絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,343 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
2019年からエンジニアをしています。 これまで業務で経験のある内容は以下です。 ・言語/フレームワーク ・C ・C++ ・C# ・Python ・Swift ・PHP ・Laravel ・インフラ ・Nginx ・Docker ・クラウド ・AWS ・業務 ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・実装 ・運用保守 よろしくお願いいたします。
元牧場の従業員という経歴を持つWeb制作フリーランスです。 2023年よりフリーランスコーダーとして独立し、複数の制作会社様とお取引をしてまいりました。 2024年からはデザインにも力を入れて活動中です! デザイン〜実装までまるっとお任せください! 【スキル】 ・Webサイトデザイン ・LPデザイン ・各種バナーデザイン ・HTML(静的)コーディング ・Java Scriptを使用した各種アニメーション ・WordPressオリジナルテーマ構築、テーマカスタマイズ ・Elementor 【使用ツール】 ・Adobe XD ・Figma ・Cursor ・Visual Studio Code 【稼働時間】 専業で活動しているため、平日・土日祝ともに9:00~20:00まで対応可能です。 上記時間以外でも柔軟に対応可能ですので、お気軽にご連絡ください! 【最後に】 私は、「 自分の力で誰かの役に立ってありがとうの笑顔が見たい 」 という想いを軸として人生を歩んでまいりました。 実績を積んでいく中で、 クライアント様の想いをカタチにできたときの喜び そしてそれを公開して、想いをつなぐことができたときの喜びを感じることが増え、 それが今の私のエネルギーになっています。 私はこの感覚が大好きです! もっともっとたくさんの人とつながり、想いをカタチにし、次へつなげていきたいです。 そのために私は現状に満足せず、さらにパワーアップしてまいります! そして、少しでも貴社のお役に立ちたいと強く思っておりますのでぜひよろしくお願いいたします!
あ
副業を通じて自身のスキルも上げたい。
初めまして。 ホアン コンヒエウと申し上げます。 ハノイ工科大学を卒業してから、10年以上システムエンジニアとして、日本国内、日本国外(ベトナム)で働いております。 上流の外部設計書からテスト(インフラ構築も含めて)まで対応可能でございます。 ・開発言語:Java、PHP、VueJS、React JSなどの開発言語にて全然問題なく開発できております。 ・データベース:データベースの方について、MySQL、Oracle、PostgreSQLなどにて全然問題なく構築できております。 ・日本語:長期間で日本の勤務経験がございますので、日本語は日本人とのお仕事をスムーズに対応できております。 ぜひご相談いただけばと思っております。
-
パソコン歴50年。今やスマホ時代ですが、業務上ではまだまだパソコンを中心とした知識、技能が役立つことも多いです。例えばOffice、データベースの利用技能も有効かと思われます。一般的には高齢者において、スマホでは、画面、キーボードも小さく実際の利用レベルをあげるのは大変です。そのような方にスマホ、パソコンを教えることができれば良いと思っています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 岸田と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・某IT専門学校 卒業 ・2020年SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・2022年からフリーランスとして活動 【資格】 ・Oracle Java SE8 silver ・MOS ・MTA Networwk,Security 【現在の業務内容】 ・システムのサーバサイド開発 ・VBAによるマクロ開発 ・ソフトウェア開発 ・既存システムの改修 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・マクロ作成 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・Java framework:spring ・VBA ・C#(WPF) ・PHP(Laravel) ・python 【DB】 OracleDB,MySql,Access,SQLite 【BIツール】 Power BI Microtrategy 【稼働時間】 平日は企業様より、在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、 丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
Performance-driven IT professional with comprehensive experience overseeing software design, architecture, and modification. Proven track record in building software stack and directing project implementation to deploy highly scalable and responsive applications, thus ensuring positive user experience. Proficient in troubleshooting system issues and executing practical, technical solutions for process improvement. Focused on coordinating cross-functional teams and collaborating with interdisciplinary professionals to drive effective and efficient software change and release management processes.
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ohakurioと申します。 真面目に取り組み、丁寧なコミュニケーションを心がけています。 私は医療従事者として働いていた経験があり、その経験を活かしクライアント様やターゲット層のことを第一に考えたwebサイトを多数制作してまいりました。 医療従事者としての深い知見を活かして、クライアント様やサイト訪問者の皆様に寄り添ったWebサイトの制作をいたします。 これまで常に患者様のために最善の医療を提供することに尽力してきました。その経験から得た深い洞察と共感の心を活かし、ニーズを的確に捉え、ターゲット層の期待に応えるWebサイトを制作いたします。 ユーザーの立場に立って考えた上質なウェブ体験を提供することで、確実に集客と信頼を築いていきます。 ●対応業務 ・WordPressサイト制作(オリジナルテーマ制作、HTML→Wordpress化、テンプレート使用) ・Webサイトコーディング(フロントエンド言語) ・JavaScriptを使用した機能の追加 ・ウェブデザイン全般(LP制作、バナー制作などなど) お客様の事業に貢献していけるように精一杯お力添えさせていただきます ● スキル、使用言語 ・HTML /CSS ・JavaScript/jQuery ・PHP ・WordPress ・Adobe Photoshop ●稼働時間 週に30~40時間ほど稼働できます お仕事あれば積極的に参加させて頂きます。宜しくお願い致します!
Java
Linuxでブラウザで操作をするようなツール開発1.5年(継続中) 専門卒、社歴は2年目です。 主な使用言語はPHP、HTML 勉強中なのがC++、Pythonです。 PythonではLINEのチャット履歴からその人間を模倣できないかという試み を行っています。 MOSの資格も持っているので、エクセルの操作も問題ありません、 マクロも若干経験あり。 PCでの作業をメインにお仕事をさせていただければと思います!! 土日祝に空き時間でスキルアップ、収入を上げる目的で登録しました。 簡単な作業でもなんでも自分にできることであればやりたいです!!! 学生時代は野球と格闘技を少しやっていました、 音楽、映画、漫画は面白ければなんでも見ます、 今後は英語の勉強にも手を出していければなと思っています。
大学でブラックホールの研究してました。 デザインや色にはとくにこだわりをもってます。 よろしくお願いします!!
• 6 years of object - oriented programming knowledge and experience in developing Professional Web applications and Enterprise solutions with complete SDLC from requirement gathering, analysis, designing, developing, testing, and deployment. Using Web Technologies like HTML5, CSS3, JavaScript, Ajax, React, Redux, Node, React Native, Angular, SAAS, ECMAScript5/6, and jQuery, DOM, JSON, XML and AJAX.
はじめまして! Webデザイナー兼Web制作会社の共同代表として活動しています。 デザイン性と機能性を兼ね備えたホームページ制作を得意としており、SEOに特化したサイトで多くのクライアント様の課題解決をサポートしてきました。 経歴 2019年: Webデザインの勉強を開始 2021年: 他のクラウドソーシングサービスにてWebデザインカテゴリー1位を獲得 2023年: Web制作会社を起業し、現在は共同代表兼代表取締役として活動中 スキルセット プログラミング言語:HTML, CSS, JavaScript, PHP ツール:WordPress,,STUDIO,Figma, Adobe Photoshop, Illustrator, After Effects ChatGPT,DockBot(AIチャットボット設計) 専門知識:SEO対策(Google最新アルゴリズム対応) 特徴・強み デザイン性と機能性を両立したサイト制作 ユーザー体験を最優先に考えた、魅力的なデザインと直感的な操作性を追求します。 強力なSEO対策 Googleの最新アルゴリズムを熟知し、検索エンジンで上位表示を目指すサイトを提供します。 柔軟で丁寧な対応 クライアント様のニーズに寄り添い、イメージを最大限に具現化します。納品後のサポートもお任せください! 実績例 ・SEO対策により検索流入を300%増加させたコーポレートサイト ・ブランドイメージを強化したスタートアップ向けのランディングページ ・AIチャットボットを搭載した効率的な顧客対応サイト などがあります。 お仕事を通じて、クライアント様の「課題解決」と「ビジネスの成長」をサポートできることを楽しみにしています! お気軽にご相談ください。
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
Webエンジニア
HTMLコーダー
その他Web系専門職