絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,696 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
■ プロフィール概要 2019年より業務系・Web系システムの開発に従事。C#やPHP(Laravel)を中心に、要件定義から設計・開発・テストまで一貫して対応可能。現在はプロジェクトリーダーとして少人数チームをマネジメントしながら開発に携わっています。特に派遣業界・製造業・メディア業界向けの業務システム開発に強みがあります。副業での開発支援での対応させていただきます。 ■ 対応可能業務・得意分野 Webアプリ開発(フロント〜バックエンド) 業務システム開発(在庫管理/基幹系など) CMS開発・カスタマイズ データ連携・自動化ツール(GAS, Puppeteer など) 技術選定・設計支援 小規模チームの開発リード ■ 主なプロジェクト実績 (1) 派遣会社向け 基幹システム開発 概要:ユーザー登録〜債権管理までの一連の業務フローをシステム化 技術環境:Windows / C# / PostgreSQL (2) 工場向け 在庫管理システム 概要:部品・製品の在庫をリアルタイムで管理 技術環境:Android / Java / C#(ASP.NET)/ SQL Server (3) 新聞社向け アーカイブWebサイト構築 概要:記事アーカイブ検索・閲覧機能を持つWebサイト構築 技術環境:PHP(Laravel)/ JavaScript / HTML / CSS / MySQL (4) 鉄道会社向け サイネージCMS開発 概要:CMSデータ登録の自動化含むWebアプリ開発 技術環境:PHP(Laravel)/ JavaScript / HTML / CSS / MySQL 自動化ツール:Puppeteer(Node.js)、Google Apps Script ■ 使用可能技術スタック 言語:C#、PHP(Laravel)、Java、JavaScript、HTML、CSS DB:PostgreSQL、MySQL、SQL Server その他:GAS、Puppeteer、Git、Windows、Android ■活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在フリーランスとして活動している岡本と申します。 会社員時代に4年間プログラマーとして勤務し、開発や運用を経験してまいりました。 そのためPCを用いた作業全般に慣れており、正確かつ丁寧に取り組むことを得意としております。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・プログラマーとして4年の勤務経験 【資格】 ・ITパスポート試験 合格 ・基本情報技術者試験 合格 【稼働時間】 現在不規則ではありますが、案件に応じて柔軟に調整可能です。 納期を意識し、責任を持って対応いたします。 【可能な業務】 プログラマーとしての経験を活かしたPC業務全般。 新しい分野にも前向きに学習しながら対応いたします。 丁寧なコミュニケーションを心がけ、安心してお任せいただけるよう誠意を持って対応いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
I have hands-on experience working with AI experts on real-world projects focused on automation, data processing, and decision-making tools. I collaborated closely with an AI specialist to: Integrate GPT-based models into applications for natural language understanding and response generation Develop intelligent features like auto-suggestions, smart search, and data summarization Apply machine learning workflows for improving user interactions and performance analytics Throughout the process, I gained deep insight into how AI systems are trained, optimized, and deployed efficiently. I also learned how to work effectively with technical experts—translating complex AI capabilities into real, user-friendly solutions.
ITエンジニアとして活動しております、浅賀と申します。 大学卒業後、システム開発会社にてWebサイト構築や業務システムの開発に従事し、現在はフリーランスとして活動しています。WordPressサイト制作、スクレイピング開発、業務効率化ツール(Excel VBA・Python)など、幅広いジャンルの案件に携わっております。 特に「仕様整理〜開発〜納品後のフォロー」まで一貫して対応できる点に強みがあり、丁寧かつスピーディな対応で、クライアント様に寄り添った開発を心がけています。 近年は、機械学習やChatGPTを活用した自動化システムの開発にも注力しており、最新技術の習得にも日々取り組んでおります。 【対応可能業務】 ・Webサイト構築・開発(HTML/CSS/JavaScript/PHP) ・WordPress制作・修正・保守(Cocoon、SWELLテーマ等) ・業務システム・ソフトウェア開発(Python/C#) ・Windows向けネイティブアプリ開発 ・Excel VBA・マクロによる業務効率化 ・スクレイピング・データ収集ツールの作成 ・画像生成AI(Stable Diffusion XL) ・ChatGPT/OpenAI APIを用いたシステム開発 ・機械学習・ディープラーニング関連開発 【作業環境】 ・Visual Studio/Visual Studio Code ・WordPress(Cocoon、SWELLテーマ 他) ・ChatGPT API/OpenAI API ・RTX3060 (VRAM12GB) 【作業時間】 ・平日:1日5~6時間 ・土日祝:応相談(案件により柔軟に対応可能) ・ご連絡は基本的に即レスを心がけております。 【連絡手段】 ・Chatwork/Slack/Discord ・Zoom/Google Meet まだまだ成長途中ではありますが、納期厳守・高品質な納品をお約束します。 密なコミュニケーションと誠実な対応で、皆様のご期待にお応えできるよう全力で取り組みます。どうぞよろしくお願いいたします。
2018年からWebエンジニアとして活動しています。
はじめまして!現役エンジニアとして活動しながら、ウェブデザインの副業をしております。 ■私の強み 【技術とデザインの両方が分かるエンジニア】 日々のシステム開発業務を通じて培った技術的な知識を活かし、見た目の美しさだけでなく、実際に「使いやすい」「動作が軽い」「メンテナンスしやすい」サイトを制作いたします。 【ユーザー目線を大切にしたデザイン】 エンジニアとして様々なシステムに触れる中で、「ユーザーが直感的に操作できること」の大切さを常に感じています。訪問者が迷わず、ストレスなく目的を達成できるサイト設計を心がけています。 【丁寧なコミュニケーション】 技術的な内容も分かりやすくご説明し、お客様のご要望を細かくヒアリングします。制作過程も適宜ご報告し、安心してお任せいただける関係づくりを大切にしています。 ■対応可能な業務 ・コーポレートサイト制作 ・ランディングページ(LP)制作 ・ECサイトデザイン ・WordPressカスタマイズ ・レスポンシブ対応 ・SEO基礎対策 ■使用ツール HTML/CSS、JavaScript、WordPress、Figma、Photoshop ■お客様へのお約束 ・初回のご相談は無料で承ります ・納期を守り、品質にこだわります ・アフターサポートも丁寧に対応いたします ・専門用語は使わず、分かりやすくご説明します 「技術が分かるデザイナー」として、お客様のビジネス成功に貢献できるサイトを一緒に作らせていただければと思います。まずはお気軽にご相談ください!
情報系大学・大学院卒,Webエンジニア3年目のtakidomです. 【可能な業務】 ・Web開発やフロントエンド・バックエンド周りであれば可能です. ・普段の業務での使用言語は,PHP(Laravel)・JavaScript・HTML・CSS・TypeScriptです. 【使用ツール】 普段の業務では以下のツールを活用しています. ・VSCode(Github Copilot) ・Cursor 【稼働時間】 平日夜の数時間や,土日のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
Webアプリ開発歴10年以上、PHP・Python・JavaScriptを用いたSaaS系システム開発を経験しました。要件定義から運用改善まで幅広く対応可能です。ご相談ください。
【使用言語・フレームワーク・ツール】 ・言語 Ruby、PHP、Java、JavaScript、HTML、CSS、SQL ・フレームワーク・ライブラリ Ruby on Rails、Symfony、jQuery ・データベース・ミドルウェア MySQL、PostgreSQL、SQLite、Redis ・バージョン管理・開発ツール Git、GitHub、GitBucket、SourceTree、AWS、Docker、Teams、Slack、Chatwork 【業務概要】 某プロジェクト① 介護施設に入所する高齢者向けに、仮想散歩体験・見守り通知・コミュニケーションを一体で提供するWebサービス。利用者は画面上で散歩コースを選択し、足踏みのリズムに応じて映像の進行やゴールタイムが変化する“運動促進体験”を楽しめる。散歩後は日記機能で体験などを記録でき、あらかじめ登録された家族へ散歩実施の通知が自動送信されるため、離れて暮らす家族は日々の様子を把握できる。 また、リアルタイムチャットとチャットボットを備え、利用者—家族—施設職員間のコミュニケーション、ならびに簡易な質問対応をサポートする。ログインはGoogle / LINEアカウント連携に対応。 API連携(Google・LINEログイン)、バッチ機能を使用したリアルタイムチャット機能の追加、AWS EC2・AWS S3の設定、DB設計・作成(追加機能分の詳細設計・ER図作成・正規化)、フロントエンド部分の修正を担当。アジャイル開発。 某プロジェクト② コンタクトレンズ(ワンデー/2ウィーク/乱視用/カラー等)のECサイト。会員登録~商品検索~購入~配送追跡までをWeb上で完結できる。カート/クーポン/ポイントに加え、配送方法の選択と送料計算をチェックアウトで行い、決済完了後は出荷連携~配送状況の通知までを提供する。LINEログインに対応し、既存会員とのアカウント連携(メールアドレス連携/重複統合)もサポート。 配送方法追加分の詳細設計・DB設計、結合・単体テスト作成、API連携後の運用保守(LINEログイン)、フロントエンド部分の修正を担当。アジャイル開発。
【自己PR】 大手通信企業で8年間、Webサイト・スマホアプリの開発やAWSを用いたインフラ運用に携わってきました。 開発から運用保守、セキュリティ改善、コスト削減まで幅広く対応可能です。 また、ExcelやAWS Lambdaを活用した業務効率化や自動化ツールの開発、データ集計などの事務作業支援も得意としています。 エンジニア案件から事務系案件まで、柔軟にご依頼に対応いたします。 【実績・経験】 ◼️スマホアプリ開発(約2年) ・IoTセンサーを活用した新規アプリ開発(Android Studio使用) ・設計~開発~試験~運用保守を一貫対応 ・チームリーダーとして進行管理・ベンダー調整も担当 ◼️Webサイト開発・運用保守 ・新規機能追加(提案~設計・開発・テストまで実施) ・軽微な修正対応 ・ベンダーとのスケジュール調整・仕様調整 ◼️インフラ運用・セキュリティ対応 ・AWSを活用したインフラ構築・運用(IAM、S3、WAF、Shield ほか) ・アラート解析・監視最適化(不要アラート削除、閾値調整) ・脆弱性対応(Security Hub, Inspector, GuardDuty を活用) ・コスト削減(不要リソース見直し、スペック最適化) ◼️事務作業・効率化 ・Excel + VBA / AWS Lambda を活用した自動化ツール開発 ・データ入力・集計作業の効率化 ・繰り返し業務の簡素化、スクリプト作成 ・報告資料作成・データ加工 ◼️使用技術・ツール ・言語:JavaScript, CSS, Java, Python, VBA ・AWS:IAM, Lambda, RDS, WAF, Shield Advanced, Security Hub, GuardDuty, Inspector, SES, Cost Explorer ほか ・その他:Datadog, PagerDuty, Excel ◼️強み ・開発 + インフラ + 事務効率化 の幅広い対応力 ・セキュリティやコスト改善など、問題解決型の提案・実行が可能 本業があるため 夜間・休日稼働が中心ですが、責任を持って納期遵守します
業務効率を向上させるツールの作成からphp、java、c♯、html、css、JavaScript等々、幅広く扱えますので 「今運営しているサイトの〜を変えたいけど、何をどうすれば良いのかわからない」 「会社内で使ってるツールが使え無くなった。使い勝手が悪い。」 この様な考えをお持ちの方は是非ご相談下さい。
はじめまして。 “人に寄り添う技術”をモットーに、Webシステム開発を中心としたエンジニアとして活動しております。 これまで、PHP(Laravel)やRuby on Railsを用いたWebアプリケーションの開発をはじめ、AWS環境でのシステム構築・運用、WordPressによるWebサイト改修など、幅広い案件に携わってきました。 ECサイトの商品管理システムでは、画面設計から開発・テストまで一貫して担当し、要件に沿った高品質な成果物を提供してまいりました。 また、マッチングシステムや分析ツール開発など、Railsを用いたプロジェクト経験も豊富です。 さらに、研修講師として新卒や未経験エンジニアの教育を担当し、日報や成果物のレビュー、Linuxやセキュリティ講義などを通じて、人材育成にも注力してきました。これにより「分かりやすく伝える力」「チームの生産性を高めるサポート力」を培っています。 近年ではPythonとOpenAI APIを活用した社内AIプロジェクトにも参画し、スクレイピング・データ分析・自動生成機能の開発に取り組むなど、新しい技術へのキャッチアップにも積極的です。 ご依頼いただいた際には、丁寧なヒアリングと進捗共有を行い、安心してお任せいただける体制を心がけています。小規模な改修から新規開発まで幅広く対応可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。
岡山を拠点にフリーランスで活動しているデータベース・Web開発エンジニアです。FileMakerを中心とした業務システムの開発・運用から、Next.jsやAstroを用いたモダンなWebサイト制作、さらにAWSサーバー構築・運用まで幅広く対応しています。
経歴-要約 Webサイト制作歴:7年/コンテンツ制作歴:7年 SEO×生成AI(LLMO)運用/独自ツール内製が強み キーワード戦略→構成→執筆→リライト→計測→改善まで1名で完結。価格・質・速さを同時に実現します。 経歴 2018–2022:制作会社/個人で企業サイト・LP・メディアを多数構築(WordPress/Next.js)。 2022–現在:生成AI×SEO運用に特化。KWクラスタリング、記事テンプレ自動生成、内部リンク推薦、掲載率ダッシュボードなどを自作ツールで内製し、PDCAを自動化。 実績ハイライト: 以前に開発したAI/自動化ツール KWクラスタリング&ピラー/クラスター自動設計 記事テンプレ自動生成(クイック/比較/包括)+疑問形H2・短答ルール適用 掲載率・平均順位・RRI・LLMOスコアの可視化ダッシュボード
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター