絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,789 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
大手デザイン事務所での経験10年のプロが、お客様の思いや理念を表現したデザインをお作りします。
スマホアプリ開発経験10年
WEB開発経験10年以上
小売業システム長年開発
細かいご要望にも柔軟対応|12年目エンジニア
はじめまして。Webエンジニアとして12年の経験があり、HTML / CSS / JavaScript / jQuery / Ajaxを中心に、フロントエンドの実装を得意としています。 大手ECプラットフォーム「Salesforce Commerce Cloud(SFCC)」での開発経験もあり、要件定義からコーディング、テストまで一貫して対応可能です。 小規模なWebサイト制作や修正も柔軟に承りますので、まずはお気軽にご相談ください。
デザインからコーディングまで、Webサイト作成やWebシステム開発を承ります
バックエンド開発歴4年、フロントエンド開発歴2年、Webデザイン専門学校在学中
WordPress構築が得意なWebクリエイター
初めまして。Webクリエイターの中井誠也と申します。 デザイン、コーディング、特にWordPressに関わる開発を専門としています。 【スキル】 ・Webデザイン(Adobe XD, Figma, Photoshop, Illustrator) ・フロントエンド開発(HTML/CSS, JavaScript, レスポンシブ対応) ・WordPress構築(オリジナルテーマ開発, プラグイン実装, カスタマイズ) ・SEO対策 【経歴】 14年間、複数の制作会社でDTP・Webデザイン、コーディング、WordPress開発、ディレクションなど幅広く経験してきました。 【実績例】 ・子供用商品の販売サイト(コーディング、WordPress実装) ・フィットネスジムの公式サイト(デザイン、コーディング、WordPress実装) 【仕事の進め方】 日中は会社員として働いているため、主なやり取りはテキストベースで行わせていただけると幸いです。 ご依頼後は、要件・方向性の確認、制作物の進捗報告、完了・フィードバックに基づく修正など、きめ細かく対応いたします。 【対応可能時間】 平日:20時〜23時 土日祝:応相談 【料金目安】 ・WordPress構築:75,000円〜 ・コーディング:35,000円〜 ・デザイン:40,000円〜 ※具体的な料金はプロジェクトの規模や内容によって変動します。 いいご縁になればありがたいです。お読みいただきありがとうございます。 よろしくお願いいたします。
手早く仕事を完了させると定評があります
はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。 都内でSEとして働いているria22と申します。 ◆スキル・対応可能業務 ・アプリケーション開発(Java) ・ウェブページ作成(HTML、CSS、JavaScript、React) ・ライティング記事作成 ・管理栄養士所持 ◆作業をするうえで心がけていること 丁寧かつスピーディな対応 細かいご要望のヒアリング、柔軟な提案 ◆稼働時間 以下時間帯で稼働可能です 平日:18:00以降 土日祝日は要相談 チャット、メールなどのツールでのやり取り可能です 最後までお読みいただきありがとうございました。 経験が浅い若輩者ではございますが、丁寧なコミュニケーションと責任ある対応をお約束いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
Web運用・制作全般承ります
Web業界で20年以上の経験と実績、制作全般のご相談承ります。
Webサイト制作をメインに幅広くお仕事をお請けしております。
Webサイト制作をメインにディレクター、デザイナー、エンジニアとして活動しております。 2006年より法人数社のデザイン/Webサービス制作部門を経て、2022年に個人事業主としての活動を開始しました。 Webディレクション、Webデザイン、Webコーディング、グラフィックデザイン、フォトレタッチなど、幅広くお仕事をお請けしております。 お気軽にお問い合わせください。 ▼ 対応可能な作業 ・Webディレクション(小規模プロジェクト) ・Webデザイン ・Webコーディング(HTML/CSS/JavaScript、レスポンシブ対応可) ・Webサイトの運用・保守 ・Webバナー制作 ・写真加工(レタッチ、切り抜き、合成など) ・印刷物の制作(ポスター、チラシ、カタログ、名刺など) ・ロゴマーク、ロゴタイプのデザイン ・簡単な動画編集 ▼ 主な使用アプリケーション ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ・Adobe XD ・Adobe Premiere Pro ・Visual Studio Code ・Figma など ▼ 資格など ・2級ウェブデザイン技能士(※国家資格) ・Webデザイナー検定 エキスパート ・Webクリエイター能力認定試験(HTML5) エキスパート ・文部科学省後援 色彩検定2級 ・プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会 一般会員(会員番号:015216) ▼ 稼働・連絡対応 通常は【平日:10:00〜18:00】で稼働しております。 ご相談内容によっては上記時間外、土・日・祝日の対応も可能です。 ▼ ポートフォリオについて クライアントへ著作権を譲渡している案件が多数ございますため、掲載を控えております。 ポートフォリオをご希望の方はお問い合わせいただけますと幸いです。
はじめまして、岩本 悠(いわもと ひさし)と申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Webエンジニアとして5年の経験があり、フロントエンド・バックエンドの両方に対応可能です。 ▼可能な業務/スキル ■ フロントエンド ・HTML:pug ・ CSS:Sass / Stylus/ Tailwindcss ・JavaScript ・TypeScript ・フレームワーク:Vue.js / React / Cypress ■ バックエンド ・PHP:Laravel ・CMS: WordPress / Drupal ・Node.js ・MySQL ■ その他 ・設計(要件定義 / アーキテクチャ設計) ・運用・保守(既存システムの最適化・改善対応) ・テスト(ユニットテスト / E2Eテストの実装) これらの技術を活用し、WebサイトやWebアプリケーションの開発・カスタマイズを行っています。 ▼得意なこと ・コーディング(HTML + CSS + JavaScript) ・Vue.jsを用いた動的なUI構築 ・TypeScriptを活用したWebアプリ開発 ・LaravelやWordPressを活用したシステム開発 ▼実績例 ・Drupalを用いたWebサイト構築 ・ECサイトの開発・カスタマイズ ・Webアプリケーションの設計・開発 ・システムの運用・保守 ・プロジェクトリーダー(PL)業務 ※守秘義務の都合上、詳細は掲載できませんが、ご相談いただければお話できる範囲でお伝えいたします。 ▼活動時間 ・平日:07:00 ~ 09:00, 18:00 ~ 0:00 ・休日:07:00 ~ 0:00 ・週:20〜30時間程度 ▼連絡について ・柔軟に対応可能です。急ぎの案件もご相談ください。 ・基本的にいつでも連絡可能です。できる限り迅速に対応いたします。 ============== 最新の技術を学びながら、より良いプロダクトを提供できるよう努めています。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください!
要件定義から保守までしっかり伴走します
Webアプリケーション開発を中心にバックエンドからフロントエンド、インフラ構築まで幅広く対応可能なフリーランスエンジニアです。簡単なLP作成やWebページの作成はもちろん、GolangやPHPを用いたAPI開発、React/Redux/TypeScriptによるUI実装なども経験があります。 SNS解析アプリ、自社SaaSの経営支援ツール、カメラデータ連携の営業支援ツールなど、主には小規模チームでのアジャイル開発を複数経験、要件整理やチケット起票など上流工程にも対応しております。 単なる実装にとどまらず、 現場課題の把握や改善提案にも積極的に関与しサービス品質向上に貢献します。 安定感と柔軟性を重視するチームにフィットする即戦力エンジニア あるいはページ作成の依頼先をお探しなら、ぜひご相談ください。
Webシステムの構築・バックエンドにお困りの方気軽に相談してください。
Web業界10年、NodeJS(TypeScript, JavaScript), PHPなどのバックエンドを長く経験しています。 AWS, Azure, GCPなど大手クラウドベンダーへのデプロイ等の経験があり、またLinuxのWebサーバー構築経験もあります。 スキル等 開発環境 OS Ubuntu デスクトップ・サーバーともに管理できるレベル CentOS, AmazonLinux (RHEL系) サーバーとして環境を作成できるレベル サーバーサイド Docker (Docker-Compose) 実務と開発環境として採用 Nginx, Apache Docker, Cloudを使う前までは職務で使用 言語 PHP, TypeScript (JavaScript) 職務レベル C# (.Net Framework) 業務で使用したが完璧ではない Golang, Rust, ShellScript 趣味程度 Python, C/C++ 多少読み書きができる程度 フレームワーク PHP WordPress 職務で使用、フルスクラッチでのテーマ作成及びプラグインの制作 CakePHP 職務で使用 Laravel 最低限で制作できる程度 TypeScript (JavaScript) Node.JS サーバーサイドで使用する場合利用 tRPC 案件で使用 jQuery Reactが主流になるまでに使用 Nest.js 職務・サーバーサイドでは使用 React.js 職務で使用したが読み書きができる程度
受託開発企業でのwebデザイナー、コーダー、フロントエンドの経験が2年あります。
webデザインはFigmaを使用したサイト&アプリケーションデザイン、コーディングはHTML/CSS/Java Scriptによるサイトコーディングの他にReact、TypeScript、Next.jsによるSSGサイト制作の経験があります。
はじめまして。HOME GROUNDです。Web制作の企画、設計、ディレクションから、デザイン制、HTML/CSSコーディング、WordPressなどのCMS実装、公開後の運営サポートなど、ウェブサイトの立ち上げから運営フェーズまで一貫して対応いたします。 また、企画や設計、ディレクションのみ、デザインやコーディングのみ、WordPressの実装やテーマ制作のみなどニーズに応じた個別のお仕事にも対応しております。 【稼働時間】 週1〜4日、リモートワークでのお仕事をお受けしております。 オンラインでのお打合せ可能です。 神奈川県内、都内近郊であればご訪問してのお打合わせもにも対応いたします。 お気軽にご相談ください。 【略歴】 ・フリーランスとしてWebディレクション〜デザイン〜コーディング〜運用サポートまで一括受託(約20年) ・Web制作会社の制作事業部マネージャー兼Webディレクターを業務受託(5年) ・Webデザイナー養成の専門学校の講師として業務受託(8年) 【対応可能な業務】 ・Webディレクション ・提案書、要件定義書等のドキュメント作成 ・WordPressの導入・サイト構築・テーマ制作 ・HTML/CSSコーディング ・LP作成 ・SEO対策 ・アクセス解析業務 など ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
誠意を持って、最後まで依頼に向き合っていきます。
趣味でイラストを描くため、デザインにもこだわりをもっています。デザインに対しご要望がある方は、ぜひ外来ください。
web制作会社で一年半コーポレートサイトの制作に、現在はweb開発会社で勤務しております!
Web制作会社にて約2年間コーポレートサイトの制作従事した後、ソフトウェア開発会社にてWebアプリの開発の携わらせて頂いております。 ▼可能な業務/スキル ・コーポレートサイトの制作 ・Webアプリ開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
HTMLコーダー