絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,797 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
東京のWebデザイン、システム開発会社 株式会社エフィシエント (efficient.co.jp) です。 Lancersへの登録は最近の為Lancers上の実績はこれからですが、当社は2006年の設立依頼多数のお客様のシステム開発を承っています。 HP制作、WordPress,Drupal等CMS開発、Webデザイン、java,PHP等による開発、iphoneアプリ開発を得意としています。 単にプログラムを開発するだけではなく、お客様のビジネスを理解し、どのように発展させていくかを一緒にデザインする事、長期的なパートナーとなる事を理念としています。
原稿制作~戦略立案~集客まで柔軟に担当させていただきます。 サーバー構築・ネットワーク構築・PCトラブル診断などの業務も対応できます。 現在は店舗改造・集客のためレンタルスペースの立ち上げ企画に参画中 過去制作実績 通信系コーポレートサイト・リサイクルショップ・ヤフオクストアページ・在宅ワーク・引っ越し・探偵・運転代行・ギャンブル系・アダルト系・その他ランディングページなど 過去40サイト程度の制作・運営経験あり。 リサイクルショップ Webサイトの制作・ヤフオクストアの出店・出品を担当(評価3000 Over) 古物営業に関わる業務・買取・査定・出張買取 K-POP 買取でGoogle TOP表示獲得 リサイクルショップの店舗を法人の立ち上げから参画 何を売ろうかと思ったときに AKB48をヤフオクで売っていると聞き AKB48のみだとオタ路線のユーザーが来ると想定されたため 主婦層・女性ユーザーをターゲットにするため韓流グッズを導入。 電通がAKB・K-POPをゴリ押ししていたため KARA・東方神起・AKB48らが紅白出場、PSYがYoutubeで世界記録を樹立 韓流デモが発生するなどそれなりにマッシュアップした模様。 当初は商品もなく、お客様もいなかったため Webサイトにて買取を告知、ヤフオクストアを出店したところ 集客力が向上、現在評価3000を獲得。 LINUXサーバ構築(Webサーバ・メールサーバ)・運用・監視業務(CentOS) ネットワーク機器の設定・構築・トラブル診断 社内PCのメンテナンス・キッティング 故障PCのハードウェア診断 Sysprepを使用した環境複製用ディスクイメージの作成
《略歴》 2014年KDDI∞Labo6期に採択、同プログラムで開発したECサービスを売却し、2014年7月よりVR領域でアプリ開発、プログラム開発などおこなう。2015年10月、代表高木の結婚式にて、寝たきりの祖母に遠隔で式に参加してもらうために開発したVR遠隔ロボット操作プログラムをきっかけにテレプレゼンス領域にフォーカス(hugproject.net)。 《受賞歴》 - Pepper app challenge 最優秀賞 & ベスト介護福祉賞(W受賞)。 - Open network lab12batch 最優秀賞 ( 360°VR映像生配信サービス )。 - KDDI∞Labo 6期 ニューワークスタイル賞 会社名:ダックリングズ株式会社 創業:2013年12月 本店所在地 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町8-17 シャレー渋谷B棟313号室 資本金:2,200万円 役員:代表取締役 高木紀和 電話番号:03-6416-9012 ・代表プロフィール 愛知県出身。2009年に名古屋大学を卒業後、株式会社リクルートに入社。新規事業の法人営業や事業開発などに従事し2012年に退職。DUCKLINGS INC.を創業後、KDDI∞ラボ第6期に採択されQuaQuaを開発。同サービスを売却後、VR領域をメインに事業展開。 物理学博士号を持つメンバーをはじめとして、高い専門性をもった開発が可能な会社になります。ぜひ一度お電話でお話できれば幸いです! 高木
世界コンピュータ将棋選手権に9度参加、通算19勝を上げました。C言語で書いた自作の将棋プログラムで参加していました。 260万アカウント登録の twittbot.net を開発・運営しております。打規模データ、100万超ユーザにも対応できます。 バックエンド・フロントエンドとも対応します。バックエンドは PHP/Laravel、フロントエンドは vue.js が多かったです。 可能な業務/スキル ・PHP ・Laravel/Zend Framework/Codeigniter ・vue.js ・C ・MySQL/mariadb ・PostgreSQL ・Dcoker ・AWS ・Cloudformaion/CDK ・terraform ・EC2・ECS・S3・API Gateway・redis・cloudfront 資格 ・第二種情報処理技術者 ・OSS-DB Sliver (PostgreSQL )認定資格
web制作歴5年 コーポレートサイトやランディングページ、ショッピングサイトなど制作実績多数。 その他ご希望に応じて制作可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・html ・php ・css ・JavaScript ・Python ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ホームページ制作、webシステム構築・制作、Androidアプリ制作、iPhoneアプリ制作まで何でもやります!! また、実際にお会いしてお打合せを希望します(関東圏のみ)。実際にお会いしてのお打ち合わせのほうがよりご希望のサイト、システムが出来ると思われますので。
