絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,849 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
日中は連絡出来かねますので、 連絡は、夜頃になりますが、迅速な対応を心がけたいと思います。
Web制作会社でフロントエンドエンジニアとして働いています。 コーポレートサイトやLPを中心にコーディングを行なっています。 HTML、CSS、JavaScriptを使用して、デザイン通りに忠実に美しいコーディングを行うことが得意です。 WordPressのカスタムテーマ作成やアニメーションの実装も対応可能です。
基本は平日本業で医療のお仕事をしております。 基本的には土日祝、平日17時以降の対応となります。 可能な限り低価格で、満足いただける物を提供出来るように対応させていただきます。
情報通信業を主とするIT企業において、現役でフロントエンド開発を担当しておりますが、業務の幅を広げるため副業として個人でWebサイト構築の案件も手掛けております。 【スキルセット】 ・プログラミング :HTML、CSS(SASS)、JavaScript、PHP、MySQL ・デザインツール:Adobe Photoshop、Illustrator、XD ・CMS:WordPress、PowerCMS ・その他:Microsoft Office(Excel、Word、PowerPoint) 【これまでの実績】 ・フロントエンド開発を担当3年目 ・業種問わず、多数のLP・コーポレートサイトに対応 ・レスポンシブ対応 ・特に、WordPressを用いたカスタムテーマ作成を得意としております ・医療業界や呉服店のクライアント様向けサイトを構築した経験あり ※守秘義務の都合上、記載できません...。 【活動時間・連絡について】 平日9:00~19:00 在宅業務をしているので日中の対応が可能です! 基本は日中の対応とさせていただいておりますが、必要に応じて夜間も対応いたしますのでお気軽にご相談ください。 素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 何卒、宜しくお願い申し上げます!
Webコーダーのよーきと申します! 【ご提供可能なスキル】 - 運用・保守を見据えた、変更しやすいコード設計 - HTML, CSS/Sass, JavaScript, jQuery, PHP, WordPressを駆使したコーディングが可能 - コーディング手法にFLOCSSを採用しており、意図が伝わりやすく引き継ぎも安心です - レスポンシブ対応、サイトのスピード最適化、SEO対策(メタタグ設定、OGP対応など)も承ります 【実績・ポートフォリオ】 現時点で公開可能な実績はございませんが、実務経験としましては ・CSS、JavaScriptを用い既存サイトにアニメーション追加(CANVAS APIでキラキラと降る星を再現) ・既存サイトで追加2ページカンプコーディング(Figma) の納品実績がございます。 ポートフォリオは別途記載しておりますのでご確認いただけますと幸いです! 【経歴・スキル】 - 2018年 国立大学卒業 - 官公庁でのシステム運用保守6年間 - 2023年よりWeb制作学習、累計1900時間以上 ・コーディング実務検定資格取得(2025年1月分) サイト制作から運用保守まで幅広く対応可能です。 丁寧なコミュニケーションを心がけ、いただいたお仕事は最後まで投げ出さず完遂します。 クライアント様のご要望を丁寧にヒアリングし、ご納得いただける形で成果物をご提供します。ぜひ安心してご依頼ください。お待ちしております!
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 北海道を拠点にWeb制作フリーランスとして活動しています、ToM's Webworks代表の三好と申します。 デザインカンプコーディングやWordPress対応を中心にお仕事を承っております。 以下に経歴や対応可能業務などを記載しておりますので、ご覧いただけますと幸いです。 ■経歴 2007年:日本福祉リハビリテーション学院卒業。 2007年〜2021年:整形外科勤務。リハビリ業務に従事。 現在:WEB制作のフリーランスとして活動中。 ■対応可能業務 ・HTML/CSS/JavaScript(jQuery)を使ったコーディング ・ホームページ、ランディングページ(LP)制作 ・レスポンシブ対応したサイト制作 ・既存サイトの改修 ・SEO対策 ・WordPressの導入、サイト構築、改修 ■使用言語 ・HTML ・CSS(Sass) ・JavaScript(jQuery) ■使用ツール ・WordPress ・Figma ・AdobeXD ・GitHub ・Netlify ■連絡手段 メール、Slack、チャットワークなど柔軟に対応いたします。 ご相談いただければ、Zoom等での通話も時間調整の上ご対応いたします。 メール、テキストチャットでしたら遅くても当日中にはお返事させていただきます。 ■納期について 品質確保のため、ご提案する日程は少しゆとりを持ってお伝えさせていただきます。 お仕事内容によっては、納期短縮等のご希望も柔軟に対応いたします。 ■わたしについて 10年以上医療の現場で理学療法士として患者様のリハビリ業務に従事してきました。Web制作の仕事に興味を持ったのは、職場ホームページの更新性が低く、情報の提供やコンテンツの追加などが滞っていたことがきっかけでした。 現在はサイトの更新や改修のしやすさを念頭に置き、よりお客様に優しいサイト作りを意識し業務にあたっております。また、医療の現場で培った「聞く力」を武器に、クライアント様とのコミュニケーションを密に取りながらお仕事を進めさせて頂きます。 案件やお見積りのご相談など、お気軽にご連絡ください! よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 おおたにと申します。 以下に可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・HTML/CSS,JavaScript(jQuery)コーディング などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript(jQuery) ・photoshop ・illustrator 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・VSCode 【稼働時間】 平日は1~3時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 以下、経歴や可能な業務を記載していますのでご覧ください。 ▼経歴 高校卒業後は接客業に従事し、その傍らでネットショップの運営を3年ほど経験。 30代になり、兼ねてより目標であった台湾への海外留学を2017年〜2019年の2年間経験。 帰国後は台湾で学んだ中国語を使用し海外からのお客様へ販売の仕事をするも、 コロナの影響で観光客がいなくなり思うように仕事ができない日々が続く。 そんな中、手に職をつけようと2021年にWEB製作を学び始めました。 現在はフリーランスとして活動。 ▼稼働時間 平日9時〜20時 週末は基本休み ▼詳しくはポートフォリオをご覧ください ▼得意/好きなこと WordPressを利用したWebサイト制作 個人様へのWebサイトの提案 ▼実績例 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
▼可能な業務/スキル ・HTML/CSS/JavaScriptを使用したフロントエンド全般 ・WordPress/MovableTypeの構築 ・データ入力 ▼資格/検定 ・2級ウェブデザイン技能士 ・公益財団法人 画像情報教育振興協会認定 Webデザイナー検定 エキスパート ・ITパスポート ▼制作サイト ・株式会社Yostar Pictures コーポレートサイト ・株式会社グランドステージ コーポレートサイト ・株式会社テラスカイ コーポレートサイト ・ANIMAX MUSIX 2016 - 2019 公式サイト ・浦和レッドダイヤモンズ 公式サイト ・九重部屋 公式サイト ・クラッシュフィーバー 公式サイト ・ソードガイ The Animation 公式サイト ・アニメ ぱすてるメモリーズ 公式サイト ▼活動時間/連絡について 365日いつでも迅速に対応いたします。 ご希望の120%を目指して対応いたします。
過去、15年間金融機関に勤めていました。 どうぞよろしくお願い致します。 活動日時 平日9時~16時まで 今後、活動時間は延長する予定です。
Web制作事務所のTomapoolです。 ホームページ制作・リニューアル、コーディング代行承っております。 どんな些細な仕事でもお受けします! ▼ホームページ制作・リニューアル 「ネットから集客したい」、「お問い合わせを減らしたい」、「ネット上の看板代わり」などお客様の目的に沿ったホームページを制作いたします。 デザインは完全オリジナルで、お客様のイメージに沿って作らせていただきます。 スマートフォン対応サイトやWordPress化などもお任せください。 WordPress化することによって、ホームぺージの管理が楽になり、またプログラミング知識がなくとも、記事を後から追加・修正することが可能になります。 ゼロからの制作だけでなく、リニューアルも行っております。 どんな些細なリニューアルでもご対応いたします。 また、完成後もできるだけ無料でサポートさせていただきます。 ▼コーディング代行 デザインカンプからのコーディング、お任せください。 JavaScript(jQuery)、WordPressを用いる案件も対応可です。 Sassを用いて、BEMでコーディングさせていただきます。 もちろんレスポンシブ対応可です。 ▼可能な業務/スキル ・HTML ・CSS / SASS / SCSS ・JavaScript / jQuery ・レスポンシブ対応 ・WordPress ・BEM お気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 naka_webと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 福岡大学卒業後、大手清掃会社に入社。清掃業務・販促業務を10年ほど行う傍ら、独学でWeb制作のスキルをつけ、勤務会社のホームページ改修やMEO対策などを遂行。現在は個人店や企業のサイト制作、集客のお手伝いを行っています。 【現在の業務内容】 ・HTML CSS javascript PHP gulp/ WordPressを使ったサイト作成 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・wordpressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【稼働時間】 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
その他Web系専門職
HTMLコーダー
Webディレクター