絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,018 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
フロントエンドエンジニア歴10年
Webエンジニアを10年以上経験してきました。コーディングには自信があります。また、ディレクター、営業事務、データ分析の経験もあります。
Work speaks more than words I am a web developer. I have complete mastery over all developing languages. I am ready to do work. Whether you're just starting out or looking to level up your online presence, I can create a custom website that's perfect for your business. We use the latest tech like Next JS, Tailwind CSS, and React to make sure your site is fast, secure, and looks amazing on any device. ?? Ready to make your website a winner? Let's chat! ?
ソフトウェア開発歴20年以上。IT系資格多数取得。技術士(情報工学)
筑波大学芸術専門学群卒、Webエンジニア(フロントエンド〜バックエンド対応可能)です。よろしくお願いします。
PHP案件の開発の経験が長いです。
Web開発者の福沢コウと申します。 【? 実績】 CSSWinner Site of the Day 受賞 Three.js / WebGLを使ったインタラクティブなWeb制作、 Gsap等を利用したアニメーションが得意です。 【経歴】 ・Web制作会社にてWebサイト更新・運用、LP制作を1年担当 ・2025年10月より個人事業主として独立 ・React / Next.js / Three.jsを使った最新技術での開発を専門に活動中 【得意な制作】 ✓ Three.jsを使った3Dインタラクティブサイト ✓ React / Next.jsでのモダンなWebアプリ ✓ アニメーション豊富な企業サイト・LP ✓ レスポンシブ対応のコーポレートサイト 【対応可能な業務】 ・コーポレートサイト制作 ・ランディングページ(LP)制作 ・Three.js / WebGL 3D実装 ・React / Next.js開発 ・既存サイトリニューアル ・HTML/CSSコーディング ・レスポンシブ対応 ・SEO基本設定 【技術スタック】 ■ フロントエンド React / Next.js / TypeScript / Three.js / GLSL / HTML / CSS / JavaScript / Tailwind CSS ■ その他 MongoDB / Prisma / Git / GitHub / Figma 【制作スタイル】 ・丁寧なコミュニケーションを心がけています ・週1回以上の進捗報告 ・納期厳守、品質重視 ・修正対応も迅速に対応 【納期目安】 ・LP:1~2週間 ・コーポレートサイト(5~10P):2~3週間 ・Three.js実装込み:3~4週間 【お客様へ】 個人事業主として開業したばかりですが、CSSWinner受賞実績があり、技術力には自信があります。
本業ではC言語でサーバーサイドアプリケーション、JavaでWeb系システムを構築しています。副業としてJSでWebアプリ等作成しております。
プロフィールにアクセスしていただきありがとうございます。 私はフロントエンドエンジニアとして7年以上の実務経験を持ってフリーランサーとして活動しています。 ■対応可能なスキル領域 【フロントエンド】 ・ HTML5/CSS3/JavaScript/TypeScript ・React / Next.js / Vue.js / Nuxt.js ・Tailwind CSS/Bootstrap/SCSS 【表示速度最適化・SEO】 ・Core Web Vitals(LCP/FID/CLS)の改善 ・構造化データ、メタ情報、アクセシビリティ対応など内部SEO対策 ・SSG(静的サイト作成)・SSR(サーバサイドレンダリング)対応 【CMS・ノーコード対応】 ・WordPress ・HeadlessCMS: microCMS/Contentful/Strapi ・Webflow / STUDIO / Wix / Shopify 【UI/UX・デザイン関連】 ・Figma/Adobe XD/Photoshop ・ユーザーフロー設計/モバイルファースト/コンポーネント設計 【その他ツール・開発環境】 ・Git / GitHub / GitLab / Docker / Vercel / Netlify ・Jira / Notion / Slack / Chatwork / Zoom ・Firebase / Supabase ■実績・特技分野 ・BtoCサービスのLP最適化でCVRを30%改善(A/Bテスト+UI調整) ・企業サイトの表示速度を1.8秒→0.6秒に改善 ■開発スタンス ・丁寧な聴覚で課題の本質を把握し、最適な技術提案を行います ・納品後も保守・運用まで柔軟にサポート可能 ・速度と品質のバランスを意識し、拡張性・保守性の高いコードを提供します ■稼働条件 ・対応時間:平日9:00~18:00(週20~40時間稼働) ・連絡手段:Slack、Chatworklなどの希望に合わせます ・納期厳守 「この人に任せてよかった」と考えていただけるよう、正直で柔軟な姿勢で取り組んでいます。 ただ外周先ではなく信頼できる開発パートナーとして、あなたのプロジェクトを一緒に成功に導くことを願っています。 お気軽にご相談ください。
PHP.javascript.C言語を主にコーディングしてきました
Hi, I’m Josef, a full-stack engineer with 8+ years of experience. I build scalable web apps and AI-powered SaaS, from MVPs to production platforms. Recent work: TIXAE Agents: AI agents for dynamic tasks (Langchain, RAG, GPT-4o, Claude, Gemini, Twilio, FFmpeg). RecruitMate AI: AI matching for freelancers using resumes and job descriptions. AskYourPDF: Upload PDFs and extract insights with OpenAI embeddings. Services: AI & Gen AI: AI agents, chatbots, RAG pipelines, LLM integrations. Full-Stack Dev: React, Next.js, Vue, Tailwind; Node/Python backends; REST/GraphQL/WebSockets. SaaS & MVPs: MVPs, auth, billing (Stripe), analytics, multitenancy, integrations. Cloud & DevOps: AWS, Vercel, Docker, Kubernetes, CI/CD, secure deployments. Why me: strong AI expertise, clear communication, scalable, clean code, proven results (20+ projects). Ready to start? Let’s turn your idea into a real AI-powered platform. Contact me today.
やる気と常識はあります
この度はプロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 在日15年、ビジネスレベルの日本語を持つWeb開発者、ジャスティンと申します。有効な在留資格を保持しており、日本国内での円滑な業務遂行が可能です。 スキル・強み・実績 制作歴は約2年(独学とブートキャンプによる)あり、全ての案件をポートフォリオ実績と捉え、迅速かつ丁寧な納品を徹底いたします。 カテゴリ スキル/言語 得意とする業務 バックエンド Node.js, Express.js, PostgreSQL REST API開発、データベース設計、CRUD機能実装 フロントエンド TypeScript, Tailwind CSS, HTML/CSS モダンなUI実装、レスポンシブWebサイト制作、機能修正 その他 Git/GitHub, Notion バージョン管理、ドキュメント作成 【最大の強み】 日本の商習慣を理解しており、正確な仕様確認、迅速な報連相(報告・連絡・相談)を日本語で徹底いたします。技術力に加え、ビジネスコミュニケーションに強みがあるため、プロジェクトを円滑に進めることができます。 業務について まずは小規模なバグ修正、機能追加、シンプルなデータ連携API開発など、お気軽にご相談ください。皆様からのご連絡をお待ちしております。
PHP、JAVA、Python
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 mnbk21と申します。 Webページコーディング、JSプログラミング等のフロントエンド領域の業務を担当可能です。 デザイナーとしての経験もあるので、対応内容はお気軽にご相談ください。 【経歴】 ベンチャーの電話相談サービスの会社でWebデザイナー、エンジニアとして8年勤務。 自社サイトのデザイン、コーディングを主に担当しました。 現在は大手のグループ会社内の制作会社にフロントエンドエンジニアとして勤務しています。 ■デザインツール ・Photoshop ・Illustrator ・XD ■スキル ・HTML5、pug ・CSS3、Sass(SCSS) ・JavaScript、jQuery、Node.js ・React ・TypeScript ・PHP ・WordPress、PowerCMS ・Git ■連絡ツール ・Slack、Chatwork、Zoom、LINE等 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日(土日祝)は時間は柔軟に在宅ワークをお受けしております。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
新着のランサー
Webディレクター
Webエンジニア
Webデザイナー
その他Web系専門職