絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,425 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
【社会人歴17年&実務経験2年のフリーランスが貴社のホームページ制作に尽力いたします】
お忙しい中プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 静岡県を拠点にWEB制作を行なっているフリーランスの林佑輔です。 お客様の集客に繋がるサイト制作を得意としています。 【あなたのビジネスに最適なホームページをご提案】 「集客に繋がるサイト」をテーマに、お客様の目的に合わせたホームページを制作します。 お気軽にご相談ください。 【制作実績】 ・50ページ超の製造サイト制作に参画 ・100ページ超の学校サイト制作に参画 ・某大手飲料メーカーのLPコーディング ・某大手コンビニのサイト修正 【経歴】 2022年8月 WEB制作のフリーランスとして活動開始 2022年10月 制作会社と業務提携を締結 2022年11月 50ページ超の製造業サイト制作に参画 2023年3月 100ページ超の学校サイト制作に参画 2024年8月現在 フリーランス2年目、業務提携3社、累計100件以上のHP制作を対応 【連絡手段】 Chatwork、LINE、ZOOM、Slackなど柔軟に対応いたします。 【アピールポイント】 お客様からは「レスポンスが早く、対応も迅速で非常に助かる」と高く評価されています。 これまでに100件以上の案件を手掛けてきた実績をもとに、納期厳守はもちろん、集客力を高めるサイト制作を行います。 【活動時間】 できる限り柔軟にご対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけてますが、 急ぎの仕事が入ってる場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。
営業経験を活かし、お客様に寄り添ったサイト制作
はじめまして、troiterreの上村と申します。現在、会社員として勤務しつつ、副業としてWeb制作に興味を持ち、スキルを活かして価値を提供したいと考えています。特に、HTML、CSS、LP制作、WordPressを用いたWebサイト制作に強みがあります。 経歴 現在の職務では、営業を担当しており、副業を通じて、新たな視点やスキルを学び、成長したいと考えています。 得意分野 Web制作スキル: HTML、CSSを用いたWebサイト構築が可能です。また、WordPressを活用したLP制作やブログ運営も得意です。 デザインスキル: PhotoshopやIllustratorを用いた基本的な画像編集が可能です。 コミュニケーションスキル: 現職での経験を活かして、クライアントとのスムーズなコミュニケーションを心がけています。 対応可能な業務 LP制作 WordPressを用いたブログ運営 Webサイトの更新・保守 基本的な画像編集 活動時間 平日3時間ぐらいと土日は終日作業可能です。メールやチャットでの連絡に迅速に対応いたします。 意欲と姿勢 副業を通じて、新たな挑戦を楽しみながら、クライアント様のニーズに応えることを目指しています。納期を厳守し、丁寧な対応を心がけます。
フロントエンドエンジニア
あなたのサイトに動きをつけます!! ■自己紹介 はじめまして! 正社員でwebコーダーをしております、ユウキと申します。 ベンチャーで半年webデザイナー兼コーダーをして、 現在はWeb制作会社にてフロントエンドエンジニアとして働いております。 フリーランスとして活動したいと思い、 ランサーズを始めました。 Web制作会社での経験を活かし、 「HTML/CSSコーディング」「webデザイン」「ホームページ制作」「LP(ランディングページ)制作」「WordPress制作」「カスタマイズ」などのWeb制作を請け負っております。 ■実例 ・Webサイト・ホームページ・LP作成 ・Webデザイン ・HTML/CSSコーディング ■対応言語 ・HTML/CSS ・jQuery ・JS ・WordPress ・PHP ■納期について 土日をメインに稼働しております。
素早いレスポンシブで、満足のいく作品とサービスをお届けします
閲覧いただき、ありがとうございます! aze_0127と申します。 2022年からweb制作について独学で学び、現在フリーランスとして活動をしています。 皆様に満足かつ笑顔になっていただけるよう、全力で努めさせていただきます! ご連絡頂ければ、基本的に1時間以内にお返事致しますので急ぎの案件などもお気軽にご相談下さい! 【作業内容】 web制作 / 動画編集 【作業時間】 フリーランスとして活動しているため、終日稼働可能です。 【使用ソフト】 <web制作> Adobe XD Visual Studio Code Illustrator <動画編集> Final Cut Pro X Premiere Pro ご依頼者様のご希望に沿って、丁寧・誠実に対応させていただきます!
マークアップエンジニア
私はマークアップエンジニアとして2年間の経験があり、HTML/CSS/JavaScriptを用いたコーディング業務を担当してまいりました。 特に既存サイトのWordPress化やレスポンシブ対応に強みがあり、デザイン意図を正確に反映しつつ、更新しやすく保守性の高い構築を意識しています。
フロントエンド寄りのマークアップエンジニア。
1999年(中学2年)独学でWebサイトを制作。 大学生時代、IMAGICAグループにてコーダーのアルバイトを経て IMAGICAロボットホールディングス内の映像制作会社ロボットにて マークアップエンジニアとして約4年従事。 その後、独立し現在に至ります。 ランサーズ利用実績が乏しいため 制作実績等は、ホームページをご覧いただけますと幸いです。 hoz-d.com
WEB制作会社を中心に10年以上の経験があります
WEB制作会社を中心に10年以上の経験があります。
問題解決の努力は惜しみません!
問題解決の為の努力は惜しみません! 手書きでのwebデザイン、コーディング、プログラミングが得意な在宅志望のワーカーです。 まだまだ経験の至らぬ点がございますが、お仕事の内外問わず、勉強と共に作業に当たらせて頂きます!
WEBデザインから構築、フロントエンド全般はお任せください!
エンジニア/Webディレクター歴3年です。 WEB制作会社にて、WEB制作(デザイン・構築)を担当。 Webに関する仕事を全般的に手がけ、更に実績を積む事を目標としています。 丁寧に対応させていただきますので、左記にある「メッセージで相談する」より、お気軽にお声がけください! ■ スキル ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery ・Wordpress この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
■経歴 主にマークアップエンジニアとして仕事をしております。 前職ではソーシャルゲームのコーディングに 2年半携わっておりました。 現在はフリーランスで PC、タブレット、スマホ対応のレスポンシブサイトの コーディングを請け負う事が多いです。 ■実績・得意 ソシャゲのiPhone、Androidのサイトコーディング 直近ですと、ファッションのECサイトで PC、タブレット、スマホ対応のレスポンシブサイトを 新規作成しておりました。 ■自己PRポイント 仕事は依頼して下されば直ぐに取りかかる事が可能です。
コーディング作業はお任せ下さい
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 福岡県在住、悠真と申します。 【可能な業務】 ・ブログ記事作成 ・HTML・CSSによるコーディング ・簡単なJava Script・jQuery・PHPも可能 ・WordPressの導入も可能 ・既存サイトの修正も可能 【趣味】 スポーツ アニメ鑑賞 Youtube鑑賞 読書 【稼働時間】 平日は5〜7時間 休日は何時間でもまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
クライアント様の「目標・目的達成に貢献できるWeb制作」を心がけています!
はじめまして、沖縄出身29歳のしょうごと申します。 Web制作フリーランスとして活動しており、 他クラウドソーシングを含めて20件以上のお仕事をさせて頂きました。 ◆稼働時間について 2023年5月よりSEとして就職することとなりましたので、稼働時間が10時間/週 以下となりました。 ◆できること Web制作 --- WordPressによる開発とカスタマイズ、アニメーションや動きの実装 コーディング --- HTML&CSS、JavaScript、PHP ◆実績・作品 私の実績・作品は別途ポートフォリオよりご確認頂ければと思います。 ◆私の強み ①SEO対策(検索エンジン上位表示) 過去にSEOライターとしても活動を行っておりました。 下記のようなSEO対策を行うことができます。 ・WordPressの内部構築(開発部分) ・WordPressの外部構築(WordPressで行うカスタマイズ部分) ・SEOをに準じたHTMLコーディング ・SEOライティング(単語や文章) ②目標・目的の達成に貢献できるサイト制作 クライアント様の特色を表すだけではなく、 クライアント様の「目標・目的達成に貢献できるサイト制作」を心がけています。 そのために「目標・目的」と「ターゲットの明確化」が大事になると考えております。 ターゲットによりサイトの導線やデザインを変えるべきで、導線やデザイン次第で目標の達成率も変わってくる非常に大事なポイントと考えております。 ③納品後の補償 納品完了後の1ヶ月は、運用方法やSEOに関するご相談を受け付けています。 納品完了後3ヶ月は、本案件に関する表示崩れが発見された場合、無償で対応させて頂きます。 ◆最後に お仕事を頂いたことに感謝の気持ちを持って、誠心誠意に取り組ませて頂きます。 ご検討のほど、よろしくお願い申し上げます。 しょうご
迅速、丁寧、精密なコーディングをいたします
あなたの想いが『実を結ぶ』お手伝いをします
こんにちは! プロフィールをご覧頂きありがとうございます(^^) ◎こんな方にオススメです◎ ・コーディングの外注先を探している制作会社さま ・コーディングまで巻き取りたいWebデザイナーさま ・コーディングを誰に頼んで良いか分からない方 希望に応えます! お見積は無料ですので、ぜひお気軽にご相談ください。 私は主にコーディング業務をメインにフリーランスとして活動しており、 普段は複数のWeb制作会社様とお仕事をさせていただいておりますので スキル感についてはご安心いただけるかと思います。 仕事をする上で特に大事にしていることは以下の3点です。 ①納期厳守 ②円滑なコミュニケーション ③最後までやりきる責任感 当たり前のことですが、誠実に対応させていただきます! 【できること】 ・CSS設計( 予測・再利用・保守・拡張)を意識した、BEM、FLOCSSによるコーディング業務 ・Gulp、scssなどの利用 ・Pug・EJSを使用してのチームコーディング経験もあります。 ・gitでのバージョン管理 ・WordPressを用いたサイト制作、カスタマイズ └オリジナルテーマによるWordPress化まで実装可能です。 ・jQuery/JavaScriptを用いたアニメーションの実装 └ハンバーガー / ドロワー / ページトップ / モーダル / アコーディオン / タブ / スライダー ・レスポンシブ対応 └スマホファースト、パーフェクトピクセルを意識してコーディングします。 【返信可能時間】 フリーランスとして動いておりますので 基本平日土日関係なくどの時間帯も柔軟に対応できます。 最大で8時間以内に必ずご返信させていただいています。 【自己紹介】 年齢:30代 出身:宮城県 在住:宮城県 家族:3児のパパ 趣味:キャンプ 公務員として働いておりましたが、個人で生き抜くスキルを身につけたいという気持ちが強くなりWeb制作を学びました。 現在は独立し専業としてWeb制作をすることができています。 お客さまの想いが込められたサイトのデザインを忠実に再現し、サイトに来た人がストレスなく見れるようなサイト制作をすることがコーダーとしてできる最大限の価値貢献だと考えております。 ご依頼いただいた際は、お客さまの求める以上のホームページを作ることはもちろん、早急なレスポンスで円滑なコミュニケーションを約束いたします。 是非ともよろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
Webエンジニア