絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,110 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
以下、私の代表的なスキルセットと簡易的な経歴になります。 【スキルセット】 AI 開発 : Python / R / Julia を用いて CV (Computer Vision) / NLP (自然言語処理) のモデルを学習し、推論するためのエンドポイントのデプロイを行えます。 ブロックチェーン開発 : ブロックチェーンを活用したサービスの構築ができます。NFT の mint を行い Metaverse 内のアイテム課金なども実装できます。 バックエンド開発 : Go 言語を用いて省メモリで安定した API サーバーを構築できます。 フロントエンド開発 : TypeScript と Vue.js (Composition API) を用いて SSR (Server Side Rendering) に対応した、メンテナンス性の高い Web アプリを構築できます。 インフラ構築 : AWS の様々なサービス (ECS/Fargate/RDS/IoT Core/OpenSearch/..) を用いて安定したシステムを構築できます。 デザイン : Adobe Photoshop / Illustrator を用いた素材作りや Adobe XD を用いた UI/UX 設計ができます。 スクレイピング : スペックの低いサーバー 1 台で、数百の IP アドレスを分散処理させ、1000 万件超の商品データを 10 分程度で取得した実績があります。 ツール開発 : Chrome Extension を用いて既存のサイトに拡張機能を追加することができます。 【経歴】 東京大学工学部卒業 ↓ 東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻 ↓ Googleにてエンジニアとして従事した後、IT系スタートアップを創業 ↓ 創業したスタートアップを某大手外資系企業に売却 ↓ 現在
はじめまして。 「Asterion」渡部竣太と申します。 Asterionは今年秋頃に登記予定です。 ■ 経歴 私は学生時代にLP制作、コーポレートサイト制作を業務委託でこなし、スタートアップにてShopifyのブランドECサイト開発、DMMプログラミングスクールにて講師を経験したのち、新卒で金融系SIerに入社。複数プロジェクトに参画し、上下流工程を経験したのち独立。現在は個人事業主のチームを組織しWEB制作事業を行いながら、起業準備を進めております。 ■可能な業務/スキル ・企画・戦略立案、ディレクション ・UI/UX設計(ワイヤーフレーム) ・デザイン(Web・印刷物) ・HTMLコーディング、マークアップ ・レスポンシブ対応 ・JavaScript、jQuery ・PHPサイト構築 ・CMS構築 ・SEO対策 ・セキュリティ対策 ■お客様へのお約束 ・相談の結果、ご提案内容に納得しなければ発注不要です。 ・即レス対応。 ・毎日(土日祝日含む)10時~19時対応します。 ・納期厳守。 ・やる気と責任感を持ってお仕事させていただきます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
数ある中から、私のプロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 以下、私がお力になれることを記載させていただきます。 【対応可能業務】 ・HTML/CSSでのコーディング ・Javascriptを使用したアニメーション実装 └ハンバーガーメニュー、アコーディオン、ポップアップ表示、スクロールアニメーション等 ・WordPress構築 └オリジナルテーマの作成やテーマカスタマイズが可能 ・有料テーマテンプレートを使用したWebサイト制作 ※以上すべてレスポンシブ(スマホ)対応を含みます。 【使用可能言語】 ・HTML ・CSS(Sass) ・Javascript ・PHP(WordPress) 【使用可能ツール】 ・XD ・Photoshop ・Figma ・illustrator 【作業時間】 平日夜間:4h 土日祝:5h ※兼業ではありますが、納期から逆算し最後まで責任をもってご対応させていただきます。 【連絡について】 9:00~22:00 ※1時間以内の返信を心がけておりますが、遅くても当日中にはご返信させていただきます。 【私について】 ここまでお読みいただき、ありがとうございます。 私は兼業でWeb制作事業に携わらせていただいております。 本業は製造業のエンジニアとして約10年活動しており、ここでの経験を元にしたお客様に寄り添った提案はもちろん、作って終わりではない価値を届けることにエンジニアとしての喜びを感じます。 私に依頼してよかった。そう言っていただけるように誠心誠意ご対応させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 質問やご相談など、喜んで対応させていただきますので、お気軽にご連絡いただければと思います。 最後までご覧いただきありがとうございました。
WordPressを使ったWeb制作がメインとなりますが、クライアント様の予算により短期間での納期が必要な場合はSTUDIO等を使った制作も行なっております。 また、HPやLPの他、ロゴやサムネイル等の制作も承ります。
フロントからバックまでできます。
本業はネットワークエンジニアとして普段仕事をしています。 ネットワーク・サーバー・インフラを得意しています。 また、本業とは別にWeb系全般の仕事もしておりますので、ホームページ関係も得意としています。
フリーランスエンジニアとして活動。Web サイト制作からアプリ開発まで。html/css, javascript, MySQL はもちろん、Ruby や Ruby on Rails を用いて、開発を行っています。クライアントサイドからサーバーサイドまで対応可能です。自身のサービス開発経験もあり、黒字事業の経営経験もあり。
現在、WEBの制作会社でWEBプログラマーとして働いています。 主にJS,jQUery,PHPを使用したスクリプト作成や、EC-CUBEやWordPressといったCMSサービスのカスタマイズ・構築を手がけております。 ■スキル■ HTML(5)、CSS(3)、JavaScript(jQuery)、 PHP(WordPress、EC-CUBE)、MySQL ■得意分野■ WordPressでの更新可能なコーポレートサイトの構築 jQueryを用いたインタラクティブなLP
事業内容は 「ウェブ制作/リニューアル」 「SEOコンサルティング」 「解析・改善提案」 「運用と保守」 です。 企業様、個人事業主様、対応可能となっております。 スキル一覧 ■ HTML 経験年数:2年 SEO対策の観点で、重要なタグやパスを設定する上での整合性を保つことはもちろんのこと、視認性の高いコーディングを厳守することで、納品後の保守にも備えます。 ■ CSS 経験年数:2年 PCやスマートフォン等のあらゆるデバイスで、レイアウトが崩れること無く、納品後に要素を追加した時にも自動でレイアウト調整するように、デザインを損なう事のないコーディングを致します。 規則に沿ったclass命名を徹底することで、保守性の高さも保証致します。 ■ JavaScript (jQuery) 経験年数:2年 SEOの観点から、読み込みの速さを第一にプログラム致します。 多種多様な動きのスライドショー パララックス視覚効果を施したスクロールアクション インタラクションな動きで表示する要素 自由自在です。 ■ PHP 経験年数:1年 wordpress環境に構築する上でPHPを使用致します。 ■ CMS・WordPress 経験年数:1年 一から自作テーマを制作し、提供致します。 納品後、各クライアント目線で運営しやすいUIに調整致します。 強みとしては ・根拠のある視覚的な導線を重んじた枠組み作り ・先進的なデザイン ・SEOの観点でGoogleのアルゴリズムに則った効果的なコーディング ・納品後もどなたでもサイトの更新が出来るようにするwordpress構築 ・サーバー、ドメイン、サイト運営の保守を代行するプランもご準備 を掲げております。 作業手順は下の通りで サイトの枠組みであるWFの作成 ↓ サイトの操作感を実際に触ってお試しいただけるプロトタイプをご提供 ↓ 素材の撮影 ↓ デザインカンプの作成 ↓ デザインカンプを反映したプロトタイプをご提供 ↓ デザインカンプをもとに、コーディング開始 ↓ wordpress環境の構築 ↓ 納品 という流れで進行し、可能な限り納期よりも早く納品できるよう効率的に制作していきます。
Webアプリ開発10年。 CMS対応、Salesforceもご相談ください。 資格 Salesforce 認定アドミニストレーター 実績 組織内チャットツール(Nodejs + Electron + React) Webフォーム問い合わせページ (Nodejs + Vuejs + Google ReCAPCHA) NuxtJSによる一時ファイル共有アプリ 他LP多数
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
その他Web系専門職
HTMLコーダー
Webエンジニア