絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,378 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 ⭐ 自己紹介 ✅ すぐ対応可能です ✅ 現在、新規案件受付中です (残り、3枠のみ) ✅ 単発依頼 OK、継続依頼のみ、土日祝対応 OKなど 幼い頃からプログラミングに親しみ、コードを書くことは私にとって仕事であると同時に、情熱であり、人生の一部です。 これまで 15年以上 にわたり、Webサイト制作・Webシステム開発・ECサイト構築など幅広い案件を手がけてきました。 また、過去には 企業にて5年間エンジニアとして勤務し、多様な実務経験やチーム開発を通じて、設計から運用まで一貫した開発スキルを磨いてまいりました。 特に私はAIチャットボット開発、音声AIエージェントプロジェクト開発の経験が豊富で、この分野において無視できない実力を有しています。 現在は フリーランスとして活動しており、より柔軟な体制でクライアント様に寄り添った開発を行っています。 常に ビジネス成果につながる開発 を意識しています。 課題解決の積み重ねを通じて、Webデザインからシステム構築まで、どの分野でも柔軟かつ確実に対応できるスキルを磨いてまいりました。 ⭐ 開発方針・ワークフロー ★ プロジェクト内容を丁寧にヒアリングし、目的と背景を正確に理解 ★ クライアント様が本当に求める成果を明確化 ★ 最適かつコスト効率の高い実装方法を提案 ★ 開発中は密な連絡で透明性のある進行を維持 ★ 納品後もご希望がある限り、無償でサポート継続 信頼関係を大切にし、長期的に安心してご依頼いただける体制を整えています。 ⭐ 主なスキル・環境 ★ CMS: WordPress / Shopify / EC-CUBE / STUDIO ★ Backend: Laravel / CakePHP / Rails / Django / Node.js ★ Frontend: React / Next.js / Vue / Angular ★ DB: MySQL / PostgreSQL / MongoDB / Firebase ⭐ 稼働・対応体制 平日・週末問わずフルタイム稼働可能です。 連絡は メール / Zoom / ChatWork など柔軟に対応し、土日祝や緊急案件にも即時対応いたします。 ぜひお気軽にお声がけください。 クライアント様との信頼関係を最も大切に、長期的なパートナーとして全力で貢献いたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私は20年以上にわたり、IT企業でWebプログラマとしてのキャリアを築き、現在はフリーランスとして活動しております。 豊富な経験を活かし、クライアント様の多様なニーズに応える高品質なWebソリューションを提供しています。 【現在の業務内容】 ・Codeigniter3を使用しての完全オリジナルの情報サイトの運営(半自動化) ・WordPressを使ったサイト作成 ・特化ブログ運営(ライティング) 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・PHPを使用してのスクラッチ開発 ・WordPressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【使用言語】 ・PHP ・HTML ・CSS ・PHP ・jQuery ・javascript 【稼働時間】 平日は4〜6時間、休日は4時間の稼働で在宅ワークをお受けしており、迅速かつ柔軟に対応することが可能です。 案件のご相談やお見積もりなど、お気軽にお問い合わせください。 御社のプロジェクトを成功へ導くため、全力でサポートいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【経歴】 ・2018年大学卒業 ・2018年~2020年営業職 ・2021年~IT関係 【可能な業務】 ・資料作成 ・データ入力 ・韓国語の翻訳 ・HTML,CSS,Ruby on Rails ・SQL 【使用ツール】 ・Word,Excel(スプレッドシート) 基本的な操作であれば問題なく使用できます。 副業として始めたばかりの初心者なので、 お試しでお声がけください。 ランサーズでの経歴が乏しいため、 相応の価格で対応させていただきます。 稼働予定時間は 平日21時〜 2時間 週2回程度 休日〜6時間程度 平日日中はメールやチャットサービスであれば、 3時間に1回程度連絡取れます。 どうぞよろしくお願いします。
ご覧いただきありがとうございます。 Fish Designと申します。 ■可能な業務 ・Webサイトのデザイン・コーディング ・WordPressサイトの制作、テーマ編集 ・コンテンツSEOの設計、コラム・メディアサイト制作、記事執筆 ■ スキル - WordPress(オリジナルテーマ、SWELL等) - JavaScript - PHP - GSAP、SVGを使用したWebアニメーション - デザイン(Figma / Photoshop / Illustrator) ■活動時間 平日、土日 8時〜22時 クライアント様のご要望に合わせた提案を心掛けております。 Web制作の幅広い領域でお力になれますので、お気軽にメッセージでご連絡いただければと思います。
:::: 2026.04 本格活動予定 :: 現在特価対応中 20年以上実務実績があり、 Webディレクター、Webデザイナー、コーダー、クリエイティブディレクターなど 幅広い分野で一線級の技術を有しております。 これまでに150件以上のWebサイト制作を手がけてきました。 対応案件は、数万円規模の小規模サイトから、年単位・数千万円規模の大規模プロジェクトまで多岐にわたり、業種・目的を問わず幅広い制作経験を有しております。 近年は経験年数の分、企画・監修・編集といった上流工程での参画が増えておりますが、現場での制作スキルの維持・向上もまだまだ大切にしており、 Lancersを通じて高品質な制作物をリーズナブルな価格でご提供することで、皆さまのお役に立てればと考えております。 ▼稼働 稼働時間:平日13時〜24時のうち8時間 ※午前中はMTGや保守管理業務に時間を宛てているため、基本的に実作業は13時以降が目安。 ※午前中であってもメッセージのやり取りは対応いたしますのでお気軽にご連絡ください。 ※急ぎ案件の場合、午前中対応や土日祝の対応もスケジュール調整いたします。ご相談ください。 ▼得意分野 【WEBサイト】 ・HP/LP制作 ・WordPressによる構築 ・Web標準準拠コーディング ・UI/UX設計、レイアウト設計 ・クリエイティブディレクション ・リニューアル改善点の提案 ・エラー原因の特定・修繕 ・SEO、MEO、AIO対策 ・セキュリティ対策 ・バナー、サムネイル制作 ・CM動画制作、OP/ED動画制作、テロップ入れ ・音声マスタリング・MIX 【DTP】 ・ロゴ・看板 ・チラシ・パフレット・ポスター・名刺・カード ・ノベルティデザイン(Tシャツ・アクキー、缶バッジ 等) ・企画書/提案書の清書・ブラッシュアップ
【コーディング歴10年】 制作会社/広告代理店/ソフトウェア開発/EC関連会社などでコーダーとしての勤務経験あり。 ■HTML / CSS / javascript / jQueryによるコーディング(レスポンシブ対応可能)のことなら、お気軽にご相談ください! 【こんな作業を承ります】 ◆新規ページ、既存サイトの追加ページのコーディング◆ (PCサイト、スマホ(SP)サイト、LP、レスポンシブ対応◎) いただいたデザインデータをもとにHTML/CSSを使用してWebページを構築します。 必要に応じてJS(JavaScript/jQuery)を使用して動きを追加します。 使用可能ツール: Photoshop / Illustrator / XD / Figma / office 等 ・既存ページに合わせた追加ページの作成はデザイン&コーディング対応も可能です。 ・コーディングに付随したデザインパーツ(ボタン、バナー、見出しなど)の作成もお受けできます。 ◆レスポンシブ対応◆ 既存のPCサイトをスマホに最適化、レスポンシブ化できます PCサイトのデザイン→スマホに合わせたコーディングも可能です。 ◆既存ページの更新◆ 小さなお困りごとでも対応可能かお返事できます。 これはどうかな?と思うことでもまずはお問合せください。 ・画像やテキストを追加、削除、変更したい ・ポップアップウィンドウやスライダーなどの動きを追加、削除、変更したい ・表示がくずれているところが気になる… ・ボタンを押しても反応がない… etc ◆WordPress◆ 記事追加などの更新作業、ページレイアウトの調整など行えます。 ◆ECbeing使用経験あり◆ コンテンツ部分のコーディング、テンプレートの調整などコーディングまわりの対応が可能です。 ご覧いただきありがとうございました! 納期厳守、迅速なご連絡、丁寧な作業で対応させていただきます。 お問合せお待ちしております。
ご覧いただきありがとうございます。 フリーランスでWEBデザイナー・テクニカルディレクターとして活動しております。 企業サイト・ブランドサイト・採用サイト・LPなどのデザインからコーディングまで一貫して対応しており、ユーザー視点とビジネス視点の両立を意識したサイト制作を心がけています。 クライアント様の思いや目的を丁寧にくみ取り、「伝わるかたち」にすることを大切にしています。 こんなお悩み、ありませんか? ・とにかく急ぎでサイトが必要 ・Webのことはよくわからないけど任せたい ・初期費用やランニングコストをできるだけ抑えたい ・自分たちで簡単に更新・運用したい こうした、一般的な制作会社には相談しづらいご要望にも柔軟に対応いたします。 Web制作には10年以上携わっており、もともとはシステムエンジニアとして活動していたため、サーバー構築やプログラミング、運用面にも強みがあります。 技術とデザインの両面から、Web活用をサポートいたします。 まずはお気軽にご相談ください!
SEとしてWEB系ICT業務を10年余り従事し、現在フリーランスとしてとしてWebサービスの保守運用、ライティングやローカライズ、ヘルプデスク、カスタマーサポートなどを中心に幅広く活動しております。 長らく放置しておりましたが、改めてこちらでも案件をお受けできればと再活動とさせていただきました。 日次で数時間の作業時間をコンスタンスに取れますが、既存案件がございますためダブルワークのスタンスが可能な案件を中心にお受けできればと存じます。 曜日に影響なく毎日コンスタンスに数時間の作業時間の確保が可能です。 定時作業こそお約束できかねますが、連絡など応対は随時可能です。 お気軽にお声がけいただければ幸いです。 何卒よろしくお願い申し上げます。
ホームページ制作等は10年以上関わってきました。 サポーター・Webサイト制作者の立場から、今までに得た知識と技術を使い、主にホームページ(Webサイト)・Web集客・Webマーケティングに関するお悩み解決のお手伝いをします。 【業務に関する情報】 ▼職業 Webプログラマー、Webプランナー、Webマーケター ▼主な使用ツール WordPress、Jimdo ▼主な対応業務・提供サービス (1)ホームページ(Webサイト)制作/改善/改修/運用に関するサポート(作業代行・お悩み相談・アドバイス) ※制作やリニューアルなどでデザインが関わる内容は、チームで対応します。 (2)SEO対策・Web集客のお悩み相談・アドバイスサポート ▼主な研究内容 ホームページ、WordPress、SEO・SEO対策、Web集客、Webマーケティング 【Web関連の対応歴】 2014年から、SEOとホームページ改善のサポートの他、WordPressを使ったホームページ制作・リニューアル・改善・改修を様々な業務で経験(Jimdoは主に改修や運用サポートで経験) 同時期より、Webマーケティング・SEOの実践的な研究を開始 2019年9月、ホームページやSEOに関するお悩み相談等のサービスの提供開始。 2022年5月に開業、北海道札幌市を拠点にしている個人事業主。 開業以降は、SEO対策・Web集客・Webマーケティングの強化に努めている。 【活動理念】 『サポーターの知識と技術×提供側の「心」と「価値」で、目的達成(例:売上)につなげ、たくさんの人のお悩み解決のお手伝いをしたい』『自分で色々動きたいので技術面をサポートしてほしい人や自分も考えたいが技術面については知見がないのでフォローしてもらいたい人を応援したい!』の想いの実現と以下の達成を目指す ・サービス・商品・企業理解に努める ・利用者や閲覧者に「価値」が正しく伝わるものを提供する ・ホームページの重要性とコンセプトを含めた基本設計が大切であることを広く伝える 【大切なお知らせ】 ・Webサイトに直接関係のない相談・依頼や時給制の仕事案内、営業メッセージに関しては、返信等の反応を一切しません。 ・即レスや数時間以内の早いレスポンス、即対応をお求めの方のご利用はご遠慮ください。
たけひらと申します。 【Webサイト制作・shopify構築 まで幅広く対応可能です】 サイト制作において「ただ作るだけ」ではなく、ひとつでも多くの付加価値を感じていただけることを大切にしています。 ウェブサイトを活用した集客や運用など、お客様の事業目的に少しでも貢献できるよう心がけ、またお願いしたい!と思って頂ける仕事をします。 品質チェックシートを活用し、表示崩れやクロスブラウザチェックなどの確認を行い、細部までこだわった高品質なコーディングをご提供します。納品後のサポートまで対応し、安心して任せていただける体制を整えています。 ▼ 強み 品質チェックシートで、崩れのない高品質コーディング 情報共有シートで安心感のある進捗管理 保守性の高いコーディング(FLOCSS)で 修正しやすくします 成果重視の制作 → 見た目だけでなく、使いやすくお客様自身でも簡単・運用しやすいサイト制作 ▼ スキル 【言語・技術】 HTML / CSS / Sass / JavaScript / PHP / jQuery / shopify 【フレームワーク・ツール】 WordPress / FLOCSS / GitHub / Adobe XD / Figma / Visual Studio Code / Photoshop / illustrator 【対応範囲】 レスポンシブ対応 / 画像圧縮 / SEO対策 / OGP,Favicon設置(データ頂けた場合) ▼ 得意業務 ・LP・コーポレートサイト制作 ・WordPressオリジナルテーマ構築 / 修正 ・レスポンシブ対応(スマホ・タブレット・PC) ・アニメーション・動きのある演出でUX向上 ・ shopify構築 ▶︎プロフィール 製造業界で商社営業マンとして活動しております。 ユーザー/メーカー間の調整・折衝を得意としております。 円滑なコミュニケーションも含めてお役立ちできるかと思っております。 ▼稼働時間 ・ 平日:5時〜7時、21時~24時 ・ 土日祝:5時〜9時、19時~24時 ※状況によっては日中も稼働可能です 日中でも返信可能です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Webコーダーの Lily(リリー) と申します。 