絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
788 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
プログミング言語 Python JavaScript Typescript PHP C データベース Mysql, Mariadb, Redis 対応可能OS Mac Windows 10,11, Ubuntu, Debian 資格取得についての相談可能。 プログラミング勉強のレジュメの作成。 IOT導入のために計画の考案可能。 プログラミング勉強の際の環境開発のサポート シングルボードコンピュータでの開発環境構築等もサポート可能。 現在、ポートフォリオサイト構築中
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 プログラマー歴9年のMSK03と申します。 現在は電子機器メーカーでエンジニアをしながら、ソフト開発の活動をしています。 自己紹介をさせて頂きます。 大学卒業後、電子機器メーカーでソフトウェア開発の仕事を行っています。 現在もそのメーカーに勤めておりますが、将来起業をしたいと思っており、本業とは別のソフト開発やライターの仕事も経験したいと考えております。 ・使用したことがある言語 : C/C++、C#、Python、PHP、HTML、CSS、JavaScript、Java、Swift、Kotlin ・使用したことがあるフレームワーク: Flask、Django、FastAPI、React ・ライティング : 主にIT関係、教育関係で行っています。 ・動画編集 : Premiere Pro、After Effects、Adobe XD 本業がありますが、平日2時程度、土日4時間程度プログラミングやライティングをおこなっているため、時間は確保できています。 常に学び、学習していきたいと思っています。 そして、お仕事には常に全力で取り組み、満足頂けるよう努力致します。 宜しくお願い致します。
SE/プログラマ歴15年〜、VB6,VBA(主にAccess),Delphi,Java,PHP,HTML/CSSコーディングなどを経験しました。 WEBコーディングの際の経験を活かして、簡単なデザインやバナー作成なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル(編集中です。) ・●●● ・●●● ・●●● ▼資格 ・情報処理技術者試験第2種(現:基本情報技術者) ・ソフトウェア開発技術者(現:応用情報技術者) ▼実績例(編集中です。) ・●●● ・●●● ・●●● ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は9:00〜16:30の間は可能です。夕方からは子供のお迎えなどで、確認できない場合もございますが、 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・料理 ・着物(今年になってからハマってます。)
特になし
CMS構築・WordPress制作・導入のおすすめポートフォリオ
企業のHPを作成しました
美容室サイトを作成しました
WordPressによるWebサイト制作・運用を実施しました
自身のポートフォリオサイトを制作しました
初めましてあかつきです。 フリーで活動しながら様々な開発を行っております。 デザイナーからフロント開発、現在はエンジニアとしてフリー活動をさせていただいております。 ■業務経験 WEBシステム開発 ・ECサイト開発・改修 ・フロント改修 ・業務データ用バッチ作成 ・wordpressプラグイン開発 シングルページアプリケーション ・フォームの自動入力アプリ ・業務用データ作成アプリ ・オフラインでのグラフ描画アプリ ・業務効率化用集計アプリ オンラインゲーム内システムの開発 ・イベント用スクリプト ・アイテム販売NPC ・内部計算の高速化など WEBAPIを用いての開発 ・SpreadSheetでのAnalytics集計自動化 ・slack、discordなどのチャットツールAPIでのBOT開発 デザイン ・サイト、ブログ内イラストの作成 ・UIデザイン ・ランディングページ作成 ・ロゴ、名刺などのデザイン その他 ・ライター ■技術情報 経験言語:python,java,javascript,(php,perl) FW:Struts,spring,flask,vue.js,axios,jquery 趣味で組み込みや機械学習の勉強もしています。 よろしくお願い致します。
