絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,427 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
こんにちは!あおと申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 沖縄県を拠点にWeb制作のフリーランスとして活動しており、主にLPや企業サイト制作のお仕事を承っております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧いただけますと幸いです。 ▼経歴 上場企業経理部門10年を経てWeb制作フリーランスとして活動中。 ▼資格 ・日商簿記検定1級 ・税理士試験(簿記論、財務諸表論) ・応用情報技術者 ・宅地建物取引士 ▼可能な業務/スキル 【Web制作】 ・HTML/CSS/JavaScript(jQuery)を使ったコーディング ・デザインデータを元にLP制作、企業サイト制作 ・レスポンシブ対応したサイト制作 ・WordPressの導入、サイト構築、改修 【その他】 ・Excelの補修、機能追加 ・ExcelVBAのツール開発 ・経理業務に関すること全般 ▼使用言語 ・HTML ・CSS ・Bootstrap ・JavaScript(jQuery) ・PHP ▼稼働時間 平日休日問わず1日10時間程度を作業時間にあてています。 できる限り柔軟に対応いたします。 ▼納期について 余裕をもって少し長めに提案させていただいております。 密にコミュニケーションを取り、できる限り柔軟に対応します。 ▼自己PR 前職の経験を生かし「責任感」と「コミュニケーション」を大切にお仕事させていただきます。 最初の打ち合わせだけではなく、作業中も密にコミュニケーションを取ることでお客様との認識の相違を減らし、納品まで責任を持って対応いたします。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
a
お客様の「ウェブサイトの作成目的」をよりよい形で実現できる お手伝いができればと思っております。 真摯かつ柔軟に対応したいと思っておりますので、お気軽にご相談ください。 <可能な業務/スキル> ・Webサイト制作(wordpress含む) ・Webコーディング <活動時間> できる限り柔軟に対応させていただきます。 ご連絡いただければ土日祝含め基本当日、遅くても翌日に 必ずご連絡します。 <アピールポイント> Web制作は始めてまだ間もないですが、社内SEとして 10年以上の実績がありますので、コーディングスキルに関しては 問題ないと思っております。 受注した仕事は責任を持って完成させていただきます。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。
▼経歴 2020年4月 web制作会社に新卒入社 ▼可能な業務/スキル ・HTML、CSS、JSを使用したページコーディング ・Adobe Premiere Proを使用した動画編集 ▼活動時間/連絡について 平日 19:00~25:00 土日祝 9:00~25:00 ▼得意/好きなこと ・アニメ、漫画、小説鑑賞が好きです。 ・バイブルはワンピース ・「CLANNADは人生」 ・YouTube鑑賞 ・「中田敦彦のyoutube大学」が好きです。 そこで紹介された本から興味を持ったものを購入するようにしております。 ・散歩 ・森林浴にハマっており、近くの自然公園を散歩することが日課です。 ・写真 ・一時期は一眼レフカメラで撮影を行っておりました。 メインは風景、ポートレート撮影。 現在は、トイカメラやチェキでの手軽な撮影をメインにしています。
web歴10年、コーディングを中心にデザイン、ディレクションまで幅広く経験しており、コーポレート、ECサイト、SNS、解析関連などの実績がございます。 これまでの経験で培った知見や経験での制作を行なってまいります。 ▼可能スキル photoshop Illustrator XD HTML CSS・SASS jquery WordPress ▼活動時間について できる限りご対応させていただきます。週末対応もご相談は可能ですので急ぎ案件もご相談ください。 但しご連絡については返信が遅くなる場合がございますのでご了承くださいませ。 ご興味持っていただけましたら、お気軽に御声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
コーダー歴1年半、コーポレートサイト、WordPressの構築、LPの制作に携わりました。 ホームページのユーザビリティなどのアドバイスもできます。 今までに100件以上のホームページを作成してきましたので、文章の校閲、誤字脱字なども見ることができます。 ▼可能な業務 webデザイン コーディング アニメーションなどの付与 WordPressの構築、改造 SEO対策 ▼スキル HTML CSS JavaScript PHP WordPress Photoshop illustrator ▼資格 ウェブ解析士 ▼制作実績 冬春創者:toushunsousha.com さけはじめ:sakehajime.com オッカン本舗:okkan2.com ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 納期などもできるだけ対応致します。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
●●●歴●●年、●●●などを経験しました。 ●●●や●●●なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・WordPressによるサイト制作 ・ ▼実績例 ・●●● ・●●● ・●●● ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・●●● ・●●● ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧頂きありがとうございます! Webコーダーをしているロンゲルと申します。 私はWebコーダーとしてWordPressを使ったサイトやホームページ制作の活動をしています。 こんなお悩みはありませんか? ・リソースが足りていない。 ・ホームページが欲しいが、制作する技術がない。 ・予算に収まらず困っている。 私のサービスでは、格安でLP・HPの制作をいたします。 【対応可能業務】 ・HTML/CSSでのコーディング レスポンシブ対応(スマホ対応) ・JavaScript(jQuery)を利用したアニメーション実装 ハンバーガーメニュー、アコーディオン、モーダル、スムーススクロール、スライダー等 ・WordPress構築 【使用可能言語】 ・HTML ・CSS(Sass) ・JavaScript(jQuery) ・PHP ・Liquid 【対応可能ツール】 ・Adobe XD ・Figma ・Photoshop ・Illustrator 【連絡】 原則24時間以内にさせて頂きます。 【品質について】 品質担保の為、品質チェックを行った上で納品いたします。 ・W3Cに準拠しているか ・デザインカンプとのズレがないか ・各ブラウザでの表示崩れがないか 【ご注意とお願い】 ・デザインデータ(AdobeXD・ Photoshop・Illustrator・figma)をご用意下さい。 ※レスポンシブ対応が必要な場合は、スマホ用のデザインデータもご用意ください。ご準備が難しい場合はこちらでレスポンシブ対応することも可能です。
【できること】 ・文書作成(ワード、Word) ・データ集計(エクセル、Excel) ・ホームページ作成、修正(HTML、CSS、JavaScript) ・ブログ、ウェブサイトの立ち上げ(WordPress) ・ブログ記事の執筆(ブログ運営の経験があります) 【データ集計】 エクセルではグラフの作成、関数の使用できます。 【ホームページ作成】 ・Webサイトの更新、修正 ・コーポレートサイト作成 ・ランディングページ作成 【ライティング】 ・ブログ運営の経験があり、基本的なWebライティングはできます。 【資格】 日商簿記2級 全商プログラミング検定1級 パソコンを使った作業には自信がありますので、できることは何でもお受け致します。
web制作会社で主にホームページ制作の業務に携わっています。現在6年目です。 デザインからコーディング、WordPress構築まで一通り対応可能です。 JavaScript等でのアニメーション導入なども触れてきました。 ▼主に可能な業務/スキル ・HTML/CSSでのコーディング ・WordPress導入、構築 ・webサイトデザイン(コーポレートサイト、リクルーティングサイト、LP他) ▼活動時間/連絡について 平日夜、土日に作業することが多いです。 できる限り迅速にご対応させていただきます。 お急ぎの際もお気軽にご相談ください。 連絡自体は基本的にいつでも確認可能です。できる限り素早い対応ができるよう心がけます。 制作実績は現状会社の業務のものになるため こちらに掲示するのは控えさせていただきます。 個別にお話しさせていただくことは出来るのでお声がけいただけたら嬉しいです! ご興味持っていただけましたらお気軽にお声がけください。 宜しくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 千葉県松戸でプログラミング教室を運営しております、 ダイナライズ 坂巻と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧いただけますと幸いです。 【経歴】 2006年:東京工科大学 工学部卒業 2006年~2008年:電子機器販促担当、POP製作 2008年~2010年:大手ガス会社IT部所属(派遣)、Oracleシステム保守 2010年~2016年:携帯会社 社内システム担当 兼 子会社経理担当 2016年~2021年:大手パソコンスクール講師 千葉県北部管理職 2021年~現在:松戸市北小金で「はじめてプログラミング塾」運営中 【可能な業務】 ・premiere Proによる動画編集 ・コーディング(HTML/CSS/JavaScript/jQuery) ・デザインデータを元にしたWEBサイト制作、LP ・WordPressの導入/テーマ改善 ・GASによる業務システム構築 ・フォトショ、イラレによるデザイン制作 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript(jQuery) ・MySQL/PostgreSQL ・PHP ・Python 【使用ツール】 ・Premiere Pro ・Illustrator ・Photoshop 【SNS】 ・インスタ、ツイッター、Facebook 【稼働時間】 非稼働:日曜(毎週プログラミング教室開催のため) 稼働:平日、土:9:00~21:00 【対応について】 返事の遅れは、相手の時間を奪ってしまう事と認識しておりますので、 素早い反応を心がけております。 運転中・会議以外ではとにかく素早く反応を返すのがモットーです。 メール、メッセンジャー、LINE、ZOOMなどご希望にあわせて対応可能です。 【最後に】 コミュニケーションが何よりも大切でありますので、密にコンタクトを取り、お客様の仕事を理解し、お客様と一緒の気持ちで問題解決にあたることがご縁をいただく為に重要だと思います。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
こんにちは!ナオトンと申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 鳥取県を拠点にWeb制作のフリーランスとして活動しており、主に企業ホームページ、個人経営のホームページ作成のお仕事を承っております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧いただけますと幸いです。 【経歴】 2020年 北海道情報大学(通信)システム情報学科卒業 2020年〜現在 毎月5000PVの個人ブログ運営。 プロゲート.ドットインストール上級カリキュラム済み。 模写サイト複数作成。 Web制作フリーランスとして活動中。 【可能な業務内容】 ・HTML/CSS/JavaScript(jQuery)を使ったコーディング ・デザインデータを元にLP制作、企業サイト制作 ・レスポンシブ対応したサイト制作 ・WordPressの導入、サイト構築、改修 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript(jQuery) 【使用ツール】 ・Photoshop ・illustrator ・WordPress ・STUDIO ・Elementor 【稼働時間】 平日3時間休日8時間程度作業時間にあてています。 できる限り柔軟に対応いたします。 【連絡手段】 Slack,Zoomなど他の連絡ツールをしようして柔軟に対応いたします。 ご連絡は1日以内にお返事いたします。 【納期について】 余裕をもって少し長めに提案させていただいております。 密にコミュニケーションを取り、できる限り柔軟に対応します。 【自己PR】 案件実績がないため、最安値でお仕事を請け負います。 最初の打ち合わせだけではなく、作業中も密にコミュニケーションを取ることでお客様との認識の相違を減らし、納品まで責任を持って対応いたします。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
WordPressによるホームページ制作が得意です。あなたらしいWebサイト制作致します。 スマホ対応(レスポンシブ)も可能ですので、お気軽にご相談ください。 ●可能な業務/スキル ・Webサイトデザイン ・WordPress制作 ・HTML5/CSS3 ・JavaScript/jQuery ・Illustratorでのチラシ制作 ●制作物について 和風や優しい雰囲気でのデザインを得意としております。 またチラシ等の制作もできますのでお気軽にお問合わせ下さい。 ●活動時間について 平日の日中は働いているため、連絡が取れる時間帯については夜が多いです。 昼間でも気づいた場合、すぐに連絡できるように心がけております。 ●連絡について 基本、翌日までの早いお返事をできるように対応させて頂いております。 制作し、納品したら終わりでは無く、むしろそこからがスタートだと思っております。 その後のアフターフォローをしっかりとさせて頂きます。 こういう事できますか?という疑問等がございましたらお気軽に問い合わせ頂けたら幸いです。
はじめまして。 コーダーの岡田幸司と申します。 これから ICTは、さらに私達の生活に増々大きな影響を及ぼすことと思います。 そんな世界が進む中、「人々の生活をより豊かにしたい。何かお役に立ちたい。」というのが、私の願いです。 お忙しいかと思いますが、是非ご一読いただけますと幸いです。 1.私ができること ・Webサイト制作(HTML,CSS,jQuery,GSAP,WordPress) ・SCSS,BEM設計,gulp,Git ・稼働時間 平日:4~5時間 土日祝:8~10時間 合計 約40時間 ※金額につきましては、初回はお値段を抑えた提供も可能です。 2.自己紹介 兵庫県神戸市在住で、49歳です。 ・岡山大学教育学部 卒業 ・岡山大学大学院教育学研究科 修了 ・臨床心理士(3年)、小学校教師(20年)を経て、コーダーとして活動中 これまで私は、臨床心理士、小学校教師と人と深く関わる仕事をしてきました。 生き辛いと思いながら生活する人の心に寄り添うことで、思いやりの大切さを、 教育に関わることで、人の成長を援助することに生きがいを感じてきました。 ●Webサイト制作を始めたきっかけ パソコンが好きで、エクセルのマクロの制作に取り組んできました。 その中には、神戸市内の教師が数百人使っているものや、 学校が採用しているものもあります。 多忙な教師生活の中、事務仕事に掛かる時間を減らして、 もっと子供に関わる時間やプライベートな時間を充実してほしい という思いからでした。 そんな中、小学校のプログラミングが必修になりました。 私はその担当になり、学び始めました。 それまでの私は、子供達の笑顔に囲まれ、 その成長に携わることに生きがいを感じていました。 しかし、学んでいる内に子供だけではなく、 様々な人の生活を豊かにできるという魅力に感じ入り、 コーディングを本格的に学び始めました。 3.さいごに ここまで読んでいただき、本当にありがとうございました。 日々、人のためになるのを生きがいとし、こつこつと努力をしています。 「」ことを忘れず、 クライアント様に寄り添った価値を届け、 それらに関わる人々の生活をより豊かにしたいと願っております。 ご検討のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
Webエンジニア
HTMLコーダー
その他Web系専門職