絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
408 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 「心に響くホームページ制作で、あなたのビジネスを次のステージへ」 はじめまして。中小企業や個人事業主の皆様に特化したホームページ制作を提供しております。 お客様のビジネスが持つ魅力や強みを最大限に引き出し、オンラインでの存在感を高めるために、心を込めてサイトを作り上げます。 強みは、お客様一人ひとりのニーズに寄り添ったカスタマイズされたデザインと、SEO対策を意識したコンテンツの提供です。ビジネスの規模や業種を問わず、訪れるお客様に「この会社と取引したい」と感じてもらえるようなホームページを作成いたします。 ただサイトを制作するだけでなく、お客様のビジネスの成長を共にサポートするパートナーとして、長期的な視点でお付き合いをさせていただきます。 サイト公開後の運用サポートや更新作業、SEO対策の継続的な見直しなど、アフターサービスも充実しています。 「ネットでの存在感を強化したい」 「もっと多くのお客様に自社の魅力を伝えたい」 お客様のビジョンを実現するために、全力でサポートさせていただきます。 そのためにも、お客様との丁寧なコミュニケーションを心がけております。 何かご不明点がございましたら、お気軽にご相談ください。 心を込めて、あなたのビジネスのお手伝いをいたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 愛知県でWeb制作コーダーをしているShuです。 お客様の安心と満足を第一に考え、迅速な対応、定期的な進捗報告、そして誠意を持った丁寧な対応をさせて頂きます。 デザインの細部まで忠実に再現することは、私の性格的な強みです。 デザインに強いこだわりをお持ちの方こそ、ぜひ私にコーディングをお任せください。 ▼対応サービス ・HTML/CSS/Sassコーディング ・レスポンシブ対応(スマホ対応) ・JavaScript(jQuery)を用いたアニメーションの実装 ・WordPress構築(オリジナルテーマ) ▼使用可能言語 ・HTML ・CSS(Sass) ・JavaScript(jQuery) ・PHP(WordPress) ▼デザインツール ・Adobe XD ・Adobe Photoshop ・Adobe illustrator ・Figma ▼稼働時間 ・平日:午前5時〜8時・午後19時〜22時 ・土日祝:5時〜21時 ・返信:5時〜21時 ※6時間以内に返信致します(21時以降は翌日返信) どんな些細なことでも構いませんので、お気軽にご連絡ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ost_worksと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 ▼経歴 ・システム開発会社にてWebプログラマとしてスタート ・マークアップエンジニアとして、Web制作会社でコーディングなどを通年10年以上経験 ・現在はフリーランスとして活動中 ▼現在の業務内容 ・静的Webサイト制作 ・WordPressを導入したWebサイト制作 ・LPページ制作 ・Webサイト運用・保守 WordPressについては、オリジナルテーマでの制作を得意としています。 ご予算や納期に合わせて、プラグインの使用有無などの調整が可能です。 ▼使用言語 ・HTML ・CSS(Sass) ・JavaScript(jQuery) ・PHP ▼使用ツール ・Illustrator ・Photoshop ・Adobe XD ・Figma ▼資格 ・色彩検定2級 ・色彩検定UC級 ■ユーザー・運用者ともに使いやすいサイト作り 色彩検定UC級に合格し、UCアドバイザーの資格を有したことをきっかけに、“ひとりでも多くの人に届ける”をモットーとしながら、Webアクセシビリティに重きを置いたマークアップを心がけています。 また、常にユーザー目線を持ち続けることに加え、実際にサイトを運用する方の目線も忘れないようにしています。運用者はWebに詳しくない方も多いので、この構造や仕様は運用者にとっても優しい造りか?を模索しながら、提案・制作しています。 ■Webサイトの設計からコーディング・保守運用までトータル対応 デザインデータを渡されて言われた通りに実装するだけではなく、必要であればプラスαで提案するようにしています。 情報設計の段階から参加し、ターゲット・予算に応じた実装方法やUIの提案を積極的に行い、クオリティの維持や向上となるよう工夫しています。 ポートフォリオは、お声がけいただきましたら提示いたします。 Webサイト制作を中心にお仕事を請負い可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
【自己紹介】 equantと申します。 ★クライアント様にお願い インタビュー、モニターのお仕事は引き受けておりません。 スカウト・メールでのご案内はお控えくださいませ。 【経歴】 ・市内デザイン専門学校 Webデザイン科 修了 ・最初は派遣で、次にIT企業と専属契約し、開発アシスタントとして勤務しています。 【稼働時間】 平日は3時間 土日は6~8時間/日 【得意分野】 ・IT分野 ・FA分野 【可能な業務】 上記の得意分野に関する ・ライティング ・HTML CSSコーディング を得意としております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、 どうぞよろしくお願いします。
CMS構築・WordPress制作・導入のおすすめポートフォリオ
WordpressとFacebook page と広告で、海外受注を大幅アップしました
ホームページの作成を担当致しました
STAYのウェブサイトを作成しました
【パッケージご購入】WordPressで『株式会社yellba』様のLPをコーディングしました
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 「れん@丁寧で迅速に」と申します。 大学を卒業後は営業職としてお仕事をしてきました。 その為お客様のご要望に応えるために寄り添い、コミュニケーションを円滑に進めることには自信を持っております。 ランサーズには主にWEB制作・デザインを中心に参加させていただいております。 以下に対応可能な業務などを記載しておりますのでご覧ください。 【対応可能な業務内容】 ・WEBサイト制作 ・HTML、CSSコーディング ・WEBサイト修正、更新 ・デザイン 【スキル・ツール】 ・HTML ・CSS ・Javascript ・Javascript (jQuery) ・WordPress ・Studio ・Figma ・photoshop ・illustrator 【お仕事・ご連絡】 平日・休日ともに1日5〜8時間ほど在宅ワークにてご依頼をお受けさせていただきます。 基本的には、ご連絡はいつでも対応可能でございます。 チャットワークでのご連絡、zoomでのWEB打ち合わせも可能ですので、 お気軽にご連絡ください。 ご依頼者様のご要望にお応えできるよう迅速かつ丁寧に対応させていただきますので、 ご相談、修正のご依頼等お気軽にお申し付けいただけますと幸いです。 また、多くのご依頼者様に喜んでもらいたいと考えているため、少しでもお安く お仕事をお引き受けさせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして、中山菜摘(なかやまなつみ)と申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 主にホームページ制作、LP(ランディングページ)制作、WordPress制作などをしております。 【活動時間】 ・平日:10:00〜16:00 土日祝日も連絡は可能です。 24時間以内の返信をお約束します。 【対応可能な業務】 ・HTML/CSSを使ったコーディング ・JavaScript(jQuery)を使ったアニメーション ・スマホ/タブレット用のレスポンシブ対応 ・WordPressでのサイト制作、カスタマイズ、修正 ・YouTubeなどの動画編集 【使用ツール】 ・WordPress ・figma ・Visial Studio Code ・Photoshop ・Premiere Pro ・AfterEffects About 1992年9月生まれ A型 専門学校を卒業後、航空機製造のメーカーにて就職。 出産を機に自由な働き方に憧れ、YouTubeやSNSなどの動画編集の活動を始めました。 クラウドソーシングを中心に100件を超えるお仕事をいただき、全てに高評価をいただいております。 さらにご提供できるサービスの幅を広げ、2024年からWebサイト制作も行っております。 WordPressをベースに小規模事業者様向けのサイト制作を得意としており、特にデザイン面で高い評価をいただいております。 現在は愛知県に住んでいます。 クライアント様のアイデアを実現するお手伝いをさせていただけることを楽しみにしています。 まずはお気軽にご相談ください!
5年ほど製造業メーカーの営業を経験後、IT業界に転職し、社内Webシステムの保守・開発を4年経験しました。 お客様との仕様調整から設計、コーディング、試験、保守までオールインワンで対応可能です。 仕事ではお客様との密なコミュニケーションと、迅速な対応を心がけています。 現在はフリーランスとして活動しています。 ▼可能な業務/スキル ・ディレクション ・デザイン ・コーディング(html,css,javascript,jQuery,WordPress,C#,VB,VBA,PHP,SQL) ▼実績例 ポートフォリオサイトを公開しています。 デザイン、コーディングもすべて自分で作成していますので、一度ご覧ください。 *ポートフォリオにはサイト模写も含まれています。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。翌日までには返信させていただきます。 ▼得意/好きなこと ・スポーツ(テニス) ・映画鑑賞(洋画、邦画、古いものから新しいものまで) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在WordPressによるサイト作成をメインに活動しています。 また、WordPressによるサイト作成、カスタマイズで得た知識を自身のブログで発信をしています。 (おかげ様でココナラの最高ランク【プラチナ】ランクをいただきました。) ▼可能な業務/スキル ・WordPressによるサイト作成 ・WordPressサイトのカスタマイズ ・WordPress用のプラグインの作成 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 お気軽にご連絡ください。 まだ、しっかりと内容が決まっていないものや相見積もりしたい場合でも構いません。 ご依頼者様とともに良い制作ができたらと思います。 ご連絡お待ちしております。
はじめまして。 プロフィールのご拝読ありがとうございます。 <経歴> 元々は購買部のバイヤーとして仕入れ担当・交渉担当をしておりました。 簡単な商談の英会話ならば出来るレベルの英語スキルを持っております。 その後、エクセルと統計学の信頼区間の考えを用いた自動発注量算出ファイルを作成したのをきっかけに、バイヤー兼自社サイトの管理を任される立場を任されておりました。 マークアップ経歴は約1年ほどです。 ※会社員時代の作成実績は守秘義務の関係でご提示出来ないです。 現在はフリーのフロントエンドエンジニアをしております。 <可能な業務> HTML5, CSS3, javascript, jQuery, Wordpress, firebase, PHP, Excel, Powerpoint の知識があります。 <活動時間・連絡> フリーランスなので可能な限り柔軟にご対応させて頂きます。 勤務形態はリモートでも常駐でも可能です。 お急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願い致します。
日本同期学研究会様のホームページを制作しました
WordPressにて「株式会社エージェント北海道」様サイトを制作しました
WordPressにて「特定技能外国人 運送業 雇用サイト」様サイトを制作しました
NEO CANNABIS様の通販サイト制作を担当しました
初めまして。ショーキと申します。 現在は会社員をしながらコーダーとして活動しています。 静的ページのHTML/CSSコーディングを得意としています。 お悩みを細部までヒアリングし、期待を超えるWebサイトを制作する事を心がけています。 ■対応可能な案件 ・HTML/CSSコーディング ・ホームページのWordPress化 ■対応言語 ・HTML/CSS ・jQuery ・JS ・WordPress ・PHP ■納期について 土日、祝日関係なく稼働しております。 ■サービスについてのご不明な点等ございましたら、お気兼ねなくご質問ください。 ■ココナラでの活動内容 LP、静的ページのコーディングを主に行なっております。 ・社内リソース不足で外注したい ・デザインがあるがあとは丸投げしたい。 ・長期的に依頼できるコーダーを探している そのようなお悩みを解決いたします! 詳しくは出品サービスをご覧ください! ポートフォリオをご覧になりたい方はDMまでよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フリーランスで活動している祐輝と申します。 一つ一つのご縁を大切にし、誠心誠意対応いたします。 自己紹介用に簡単なポートフォリオサイトを作成しておりますのでよろしければ御覧ください。 <可能業務> ・HTML 命名規則を守り、正確かつ丁寧にコーディングいたします。 レスポンシブデザイン対応可能。 ・CSS(Sass) Sassを使用し、保守・修正がしやすいよう簡潔にコーディングいたします。 ・jQuery メニュー機能の追加、アコーディオンの作成など動きのあるサイトを作成いたします。 <活動時間> 火・水・土 9:00~24:00 上記以外(月・木・金・日)9:00~12:00,22:00~2:00 上記の時間をすべて作業時間に当てることができます。またこの時間でしたら即返信いたします。 突発的な事情などで即返信ができない場合もあるかと思いますが、その場合どうかご理解いただけると幸いです。返信が遅れることを把握している場合、事前に遅れる旨をご連絡いたします。 <経歴> ・2016年 大学卒業後某ドラッグストアへ入社 ・2017年 教員を目指し働きながら通信大学へ入学 ・2018年 店長を任され、約1年間マネジメント業務を行う。 その後免許取得へ専念するため退社。 ・2020年 教員免許取得 小学校プログラミング教育必須化の煽りを受けプログラミングの勉強を始める。 プログラミングのきっかけは学習指導要領プログラミング教育の必須化の波を受けたものですが、想像以上に楽しく、現在はweb制作中心に活動しています。 経歴のように目的から逆算して動く行動力には自身があります。可能業務範囲外であっても持ち前の行動力を生かして可能な限り対応いたします。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 吉田隆介(よしだりゅうすけ)と申します。 名古屋を拠点にLP制作やコーポレートサイト製作を主に承っております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【現在の業務内容】 ・コーポレートサイト制作 ・LP制作 ・レスポンシブサイト制作 ・webサイトのメンテナンス ・WordPress化 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript(jQuery) ・Bootstrap ・PHP 【使用ツール】 ・Figma ・Adobe XD ・WordPress 【稼働時間】 平日・土日かかわらず基本8:00〜18:00は稼働時間としています。 できるかぎり臨機応変に対応いたします。 【連絡手段】 Chatwork,Slackなど柔軟に対応いたします。 21時までのご連絡は3時間以内にお返事いたします。 【経歴】 2019年:東海高等学校卒業。 2019年:名古屋大学文学部入学。(在籍) 2020年〜現在:Web制作フリーランスとして活動中。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください!
【自己紹介】 ・浦部悠助 ・愛知県出身 【主なサービス内容】 ・コーディング(レスポンシブ対応も可能) ・LP(ランディングページ)制作 ・WordPress(CMS)の導入・サイト構築 【スキル】 ・HTML ・CSS ・Sass ・Javascript ・PHP ・WordPress 【サービスの特徴】 ・親切で丁寧な対応 ・コーディングの速度 はじめまして、浦部悠助と申します。 Webサイトの制作をメインに活動させていただいております。 私が仕事をさせていただく上で、お客様の満足のいくWebサイトを制作することはもちろんですが、特に意識しているのが「親切で丁寧な対応」でございます。 マメな連絡と丁寧な対応をもって、お客様に不安を与えず満足感を与えられるよう精一杯努めてまいります。 その他、サイトの設置において、 ・ドメインの取得 ・レンタルサーバーとの紐づけ ・SEOを意識したサイト設計やプラグイン導入 などについても対応可能です。 お気軽にご相談くださいませ。 御社事業の発展に少しでもお力になれるような提案と行動をいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
「ホームページ・LP」制作は是非お任せください こんにちは、プロフィールをご覧頂きありがとうございます 鈴木一輝(すずき かずき)と申します 私が販売しているサービスはWebサイトの制作になります。 主に、飲食店やサロンなどの個人店様、中小企業のお客様向けに、「安い・早い・良い」が売りのホームページとLP(ランディングページ)制作の販売をしています。 「この安さでこのクオリティ!? 」 「レスポンス早くて、助かる!!」 「他の仕事もお願いしたい!!」 と思っていただけるように、仕事をしています! 仕事をする上で特に意識してることは以下の3点です! 1.納期厳守 2.早急なレスポンス 3.最後まで責任を持って行う 簡単に私のできることを具体的に記載しておきます。 ●できること ・個人店のホームページ制作 (Wordpress化) ・会社のホームページ制作 (同上) ・LP(ランディングページ)制作 (同上) ・WordPress構築 (Wordpress) ・コーディング (HTML、CSS、JavaScript) ●返信可能時間 平日9:00〜24:00 土日9:00〜24:00 ===以下、私の背景=== 私は主に個人店様向けのホームページ制作や、企業様向けのLP制作を行なっております。 最近では、ココナラでも販売を開始して少しずつ実績を積み上げている状況です。 私は元々、会社員としてExcelVBAでの在庫管理の改善等行なって居ましたが、個人でお金を稼いでいきたいという気持ちが強くなりWeb制作を学びました。 僕が生まれる前から祖父母が飲食店を経営していて、現在は閉店してしまいましたが、その時は知識がなかった為、サイト制作をしてあげられませんでした。 その経験から飲食店やサロンなど、個人店のホームページ制作などはぜひやらせていただきたいと思っております。 ご依頼いただいた際は、お客様の求める以上のホームページを作ることはもちろん、高速レスポンスで円滑なコミュニケーションをいたします。 是非ともよろしくお願いいたします。 以上です。
メンテナンス企業様のHP制作をしました
Wordpressによる私自身の食道がん闘病記を制作しました
wordpressにてメディアサイトの外枠デザイン・記事投稿の制作をしました
美容院のデモサイトを制作しました
プロフィール プロフィールをご覧頂きありがとうございます! Webディレクター、エンジニアをしております、 二宮仁志と申します。 ◆経歴 ・国立 工業大学院卒 #ビックデータ解析 #介護・医療の業務効率化システムの構築(文科省プロジェクト) ・大手電機メーカー入社 新規事業開発 クラウドエンジニア /商品企画 ・独立 - オフィスの業務効率化を支援するシステムの開発 に特化。 - フルスタックエンジニア4名(私を含む) ◆出来る事・スキル ・WordPressでのWebサイト制作、カスタマイズ ・HTML,CSSコーディング ・jQuery ・SEO対策 ・Webライティング ・Webマーケティング ・写真映像制作 ※クライアントの要望に応じて幅広いお仕事を依頼いただきます。 ◆ポートフォリオ 個別でお送りいたします。
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア