絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,954 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
業務系エンジニアで、業務改善推進・ツール納品やのお仕事を生業にしてます。 メインではありませんが、Web開発なども行っています。 【経歴】 エンジニア歴:2018年〜 フリーランス歴:2021年〜 【業務経験】 WEB系 ・スマートフォンアプリ開発(Cordova , Vuejs) ・会員制サイト開発(PHP[Laravel]) ・サイト制作(WordPress) ・予約システム保守(PHP) ・営業支援システム保守(PHP) ・発注管理(JavaScript[Vue]) 業務系 ・シフト管理ツール(VBA Excel) ・在庫管理ツール(VBA Excel) ・請求書発行ツール(VBA Excel) ・帳票作成ツール(VBA Excel) ・フォームと自動送信(GAS) ・クラウドサービス連携(GAS、Python、Nodejs) ・クラウドサービスデータ抽出加工(Python、Node.js) ・Slack通知連携(GAS、Python、JavaScript) ・kintone開発(JavaScript) ・大量データ抽出加工(Python) ・Webスクレイピング(Python / VBA) ・デスクトップアプリ作成(Python) ・Saas間連携ツール、データハブ(Python、Node.js) ・AIチャットツール(Python、JavaScript[React]) ・中古品相場モニタリングシステム(GAS) ・買取管理(GAS) その他 ・基幹系システムの構築 ・業務改善提案 ・要件定義、設計、開発 ・製品導入 【扱える開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript , Node.js , Vue.js , jQuery ・Python , Selenium , eel , pandas , openpyxl , xlwings ・PHP , Laravel ・VBA ・Google App Script (GAS) , Spread , Drive , Mail , Document ・Java , Apex 【その他】 ・Google Work Space ・Redmine , BackLog ・git , gitHub ・Slack , Chatwork ・Kintone , KrewData , フォームbridge ・Notion
▶こんな方へオススメのサービスです! ★初心者歓迎:ホームページを作るのが初めてで不安 ★SEOに強い:Web検索で上位表示される自分のHPを作って欲しい ★丁寧な対応:自分のサービスに合ったHPを作って欲しい ★1ヶ月無料:納品後もアフターサポートをして欲しい ▶私の強み①:SEO対策 弊社サイトSEO対策で「〇〇市+ホームページ制作」1位継続(2023年11月~) 「和菓子・整体・イメコン・保険外サービス」などなど、多くの業種で1位獲得。 ▶私の強み②:お客様の要望に合わせ、親身にカスタマイズ対応 ホームページの専門知識がなくてもご安心ください。お客様の事業内容をお伺い後、 ご要望に合わせたサイトを迅速な対応でお届けします。 納品後、1ヶ月の無償アフターサポート付き。 操作方法の習熟サポートも実施しています。 ▶私の強み③:修正・保守運用サポートをお受けできます ホームページは継続で強くなります。毎月の保守運用も安心です。 ▶本サービスの特徴 ● SEO対策でWeb検索に強いホームページ制作 ● お客様の要望に合わせたカスタマイズ可能 ● 納品までスピード対応可能 ● 新規サイト制作だけでなく、修正・保守管理のご対応可能 ▶サービスの流れ ―ご購入前― ⓪:「見積り・カスタマイズの相談」で簡単なご挨拶、ご依頼確認 ⇒ご依頼内容からお見積り金額の提示 ―ご購入後― ①:お客様の事業内容お伺い・詳細ヒアリング ②:キーワード選定・カスタマイズ・デザインの提案 ③:サイト制作の進行状況の確認 ④:修正や追加の対応 ⑤:サイトの納品及び必要情報のご提供 ▶お客様にご用意いただくもの ・サーバ・ドメイン ※初めての方:サポートできます。ご安心ください。 ▶ご留意いただくこと ご要望に対し全力で対応しています。お任せください。 クライアントさま満足度の高いサイト作りが信条です。 長期でご連絡が取れなくなる場合は、事前にお知らせください。 事前連絡なく、必須情報の連絡が1週間以上ご対応いただけない場合、 納品手続きを進めさせていただくことがあります。予めご了承ください。 ▶あとはサイト完成を楽しみにお待ちください! まず手始めに、お気軽にお問い合わせください ^^)
"売上につながるデザインを。" マーケティング視点で“成果を出す”WEB制作を行います。 はじめまして。 sin(サイン)という名前で活動しております。 フリーランスWEBデザイナーです。 EC運営・SNSマーケティング・UI改善を中心に、6年以上WEBデザインに携わってきました。 メーカーのECサイト運営では ✔ 自社サイトのデザイン改善で月商100万円規模に成長 ✔ SNSと自社ECサイトを連動させた販促施策の設計・実行 ✔ ブランドの世界観を可視化するLP/ビジュアル制作 など、デザインを軸に売上向上へつなげる経験を積んでいます。 ランサーズでは ✔ ECサイトやLPのデザイン・改善 ✔ SNS投稿デザイン・運用サポート ✔ブランディング支援(ロゴ・ビジュアル設計) など、「デザイン×マーケティング」領域の案件を中心にお手伝いさせていただいています。 シンプルで機能的、かつ「世界観が伝わるデザイン」を大切にしています。 課題整理から改善提案まで一貫して対応可能です。 ------------------------------------------------- ▼制作実績について ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼最後に ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
