絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,560 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
WEBエンジニア歴25年です 東証一部上場企業や大手JTC勤務経験あり フロントエンドエンジニアとしてレガシーなHTML,CSS,javascriptからモダンなReact,Typescriptまで 経験豊かです ・Web制作・Webアプリ開発(React/Next.js/TypeScript)に豊富な経験があります ・ライティング経験はこれからですが、クライアントヒアリング・情報整理・要件を分かりやすくまとめることに自信があります ・Googleドキュメント、Slack、Zoom、Notion、VSCode などのツールを日常的に使用しています ・丁寧なやりとりや、クライアントの意図をくみ取った進行を心掛けています
◆経歴 →早稲田電子IT Webサイトクリエータ科卒業 →U-NEXT系列関連会社に就職 (自社Webコンテンツ制作業務を2年間以上経験) →デイトラWebデザインコース習得 →他アフィリエイトサイト制作、記事ライティング経験有り ◆資格 Webデザイン技能検定2級、Photoshopクリエイター能力認定試験 エキスパート、illustratorクリエイター能力認定試験 エキスパート、色彩検定3級、SEO検定1級、著作権検定 初級 ◆生い立ち 大学卒業後にノマドワークに憧れアフィリエイトを始める。Webサイトの作り方に興味を抱き3ヶ月間の職業訓練を受講。HTML&CSSの基礎やPhotoshop、Illustrator、DreamWeaverの使い方を学ぶ。卒業後、USEN系列の会社に勤務し自社サービスのWebサイト制作&更新業務に従事する。コロナ禍により帰省、デイトラ Web制作&Webデザインコースにて売れるサイトの作り方を学ぶ、2023年4月から株式会社フルスタックにてWebデザイナーとして稼働中。HP制作、Webデザインなどお任せ下さい!
■スキル ・JAVA ・PHP (laravel、symfony) ・Ruby on Rails ・WordPress ・Angular ・Jquery ・javascript ・TypeScript ・Node.js ・CSS、bootstrap、Sass (SCSS/SASS)、mediaQuery ・HTML5 ・Photoshop ・Illustrator ・GitHub、GIT bucket ・AWS ■資格 ・色彩検定2級 ・システムアドミニストレータ初級 ・OSS-DB Silver ・Java 7 silver ・ITパスポート ■実績 これまで11年程IT業界に従事してきました。 クライアントエンジニア、サーバエンジニア、そしてここ数年はチームリーダとして活躍しております。 様々なチームでメンバーの育成、レビュー、進捗管理をしてきましたが主に技術的なエスカレーションでメンバーをサポートすることが得意としております。 これまでプロジェクトで炎上したことも多々ありましたがその際には、 何度も火消しの担当をして、巻取りが不可能だと言われたスケジュールを何度も救ってきた為 重宝されてきました。 ■活動時間・連絡について 平日の夜19時以降、土日祝日は連絡が取れます。 上記時間ですと活動が可能となります。 平日の日中は業務に従事している為連絡が取れないことが多いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
初めまして、スタジオツバメのあやと申します。 一部上場企業で10年間ゲームグラフィッカーとして勤務してまいりました。 WEB制作 ランディングページ制作 チラシ・ポスター制作 イラスト・販促用漫画制作 ECショップ構築 健康に関する記事のライティング 美容に関するライティング 子育てに関するライティング フリーランスに関するラィティング 商品のセールスライティング を行っております。 ・photoshop、illustratorを使用したデザイン作業(キャラクタデザイン、ロゴデザイン、販促用漫画作成 等) ・ウェブ上に掲載する文書作成(ライティング業務) ・HTML5/CSS3コーティング ・WordPressサイト構築 ・ShopifyによるEC店舗構築
●mizuneko works(ミズネコ・ワークス)の活動について Webサイト制作全般のご相談に応じています。 主に、WordPress構築・カスタマイズ/HTML5/CSS3/PHP/JavaScript/jQuery/レスポンシブWebデザインによるスマホ対応、などフロントエンドに関わる仕事で活動しています。 変化の速い分野ですが、最新情報は常に追うように心がけています。 受注した仕事は最後まで真剣に取り組んでいきたいと思います。 お力になれそうな案件がございましたら、お気軽にご相談ください。 ●受注に関しまして ご相談時には、具体的なご依頼内容や納期、ご予算感をお伝えいただけますとスムーズに対応が可能です。 制作環境やワークフローを頻繁に見直し、コスト削減に努めていますが、一定の品質を保つためにも格安案件には応じておりません。仕様通りに作って終わりではなく、最終的に充分満足いただけるよう認識のズレの解消や各環境における入念なチェック、納品後のアフターフォローなどを丁寧に行いたいと考えているためです。 また、公序良俗に反する内容が含まれるご依頼にも応じておりませんので、あらかじめご了承ください。 ●連絡方法 主にメールでのやりとりを行っておりますが、LINE、ChatWork、Slack、Skypeなどにも対応可能です。ご希望がございましたらお申し付けください。 ○ハードウェア [OS] Mac mini [macOS Sierra 10.12] MacBook Air [macOS High Sierra 10.13] VersaPro J Type VT [Windows 10] iPhone 7 Plus [iOS 11] iPhone 5 [iOS 10] iPad [iOS 11] ZenFone 5 [Android 5] etc... ○ソフトウェア Photoshop CC XD CC Illustrator CS3 Atom Docker Final Cut Pro X Aperture Logic Pro 9 etc... ○写真・動画機材 OM-D E-M5 各種マイクロフォーサーズレンズ
はじめまして!Webデザイナーの しのえり です。 ホームページ制作(デザイン、コーディング)、バナー制作、LINE構築などでお仕事をさせていただいています。 また、お客さまとのやりとりでGoogleスプレッドシートを活用する場面が多いので、データ入力などのお仕事のお力にもなれます。 納期厳守と綿密なコミュニケーションを大切にお仕事を進めております。 ⚫︎主な対応業務 ・Web制作 ホームページ制作 Webデザイン ・コーディング (レスポンシブ スマホ対応) ・Wordpressを利用したホームぺージ制作・更新・保守 ・Wordpressサイトのデザインの修正・カスタマイズ・機能追加&修正 ・既存サイトのレスポンシブ化 ・SEO対策全般 ・バナー制作 (Figma,canva) ・データ入力 (Googleスプレッドシート) ⚫︎制作環境/スキル ・制作環境 : Mac OS Ventura ・使用ソフト:Figma, Visual Studio Code,Canva ・開発言語:HTML5、CSS3、jQuery ⚫︎心がけていること ・納期遵守 (やむを得ず遅れてしまう場合は、事前にご相談いたします) ・基本的に24時間以内にレスポンスしております ・初めてホームページを作成されるクライアント様にも丁寧に優しく分かりやすくご説明いたしますので、安心してお任せいただけると幸いです ホームページ制作発注をしたことがないクライアント様にも、優しく丁寧にお伝えしながら、ご負担にならないホームページ制作を行いますので、どうぞお気軽にご相談くださいませ。
デザイナーとコミュニケーションを取りながら進める形式でのフロントエンド実装を経験しております。バックエンドフレームワークからフロントエンドフレームワークへの移行や、移行後のコンポーネント化とリファクタリングなど、業務効率化の施策についても担当しました。また、GitHub Copilot、GPTなどの生成AIツール、Adobe PhotoshopのAIを活用して業務を行っていました。 現在京都芸術大学通信教育学部文化コンテンツ創造学科映像コースを受講しており、Davinci Resolveでの動画制作・編集、Unreal EngineとBlenderでの3DCG制作を学習しています。 個人プロジェクトとして、大学の学習を効率化するツールをPythonで制作、Arduino IDEによる電子工作などを行っています。 ▼可能な業務 フロントエンド開発 動画編集・制作 ▼活動時間 平日20時〜、土日日中〜20時頃
ホームページ制作、LP制作、ECサイトの制作が得意です。スマホ向けのレスポンシブサイトにも対応致します。 コーディングからデザインまで一気通貫で行いますので、細かなご提案に関しても柔軟かつスピーディーに対応致します。 ・サイト運営全般をサポート致します。 サイトの立ち上げ〜運用/SNS連携/メールフォーム設置/更新のマニュアル作成/デザイン修正/レイアウト崩れ/原因不明なエラーなどお困りごとがございましたら、お気軽にご相談ください。 ・ネットショップ運営経験を活かして、ECサイト(Amazon/楽天等)の商品ページ及びカタログの作成、リサーチ、画像作成(合成/文字入れ/レタッチ)などショップ運営全般に携わるご支援を致します。 ・YouTube用動画の編集(字幕付け、アニメーション、音入れなど)も可能です。 【作業OS】 Mac 【対応可能なスキル】 HTML/CSS/wordpress/PHP/jQuery(JS)/Bootstrap/Photoshop/XD/Illustrator 最後までお読みいただきありがとうございます。
WEBシステム構築 Microsoft .netテクノロジー(ASP.net)をベースのプラットフォームとしたシステムの開発を行っています。データベースと連携したWEBアプリケーションの製作など承ります。 クライアント/サーバープログラム開発 Microsoft .netテクノロジー(C#)およびMicrosoft SQL Serverに対応したクライアント&サーバーのシステム開発を承ります。 業務システムの分析/リプレイス等も対応可能です。 経験 業務系(会計)アプリケーションの設計・コーディング・コンサル 15年 実績 ・経費の支払管理システムの設計・コーディング(WEBアプリ) ・資産管理システムの設計・コーディング(C/S) ・社内メール便の配送管理システムの設計・コーディング(WEBアプリ) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
Web制作歴10年目の横手(ヨコテ)と申します。 【短納期】【コミュニケーション】【迅速な対応】を大切に制作をしています(^^) 【経歴】 私は、同志社女子大学情報メディア学科でWebの技術を習得しました。 インターネットのしくみに詳しくなりたかったので株式会社NTTドコモにてテクニカルサポートを経験したあと、東京のWeb制作会社に就職しWebデザイナーとして働き始めました。 現在独立し、毎日大阪の自宅で勉強しながら仕事をしています。 ・Webデザイン/10年 ・コーディング/10年 ・SEO/7年 ・Webライティング/6年 ■実績・得意 Google検索2位で集客アップにつなげた実績もあります。 これまでにランディングページは400本以上作ってきました。 こちらに関してはギャンブル系・ナイト系のものを中心に制作しておりました。 得意なのはデザインです。紙のデザインもします。 丁寧に迅速にを心がけておりますので、短納期もご相談ください。
WEBアプリケーション開発を最も得意としており、開発における上流から下流、運用から保守を含めたソフトウェアライフサイクル全般に経験を有しております。 その理由は、20代より「どんな絶望的なプロジェクトでも活路を見出せるプロジェクトマネージャーとなる」ことを目標としてきたためで、プロジェクトにおけるボトルネックの割り出しとその打開の経験を繰り返すことで目標に近づけるものと考えているからです。 その中で特に気をつけてきたことは人と人とのコミュニケーション、重視しているのはプロジェクト内ではコンフリクトの解消やモチベーションの維持・向上の観点から、対外的には信頼構築の観点です。 なぜなら、問題のあるプロジェクトはコミュニケーションで問題を抱えていることが経験上多いものと感じているからです。 私は常駐とリモートを問わずプロジェクトに配属された経験を有しておりますが、常に「プロジェクトを成功に導く立役者になるのだ」という自負のもと顧客や現場へ貢献することを喜びとしています。 ■業務・スキル ・WEBサーバー構築・チューニング ・プログラミング(java,php,nodejs) ・WEBデザイン(レスポンシブにも対応) ■所有資格 ・応用情報技術者 ・OCJP Gold ・Oracle master 12c bronze ・WEBクリエイター能力認定検定 上級 ■その他 良いものを作りたくてエンジニアになりました。 パソコンやスマホが世の中を変えてきたように、面白い世の中を作っていこうみたいに大それた考えはできませんが、業務が楽しくなるよう技術でサポートすることができれば、少しだけでも世の中は面白くなっていけるかもしれないと考えてます。 まずはお気軽にお声掛けください。
WEB作成をフロントエンド、バックエンドと両面からお受けしております。 直近はフロント開発を中心に活動しています。 Restfulなフロントサイドの開発を中心に、angular(ver1~), react(+next.js) vue(+nuxt, vuetify, etc...)でのフロント開発をおこなっております。 開発ではコミュニケーションを重視し、PM,取引相手との連携に重きをおいて納品、保守含めメンバーが開発に集中できる環境になるよう尽力できるように努めております。 【直近プロジェクト】 ・vue.jsによる物流サイトフルスクラッチ作成。 ・react(next+mui)フルスクラッチ ・教育サイト(angular フルスクラッチ) ・証券会社会員向けサイト(angular フルスクラッチ) ・Python(object detection(yolo)) 開発環境について サーバーの構築から運用まで手がけてきましたのでLinuxや各種サーバーソフト(Apache等), DBなどの経験は積んでおります。開発にあたってはgit(github, gitlab),redmineで作業管理、vagrantで効率化を図っています。 【環境・その他】 ・AWS(EC2, VPC, Lambda, ECS, ECR, amplify, etc..) ・Docker 環境例:Docker(node:alpha) + vite + (react or vue) + tailwind ・進捗管理:redmine ・バージョン管理:git(github, gitlab), subversion ・IDE:Visual Studio Code, Eclipse, Webstorm等 ・その他:Python(Lambda, streamlit, plotly dash, fast api, django), Dart(flutter 学習中)
お客様の満足度を最優先に、経験豊富な専門家が、あなたのオンライン成功をサポートします。 ■経歴 以前より、クラウドソーシングサイトを利用して、Webサイト制作を主軸に、翻訳、データ入力等を行ってまいりました。その後Web制作会社を経て得た技術と経験を活かし、且つお客様を満足させることが出来る”小回りがきく”クリエイターとして活動するためフリーランスというスタイルを選びました。 ■チーム Webデザイナーやプログラマー、イラストレーター、ディレクター、SEO対策専門家でチームを組んだ活動もしております。そのため幅広いご要望にお応えすることが出来ます。 ■対応可能なお仕事 ・Webサイト制作: -Webマーケティング(SEO対策を含む) -Webデザイン -Web制作 -Webディレクション -ロゴやバナー制作 ・翻訳:日英⇔英日(アカデミア、ビジネス、EC系) ・タスク:ライティング、文字起こし ・動画制作 その他、現在のウェブサイトの解析やリニューアルにお悩みのお客様からのホームページの相談も受け付けております。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、 何か疑問点などございましたら、お気軽にお声掛けください。 ご依頼・ご相談、お待ちしております。
フリーランスでITエンジニア/Webエンジニア/Webプログラマを10年以上しております。 プログラムはPHP及びJavaScriptをメイン言語として扱っており、フレームワーク(CakePHP・Laravel 等)を使ってのフルスクラッチ設計・開発やオープンソースCMS(WordPress・EC-Cube等)のカスタマイズを行っております。 WordPressは多数の案件を経験していますし、某有料テーマ開発などもしていますので、テーマ作成・テーマカスタマイズ・プラグインカスタマイズからプラグイン開発・独自ブロック開発まで得意としておりますのでご相談いただければと思います。 インフラ系やフロントエンドも問題なく対応可能です。
本業専念のため現在非対応です。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
HTMLコーダー
その他Web系専門職