Lancer of the Year 2015 地域を元気にするランサー賞受賞 ■当社の強み クラウドソーシングを中心とした事業展開を行っています.リモートワーク時代に沿ったエンジニアリング手法でクライアント様のご満足のいくプロジェクト進行を実施します. 当社,クラウドソーシングチームはSIer/Webポータルサイトの上場企業に勤務した経験のあるエンジニアを中心に構成されています. 現在の主力は,Titanium 技術を用いたスピード感のある iOS / Android 開発です. iOS/Android両対応を素早く実施したい,プロトタイプをすぐに作りたいなどのご要望がございましたらぜひお気軽にご連絡ください. そのほか,下記のような案件も納品・業務経験がありますのでお気軽にどうぞ. ■得意な分野 (◎: 最近の主力事業、★クラウドソーシング上での納品経験あり,○:上場企業にて開発経験あり) ◎Titaniumを利用した iPhone/Android アプリ開発(50万円〜) ★Titaniumを利用した観光促進アプリケーション(AR / カメラ) ★Titaniumを利用した地域情報配信アプリケーション(掲示板 / 画像投稿) ★Titaniumを利用したバーコードアプリ ★AmazonAPIを利用した商品分析プラットフォーム ★モバイルプラットフォーム向けAPI設計・開発(10万円〜) ○バッチ設計・開発(10万円〜) ■利用可能な言語 ・Ruby (Rails) ・JavaScript (Titanium, d3.js, Angularjs)
▼経歴 エンジニア歴: 17年、フリー歴11年、SES歴10年 ▼可能な業務/スキル フロント: React、Angular、Vue バックエンド: Node.js DB: MongoDB、SimpleDB、Firebase、GAE、Elasticsearch インフラ: サーバレス(AWS、Firebase) ▼案件 BtoB、BtoCのベンチャー、メガベンチャー、大手 ▼得意/好きなこと POC開発 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
【経歴】 ・明治大学大学院情報科学専攻 卒 ・2006年頃から学生兼エンジニアとして企業にてソフトウェア開発・インフラ構築・ウェブサイト制作・産学連携プロジェクトにおいて開発に加え、企画運営などを行う ・2009年に株式会社化し、エンジニアを継続中 【稼働時間】 平日は最大8時間程度、休日は応相談で案件をお受けしております。 【実務内容】 受注実績(ランサーズ外含)として、 ・会計・事務処理用ソフトウェア開発 ・ウェブサイト、WordPressによる交流サイト・イベント申し込みサイト ・クローズドSNS開発(会員制コミュニティサイト) ・サーバー管理システム(ブラウザベース、専用アプリケーション等) ・サーバー構築関連(Webサーバー、メールサーバー、バックアップサーバーなど基本なものからAWSなどを利用したものまで) ・IP電話システム構築/設置 などがあります。 【開発言語】 ・Python ・Java ・C,C++ ・VisualBasic ・VBA(MS Excel) ・HTML(HTML5,CSS,CSS3,Javascript/JQuery) ・PHP ・Perl を利用して開発することが多いですが案件により対応いたします。 また、各言語のフレームワークも利用することが多いです。 【可能な業務】 ・開発プログラム ・アプリケーション/ツール開発・改修 ・システム/ネットワークに関する相談、構築代行 ・ウェブサイト制作(主に構築/コーディング側) 【認定】 AWS Certified Cloud Practitioner (CLF) まずはご相談して、納期やご予算を考えた上で、 実現可能なものを探って行くことから始まると考えております。 宜しくお願い致します。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 はじめまして! STUDIO X, Inc. 代表の近藤 大暉(Hiroki Kondo)です! ■ 概要 デザイン、フロントエンド、バックエンドまで幅広い業務経験があります。 対応可能な案件として、Webサイト・ECサイト・ランディングページ(LP)・特設サイト etc. の デザイン or 開発を行っております。 ■ できること 【エンジニアリング】 最新技術の動向をチェックし、常に選択肢をアップデートしています。 また、技術を固定せず、事業特性・ビジネスフェーズ・要件に適した技術選定を行います。 そして、細かいサイクルでのプロトタイピングで洗練されたプロダクトを開発します。 <主なスキル> ・HTML/CSS ・JavaScript (& jQuery) ・TypeScript ・React ・Next.js ・Node.js ・Nest.js ・PHP ・Go ・MySQL ・AWS ・Docker 【デザイン】 私が考えるデザインはビジュアルを構築するだけのデザインではありません。 リサーチ、要件定義、UI/UX 設計 etc. を通して、本当にクライアント/ユーザーが求めていることは何か?というのを追求し続け、洗練されたデザインを行います。 <主なスキル> ・要件定義 ・情報設計 ・UI/UX設計 ・レスポンシブデザイン ・コンポーネント指向 ・Figma ■ 業務で大切にしていること 業務では以下の点を徹底しております。 ・報連相 ・納期順守 ・クオリティに一切妥協しない ・お客さまの「パートナー」として並走する ■ こんな方におすすめ ・Webサイトを作りたいけど、時間・人材が足りない ・Webサイトを作りたいけど、作り方が分からない ・モダンな技術を使用した高品質なプロダクトを作りたい ・ユーザビリティの高いデザイン 些細なことでも、何でもお気軽にご相談ください! お客さまのパートナーとして、並走してモノづくりができることを心よりお待ちしております!
