絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,856 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
【迅速・24時間対応】貴社にメリットのあるWEB制作フリーランス ~LP・HP制作の依頼でお困りの場合は、お気軽にご連絡ください。~ ご担当者各位 お世話になります。東京でWeb制作フリーランスとして活動している鈴木健太郎と申します。 現在、月に平均30~40万円くらいしか受注していないので、もう少し収入をアップさせたいと思い、こちらに登録しました。ランサーズは初心者ですが、Web制作に関しては、制作会社よりも安く高品質なものを提供できる自信があります。 以下、プロフィールを記載いたします。ご検討の程、よろしくお願いいたします。 --- ■貴社のメリット ・Web制作(LPやHP制作など)の受注を回していただければ、どこよりも安く早く正確にすべてお引き受けいたします。 ■私の理念 ・お客様目線と思いやりの気持ち ・丁寧なコミュニケーション ・スピード、クイックレスポンス、納期前倒し対応 ■経歴1994年3月日本大学を文理学部卒業後、塾講師、接客業、営業を経て、現在はフリーランスのWebデザイナーとして活動(Web制作歴2年)。 ■スキル HTML5 / CSS3 / JavaScript / jQuery / Sass /PHP / WordPress / XD / PS / Ai / gulp / git / Pr ⇒デザインからWordPress化まで可能 ■可能な業務内容 【Web制作】 ・LP制作 ・HP(個人サイト、コーポレートサイト)制作 ・カンプからのコーディングのみ 【WordPressを用いたサイト制作】 ・既存テーマのカスタマイズ ・既存のHP・LPのWordPress化 ・オリジナルデザインでHP・LP制作 ・Welcartをつかった販売サイト(EC)の構築 ※JavaScript/jQueryを用いたアニメーション実装も可能。 ※レスポンシブ対応可。 ■制作費の目安 ・HTML/CSSコーディング1P(レスポンシブ対応込)10000円~ ・サイトへのWordPress入れ込み(WordPress化) 4万円~ ・LPコーディング 3万円~ ・WordPressサイトコーディング(10ページ)12万円~ ■対応可能時間 平日休日問わず1日8時間程度を作業可能で、柔軟に対応いたします。※基本的に、3時間以内に返信させていただきます。 【連絡手段】 ・電話、メール、ライン、Slack、Zoomなど柔軟に対応いたします。
主にWordPressやShopifyなどによるWeb制作を経験しております。 ▼可能な業務 / スキル 【主な業務】 ・HP制作 ・LP制作 ・ECサイト制作 【ご要望に応じて対応可能な業務】 ・SEO対策 ・WEBコンサル ・広告管理 【使用可能な言語】 ・html ・css ・javascript
閲覧いただきありがとうございます。 nozomiと申します。21歳です。 実績作りのため格安で案件を承ります! 働きながら、以前から興味を持っていたプログラミングを独学中です。 -可能な業務- html/cssを使ったコーディング javascript 少し php/wordpress 少し STUDIOでの制作 デザインカンプがありましたら正確に作ることができます。 javascript/Jqueryで簡単な動きをつけることができます。 wordpressに本番環境移行できます。 -稼働可能時間- 1日3時間ほど 連絡は基本的に夜に対応可能です。即返信を心がけております! -実績- ※ 実案件はしたことがないです 架空の温泉旅館サイト STUDIOでの架空のウェディングサイト やる気なら誰にも負けません!何卒よろしくお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございます。 WordPress、Shiopifyでのショッピングサイト制作・コーディングをメインに活動しています。Shibaと申します。 ▼可能な業務/スキル ・コーディング ・CMS(wordpress, shopify, 独自)を含めたコーディング ・PHPによるサーバーサイド処理 ▼資格 ・HTML5プロフェッショナル認定資格 ▼実績例 ・某旅行サイト ・市役所サイト ※守秘義務の都合上、詳細は記載できません。 ポートフォリオは個別にお見せできるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 10:00 ~ 22:00 連絡は基本的にいつでも対応可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 ▼コミュニケーションツール ・Slack ・Teams ・Zoom ・電子メール 等 ▼好きなこと ・Instagram ・Apex(ゲーム) その他、ご質問等ございましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 フリーランスとして、web制作をさせて頂いております、滝本と申します。 【可能な業務】 ・HTML/CSS/JavaScript(jQuery)を使ったコーディング ・デザインデータを元にした、LPや企業サイト制作 ・レスポンシブ・アニメーションに対応したサイト制作 ・WordPressの導入、サイト構築、改修 また、大学では建築を学んでいた関係もあり、動画編集編集など、クリエイティブな仕事を集中してこなすことを得意としております。 【稼働時間】 平日、土日問わずの10:00~22:00のうち、1日5時間~10時間まとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 以上の時間内でSlack, Chatwork, Zoom, Skypeなど対応が可能です。 【趣味】 山登り、スキーが趣味です。 現在バイクでの日本一周を計画中です。 報連相はもちろんのこと、納期の厳守、素早いレスポンス等、 頂いた案件に、真摯に丁寧に対応させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。三重出身のWebエンジニア、天野 翔太と申します。 以下に私のプロフィールを記載いたします。 お忙しいところ誠に恐れ入りますが、ぜひご一読のほどよろしくお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■経歴 Web制作歴 : 2年 静的ページからwordpressを活用した動的ページの作成を対応 gulp,pugを使用した保守性の高いサイト作成を得意としております。 ■スキル HTML / CSS / SCSS / Bootstrap / JavaScript / jQuery / PHP / WordPress / Adobe XD ■以下のような業務が可能です ・ランディングページ制作 ・Wordpressを用いたWebサイト制作 ・JavaScript/jQueryを用いたアニメーション実装 ・gulp,pug等を使用しての制作 ※上記は全てレスポンシブ対応込みです ※デザインは請け負っておりません。ご了承下さい。 ■稼働可能時間 平日 : 10:00~19:00 土日祝 : 終日稼働可能 ■メッセージのやり取りが可能な時間帯 平日 : 10:00~19:00 土日 : 10:00 ~ 19:00 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はじめまして。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ナッツと申します。 大学時代にWebコーディングを学び、現在まで20サイト以上のコーディング案件を担当しました。 今年から社会人となり、副業としてWebコーディング案件を請け負っています。 サイトの微修正からWordPress構築までなんでもお任せください! 【可能な業務】 ・WordPressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト化 ・サイトの改修、微調整 ・サイト運用、保守 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・sass ・PHP ・JavaScript(jQuery) 【使用ツール】 ・WordPress ・Adobe XD ・Photoshop ・Figma ・GitHub 【開発環境】 ・Windows10 ・VScode ・テスト用のサーバあり 【稼働時間】 平日:17:30~23:00 休日:終日対応可能 【連絡方法】 ご希望がございましたらChatwork、Slack等のメッセージサービスも利用可能です。 ZoomやTeamsでのビデオミーティングも可能です。 ご相談・お見積もりのみでも大歓迎ですので お気軽にお問い合わせください。
はじめまして。 Webライターの森永裕之と申します。 18年間、警察官として勤務した後、現在はフリーランスとしてWebライティング・SEO記事制作を中心に活動しております。 公務員として培った「正確性」「責任感」「コンプライアンス意識」を基盤に、企業様に信頼いただける品質と対応を心がけています。 主な執筆分野は、**資産形成・金融・婚活・法務・ライフスタイル(家事・育児)**です。 資産形成では、自身で運営しているブログの記事が「警察官 保険 見直し」「警察官 FIRE」などのキーワードでGoogle検索1ページ目に表示されており、SEOの実績もございます。 また、FP3級資格を保有し、10年以上の投資経験をもとに、実体験を交えた信頼性の高い記事を執筆可能です。 婚活分野では、リアルな体験をもとに“感情に訴える構成とストーリー性”を意識した文章を得意としています。 対応可能な業務範囲は、 記事構成・見出し作成 SEOキーワード選定および検索意図分析 WordPress入稿・装飾対応 と、上流から納品までワンストップ対応が可能です。 クライアント様の指示意図を正確に把握し、読者満足度と検索評価の双方を意識した記事制作を行います。 制作スタイルとしては、長期的なパートナーシップを前提にした継続案件を希望しております。 もちろん、単発案件でもクオリティを担保し、スピーディーかつ丁寧に対応いたします。 また、クライアント様の目指す成果に応じて、構成・トーン・訴求ポイントなど改善提案も積極的に行い、成果に直結するライティングを意識しています。 「誠実なコミュニケーション」「納期厳守」「確実な品質」を徹底し、“安心して任せられるライター”として御社のメディア価値向上に貢献いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして、 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在新宿区のWEB制作会社でコーダーとして勤務している。 岡野雄介です。 医療業界を中心に、数多くのWEBサイトのコーディング業務に携わらせていただきました。 最後まで、御覧いただけますと幸いです。 フリーランスとしては駆け出しということもあり、実績を積みたいので安価にて対応します。 金額についてご相談があればお気軽にご連絡ください。 ■経歴 大学卒業後、福祉・教育関係の仕事で子どもや障がい者障害者の支援員として約5年ほど勤務して、 業務の傍らで行なっていたボランティア活動でチラシの作成や広報用のWEBサイトの更新を経験してゆくうちに、WEB業界に興味を持ってWEB制作の技術を身につけ、転職して現在に至ります。 ■自己PR ・業務に必要なコミュニケーション能力 コーディングするだけではなく、 お客様との修正対応・CMS操作方法のレクチャーなどコミニケーションの経験があり、 WEB制作するにあたって必要なコミュニケーション能力にも自身があります。 ・問題解決能力 社内では一人でコーディングからサーバーアップまで担当してたので、 開発中の課題やエラーもほとんど自分で調べて、改善策を考案して実行する能力を身につけたので 基本的なトラブル対応は一人で対処可能可能です。 ■スキル ・HTML ・CSS ・SASS/ SCSS ・JavaScript ・PHP(WordPress,メールフォーム 作成) ・Gulp/Webpack ■使用ソフト ・PhotoShop ・XD ・Illustrator ・Visual Studio Code ・稼働時間 平日/1日:8時間以上 土日・祝日:8時間以上 ■連絡ツール ・Chatwork ・LINE ・メール ・Slack ・Zoom ・Skype お仕事をお任せいただける場合、 Zoomや通話での打ち合わせ、メールでの進捗報告など 密でスムーズなコミュニケーションを第一に進行できればと思っております どうぞよろしくお願いいたします。
▼可能な業務/スキル ①HTML、CSS、JavaScript 基本的なことから難しいことまで色々と対応できます。 ②WordPress PHPもできます。何なりとお申し付けください。 ➂アンケート 時間に余裕のある時は簡単なアンケートにも回答しています。 「作業の難易度に関係なく色々と取り組むことができます。」 ▼活動時間 平日2h 休日6h 1か月=およそ100h ▼得意 アニメーションに特化したWebサイト制作に力を入れています。スクロールアニメーションやSVGを使用したインタラクティブな実装を得意としています。主に使用するライブラリはjQuery、animeJS、ScrollMagicJS、SwiperJS、GSAP(GreenSock Animation Platform)などを使用しています。基本的に「お金をかけずに制作」をモットーに制作しておりますので使用するライブラリなどは「ほぼ無料」です。フリー素材大好きです♪ ▼好きなこと 月に1回の外食。基本自炊なのでこの外食はご褒美です♪ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 関東にてWebコーダーをしております。 ▼経歴 ・接客業4年(レストラン・ホテルフロント) ・2021年からコーディングを独学 ▼可能な業務/スキル ・HTML/CSSコーディング ・レスポンシブ対応 ・WordPress構築 ▼コーディングのスキルの詳細はポートフォリオをご覧くださいませ。 ▼得意/好きなこと ・山登り ・読書
プロフィールをご覧頂き、ありがとうございます! お受けした仕事は、迅速・丁寧に対応いたします。 お気軽にご連絡ください! <お仕事について> 文章を書くことや、事務作業などが得意です。 ◆可能な業務・スキル ・事務系作業 ・ライティング ・HTML/CSSコーディング ・動画編集 ◆活動時間/連絡について ・13時~18時までの間 18時以降はすぐにお返事できないこともございますが、24時間以内には必ず返信致します。 連絡ツールに関しましては、ランサーズ内メッセージ機能のほか、メール、チャットワーク等も使用可能です。 ◆好きなこと ・旅 行: ご当地の美味しい料理を食べるのが大好きです!特に西日本はよく旅行します。 ・動画編集: 旅行に行ったときに撮った動画を編集して、記録に残しています。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
【自己紹介】 sonao WEB製作者として活動しています。 【低価格、高クオリティ、責任感】 コストパフォーマンスを重視し、安かろう悪かろうではなく、「えっ、この価格でここまでやるの?」と思っていただけるよう常に全力で取り組んでいます。 また、納品まで責任を持って担当させていただきます。 【迅速かつ丁寧に、誠意を持って対応します】 WEB制作の知識がない方にも安心していただけるよう、丁寧な説明を心がけています。 表面のみではなく「どうしてそうなるのか」といったところからご説明致します。 インターネット上でのやり取りになるためメッセージがないと不安にさせてしまうこともあるため「今このような状況です」「納品は〇〇になりそうです」など、細かな連絡を心がけています。 【幅広く対応】 WEBサイトの修正、コンテンツ追加からコーポレートサイト制作、WEBマーケティングまで対応可能です。 ・HP、LP制作 ・レスポンシブサイト ・word pressの導入・サイト構築・テーマ開発 ・SEO対策 ・google広告運用 などを得意としております。 【保有スキル】 ・HTML ・CSS(Sass) ・Javascript(jQuery) ・Vue.js ・PHP ・WordPress(運用、テーマカスタマイズ、独自テーマ開発) ・gulp ・webpack 【プロフィール】 私は長らく、製造メーカの技術職として主に製造ラインの生産性向上やシステム開発に取り組んでまいりました。 システム開発に取り組んでいたこともありプログラミングが得意です。 生産システムはもちろんですが、社内の業務効率化に貢献するアプリの開発等プログラミング言語、データベースにより構築可能です。 タイへも4年半駐在しており、企業の経営全般についても幅広く関わらせていただきました。 海外現地スタッフとの関わりは、言葉や文化、習慣の違いに苦慮しましたが、「相手を理解し、そして理解される」という考えのもと活動し、結果、グループ企業内では最も高い利益率を誇る企業体質にすることができました。 WEBサイト制作においても、クライアント様が求めるものは何か?を常に考え全力で対応致します。 お気軽にお声がけいただければ幸いです。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター