いいたします。
『上手い!安い!早い!』をモットーにしています! 「予算を抑えたい、、」 「コスパの良い仕事をしてもらいたい、、」 そんな時はぜひ一度ご相談ください! ■ 経歴 フロントエンジニア2年 WEBディレクター2年 ※デザイン・ライティングも並行して数年経験しております。 ■ 可能な業務 デザイン全般(WEB、名刺等) WEBコーディング、WordPress構築・運用 Lステップ構築・運用 ライティング、執筆ディレクション、SEOマーケティング ■ 実績 守秘義務の都合上、記載できない実績がございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ■ 稼働 連絡・返信:早いです。 稼働時間:柔軟に対応いたしますのでご相談ください。急ぎの案件も対応可能です。
Webサイト制作を9年ほどやっています(会社員で4年ほど、独立して5年ほど)。 Webデザイン、HTML/CSS、JavaScript、WordPress、PHP、Webディレクションができます。 どちらかといえばコーディングが得意です。 WordPressはテーマ・プラグインの自作、オリジナルブロックの作成などができます。 サイトの高速化やSEO、サイトの保守などもご相談ください。 ブログの執筆も得意なので、ライティングのお仕事も受注可能です。 【スキル】 HTML/CSS、JavaScript、WordPress、PHP 【使用可能ソフト】 Figma、XD、Illustrator、Photoshop 【経験職種】 Webデザイナー、コーダー、Webディレクター、Webライター
デジタルマーケティングの部署にてサイト構築と運用を一通り経験しました。 ShopifyでECサイト構築だけでなく、運用・集客でお悩みの方、是非ご相談ください。 ▼可能な業務 •Shopifyにてテーマを使用したサイト構築 •Shopifyのテーマカスタマイズ •Liquid編集でセクションの自作 •Web解析(GA4/GTM設定など) •Web集客(メルマガ/Marketo運用など) •Web接客(ポップアップ/KARTE活用など) ▼スキル 【 言語 】 HTML / CSS / Javascript(jQuery) / liquid 【 ツール 】GitHub,Visual Studio Code, Figma , Photoshop , Adobe GA4,GTM,Marketo,KARTE 【資格】基本情報技術者、簿記1級 ▼実績 ShopifyによるECサイト構築 GA4・Marketo・KARTEによる集客改善 ▼連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけております。 最後まで読んでくださりありがとうございます。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声掛けください。
------ごあいさつ------ はじめまして! 東京を拠点にWEBサイト制作を行っているGreenPlusと申します。 過去には製薬会社で営業を担当し、損害保険会社で支払担当として働き、さらに国際的IT企業のテクニカルサポートを務めました。その後、IT専門学校webディレクターコースを卒業。そして現在、フリーランスとしての新たなスタートを切ったばかりです。 2児の母として、消費者目線を大切に、「刺さるページを作る」をモットーに活動しています。 ------サービス内容------ 【LP制作】 お客様のターゲットを理解し、デザインを通じて訪問者の行動を導くLPを作り上げます。一緒にビジネス成果を生み出すためのコンバージョンを増やしましょう。 【WordPressサイト構築】 お客様の大切な情報を効率的に伝えるWordPressサイトを作成します。更新や新規投稿はご自身で簡単に管理可能です。時間とコストの節約にお役立てください。 【バナー作成】 お客様のメッセージを明確に伝える鮮やかなバナーをデザインします。ブランドの認知度を高め、クリック率を向上するお手伝いをします。 【ロゴ作成】 お客様のブランドアイデンティティを形にするロゴを作成します。一緒に視覚的なブランドイメージを強化しましょう。 【オリジナルサイト制作】 他に類を見ないオリジナルのウェブサイトを提供します。洗練された動きのあるデザインでユーザーのエンゲージメントを深め、ブランドの信頼性を向上させます。 ------スキル------ PHP JavaScript CSS HTML wordpress AdobePhotoshop Adobeillustrator AdobeXD --------------------------------------------------- もし私のサービスにご興味を持っていただけましたら、案件のご相談やお見積もりのご相談など、お気軽にご連絡ください。私と共に、信頼と誠実さに基づくパートナーシップを築き上げていきましょう。よろしくお願いいたします。 営業時間:平日9:00~17:00 ご相談、お問い合わせは、ランサーズ、メール、Zoomなどを活用しています
新規事業企画、システム設計、バックエンド&フロントエンド開発、チームビルド、等15年ほどやっております。 新規事業専門の企画屋兼フルスタックエンジニアです。 一つの技術を深く掘っていくというよりは、やりたいことベースで最短のルートをご提案するのが得意です。 ご予算、納期、チーム体制等をお聞かせいただければ、開発終了後も見据えた形での現実的な案をご提案させていただきます。 想像できることは基本的に実現できる、というスタンスです。 形のないところからその時点で現実的にベストと思われる案を選んで走るというのが専門分野なため、作るものが固まっていて手が足りない状況での開発作業員としてのみで見た場合にはお得ではないかもしれません。 ▼ご理解いただきたい事項 複数社の経営をしているため、基本的にはリモートでのご連絡でお願いしておりまして、出社前提のオファーですとお手伝いが難しい旨をご理解いただけますと助かります。 ▼性格 争いごとを好まず平和が一番、というタイプです笑
あ
初めまして。yampyと申します。 今回、クラウドワークス新規開始の為、金額半額、かつスピード納期で対応させて頂きます。 フリーランスとして、主にWeb制作、デザイン、翻訳を中心に様々なお仕事をお引き受けしております。 現在はIT企業にて先端技術を用いた新規事業開発を行っております。普段から業務で英語を使う他、米国企業向けのプロジェクト経験があります。 対面 or 電話などでの連絡も可能ですので、案件のご相談やお見積りなどお気軽にご連絡ください。 【経歴】 ・2013年 一部上場IT企業入社。 ・メガバンクのグローバル拠点向けシステム開発に3年間従事後、2017年よりDesign Engineerとして新規事業開発を専任。 ・2017年より一年間、デジタルハリウッド大学(本科 デジタルデザイン専攻)に通学。2019年よりフリーランス活動を開始。 【稼働時間】 ・平日:1~2時間程度 ・土日:計6時間程度 【スキル】 ・Webデザイン(Photoshop, Illustrator) ・コーディング(HTML, CSS, JavaScript) ・CMS設定/運用(Wordpress) ・マーケティング(ライティング、GoogleAnalytics, SEO) ・ビジネスレベル英語(TOEIC 930点)
PHP歴8年目。 WEBを専門とし、wordpress や EC-CUBE などを使ったサイト構築、独自のCMS開発の経験もあります。 得意分野はjavascriptを使ったクライアントサイドのリッチな動きです。 また、WEBサイトの維持費のご相談なども承ります。「維持費をもう少し下げられないか」などございましたらお気軽に相談ください。
現在に至るまで、検索エンジンシステム、企業向けコスト削減ツール、統合データベースシステム、ECシステム等、主にWebアプリケーションの開発に従事してまいりました。LAMP/LAPP環境においての開発を最も得意としており、当然の事ながらご希望の納期は必ず遵守いたします。
ご覧いただきありがとうございます。 東京都在住のフリーランスWebクリエイター「ひろ」と申します。 主に レスポンシブ対応のWebサイト制作 や WordPress構築・更新・保守 を中心に活動しています。 現在は TypeScript/React の習得にも力を入れており、フロントエンド領域の強化を進めています。 【現在のお仕事状況】 ・フリーランスとして平日中心に稼働中(調整柔軟に可能です) ・WordPressテーマの新規構築・カスタマイズ、HTML/CSS/SCSSでのコーディングを対応 ・他案件:平日1日2時間程度の定期案件あり 【経験業務・スキル領域】 ▷ 受託開発・社内連携案件 ・LP新規作成、既存LP更新 ・SCSS(BEM)設計、EJSによるモジュール分割 ・Git/GitHubを用いた複数人開発、レビュー、共有 ・Node.js・webpack 等の環境でのフロント制作 ▷ フリーランス制作 ・WordPress導入・カスタマイズ(ACF、カスタム投稿、functions調整など) ・jQuery/PHPによる機能追加・修正 ・サイトのSSL化、サーバー移行、保守対応 ・デザイン(バナー・LP・サイト設計)も対応可 ▷ 過去実績・所属経験 ・Web制作会社にて、レスポンシブ対応/JavaScript/PHP導入等 ・Webデザインスクールの講師補助、講義資料作成・受講生サポート 【対応可能な業務】 ・Webサイトの新規制作/改修/更新 ・WordPress構築(カスタマイズ・運用支援) ・HTML/CSS/SCSS/JavaScript/jQuery/PHP ・デザイン(バナー・Webページなど) ・サーバー保守、SSL化、SEO基本対応 【メッセージ】 「とことん丁寧に、納得いただける形で仕上げること」を大切にしています。 ご希望やご相談内容をしっかりヒアリングし、柔軟にご対応いたします。 どうぞよろしくお願いいたします!
【自身について】 外資系機械メーカで8年間技術営業として勤めた後、コーディングやコピーライティング、SEOを学びウェブ制作の世界に入りました。営業で身につけたヒアリング力で言葉にできないニュアンスを汲み取り、それをカタチにします。 コミュニケーションにおけるレスポンスの早さを重要視しており、納期遵守を第一に考えて日々業務にあたっております。 現在は主に企業ウェブサイトの制作、改修、保守等を行っています。 【得意分野】 ・フロントエンド/バックエンドともに開発可能です。 ・WordPressでのウェブサイト構築もお任せください。既存テーマのカスタマイズやオリジナルテーマの制作、並びに適宜WordPress管理メニューに更新ページを作成し、誰でも簡単に更新できるよう構築します。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・JavaScript / jQuery ・React ・Next.js ・Ruby ・Ruby on Rails 【その他】 ・適格請求書発行事業者です ・ご連絡やミーティング等は基本的に日中(9:00~17:00)、状況に応じて早朝深夜も対応しております 【最後に】 ウェブサイト運営側が伝えたいことと、ウェブサイト訪問者が求めていることとの間には意外にも乖離があるもので、それが訪問者の離脱やコンバージョンに繋がらない原因になっていることが多々あります。コンテンツの内容等を客観的な立場から見ることで、ホームページによる集客のお手伝いをすることもできます。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。 堀尾 弘吉(ほりお こうきち)と申します。 2007年からWeb制作の仕事に就きました。 これまでのお仕事の内容としては、 ディレクション/デザイン/コーディングに従事してきました。 プライベートでは、 名刺デザイン/Tシャツ/動画制作なども手がけました。 これから、フリーランスとして実現したいビジョンの1つに、 「三方良しのビジネスをお手伝い出来るWebデザイナー」 というものがあります。 そう思えるようになったのは、 下記のようなマーケティングの概念を知ったのがきっかけです。 「マーケティングとは、 顧客の抱える満たされないニーズを叶える、 ユニークなソリューションである。」 この言葉が、 「デザインの目的は、問題を解決することにある。」 という、私が思うデザインの定義と重なりました。 こうして、 「三方良しのビジネスをお手伝い出来るWebデザイナー」 というビジョンを持つことが出来ました。 まだまだ、思考ばかりが先立って実践が足りていませんが、 目下のところ、Webマーケティングが楽しい課題です。 そんな私が、 仕事でも人間関係でも、とにかく大事にしていることは、 「まずは興味を持って、話を聞くこと。」 です。 お仕事を一緒にする際には、 ぜひ、まずは色々なお話を聞かせて下さい。 一緒にプロジェクトの成功を目指していけたら最高です。 以上です。 よろしくお願い致します。
都内で活動中のフリーのWEBエンジニアです。 お仕事の依頼安価で引き受けます。 コーディング、デザイン可能です。 言語: HTML、CSS、Javascript、jquery、Bootstrap、PHP。 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
HTMLコーダー