絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,606 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 雅と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【現在の業務内容】 ・ソフトウェア開発 ・Linuxサーバー保守・運用 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・JavaScript ・PHP ・Visual Basic ・Access VBA ・Excel VBA ・Java ・Visual C++ ・Perl ・HTML ・CSS 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間程度で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
エンジニア歴6年以上、都内大手企業にてWEBサイト制作や、ホームページ制作、LP制作、バナー作成、WEBアプリケーション開発、マクロVBA改修等を経験しました。 コーディングが得意です。デザインやバナー作成等も対応可能です。お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル Webサイト制作。ホームページ制作。LP(ランディングページ)制作。 コーポレートサイト制作。WordPress構築、改修。マクロVBA改修。バナー作成。WEBデザイン。その他、ご相談ください。 ▼資格 ・MOSワード2013 ・MOSエクセル2013 ・ITパスポート ・基本情報技術者試験 ・Java SE 11 Programmer I(Java Silver) ・Java SE 11 Programmer II(Java Gold) ・日商簿記3級 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・デザイン、コーディング ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
エンジニア歴10年目、Web制作会社や自社サービス系のメガベンチャー企業でフロントエンドエンジニアを経験し、現在は自社サービス会社でフロントエンドとバックエンドどちらも担当するWebアプリケーションエンジニアとして活動しています。 Webにまつわる技術的課題の解決をサポートします。 【可能な業務】 ・Webサイト/Webサービス/LP のフロントエンドやバックエンドの開発 ・Webサイト/Webサービス/LP の表示パフォーマンスやアクセシビリティの改善 ・技術選定や開発環境構築のサポート 【主なスキル】 HTML, CSS, Sass, Less JavaScript, TypeScript, Node.js, Vue.js, Nuxt.js, React, Next.js, Astro PHP, Go, echo, gin git, GitHub, GitLab, docker AWS, microCMS 【作業時間について】 ・主に平日の日中以外に作業を行いますが、可能な範囲で調整できますのでお気軽にご相談ください ・一時返答は当日中に行います ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にご連絡ください。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 PHP(Laravel)を中心に、Webアプリケーションの開発・改修・運用保守を行っているエンジニアです。 これまで6年以上の開発経験があり、個人開発からチームでの開発まで幅広く対応してきました。 ▼対応可能な業務 ・Laravelを使ったWebアプリの新規開発、改修 ・既存システムのエラー修正、バグ対応、機能追加 ・管理画面・予約システム・日報管理などの業務系アプリケーション ・MySQLを使ったデータ集計やレポート作成 ・Gitを使ったチーム開発やレビュー対応 ▼得意な技術 ・PHP / Laravel / MySQL / JavaScript / Vue.js ・Git / Docker / REST API / Linuxサーバー基本操作 ▼強み ・実務でフルリモート開発に従事しており、非対面でも円滑にコミュニケーションが取れます。 ・「こうしたい」を丁寧にヒアリングし、要望に沿った最適な実装を心がけています。 ・ちょっとした修正や小さな機能追加でもお気軽にご相談ください。 信頼関係を大切に、誠実かつ迅速な対応を心がけています。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして、Webデザイナーのyukino(ゆきの)と申します。 HP制作・LP制作・バナー制作を中心に活動しております。 私は制作を行う上で、 「モノの価値と、それに込められた想いを正しく理解し、しっかり届けること」 を何よりも大切にしています。 ホームページでも、LPでも、バナーでも—— 「作る」こと自体が目的ではなく、そこには必ず「届けたいもの」「伝えたいこと」があるはずです。 私はデザインを通して、あなたの大切な商品やサービスに込められた想いを、丁寧に“伝わる形”へと落とし込むお手伝いをいたします。 もちろん成果に繋げることも重要ですが、 それと同じくらい“本質的な価値を理解し、魅力や世界観を正しく表現すること”を大切にしています。 売上だけを目的とした一時的なデザインではなく、 あなたの商材やブランドのアイデンティティとなるようなデザインを目指しています。 「言葉にするのが難しい」「デザインのことはよくわからない」 そんなお悩みを持つ方も多いと思います。 まずは漠然とした状態からで大丈夫です。 現状や「こうなったらいいな」という想いを伺いながら、 課題を整理し、理想を一緒に引き出すところからサポートいたします。 そして、見た目だけでなく目的を果たすデザインで課題解決をお手伝いします。 ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ 【経歴・自己紹介】 立教大学文学部を卒業後、学生時代に通っていたWeb制作スクールを経て、 上場企業のWeb制作部門にてアシスタント職としてキャリアをスタート。 その後、Web制作会社にて正社員デザイナーとして4年間勤務し、ヒアリング・ワイヤーフレーム作成・デザイン制作・コーディング・パンフレットやロゴ制作など幅広い案件に携わってきました。 さらに広告代理業のWeb制作部署での経験を経て、「売れればいい」ではなく「本当に価値を届けるデザインがしたい」という想いから独立。 現在はフリーランスとして活動しております。 【使用ツール・スキル】 ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ・HTML / CSS ・PHP ・WordPress 他
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 副業でWEBコーダーとして活動しているShinyaです。 本業はWEBエンジニアとして、プロジェクト管理から設計、実装までプレイングマネージャーとして勤務しております。 ●対応可能な業務 ・WEBサイトコーデイング ・HTML、CSS、JS、PHP等を使ったコーポレートサイト、LP等作成 ・WordPress構築、実装 ・マネジメント ・スケジュール管理 ●使用可能は技術 ・コーディング技術 HTML、CSS、JavaScript、PHP(WordPress含む)等 WordPressについてはオリジナルテーマの作成から対応可能です。 ●私がご提供できる価値 私がご提供できる価値は、デザインデータを忠実に再現したコーディングです。 PC、タブレット、スマートフォンそれぞれレスポンシブ対応もさせていただきデバイスごとに忠実にコーディングをさせていただきます。 コーディングのクオリティを大事にされる場合はぜひお任せください。 また、本業のエンジニア経験を活かし、コーディングやインフラ構築など一通り知見はありますので、WEBサイト制作だけではなく、その他WEBに関するご要望があれば、ご相談ください。 WEBサイトは、お客様の商品やサービス、会社を紹介するための手段だと思っております。 そのため、作って終わりのWEBサイトではなく、お客様の要望に合わせて柔軟に対応し、本来の目的を達成できるようなWEBサイトを制作いたします。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にご相談お願いいたします。
はじめまして。 Webコーダーとshopify構築を行っているはじ丸と申します。 現在、福岡県を中心に2023年8月より活動しています。 現在はShopify企業に勤務しており、前職で消防で務めた経験から、冷静さと迅速な対応力を身につけています。そのため確実な納期厳守や緊急時の対応にも自信があります。納品のアフターサポートも含め、誠心誠意対応させて頂きますため、よろしくお願いいたします。 ▼スキル [言語] HTML / CSS / Sass(SCSS) / Javascript / PHP / Liquid [フレームワーク等] Bootstrap / jQuery / WordPress / shopify [使用ツール] Adobe XD / Figma ▼得意業務 ・LPの作成 ・コーポレートサイトの作成 ・ECサイトの作成 ・WordPressのカスタマイズ ・shopifyの構築とカスタマイズ ▼料金 時給:1500円/時間 作業内容に応じて工数を見積もり、料金を決定します。 以下は目安となる料金です。 ・LP作成:10,000円~ ・HP作成:25,000円~ ・ECサイト作成:50,000円~ 見積もりは無料ですので、お気軽にご相談ください。 ▼稼働時間 営業日の10:00~18:00が作業時間となります。 稼働時間中であれば、メッセージを頂いて2時間以内には返信いたします。 ただし、お急ぎの場合は稼働時間を越えて柔軟に対応しますので、そのときはご相談ください。
福岡県にある中小企業・個人事業主のホームページ製作を得意とするホームページ製作会社です。作るだけで売上に直結しないホームページは意味がありません。「完全WEB集客をすること」「売上アップ」できることを最終目標にHP製作を行っております。 打ち合わせの回数は惜しまず、お客様のビジネスを理解することからはじめ売上アップに貢献できる様に問題点を分析しターゲットに応じたホームページ製作を行います。 当社はホームページ製作以外にも、SEO対策、MEO対策、HP更新代行、パソコン・ネットワーク機器の販売、ネットワーク構築、防犯カメラ取付など、通常では高額になるものを完全自社施工でコストを抑え、お客様の困ったを解決するIT総合商社です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 フリーランスエンジニアのruka_techの片山と申します。 これまで200以上のWebサイトを制作してきました。 ソフトウェア、専門職、不動産、eコマース、メンテナンス業など、多くの業界でWEBソリューションを実現してきました。 各種フレームワークを利用したコーポレートサイトやポータルサイト、ECサイト、WordPress等のオープンソースを利用した開発を強みとしております。 他業種、多機能のサイトを制作してきましたので、スピード・クオリティとも一流の自信があります。過去の制作物はポートフォリオをご確認ください。 ▼▼可能な業務/スキル ▼webシステムの制作 ・新規WEBサービスの開発 ・オーダーメイドのECサイト ・既存システムの機能追加や修正 ・既存システムのリニューアルやPHPのバージョンアップ ・既存システムの運用/保守 ▼WordPress テーマ・プラグインの作成やカスタマイズなどを行っています。大幅なカスタマイズも可能です。 ・WordPressのテーマとプラグインの開発。 ・XD, AI, PSD, Figma => WordPress (LP 制作) ・WordPressサイトのメンテナンス。 ▼HTMLコーディング ・デザイン完全再現のコーディング ・メタタグの最適化 ・高速化処理 ・Google Analytics導入 ▼対応言語、フレームワーク、ライブラリ HTML/CSS/Javascript/PHP/Ruby/Liquid WordPress/Shopify/Laravel/Ruby on Rails/React.js/Three.js 納品後、1ヶ月ほどは簡易的な保守と修正には無料で対応致します。 恐縮ですが、大幅な改変やページ追加にはお見積もりさせていただく形になります。 また、Webサイト制作・Webアプリ開発を行う傍ら、企業のWebコンテンツ運営アドバイザーや、Web制作者のメンター業務なども行なっております。 そのため、ITリテラシーの濃淡に応じた柔軟なコミュニケーションも可能です。 【経歴】 ・立教大学 卒業 ・金融機関にて10年弱勤務。 ・2020年6月よりフリーランスとしてWeb制作業務をメインに活動中。 【稼働時間】 週最大30時間
ご覧いただきありがとうございます! フリーランスコーダーのteraと申します。 看護師として14年の勤務経験で培った観察力と判断力を強みに、保守・管理しやすく、デザインカンプに忠実なコーディングを行います。 また、納期をしっかり守り、こまめに報告・連絡・相談を行います。丁寧で誠実な対応を大切にし、ご依頼者様に『お願いしてよかった』と思っていただけるよう心掛けています。 〇対応可能業務 ・LP、コーポレートサイト、ショップサイトのコーディング 画像が多いLPは、画像データを圧縮したり、コードそのものもなるべくショートハ ンドで書くなどの工夫を行い、サイト表示スピードの高速化を意識しています。 ・WordPressを用いたサイト構築・静的サイトのWordPress化 サイトを運用される方の状況に合わせて、更新のしやすさ、使いやすさを徹底的に追求 し、パソコンに不慣れな方でも扱いやすいサイトを構築いたします。 ・cssアニメーションやJavaScriptでのアニメーション実装 そのサイトの雰囲気やターゲット層にマッチしたアニメーションを実装します。 ・既存のサイトのテキストや写真の変更、表示崩れの対応、部分的な改修など 〇スキル 【言語】 HTML / CSS / JavaScript / PHP 【ライブラリ・CMSなど】 jQuery / WordPress 【使用ツール】 Figma / Photoshop 〇稼働時間 平日 8:30〜17:30 土日祝日 5:00〜8:30 15:00〜17:00 その他の時間も状況に応じて柔軟に対応させていただきます。
プロフィールをご覧頂きありがとうございます! 個人事業主のWebエンジニアとして活動している、 「PX Code」の山口佳祐と申します。 普段は複数の制作会社様のパートナーとして開発に従事しており、 約3年半の経歴の中で、簡単なサイトの改修から、20ページ以上の WordPressサイト構築にも携わってきました。 Lancersでお仕事をご依頼頂いた際には、今まで培ってきた経験や スキルを活かし、お客様に満足頂けるよう努めて参ります。 お見積もり相談だけでも構いませんので、お気軽にご連絡頂けると嬉しいです! ■■対応サービス■■ 〇HTML,CSSコーディング 最新のHTML規格に則り、ウェブアクセシビリティや 検索エンジンへの評価に配慮したコーディングを提供致します。 〇WordPress開発 オリジナルテーマの構築に加え、既存WordPressサイトへの 機能追加や修正(カスタム投稿、フォーム等)も可能です。 〇修正などの細かな作業 文章や画像の差し替え、レイアウトやページの追加といった 細かい作業も承っております。 ■■スキル■■ 〇プログラミング ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP 〇その他ツール ・CMS: WordPress ・タスクランナー: gulp ・デザインツール: XD, Illustrator, Photoshop, Figma ・バージョン管理: Github, GitLab, Backlog ■■マニフェスト■■ 〇スピード感にこだわる 自分が決裁者である強みを活かし、迅速に判断し、 対応に移すことが可能です。お客様を必要以上に お待たせすることはありません。 〇「人」として選ばれる 多くの事業者がいる中で、「この人に頼んでよかった」 と思って頂けるよう、どんなに小さな案件でも、 全力を注いで対応しています。 〇安さではなく価値を提供します 低価格を理由に選ばれることを望んでいません。 良いものを作るには時間が必要です。 その価値を理解し、共感してくださる方と お仕事ができれば幸いです。 ■■稼働時間■■ 平日9:30-19:00 ・可能な範囲で夜間や休日も作業しております。 ・上記時間外でも起きている時間であればご連絡は可能です。 ・土日祝はお休みのため、返信にお時間を頂く場合がございます。 貴社のビジネス発展に寄与できるよう尽力しますので、お気軽にお問い合わせください! よろしくお願い致します。
システムエンジニア、プログラマー7年の経験あります。 Java, HTML, CSS, javascript , DB の経験があります。 ExcelやWordの使用も問題なく行えます。集計や分析が得意です。 会社のブログの運用経験もあり、記事を書くのも得意です。 【経歴】 ・2017年 IT企業に就職 プログラマ・SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行っている ・2022年から2023年まで、1年間オーストラリア滞在 ※IT関連の仕事ではないです。 【資格】 ・運転免許 【現在の業務内容】 ・ソフトウェア開発 ・社内活動での記事作成・添削 ・研修生指導 【可能な業務】 ・記事作成 ・文字起こし ・データ入力 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Java(SpringBoot) ・HTML ・CSS ・JavaScript(Vue.js) 【稼働時間】 平日の時間帯は夜9時以降が多いです。 土日は合わせられます。 責任感は人一倍強いです。いただいた仕事を通して学びをたくさん得ていきたいと思っております。誠実に丁寧に作業に向き合っていきますので、よろしくお願いいたします。
システムエンジニア歴7年。Web制作会社で6年間勤務し独立しました。 会社員時代は開発、設計、クライアントワーク、ディレクションと一通り経験しました。 Web制作からシステム・アプリ開発、広告運用まで幅広く対応しております。 ▼可能な業務/スキル ・ホームページ制作(HTML/CSS/JavaScript/PHP/WordPress) ・システム開発(PHP/Laravel/JavaScript/React.js/Next.js) ・アプリ開発(swift/kotlin/ReactNative/flutter) ・動画制作 ・グラフィックデザイン(ロゴ制作等) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持って頂けましたらお気軽にご連絡ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願い致します!
ご訪問ありがとうございます! 私はエンジニア歴6年目になるTaikiと申します。 20代後半から30代前半に特化したカフェ、美容系、インテリア、ファッションを中心にWEB制作を行っております。 お客様の目的に合わせて企画・提案をさせていただき、ご満足いただけるWEB制作を心がけています。 ■できること ・ホームページ(HTML,CSS,JavaScript) ・ホームページ(WordPress,studio) ・LP(HTML,CSS,JavaScript) ・LP(WordPress,studio) ・ブログ作成(WordPress,studio) ■対応できる時間帯 平日/休日:8:00~22:00 (ご返信は基本的に1~2時間以内にさせていただきます。)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・1986年から現在まで、プログラマーとして業務システムの開発やWebシステムの開発を行ってきました。 【可能な業務】 ・Webシステムの開発 ・WordPressのテーマ・プラグインの作成やカスタマイズ などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・jQuery ・Vue.js ・React ・PHP(フレームワークはLaravel・CakePHP) 【使用経験のあるサーバー】 ・Amazon EC2 ・ロリポップ ・エックスサーバー ・さくらインターネット 【稼働時間】 平日は6~8時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー