絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,191 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
自分に出来ることを丁寧に
私は、基本的にWebデザインとコーディングを行っています。 どんなに美しいデザインでも、利便性、操作性に欠け使いづらいサイトでは意味がありません。私にとってデザインとは、言葉では表しきれない魅力を引き出すことだと考えています。 なので、私は、「見ていて気持ちがよい」、「使いやすくわかりやすい」、と思っていただけるデザインを心がけています。 また、HTML/CSSやJavaScriptはもちろん、PHP, Ruby, Python, C言語, Javaなど、多種多様な言語を扱った経験があります。この経験は、私に、Webアプリケーション開発やAI技術、作業の自動化など様々な知見と可能性を与えてくれました。 この経験を活かし、Webデザインにとどまらず、新しいことに挑戦していきたいと考えています。 お忙しい中、お時間をいただきありがとうございました。 気になることがございましたら、お気軽にお声掛けください。 以下は、私のスキル・利用可能ソフトウェアとなります。ご参考までにご覧ください。 【可能な業務】 ・Webデザイン&コーディング ・経験言語を利用したシステム開発 ・所有スキル、経験を活かせるもの 他、要相談 【使用ツール】 ・Adobe PhotoShop ・Adobe Illustrator ・Adobe XD ・Figma ・VSC ・Docker ・HeidiSQL 【利用可能な言語】 ・C/C++, C# ・Java ・Python ・HTML, CSS ・JavaScript/ jQuary/ Node.js ・PHP ・Ruby ・SQL
Web系エンジニア
IT業界暦10年以上で、PHP歴は7年目です。
ウェブ&モバイルエンジニア
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 約10年間、ウェブサイト、システム、モバイルアプリの製作・管理運営の業務に携わり、デザイン・コーディングとWeb運営のディレクションのスキルを身につけてまいりました。 仕事をする時は、以下のことを心がけております。 - 納期は必ず守ります - 入念なチェックを行い納品 - 顧客ファーストで対応します ■スキル ・プログラミング言語:PHP、Java、Ruby、Python、JavaScript、HTML、CSS、C++、C# ・フレームワーク:Laravel、CI、YII、Node.js、React Native、AngularJS、Vue.js ・データベース:MySQL、PostgreSQL、MongoDB ・その他のツール:Git、Slack、JIRA ■連絡 ・お客様とは継続的、長期的な取引を望んでおります。 ・連絡体系:メール、Telegram、ChatWork、Slack、Skype対応可能です。 ・土日祝日も対応可能です。 どうぞよろしくお願いします。
業界歴7年目!クライアント様の利益になるウェブシステムや業務効率化ツールを開発します!
ウェブエンジニアとして6年ほどのキャリアを積み、フリーランスとして幅広い経験を積んできました! 開発からリーダーシップまで、システム開発の各工程を熟知しており、要件定義から保守・運用までの流れを一貫して手がけてきた経験がございます。 ユーザーが求めているものや全体のコストに対する最適解を見出いだすことに重点を置いた開発を意識しています。 ■対応可能業務 ・ウェブシステム開発 ・ウェブサイト制作 ・アフィリエイトブログ開発 ・業務効率化ツール開発 ■スキル ・HTML ・CSS ・JavaScript(React/TypeScript/jQuery/Alpine.js) ・PHP(Laravel/WordPress) ・Google Apps Script ・Linux ・Git ・Docker ・AWS ■実績例 ・学校向け写真EC開発 ・大手企業の既存業務DX化 ・新規事業サービスの立ち上げ ・ビジネスバッグEC開発 ・金融系システムのフロントエンド開発 ・マッチングアプリ開発 ・ブラウザゲーム開発 ・X自動投稿ツール開発 など ■稼働時間 平日:9:00 - 19:00 土日祝日:必要に応じて稼働します。 できる限り柔軟に稼働させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
web制作ならお任せください。
新卒の頃より、web制作に関して以下のことを経験しました。 ・クライアント様との打ち合わせ ・データベースの設計 ・webサイトのデザイン ・フロントエンド、サーバサイドの開発 ・納品後の保守 制作に携わったwebサービスは医療関係、行政関係、ショッピングサイトになります。 また、illustratorやphotoshopを用いたバナー制作や、チラシ・ポスターの制作も経験があります。
WEBコーダーです。丁寧な対応、デザインに沿ったコーディングを意識しています。
大阪府を拠点に活動している、フリーランスWEBコーダーの石野ひかると申します。 ▼このような方におすすめです! ・Webサイトを作りたい ・ブログ機能があるWebサイトが欲しい ・コーディングだけお願いしたい 上記のような方へ幅広くご対応致します。 法人・個人問わず対応しております。 ▼可能な業務 ・HTML / CSS(Sass)/ Javascript(jQuery含む)を用いた静的コーディング ・レスポンシブ対応 ・Word Pressオリジナルテーマ制作 ・お問い合わせフォーム等の機能実装(Word Pressプラグイン、Googleフォーム埋め込み) ▼使用言語 ・HTML ・CSS ・Sass ・jQuery ・PHP ▼使用CMS ・wordpress ▼使用ツール ・Visual Studio Code ・Adobe(XD/Photoshop/Illustrator) ・Figma 対応可能な時間 基本的に毎日10〜18時まで稼働しております。(土日祝日も含む) この時間帯以外の対応も十分可能です。 ※原則として上記時間内でしたらご連絡を頂いてから、24時間以内にレスポンスさせて頂きます 最後までご覧いただきありがとうございました。
SIerでの3年の実務経験有。業務系のWebシステムを開発しておりました。
java/javascript/html/css/sql/php/python/bash/C#
WordPress構築、GASを使った自動化、コーディング、デザイン、動画編集、なんでも請け負います
WordPress運用歴:6年(個人サイト、企業サイト共に運用経験あり) サーバーの設定からデータベース構築、テンプレート作成から運用まで、幅広く行なってきました。 レンタルサーバーの移行作業や、プラグインエラーの簡単な修正、ページ内に特殊な実装をするお手伝いも可能です。 ▶実績例(WordPress) ・サーバー設定からDNS設定までを含めた0からの構築 ・他社のレンタルサーバーへのWordPress移行 ・テーマテンプレートの作成 ・更新が止まって動かなくなったプラグインの修正 ・・・他多数 また、GASやJavaScript、APIを使ってシステムの自動化や、SlackbotやChatWorkとの連携での単純作業の自動化などの経験もたくさんあります。 ▶実績例(自動化) ・Googleカレンダーに会議が設定されている場合、議事録を自動作成して共有するbotの作成 ・土日祝 + 独自の指定日かどうかを判定して、特定の作業を実行するコード作成 ・スプレッドシートで管理している在庫数が設定した数値を下回った場合に通知するbotの作成 ・特定のWEBサイトでソフトのバージョン更新があった場合、通知するbotの作成 ・・・他多数 他にも、企業サイトのLP作成や、ホームページ全体の作成など、過去に多く取り組んで参りました。 ▶実績例(デザイン・コーディング) ・研究開発機材メーカーのLP作成 ・測量器械メーカーのメディアコンテンツページの作成 ・新規スタートアップ企業のホームページ作成 ・オンラインストアの全面リニューアル ・・・他多数 ぜひ、気軽にご相談いただければと思います。
現役エンジニアリングマネージャーが実装とアドバイスを提供します
IT業界歴13年以上、Eコマース関連SaaSの開発・運営などを経験しました。 フロントエンド開発やバックエンド開発、インフラ構築なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・プログラミング(PHP, JavaScript, Wordpress等) ・フレームワーク活用(Laravel, Vue.js等) ・AWSを用いたクラウドインフラ構築・運用 ・チームマネジメント ・顧客対応・要件定義 ▼実績例 ・Eコマース向けSaaSの開発・運営 ・Webサーバー移行プロジェクト ・社内案件管理システムの構築 ▼活動時間/連絡について 副業として活動するため、平日日中の即時対応が難しい場合がございます。ただし、夜間や週末を中心に、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的に常時受け付けておりますが、本業の業務状況によっては返信に時間がかかる場合もございます。できる限り迅速な対応を心がけますが、やむを得ず遅れる際はご了承ください。 急ぎの案件等についても、可能な範囲で対応いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。状況に応じて最善の対応方法を提案させていただきます。 ▼得意/好きなこと ・新しい技術の習得と活用 ・チーム内のコミュニケーション促進 ・複雑な問題の分析と創造的な解決策の提案 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ウェブ発案とウェブデザインならお任せください。
こんいちは。 ハヤテ0205といいます。 私は8年間、システームとウェブサイトの開発、デザインを行ってきました。 ・2015年~2016年フリランサーとして勤務 ・2016年Webデザイン能力認定試験通過 ・2017年~2022年 インフィニットループ株式会社にて勤務 ・インフィニットループ株式会社 ・2020年Webクリエイター能力認定試験通過 ・現在フリランサーとして働いています。 【スキル/経験】 ・HTML/CSS(SCSS)/JavaScript(jQuery)に対するマスターした技術所有 ・Laravel、Vue.js、React、Djangoなどを含むフレームワークの豊富な経験 ・Node.js、Next.js、Djangoなどを利用したバックエンド開発経験 ・WordPress, Shopifyを利用したHP、LP制作経験 ・XD、Figma、Photoshopを利用したデザイン経験 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
手頃な価格で信頼性とスキルを持つWEB制作会社3年のコーダーがお手伝いします。
ご覧いただきありがとうございます。 webコーダー・デザイナーのkojiと申します。 現在はWEB制作会社で働いており、今年の7月に独立する予定です。 まだ個人としての実績は少ないですが、その分価格を抑えてご提案させていただきます。 【職務経験】 3年間のWEB制作経験があります。 主にWEBデザインとコーディングの業務に携わってきました。 日常的にホームページ作成に関わっており、お客様のご要望に合わせたHPの作成と修正が得意です。 【案件に関する質問や対応期間】 お客様のご要望に合わせて、カラーやコピーなどの指定に柔軟に対応し、ご提案とホームページ作成を進めさせていただきます。対応期間についても、迅速かつ効率的に作業を進め、納期に遅れることなく完成させることをお約束いたします。
フリーランサー
ランサーズへようこそ まずはプロフィールを充実させ、レギュラーランクを目指しましょう ランサーズでは仕事を受注しやすくなる制度として、プロフィールの内容や実績を独自の基準で評価し、ランクを認定しています。ランサーズへようこそ まずはプロフィールを充実させ、レギュラーランクを目指しましょう ランサーズでは仕事を受注しやすくなる制度として、プロフィールの内容や実績を独自の基準で評価し、ランクを認定しています。ランサーズへようこそ まずはプロフィールを充実させ、レギュラーランクを目指しましょう ランサーズでは仕事を受注しやすくなる制度として、プロフィールの内容や実績を独自の基準で評価し、ランクを認定しています。
真摯にお仕事させていただきます。
都内制作会社に勤めるコーダーです。様々な制作に携わりたいと思い登録しました。
新着のランサー
HTMLコーダー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター