絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,597 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
こんにちは!私たちはbloomsoftです。 私たちのブランドコンセプトは「お客様の期待を超える価値を提供すること」。Web制作を通じて、あなたの夢がきっと咲くお手伝いをします。 キャッチコピー: "More value with less cost for customers" 5〜10年の経験を持つ多国籍のスタッフが在住しており、PC/Web/Mobile対応のプロジェクトを幅広く手掛けています。 主なテクニカルスキルには、JavaScript、TypeScript、AngularJS、React、Vue.js、Node.js、Pythonなどがあります。 質の高いデザインと効率的な開発で、コストを抑えつつ高い成果を出します。 ぜひお気軽にご相談ください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Hachinet株式会社のアンと申します。 Hachinet Softwareは、ベトナムで最高のIT人材紹介、EOR、オフショアサービスを提供しております。 【現在の業務内容】 ・オフショアサービス ・EOR ・IT人材紹介 【開発言語】 ・HTML ・CSSV ・JavaScript ・PHP ・Kotlin等 《開発実績》 ・ワードプレスCMS ・ソフトウェア開発 ・モバイル開発 ・ブロックチェーン ・Eコマース ・DXソリューション ・ソフトウェアテスト 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
SESエンジニア歴5年3ヵ月です。 これまで金融系、不動産系の現場を経験してきました。 JavaやPHPのバックエンド開発を得意とします。 JavaScript等、フロントエンドも合わせて対応可能ですのでご相談ください。 ■可能な業務/スキル ・バックエンド開発(Java、PHP) ・HP制作(WordPress) ・映像編集 ■資格 ・Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 11 ・FP3級 ■活動時間/連絡について 即レスを徹底させていただきます。 (日中はアクションだけかもしれませんが、確認はいたします。) ■得意/好きなこと ・ランニング(フルマラソン3h37m、サブ3.5挑戦中!) ・サッカー,フットサル,ソサイチ ・サウナ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 何卒、よろしくお願い申し上げます!
Web歴10年、モバイル歴6年。フリーランスチームリーダー経験あり。 バックエンド(サーバ構築、データベース、PHPなど)からフロントエンド(HTML, CSS, JavaScriptなど)まで、すべての領域において経験があります。 ▼開発言語/スキル ・PHP/Python/Ruby/Go ・Swift/Objective-C、Kotlin/Java ・React Native/Ionic/Xamarin/Flutter ・MEAN/MERN stack(MongoDB、Express.js、React、Angular、Vue、NodeJS) ・HTML5/CSS3/Javascript/Typescript/jQuery ・C++、C#、ASP.NET MVC、.NET Core、WPF ・MySQL/PostgreSQL/NoSQL ・Linux/Apache/Nginx ・Git/Backlog/Redmine ・AWS/Firebase ▼開発分野 ・PHP, Ruby, Python, Goを使ったWebシステムの開発 Laravel, Zend, Yii, CakePHP, RoR, Django 等、複数のWebフレームワーク活用 ・React(Next.js)/Vue.js (Nuxt.js)などによるフロントエンド開発 ・Wordpress/CMSサイトの制作、テーマ・プラグインのカストマイズ ・Eコマース(Eccube、Woocommerce/Welcart、Shopify、Magento) ・iOS/AndroidのNative/Hybridアプリ開発 アプリのためのBackendサーバーも構築。アプリの申請作業も可能。 ・WebRTC、Socket.ioを使用したチャット、ビデオ通話、動画配信アプリ制作 ・スクレイピングシステム開発(Web Crawling/Scraping) ・複数のクラウドサービス(AWS、Firebase、Salesforceなど) ▼活動時間/連絡について 週に40時間以上稼働することができます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・立教大学理学部物理学科 卒業(宇宙研究を専攻) ・現在エンジニア職。主にJavaの要件定義から製造までを担当 ・人材企業で4年ほど採用業務(母集団形成〜面談・マッチング)を担当 ・教育業界にて中高生向けに数学・物理などの学問授業や進路指導の経験あり(副業にて10年程度) ・NPO法人でのマーケティング・経営や自治体事業も経験あり 【現在の業務内容】 ・エクセル、Googleスプレッドシート(GSS)の関数・マクロ含む実務経験・制作経験 ・Java、C言語、JavaScript、VBA、GAS、HTML、CSSを使用したソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・自動更新プログラム・API連携(各種SNSやGA4など)などを用いたGoogleSpreadSheetの作成 ・予実管理・売上管理用のGoogleSpreadSheet作成 ・プログラム作成、ツール作成 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Java ・JavaScript ・VBA ・GAS ・HTML ・CSS 【稼働時間】 週10〜20時間ほど在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 求める品質や方針の変換などもお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いします。
得意なのは高品質のWebアプリケーションを手早く作ること。 Go、Java、PHPを始め案件にあった言語やミドルウェア等の方式を決めてご提案。 AWS等のクラウドソリューション含めて納品します。
IT計専門学校を卒業後、生産から販売までを一括で行う企業で社内SEをしています。 業務内容はPC管理やヘルプデスクから社内で使用するシステムの提案及び開発を行なっています。 開発に携わったのは、SCMシステム・生産管理システム・販売管理システム・各システムから会計システムにデータを送り込む部分など多岐にわたります。 BIツールの導入にも携わり分析のためのデータ作りを研究する機会が有りました。 ヘルプデスク用にWordpressを利用してブログ感覚で情報を発信する環境も整備したり、細やかなユーティリティツールも整備して来ました。 社外でですが、PHPやJAVAでWebシステムを開発する案件を手伝いその部分に関する知識や経験もつけて来ました。 使用出来る言語は、JAVA、Seasar2、PHP、VB、VB.NET、Javascript、JQuery、などがございます。 現在はSeasar2を利用したWebの業務システムを作成するプロジェクトを行なっています。 お手伝いさせていただく案件には、お力になれるよう全力を尽くさせて頂きます。 少しでもお役立ちできる点がございましたら是非お声がけください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ※家族の転勤等もあり、東京から国内外各地へ移動しまして、転職多いです。 ●私立大学の経営研究所にて IT教材ツール開発、IT講師、データベース開発運用 ●人材派遣会社にて 採用、コーディネーター、IT講師、プログラム開発 ●PCスクール、私立短大にて IT講師、プログラム開発 ●会計コンサルにて 業務システム開発、営業事務、秘書 ●個人事業主として システム開発、技術翻訳、WEBサイト作成 ●卸売商社にて ECサイト構築・運用(国内外のBtoB,BtoC:仕入、リサーチ、商品撮影、商品登録~在庫、販売管理、カスタマーサポート)、貿易事務、営業事務、採用、秘書 ・データベースエンジニアリング歴(SQL Server, My SQL等) 15年 ・WEBプラグラミング、WEBサイト構築歴 20年 ・業務用システム開発歴(会計、在庫管理、販売管理他)15年 【現在の業務内容】 ・ECサイトのカスタマイズ ・海外ECサイトの運用 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・Excel VBA ,Access VBA ・WEBサイト構築、ECサイトカスタマイズ ・ECサイト商品登録(国内、海外) ・カスタマーサポート(国内、海外) ・事務代行 など対応可能です。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・VB, VBA ・Java ・Javascript(JQuery) 【使用ツール/資格】 ・Illustrator ・Photoshop ・MS Office ソフト(コンピュータサービス技能評価試験Excel,Word,Access1級) ・Google各種ツール 【稼働時間】 平日30-40時間程度可能。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
20年ほどエンジニアをしております。 5年ほど前まで、大阪のベンチャー企業のCTOをしておりました。 エンジニアとしての実務を優先したいと思い、 現在は別の本業に勤めつつ、副業という形でお仕事をしたり、 知り合いのシステム開発のお手伝い等をしております。 基本的にはバックエンド側を得意としており、WebアプリのAPI開発や、アプリのバックエンド側開発を行うことが多いです。 ▼実績紹介 <プライベートジムの予約サイト> - 企画段階から参画 - 外部のデザイン・HTMLコーディング会社との調整 - その他フルスタックでフロント〜バックエンドまで基本1名(途中からもう1名参加)で実装 - スマートキー、決済対応 <某メーカー様のユーザ向けSNSアプリ> - 企画段階から参画 - テクニカルディレクターとして参加 - 実装フェーズでは設計、API実装を担当し、フロントエンドチームと連携 - 他PGメンバー3名のディレクションを担当 その他、サービス、アプリ以外にも業務システムだったりtoBサービスなども多数実績がございます。 ▼開発スキル(ここ数年実績あるものに絞っています) 【言語, FW】 Ruby on Rails, NextJS, NuxtJS 【DB】 MySQL、Postgres、 【インフラ】 AWS ▼活動時間/連絡について 活動時間(実装業務)については日中〜夜間でその他都合により変動します。 基本的に在宅リモート作業を行なっているのでSlack等の連絡は即時確認できます。 MTG等必要な場合はお時間の調整をお願いする場合がございます。 よろしくお願いします!
WEBシステム開発は主要習得言語は次の通りです。 Perl13年、Java3年、PHP5年、DBはMySQL10年です。 フロントエンドはjQueryをメインにJavaScriptを使用できます。 HTMLコーダーも色々なコーディングパターンで携わっていました。対スマホにjQueryMobileを使用できます。
約10年間以上ウェブサイトとサーバーの構築の仕事をやってまいりました。
学生時代からITには興味があったものの社会人になってからはITとは無関係な職業についていましたが、時間の余裕が出てきたのでやりたかったことをやってみようと思い、独学でプログラミングを学び独学でプログラミングを学びIT資格を取得して小遣い稼ぎ兼勉強の一環として副業を始めることにしました。 ITのほかにもクリエイティブ関係の仕事に興味があり、趣味でやっていたデザインやライティング、動画編集なども手掛けてみたいと思っています。 よろしくお願いいたします。 ある程度知識があるプログラミング言語 C,PYTHON,JAVA,HTML,CSS,JAVASCRIPT 資格 ・基本情報技術者 ・JAVA Silver 趣味 ・写真を撮ること
新着のランサー
その他Web系専門職
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター