絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
697 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
[自己紹介] ・名前:関口 龍(sekiguchi ryu) ・年齢:23歳 ・住所:東京都板橋区 _______________________ はじめまして。 東京を拠点に活動をしております、関口 龍(セキグチ リュウ)と申します。 Photoshop、illustratorを使用したWebデザイン、HTML,CSS,JavaScript(JQuery),WordPressを使用したWebサイト制作が得意であり、広告バナー作成、LP、デザインからの1から作るWebサイト制作など柔軟に制作対応できます。 また、内部SEO対策も可能となっております。 他にも動画編集のお仕事も請け負っております。 _______________________ [経歴] 高校卒業後料理人を目指し、調理師専門学校に進学する。 その後飲食店に勤めるが、コロナ禍で退職。 職業訓練学校に通い、WebデザインとWeb制作のノウハウを学ぶ。 Webデザイン、Webコーダーを目指したきっかけは、普段何気なく見ているWebサイトに自分の作ったものが現れたらどんなに嬉しいものだろうと考えた事です。 実際にサイトにアップロードしたものが人に見られているのだと考えると本当に感動します! スキルを磨くために日頃からの情報収集はもちろんの事、目に留まるものには何かしらのロジックがあるものだと研究しています。 _______________________ 私はお客様にとって必要なもの、何を求めているのかをしっかりと詰めながら進めていくように心がけています。 「レスポンスの早さ」を大切にし、お互いに納得のいく成果物を納品できるように努力いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
Webデザイナー・フロントエンドエンジニア1年経験しております。 主に新規LPやWebサイトの改修・新規作成も手掛けております。 かわいいWebサイト・スタイリッシュなWebサイト・SEO対策Webサイトなど手掛けておりますので、お気軽にお声がけください!
どうぞよろしくお願いいたします。
メガネ、コンタクトレンズ、補聴器の検査販売という異なる領域での経験を積み重ね、お客様の視力や聴力の向上に貢献してきました。しかし、心の中で何か新しい挑戦を求めていると感じました。そして、ウェブ関連の仕事への興味が芽生え、これからのキャリアを築くための新たな方向性を見つけました。 私は趣味としてバイクでツーリングを楽しむことがあり、風景や冒険の中で新たな視点を見つけることが得意です。また、モータースポーツ、特にレーシングカート競技への情熱も持っており、競争とチームワークの重要性を学びました。これらの趣味からは、問題解決力と柔軟性を養い、プロジェクトへの情熱をもって取り組む姿勢を身につけました。 音楽は私の生活に欠かせない要素で、アメリカのロック音楽に特に魅了されています。さらに、ゴスペルでバスパートを担当しており、協調性とリーダーシップのスキルを向上させました。 これらの異なる経験と興味を生かし、ウェブ関連のプロジェクトにおいても多様性と熱意をもって取り組みます。クリエイティブな問題解決、チームプレイ、コミュニケーション能力を駆使して、クライアントの期待を超えた価値を提供することを使命としています。新たな挑戦に向かって進む私を、ぜひあなたのプロジェクトにご参加いただければ幸いです。
CMS構築・WordPress制作・導入のおすすめポートフォリオ
ゲーム紹介・販売サイトを制作しました
WordPressサンプルサイト「北福岡ビデオワークス」を制作しました
猫専門ペットショップのデモサイトを作成しました
不動産会社サイトをWordpressで構築ました
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 真鍋太一と申します。現在、慶應義塾大学の理工学部に在籍中でございます。 Web制作の世界に入りたく、現在も学習を続けております。 案件は獲得したことがございませんが、皆様のお役に立てる自信はございますのでどうかよろしくお願いいたします。 以下に主な仕事内容、稼働時間等を記載しております。よろしければご覧ください。 ■主な仕事内容 Webコーディング HTML/CSS jQuery(JavaScript) WordPress ■稼働時間/週 平日2〜4時間、休日4〜5時間 週20〜30時間程度 仕事内容によってはこの時間より長く取ることは可能です。 ■ポートフォリオ メッセージの返信は迅速に対応しております。12時間以内に承ります。お仕事を頂いたからにはしっかり納期を遵守し責任を持って取り組むことを約束いたします。どうかよろしくお願いいたします。 最後までご覧いただきありがとうございました。
HTMLコーダー歴10年、webサイト作成などを経験しました。 PhotoshopやIllustratorなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・HTMLコーディング ・CSSコーディング(CSSフレームワークがメイン) ・簡易プログラミング ▼実績例 ・webサイト作成やwebアプリ作成 詳細は個別にお話致します。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・アウトドア ・PCいじり ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
フリーランスで10年 WordPressを中心に、WEBデザイン・コーディング・PHPプログラミングを得意としています。 その他、ロゴ制作・チラシデザインなども可能です。
ご覧いただきありがとうございます。 (仕事) ホームページ制作の活動をしております。 HTML・CSS・Javascript(jquery)の言語や Wordpressというツールでホームページを作成しています。 大学のときに、プログラミングと出会い、コツコツと勉強を続けています。 相手目線に立ち、お客様の活動がより魅力的に紹介するホームページを作成できるよう心がけています。ホームページ制作の実績があり、技術的に問題なく作成することができます。 また、返信スピードの重要性を意識しており、スムーズなやりとりをお約束いたします。 (活動時間・連絡について) 基本的に1時間以内 遅くとも24時間以内にご返信いたします。 仕事において返信の早さを重視しています。 (すぐに返信できる時間帯) 平日:朝6-8時 19-21時 土日:7-21時(日によって変更あります) (プライベート) 22歳社会人1年目の会社員です。 出身は大阪で今は東京に住んでいます。 趣味はお笑いを観ることで、よく劇場に行ったりしています。
WEBデザインアワード受賞経験あり。 ディレクション・デザイン・コーディングを全て一貫してこなします。 とにかく作業スピードが速いです。 急ぎのHTMLコーディング案件など多数対応してます。 どんな案件でもお気軽にご相談ください!
ホームページの作成を致しました
親しみやすい配色とデザインを意識。既存テーマでのサイト制作しました
IT関連企業様のコーポレートサイトを制作いたしました
ポートフォリオとして、今まで学習してきたスキルや経験・デザインを表現しました
既製テーマ(SWELL/Snow Monkeyなど)に依存せず、 デザイン通りに正確に再現するフルスクラッチ構築を専門にしています。 ▼ 得意領域 ・デザインカンプからのWordPressオリジナルテーマ構築 ・ACFによる管理画面の設計(スタッフ/ニュース/実績/商品など) ・カスタム投稿タイプ/テンプレート一式の作成 ・高速表示を意識した軽量なテーマ制作 ・保守性の高いファイル構造設計 ▼ 実績(抜粋) ・20ページ規模の美容クリニックサイト(ACF Flexibleで全ページ管理) ・ヘアサロン公式サイト(ヘアスタイル/スタッフ/店舗情報を全て更新可能に構築) ・求人サイトのWP移行(JobPosting構造化データ対応) ・自社サービスのオウンドメディア構築 ▼ 強み ・ヒアリングから要件整理、WP設計まで一貫対応 ・運用者が「迷わない」管理画面を作ることが得意 ・複雑なレイアウトでも忠実に再現できます ・WPテーマを“テンプレ不使用”で作れるレア枠です ▼ 対応可能 ・HTML / CSS(SCSS) / jQuery ・WordPress(オリジナルテーマ開発) ・ACF Pro ・Figma/Adobe XD デザインの再現性・管理しやすさ・サイトの軽さを重視し、 「長く使えるWordPressサイト」を提供します。 デザインの意図を丁寧にくみ取りながら、心地よく見てもらえるサイトづくりを意識しています! まずはお気軽にご相談ください!
フリーランスでマークアップコーダーをやっている佐藤です。 前職は通販サイトの運用に従事し、WordPress、Illustrator、 Photoshop を用いて LP 作成、メルマガ作成、バナー作成、商品画像作成などを経験しました。 フリーランスになってからは、ライティング業務、新規 Web サイト作成などを行ってきました。 お客様の「Webサイトが欲しい」を深掘りし、どのような機能が必要のなのか、無駄がないか、一緒に考え、成果を得るためのお手伝いをします。 例えば、あるお客様の契約サーバーがあまりにもセキュリティがよくない状態だったので、セキュリティがしっかりしており、速度も安定しているサーバーに移管することをご提案しました。ランニングコストも抑えることができ、サイトも綺麗にリニューアルしました。 現在はアクセサビリティにも意識をむけ、誰でも同じように楽しめるサイト・アプリづくりをしてい きたいと考えています。
あ
HTML,CSSコーディング歴2年(Sass、JavaScriptの簡易的なアニメーションなども対応します)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます!!! jin designと申します。 2022年7月:オンラインスクール受講にてWebデザインの学習を始めました。 2022年9月:コーディングの学習を開始。 2023年5月:初案件受注! 2023年9月:フリーランスとして活動しております! 【私ができること】 ・HTML/CSS/Sass/jQueryを使用したコーディング ・WordPressオリジナルテーマ構築 ・Gulp環境で開発 ・BEM記法を使用したCSS設計 ・どの画面幅でも崩れないレスポンシブ対応 ・ユーザー目線の細やかな対応 【稼働時間】 フリーランスですので、起きている時間はいつでも対応可能です! お気軽にご連絡くださいませ! お仕事のご相談お待ちしております!
コーチング事業などをされている個人事業主さまのサイト制作ました
株式会社ナガイホールディングスさんのコーポレートサイトを制作しました
治療院のサイトをWordpressで構築しました
歯科医院のウェブサイトリニューアルました
テスト
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
HTMLコーダー
その他Web系専門職
Webディレクター