# 希望職 インタラクティブアートやインスタレーションの制御プログラムの開発がしたいです。 美術系のシステム開発案件がございましたらぜひご連絡ください! いつでもお待ちしております。 # 業務経験、得意分野について フリーランスのソフトウェアエンジニアです。実務経験としては、静的Webサイト制作や、アートインスタレーションのシステム開発などがあります。 関わった案件はどれもチーム人数が小規模で、ディレクターやデバッガーらと密なコミュニケーションをとりながらの作業でした。基本的に案件内でエンジニアは私一人だけというのが多かったです。他にやる人がいなければデザインも担当します。 Web制作はすべてフルリモートでしたが、インスタレーションの場合、現地に出張し、設営中の現場でクライアントから要件を聞き、その場でデバッグしながらコーディングするという高速なスタイルでやっていました。 趣味ではサーバサイド含むSPAのWebアプリケーションを制作中です。今まで長期的な運用が必要になる案件がなかったので、そこまでを視野に入れたAPI設計やセキュリティ対策などを勉強中です。IPFSなどの脱中心インフラにも手を出しています。 純粋なソフトウェアエンジニアというわけではなく、組版や校正、配色なども必要にかられて一通り齧っております。 主なスキルは以下の通りです。 - HTML/CSS - TypeScript - Node.js - React - Swift - F# - C++ - Docker - Git
プロフィールをご覧頂き、大変ありがとうございます。 普段は東京都内でSEをしております、mocoと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しております。 また、ポートフォリオサイトを作成しました。 制作サイトのサンプルも用意しましたので、ぜひご覧ください。 ◆基本情報 1988年(昭和63年)3月生まれ。31歳。 神奈川県川崎市在住。出身は福岡。生まれは鹿児島。お酒大好きです。 ◆経歴 2013年 九州大学大学院 システム情報科学府 卒業 2013年 某大手SIer入社 金融系インフラ設計構築担当 現在 入社7年目 ◆Web開発経験 学生時代にWebプログラミングに触れ、ベンチャー企業でWebサービスの開発をしていました。 社会人となってからも、知人のWebサイト作成、楽天ショップサイト作成、趣味でWebサービス作成を経験。 ◆稼働時間 平日は仕事終わりの1~2時間、休日は3時間以上の対応が可能です。 上記以外にも、案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
WEBエンジニアとして、企業サイト構築等多数の実績がございます。 特に、PHP + MySQL を用いた独自CMSの開発、社内WEBシステムの開発を得意としております。
2004年より個人事業でWEBシステム開発、サーバー構築・運用保守をメインに仕事をしています。主にPHP+MySQLなどのLAMP環境でのお仕事を多くいただいています。どうぞよろしくお願い致します。
WordPressにてコーポレートサイト作成しました
仮想 Web制作会社ホームページのコーディングを行いました
【実務】 メディアサイトのコーディングを行いました
オンラインスクール「デイトラ」の課題:カフェ風コーポレートサイトを作成しました
Webプログラミング(コーディング・CMS構築)を主に仕事としておりますが SEOやアクセス解析・マーケティングツールの導入など 楽天ショップ・Yahoo!ショッピング・その他のショッピングサービスの構築まで いろいろと対応してきました 相談されると とりあえず試してみるがモットーなので 色々仕事をしていくうちに 自然とできることが増えてきました もちろんできないものはできないと判断しお断りすることもありますし 他にいい方法を提案させていただくこともあります 現在フリーで1人で作業しています 土日祝日大型連休は関係なく稼働していますので 休みの間に作業が止まったり 連絡が取れないなんてことがありません また 依頼内容の確認や費用の確認などの連絡も 他の担当者に確認する必要がないため すぐに返答が可能で無駄なやり取りの時間はありません
Webプログラム開発やサーバ構築を得意としています。簡単なツール作成、システム開発、開発にまつわるアドバイスなど様々な場面でお役に立てると思います。
1. PHP,MySQLで作成されたシステムのカスタマイズ 2. HTML,CSS,JavaScriptによるWebサイトのコーディング を得意としております。 仕様書のない引き継ぎ案件を複数経験し、プログラムの解析、バグ発見スキルを身につけました。 ウェブシステムでお困りでしたら、お気軽にご相談ください。
毎日プチ手話活|セールスレターを制作いたしました
コーポレートサイト|SWELLで制作いたしました
旅のサイト|Wixで制作いたしました
ASTR inc.を制作いたしました
新着のランサー
HTMLコーダー
Webデザイナー
Webエンジニア
その他Web系専門職
Webディレクター