絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,347 人のフリーランスが見つかりました (0.15 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
wordpress歴5年 HPのデザイン歴3年 ポップ、チラシ作成2年 ライティング歴2年 LP作成歴4年 過去にはSEO(SNS戦略やgoogle広告での出稿)やamazon、yahooショッピング、楽天での出品も経験しています。 illustrator、Photoshop、XD使用可能 お気軽にご相談ください。 趣味程度ではありますが動画作成もしております。
UIデザイン、コーディング、WordPress導入お任せください。 現職ではモバイル向けアプリケーションやPC向けのアプリケーション、WebプラットフォームでのUI制作を主にしています。コードも書きます。 【制作ツール】 Illustrator Photoshop Sketch3 InVision Apps Prott Flinto 【使用言語】 HTML - Jade CSS - Less, Sass, Stylus JavaScript - jQuery, ReactJS, AngularJS PHP - Laravel, CakePHP
大分県にてフリーランスのWEB制作者をしております。 制作会社様からの委託を主流に、デザイナー・コーダーなどのフリーランスグループとして活動しております。 委託業務をメインとして10年以上のキャリアでクライアント様の予算・納期などに柔軟に対応しておりしておりますのでぜひお気軽にご相談いただければと思います。 デザイン、レスポンシブコーディング、WP・MT、ec-cube、その他作業などWEB制作の一式を行っておりますのでぜひお気軽にお声をかけて頂けますと嬉しいです。 何よりクライアント様のスムーズな進行の手助けを出来ればと考えております。 料金は、内容によりますが、 TOP:18000円~ 下層1ページ:7000円~ 量産1ページ:5000円~ でおこなっております。 もちろん内容によって変動いたしますので参考程度と考えていただけますと助かります。 まずはお気軽にご連絡ください! 宜しくお願い致します。
ウェブサイト(ホームページ)の企画から制作、完成後の運用まで幅広く対応いたします。 2016年春まで会社員として主にウェブ(ホームページ)制作の仕事に携わっておりました。 ウェブ制作のディレクションも含めて、ライティング、デザイン、コーディング、運用と一通りの作業をこなすことができます。 WordPressなどのCMS導入や運用、日々のアクセス解析からリスティングなど、専門的な知識やスキルを必要とされる内容についてもたしかな経験があります。 2016年より個人事業主として福岡県を中心にホームページ制作をしており、7年目になります。個人事業主としては、小規模事業者さんや個人事業主さんの小さめのホームページを低価格でつくるということを主にしており、基本的に対面で直接お仕事を受けておりました。 SEO対策は個人事業主になってから、勉強と実践をかさね、管理しているお客さんのホームページでは、検索上位を実現し多くのアクセスを獲得しているホームページもあります。 低価格でのホームページ制作に自信があり、制作体制もしっかりとしてきたため、最近ではランサーズも利用して仕事を探しています。 ※DTP(パンフレットや広報誌など)のディレクションおよび文章の編集、録音データからの文字起こしやインタビューをもとに記事を作成するなどの経験もあります。 【得意分野】 WordPressを用いたコーポレートサイト、メディアサイト等の構築 ホームページの運用(SEO対策およびリスティング広告の運用コンテンツ・マーケティングなど) レスポンシブWebデザインのウェブサイト制作 【能力】 SEO対策 / HTML5 / CSS3 / Bootstrap等のフレームワークを用いたコーディング / WordPressのテーマ・カスタマイズ / jQuery / 録音データからの文字起こし(1時間で約15分) / レスポンシブWebデザイン
もともと2Dデザインや、HTML、CSSなどのコーディング、プログラミングは完全独学で始めております。 特にIT業界は常に新しいものを取り入れることが重要だと認識しております。 以前のゲーム会社では、日々新しいスクリプト等の情報を収集して、テストし、社内で活かせるように心がけてお りました。 例えば、ワードプレスで記事内にJavaScriptのコーディングする際に、記事単体に動作する専用JSカスタムフィールドを導入したり、社内でワードプレス用のローカル環境がないことが問題になったため、私の方で簡易的なローカル環境を構築し、積極的に提案したりしておりました。 また、同業者のデザインを参考にさせていただき、勉強を行ったりしておりました。 プログラミングに関しては、現在、コーディングはある程度できるようになったので次にサーバーサイド、PHP等の勉強を進めております。 デザイン作成経験(一例) ヴィンテージ調のTシャツロゴの作成 アニメ調のグラフィックデザインの作成 一般業務でのバナーの平均作成時間は一個につき約1~3時間程度 簡単なページデザインは1~3日程度 プログラミング作成経験(一例) 構築環境:WordPress 構築目的:サイト内の簡易的なお気に入り機能の導入 構築内容:JavaScript、PHP、Ajax、ローカルストレージの利用した同機能作成 動作:お気に入りボタンを押すと非同期通信でお気に入り項目が追加、または削除される お気に入りボタンはリアルタイムでデザインが変わる 構築目的:WordPress内半自動ページ構築機能の導入 構築内容:JavaScript、PHP、Ajax、カスタムフィールドを利用した同機能作成 動作:記事内に設定したショートコードのみを入力後、カスタムフィールドに挿入した文章を 記載すると、オリジナルPHPテンプレによって自動的に記事が生成される
ココナラで複数件の実績あります。 介護の仕事をしながら副業でWEBデザインをしております。 ■実績■ 2年前から仕事の受注を頂き、html.cssで制作しておりましたがWordPressの需要を知り現在はWordPressにて制作しております。 コーポレート 福祉系 レッスン教室 等 複数制作に関わっております。 ■スキル■ html.css.javascript.Php.ヘッダー、バナーデザイン、WordPressに関する修整、操作全般。 ■稼働時間■ 通常2h 休日は4hになりますが、年中無休なため柔軟な対応が可能です。
代表の西山と申します。 平均年齢20代の若くエネルギッシュな会社です。 WEBエンジニア兼デザイナー4名がジョインしており、WEB開発、アプリケーション開発、SNSマーケティングを得意とします。 ▼可能な業務/スキル ・WEB開発 WebflowやSTUDIOなどのNo Codeツールを中心に扱い、ホームページやランディングページ,ECサイトを低コストで制作します。ソースコードを書き出し、WordPressへと移行することも可能です。 ・アプリケーション開発 『こんなアプリが欲しいけれど、費用がかさむなあ』こんなお悩みを解決します。比較的小規模での利用を想定した業務効率化システムや、頻繁な検証・改善を必要とする新規事業に最適です。 ・SNSマーケティング 初期戦略設計から月次運用支援まで、ワンストップでの運用が可能です。「質の高いクリエイティブ」と「根拠のある丁寧な分析」により刺さるクリエイティブと改善にフォーカスした分析を実現します。 ▼実績例 ベンチャー企業から歴史ある中小企業まで様々ございます。 ・飲食店様(レストラン、カフェ、バー) ・人材紹介会社様 ・病院/医院/歯科医院様 ・幼稚園/保育園様 ・ペットショップ様 ・動物病院様 ・その他コーポレートサイト ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 ぜひよろしくお願いいたします!
エンジニア経験4年+現在デザイナーとして活動中です。 「この機能、ユーザーにとって本当に使いやすい?」「もっと直感的にできないかな?」 そんな視点を大切にしながら、美しさと機能性を両立したWebデザインをご提案いたします。 ■ 強み・特徴 ✅ 開発を理解したデザイン設計エンジニア経験により、実装コストや技術的制約を考慮した現実的なデザイン提案が可能 ✅ UI/UX改善の実績転職サービスサイトでユーザビリティ向上提案を行い、導線改善に貢献 ✅ 一貫した対応力デザインからコーディング、進捗管理まで幅広く対応可能 ✅ 積極的な改善提案依頼内容をこなすだけでなく、「もっと良くなる方法」を常に考えて提案 ■ 対応可能業務 【デザイン業務】 ・Webサイトデザイン(コーポレート・LP・採用サイト等) ・UI/UXデザイン・改善提案 ・バナー制作 ・ワイヤーフレーム・プロトタイプ作成 【実装業務】 ・コーディング(HTML/CSS/JavaScript、バックエンドも対応可) ・WordPress構築・カスタマイズ ・レスポンシブ対応 【その他】 ・デザインシステム構築 ・既存サイトのUI改善提案 ・開発チームとの連携サポート ■ 使用ツール・スキル デザイン: Figma、Photoshop フロントエンド: HTML、CSS、JavaScript CMS: WordPress バックエンド: PHP/Laravel・cakePHP、Ruby/Ruby on Rails その他: GitHub、Slack、Backlog ■ 実績・経験 ・自社採用サイトリニューアル(デザイン〜実装まで一貫対応) ・医療・福祉向け転職サービスのUI改善 ・社内ポータルサイト構築(WordPress) ・各種システムのUI設計・改善提案 ■ こんな方におすすめです ? デザインだけでなく、実装まで考慮した提案がほしい ? 既存サイトの使いやすさを改善したい ? エンジニアチームと連携しやすいデザイナーを探している ? 「なぜそのデザインなのか」論理的な説明もほしい ■ 稼働時間・連絡について 稼働時間: 平日夜間・土日(週20-30時間程度) 連絡可能時間: 9:00-21:00 レスポンス: 基本24時間以内にご返信いたします ユーザーにとって本当に価値のあるWebサイトを、一緒に作り上げていきましょう! まずはお気軽にご相談ください。
WEBサイトのデザインからコーディングまで一貫してお受けできます。 デザインはクールなものからカワイイものまで幅広く、「○○風」や「既存のデザインに合わせて」といったご依頼にも対応可能です。 ご依頼内容を満たし、さらにその先のコンバージョンやお客さまにとって必要なものを見据えたご提案をいたします。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 デザイナー歴20年以上(主にWEBデザイナーとして活動) ・デザイン制作会社にて、10年間WEBデザイナー・ディレクターとして活動 ・フリーランスとして、10年間WEBデザイン・制作を行う ・現在は企業に所属し、ECサイト(業界1位)のデザインディレクターを担当 【制作実績】 ・国民的RPGのティーザーサイト制作 ・大手携帯電話キャリアのサポートサイト制作 ・大手ポータルサイト内タイアップページ、バナー制作 ・ほか個人サイトからコーポレートサイトまで制作多数 【可能な業務】 <WEB> ・Photoshop、Illustratorを使用したデザイン制作・画像編集 ・HTML5、CSS3、Javascript 等を使用したコーディング ・スマホ対応(レスポンシブ)のWEBサイト制作 ・CMS(Wordpress等)を使用したサイト構築 ・販促用のランディングページ制作 ・バナーの制作 ・メールフォーム設置 等 <グラフィックデザイン> ・ロゴの制作 ・名刺、チラシ、パンフレット等の印刷物全般 お仕事のご相談お待ちしております。
Webデザイナーとして3年半勤務し、転職活動の傍らお仕事を請け負っています。 プログラマー、ディレクター業務も経験がございます。 ヒアリングと傾聴力を活用し、クライアント様のイメージするデザインを引き出すことが得意です。 ◆可能な業務/スキル ・Webデザイン ・コーディング ・デザイン修正 ・チラシやフライヤーの制作 ・ロゴデザイン ・名刺デザイン ◆得意/好きなこと ・デザインルールの作成 ・Wikiなどドキュメントの整備 ・運用と再利用のことを考慮したデザイン ・パワーポイントの制作 ・複雑な情報を整理するデザイン ◆実績例 ・コーポレートサイト(企業ホームページ)のWEBデザイン、コーディング ・和食系飲食店のサイトのデザイン ・通信系サービスのチラシ制作 ・医療機関向けのチラシ制作 ・企業ロゴ制作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ◆活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお声がけください。 費用や納期などを知りたいだけ、というご連絡でもお気軽にどうぞ!
コンペ提案を目的にアカウントを利用しております。 ――――― 以下に略歴等を記載いたします。 【得意業務】 ・HTML(Living Standard)、CSS、JSのコーディング ・Figma(Adobe XD可)にてワイヤーフレーム、デザインカンプの制作 ・Adobe Photoshop、Illustratorにてデザイン制作 ・レスポンシブ対応(スマホ、タブレット、PC)のLP制作、ホームページ制作 【経歴】 ・公立大学卒(情報系・理系分野) ・プログラミング等や理数系の勉学をした他、独学と訓練校にてWeb制作 ・2023年までは別業種の一般業種に努めておりました。 ・2024年9月よりフリーランスでWebデザインをメインに活動中です。 【現在の活動内容】 コンペ案件への提案を中心に、制作経験を積んでいます。 ポートフォリオサイトについては準備中のため、非公開です。 主な提案案件: <Web> ・ランディングページ制作 ・広告用のバナー制作 <印刷物> ・商品パッケージ ・販促用のチラシ 【作業環境・利用ソフト等】 ・デスクトップPC(Windows11)、モニター、液晶ペンタブレット、マウス ・Adobe Photoshop、illustrator、XD ・Figma ・WordPress ・Canva(使用頻度低) ・CLIP STUDIO PAINT EX ・GitHub Desktop(コーディングファイルのバージョン管理に利用) 【稼働時間】 平日、休日共に活動時間は日によって異なりますが、参加コンペからのご連絡には24時間以内のご返答を心がけます。
コンテンツディレクター歴 10年 ライター歴 5年 webディレクター歴 3年 webデザイナー歴 1年
Webデザイナーのあおいと申します。 フリーランスで活動しており、主にバナーやランディングページ制作を請け負っております。 丁寧でスピーディーな対応を心がけ、リピートしてもらえるようなお取引を心がけています。 【制作できるもの】 ・バナー、サムネイルなどのWeb画像 ・ランディングページ(デザイン&コーディング) 【使用ツール】 ・Photoshop、Illustrator ・VScode 【経歴】 ・2017年 教育関連企業にて営業職を3年担当 ・2019年 IT系企業へ転職 ・2020年 Webデザインを本格的に学び始める ・2021年 フリーランスへ転向 【稼働時間】 一日4〜5時間を作業時間に充てています。 メッセージは、24時間365日可能です。
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
その他Web系専門職
HTMLコーダー
Webエンジニア