ECサイトでのプロモーション等、web制作の現場での経験が長いです。 大手映画スタジオのwebサイトの制作、および、同社映像ソフトの、ECサイトでの販促を10年以上経験しています。
AIライティング・AI翻訳代行 海外政治情勢(毎日10言語で情勢チェック中)ニュース記事・ブログ記事・SEO対策・youtube動画文章などの作成。サッカー・ご当地グルメも可能。
WEB制作17年、ツール開発やAI利用などのDX活動8年
WordPressを活用したオリジナルテーマの実装を得意とし、 戦略設計からUIデザイン、開発、運用サポートまで一貫して対応します。 ★初心者の方にもわかりやすい丁寧な説明が好評です。 ①ビジネス経験で培った強み 前職旅行会社で培った10年以上のマネジメント経験と、 旅行系スタートアップでのディレクション実績を活かし、 成果につながるデザインと開発をご提案をご提案します。 ●旅行会社での経験 ・適材適所の業務振り分けやチームビルディングを通じて、会社の目標達成に貢献。 ・提案力や課題解決力を発揮し、新規事業の立ち上げや新システム導入を推進。 ●旅行系スタートアップ企業 ・サービスサイト立ち上げプロジェクトの推進を担当。 旅行会社、Web制作会社、システム会社の3社を連携し、 要件定義やスケジュール調整を行い、 柔軟な対応でプロジェクトを成功に導きました。 これらの経験を基に、 戦略設計からUIデザイン、WordPress構築、運用サポートまで一貫して対応。 お客様の課題解決を第一に考え、 目的に応じたホームページ制作をご提案します。 ②こんなことができます ★戦略設計 競合分析やサイトマップ作成を通じ、目的に合った分かりやすいサイト構成をご提案。 ★WordPressオリジナルテーマ開発 集客やブランディングに貢献するデザインと開発。 ★運用サポート 初心者の方にも分かりやすい説明で安心して運用を開始できます。 ③使用ツール ・Figma:UI・Webデザイン、プロジェクト設計、サイトマップ作成 ・Vs Code:コーディング/HTML、CSS、Sass ・WordPress:オリジナルテーマ ・Illustrator:イラストデータの色変更など ・Photoshop:画像加工 ・Adobe premium:動画制作 制作のご依頼やご相談、お気軽にお問い合わせください! まずはお話を伺えるのを楽しみにしています。
▼前職 Webマーケティング事業 Web・ブログ更新担当(2024年8月〜2025年2月) 業務委託という形で、企業のWEB担当としてバナー制作、ブログの更新、WEBサイトの構築などを担当しました。特に、WordPressを用いてコーポレートサイトをゼロから立ち上げ、複数の系列サイトの制作にも携わることで、実務に直結したスキルを身につけてきました。 設備工事事業 広報担当(2022年4月〜2024年5月) 水道設備サービスのBtoC展開に伴い、SNS運用やウェブメディアでの情報発信を担当しました。現場取材から記事・動画の制作、配信、Web・ブログ更新まで、企画から実装までを一貫して手がけ、広報活動の土台づくりに貢献しました。 ▼得意とする業務 Webデザイン全般 ・Webブログ更新 ・LP制作 SNS広告 ・Instagram ・youtube ・TikTok チラシ制作 ▼対応可能な時間 日中は対応が遅れる場合がございますが、夜間も対応可能です。お気軽にご連絡ください。 ▼業務以外 まだ駆け出しですが、体験型のデジタルコンテンツの作家として仲間と一緒に作品制作・発表に向けて奮闘しております。 ▼資格 中学校一種免許状(美術) 高等学校一種免許状(美術) 全国大学実務教育協会ウェブデザイン実務士 Microsoft Office Specialist Office Excel 2016 Microsoft Office Specialist Office Word 2019
Webサイト制作を9年ほどやっています(会社員で4年ほど、独立して5年ほど)。 Webデザイン、HTML/CSS、JavaScript、WordPress、PHP、Webディレクションができます。 どちらかといえばコーディングが得意です。 WordPressはテーマ・プラグインの自作、オリジナルブロックの作成などができます。 サイトの高速化やSEO、サイトの保守などもご相談ください。 ブログの執筆も得意なので、ライティングのお仕事も受注可能です。 【スキル】 HTML/CSS、JavaScript、WordPress、PHP 【使用可能ソフト】 Figma、XD、Illustrator、Photoshop 【経験職種】 Webデザイナー、コーダー、Webディレクター、Webライター
デザイン性×機能性 どちらも叶えるサイトを作ります。 ヒアリングから運用までまるっとサポートいたします! お急ぎの場合もぜひお声がけください。
Hi
ご覧いただきありがとうございます。 Morisakiと申します。 ご覧いただきありがとうございます。 私は、WebサイトおよびWebシステムの開発に5年以上携わってまいりました。 これまで多様な業界のクライアント様と協働し、企画・設計・デザイン・実装・運用までを一貫して担当してきました。 CrowdWorksでは長年にわたり数多くの案件を手がけ、多くのご依頼主様から信頼をいただいております。 Lancersでは新たな挑戦となりますが、これまで培った技術力と対応力を活かし、 クライアント様にご満足いただける高品質な成果をお届けすることをお約束いたします。 お客様の「思い描く理想」を現実にするため、企画段階からリリース後の運用まで丁寧にサポートいたします。どんな小さなご相談でも構いません。ぜひ一度お気軽にお声がけください。 信頼関係を大切にしながら、長く安心してお付き合いいただけるパートナーを目指してまいります。 主な開発環境・言語 CMS: WordPress / Shopify / EC-CUBE / MakeShop / easyShop / wix / STUDIO バックエンド: Laravel / CakePHP / Ruby on Rails / Django フロントエンド: Node.js / React.js / Next.js / Vue.js / Angular データベース: MySQL / PostgreSQL / Oracle / MongoDB / Firebase 業務スタイル クライアント様との長期的な信頼関係の構築を大切にしています。 ご連絡は メール / Slack / Teams / ChatWork など、柔軟に対応可能です。 土日祝日も対応可能ですので、緊急対応にも柔軟に対応いたします。 稼働時間 現在はフリーランスとして活動しており、1日8時間以上の稼働が可能です。 ご連絡にはできる限り迅速に対応させていただきます。 最後に お客様の目的や課題をしっかりと理解したうえで、最適なソリューションをご提案いたします。 丁寧な対応と確かな技術で、安心してお任せいただけるパートナーを目指しております。 どうぞよろしくお願いいたします。
私は、フロントエンドエンジニアとして10年以上にわたりWeb開発に携わり、個人・チーム問わずさまざまなプロジェクトを経験してまいりました。 特に、ユーザー視点に立ったUI設計と、業務フローに寄り添った管理画面の構築、更新しやすいCMS開発を得意としています。 視認性・操作性を意識したUIの設計には定評があり、現場で実際に使用されるユーザーの声に耳を傾けながら、 使いやすく美しいインターフェースの実現に取り組んできました。 ここ数年は、ReactやNext.jsといったモダンな技術スタックを中心に、TypeScriptやTailwindCSS、Firebase、Convex、Supabaseなども積極的に活用し、 管理画面やWebアプリケーションの開発に注力しています。新しい技術への関心と学習意欲は常に持ち続けており、 未経験の領域であっても公式ドキュメントや実装例をもとに、自ら学びながら実践へとつなげてきました。 「まずやってみる」という行動力を大切にしつつ、丁寧かつ柔軟な開発姿勢を心がけています。 さらに、アプリケーションデザインやUI設計の経験もあるため、技術的な実装だけでなくユーザー体験(UX)を 意識したデザインの提案・実装も可能です。 まだまだ成長の途中ではありますが、小さなタスクや改修作業からでも責任を持って取り組み、チームやプロジェクトに貢献できるよう 努めてまいります。 これまでの経験を活かし、お役に立てれば幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
【自己紹介】 equantと申します。 ★クライアント様にお願い インタビュー、モニターのお仕事は引き受けておりません。 スカウト・メールでのご案内はお控えくださいませ。 【経歴】 ・市内デザイン専門学校 Webデザイン科 修了 ・最初は派遣で、次にIT企業と専属契約し、開発アシスタントとして勤務しています。 【稼働時間】 平日は3時間 土日は6~8時間/日 【得意分野】 ・IT分野 ・FA分野 【可能な業務】 上記の得意分野に関する ・ライティング ・HTML CSSコーディング を得意としております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、 どうぞよろしくお願いします。
EC業界10年携わった経験を活かしビジネスに最適なクリエイティブを提案をいたします。 売れるバナー、LP作成、ウェブデザイン、フライヤーなど幅広く対応できますのでどうぞよろしくお願いいたします。 丁寧なコミュニケーションと、納期厳守を徹底し、クライアント様の「頼んでよかった」を目指して活動しています。 ・フライヤー、DMなとの紙媒体のデザイン~入稿 ・ランディングページ、ワードプレス等のウェブデザイン、構築 - Adobe Photoshop / Illustrator / Lightroom - Adobe Premiere Pro / After Effects - Figma / Canva - WordPress / HTML・CSS(基本操作) - Google Workspace / Slack / Zoom まずはお気軽にご相談ください。ご予算や納期に応じて柔軟に対応いたします。長期・継続案件も歓迎です!
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
HTMLコーダー