弊社は2014年ベトナムのハノイに設立し ソフトウェア開発、およびデータベースセキュリティ関連製品の提供 株式会社インサイトテクノロジーとの協力関係を背景としたDB領域での プロフェッショナルサービスの提供 ラボ型オフショア開発サービスの提供(2016年10月から) を行っております。 現在、 データベース移行 マイグレーション テスト請負 アプリケーション開発において多くの実績があります。 特に絶対的なデータベース技術を核とした以下のサービスを得意としております。 アプリケーション開発(Web、モバイル、デスクトップ) データベースコンサルティング(導入、移行、チューニング) データベース運用監視 各種オフショアBPOサービスにも対応しております。 Webサイト作成、メンテナンス ECサイト更新 データ入力 書籍の電子化 日・英ベトナム語への翻訳 ※大量処理が必要な場合も、協力会社の活用などで対応 弊社はお客様のコストダウンを実現し、作業効率を高めます。 低コストできめ細かいフォローが可能だと自負しております。 お客様が安心して仕事をご依頼できるように お客様が納得いくまで事前のヒアリングを行います。
EC-CUBEのカスタマイズを中心に、Webシステム開発を行なっています。 現在自由に動けるメンバは、デザインよりも機能カスタマイズの方が得意です。 弊社はEC-CUBEゴールドパートナーです。
ECのことならお任せください。 当社はECCUBEのカスタマイズをメインで行なっております。 通常、500万〜1000万程度かかるようなECシステムでも、ECCUBEを使えば100万〜500万程度で構築可能です。 安い理由としては、 1、ECCUBEには最低限必要な機能が備わっていること 2、ECCUBEについてのノウハウが豊富で、見積もりに余計なバッファーを加えないで済むこと 3、形式的なドキュメント作成は行わないこと(必要であれば作成しますがその分の費用は発生します) などが挙げられます。 また、予算内で収まるようにお客様と要件を詰めることもありますが、 弊社自身がECにて商品の販売を行っていることもあり、運用面を考慮したご提案をすることが可能です。
IPT社はスマートフォンアプリ、業務システム開発、またデザインと言った作業を主に実施しております。 <開発実績> - Blackberry用の学校管理システム開発 - Amazonでの取引を行うソフトウエア 開発(日本のクライアント) - 給与および人事管理システム開発 - 商品管理システム開発 - 勤怠管理および在庫管理システム開発 - 設備管理システム開発 - 仮想証券取引システム開発 (ベトナムNha Trang大学) 。。。 <デザイン実績> - ラジオアプリ設計 - ラジオオンラインアプリ設計 - チャットアプリ設計 <得意分野・プログラミング言語> 【得意分野】 業務システム開発(販売管理、その他) 【プログラミング言語】 PHP / VB.NET / Java 【データベース】 SQL Server / My SQL / Oracle 【OS】 Windows / Linux <対応可能案件> ・ソフトウェア開発 ・Webシステム開発(HP作成) ・エンジニア派遣(人材派遣) <コメント・アピールポイント> ●安心のコミュニケーション力! ブリッジSEは、日本語・ベトナム語・英語に堪能な人材です。 要件・仕様をしっかり伝えるので、言語やコミュニケーションの心配はいりません。 日本語での会話(Skypeなど)や、日本語でのメールのやり取りももちろんOKです。 また、エンジニアとしても高水準のスキルを持っています。 ●万全の品質保証! ベトナムの一流理系大学(ハノイ工科大学など)出身者を中心としたエンジニアが、高いレベルでシステム構築をいたします。 また、システムを納品する前に、ベトナム人テスターによる品質テストと、日本の品質管理部門による監査による二重チェックを行い、万全の品質を保証します。 ●進捗管理をサポート! 開発を開始する前に、当社(日本側)で、お客様へ「仕様の形式について」などプロジェクト遂行のためのコーディネートを実施します。 また、当社が独自に開発したプロジェクト管理システムによって、構築状況や課題を管理・把握するので、納期遅延などの要因を早期に検出、対応いたします。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
その他Web系専門職