主に デザインカンプからの正確なコーディング や WordPressサイトの構築 を得意としています。 「親切で丁寧なコーディング」をモットーに、 クライアント様の想いを形にできるよう、誠実に対応いたします。 「安心して任せられる」と感じていただけるよう心がけています。 ⸻ 【経歴】 某オンラインスクールのWeb制作コース卒業済。 現在は副業でWebコーダーとして活動中。 ⸻ 【対応可能な業務】 ・HTML / CSS / Sass(FLOCSS設計)によるコーディング ・JavaScript(jQuery)を用いた動的なUI実装 ・WordPress構築(カスタム投稿タイプ・固定ページテンプレート・CF7実装など) ・レスポンシブ対応(スマホ/タブレット最適化) ・既存サイトの修正・リニューアル ・軽量化(画像圧縮、CSS/JSの最適化、Gulp導入など) ⸻ 【使用ツール・スキル】 ・言語:HTML / CSS / Sass / JavaScript / PHP ・CMS:WordPress ・デザイン確認:Figma ⸻ 【稼働時間】 平日:2時間 休日:6時間 ※できる限り柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。 ⸻ 【メッセージ】 「デザイン通りに正確に仕上げたい」 「細かい部分まできちんと対応してほしい」 そんなご要望にお応えできるよう、一つひとつ丁寧に制作いたします。 小さな修正から継続案件まで、どうぞお気軽にご相談ください。 一緒に素敵なWebサイトをつくりましょう。
【経歴】 ・文系大学卒業 ・2015年SEとしてテスターを中心にソフトウェア開発に携わる ・2018年から現在まで、本業でシステム設計、プログラム実装、運用保守などで活動中 【現在の業務内容】 ・運用保守 ・ソフトウェア設計、開発 【可能な業務】 ・プログラム作成、ツール作成 ・webサイトのコーディング、修正 ・ツール開発・修正 などをお引き受け可能です。 webデザイン、動画編集、ライティングにも挑戦中です。 【開発言語】 ・HTML,CSS ・JavaScript ・Java ・PHP ・SQL 【フレームワーク】 ・Spring ・React 【利用できるツール】 ・VSCode ・サクラエディタ ・Unity ・Canva ・Filmora ・Clip Studio Paint etc.. 【稼働時間】 平日1時間、休日2時間で在宅ワークをお受けしております。 -------------------------------------------------------------------------------------- 30代子持ちの主婦です。 普段はシステムエンジニアとして働いています。 プログラミング業務を行なう前は、3年ほどテスター(結合テスト中心)をやっていました。 google app scriptで業務を効率化するシステムを作成したことがあります。 (ほしい情報をスクレイピングで取得して、それをまとめてスプレッドシートに出力するシステム) 本業では、コーディングをするときは常にわかりやすさを意識してます。 副業ではwebデザイン、動画編集、ライティングに挑戦しています。 数年前に約1年ほど、unityを使ってパイパーカジュアルゲームを作っていたことがあります。 (あまり難しいプログラムは書けなかったですが。。) ゲームを1からすべて作りたいという夢があり、それを叶えるために システム構築、プログラミング、イラスト作成、3DCGを日々少しずつ勉強しています。
はじめまして。 大学でビジネス情報と商業を専攻しているタケウチと申します。 現在、学業で培った知識を基盤に、フリーランスとして価値を提供しながらさらなる成長を目指しています。 ーー強みとスキルーー ・プログラミングスキル 使用可能言語: Python、JavaScript、HTML/CSS、Java、C# 実践的な開発経験があり、Webアプリや業務効率化ツールの作成に対応可能です。 ・事務業務スキル データ入力、資料作成、メール対応など、正確さとスピードが求められる業務を効率的に遂行します。 ・多面的な視点 情報学と商業の学びを活かし、技術的な解決策とビジネス面での価値向上を両立した提案が得意です。 ーーアピールポイントーー 課題解決力とコミュニケーション力を強みとし、期待以上の成果を提供することをモットーとしています。また、納期厳守とクオリティの両立を徹底しており、柔軟な対応力で幅広い案件に取り組むことが可能です。 ーービジョンーー お客様のニーズを正確に捉え、最適な解決策をスピーディーに提供するプロフェッショナルを目指しています。 初心者向けの案件から難易度の高いプロジェクトまで、安心してお任せいただけるパートナーとして全力で取り組みます。 ぜひ、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。 ご連絡を心よりお待ちしております!
はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。 2006年に制作会社から独立し、フリーランスでWeb制作をしております、onesのカネコと申します。 Web制作は、会社勤務時代を含めると、20年以上になります。 【 制作実績 】 ・大手企業採用サイト(エンタメ・銀行など) ・官公庁主催人材確保支援事業サイト ・就職情報サイト ・病院サイト ・キャンプ場サイト ・アナウンススクールサイト ・社会福祉法人サイト など、その他多数あります。 「得意な業種」に表示されている業種は、今まで携わったことのあるサイトの業種です。 【 Web制作に関わる業務 】 ドメイン取得、レンタルサーバー申し込み、サーバー移転などなど、 web制作に関わるの作業は一通り対応可能です。 また、印刷物各種なども対応可能です。 【 Web制作以外も 】 今までの仕事で関わった様々な業種の仲間がおり、幅広い対応が可能です。 グラフィックデザイナー、イラストレーター、サーバー管理、システム開発、映像制作など 【 略歴 】 1998年:マルチメディア制作会社にてWeb制作、Webディレクターとして勤務。 2006年:個人事業主「ones」としてWebサイトを中心としたデザイン業を開始。 【 営業時間 】 平日(10:00~18:00)に作業を行っておりますが、お急ぎの案件や休日対応が必要な場合は、 できる限り柔軟にご対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。 【 連絡方法 】 Mai、TEL、Zoom、Google Meetでお打ち合わせが可能です。 【 心がけていること 】 お客様と「信頼関係」を築けるよう案件に取り組んでいます。 現在お仕事をさせて頂いている代理店様・直クライアント様・協力会社様の多くは、 10年以上のお付き合いをさせて頂いています。 ご興味持っていただけましたら、ご相談・お見積などお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
クリエイトラボ(Create Lab)は、ビジネス課題を解決するWeb開発を得意としています。 最新の開発技術と効率的な開発プロセスにより、他社の半分の期間で高品質なシステムを提供しています。 ■ 3つの強み 【1】圧倒的な開発スピード ・最短即日納品の高速開発を実現 ・緊急案件も柔軟に対応 ・一般的な開発より40%短い納期 【2】ビジネス成果にこだわる品質 ・単なる仕様実装ではなく、事業KPI達成を重視 ・7段階の品質検証プロセスで高品質を保証 ・納品後も継続的に改善提案 【3】透明性の高い低コスト開発 ・効率的な開発工程で余計な工数を削減 ・明確な見積りと中間報告で予算超過なし ・段階的開発で初期投資を最小限に ■ 得意領域 ## Webシステム開発 ・業務効率化システム:手作業を自動化し、人的コストを平均30%削減 ・予約/顧客管理システム:対応漏れゼロ、売上向上を実現する統合管理 ・データ可視化ダッシュボード:経営判断に必要な情報をリアルタイム表示 【実績】製造業、不動産、医療、小売など20業種以上のシステム開発経験 ## Webサイト/ECサイト制作 ・コンバージョン重視の戦略的サイト設計 ・モバイルファースト&SEO最適化標準対応 ・リピート率を高めるUI/UX設計 【特徴】制作後の成果分析と改善提案まで一貫サポート ## バックオフィスDX支援 ・非効率な社内業務フローの可視化と最適化 ・紙/Excel業務からWebシステムへの移行 ・既存システムとの連携・統合 【効果】平均で業務時間40%削減、ヒューマンエラー80%削減を実現 ■ 開発実績(一部) ・不動産管理会社向け顧客管理システム →月間1000件の問い合わせを自動振分け、対応時間30%削減 ・製造業向け生産管理システム →複数工場の在庫状況をリアルタイム可視化、欠品率90%減 ・飲食店向けオンライン予約システム →導入店舗の売上平均15%増加に貢献 まずはお気軽ご相談ください。即日でのご対応も可能です。 ■ 技術スタック・得意分野 ・フロントエンド:React, Vue.js, TypeScript ・バックエンド:Python, Node.js, PHP ・インフラ:AWS, Docker, Kubernetes ・AI/ML:TensorFlow, PyTorch ・データベース:MySQL, PostgreSQL, MongoDB
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webディレクター