絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,276 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
エンジニアリングを中心にプロジェクトマネジメントまで幅広く対応できます。 エンジニアとしては、React/Vueを利用したフロントエンドを中心に、PythonやRustを利用したバックエンドの開発、Pythonを利用したスクレイピングの開発、Flutterを利用したスマホアプリの開発とテストフライト、RPAで業務の自動化の開発、AWSやGCPのインフラ構築など行ってきました。経験が浅めのメンバーへのFBやフォローを行い、チームとして成果が出せりことを意識して開発を行ってきました。 PMとしては、デザイナーやエンジニアのメンバーが働きやすいよう準備や環境の整備、要件定義・ワイヤー作成・エンジニア向けのタスクの分解やスケジュール調整などを行ってきました。 GoやTerraform、AIなど、未経験なことや新しいことにも積極的に学習をしています。 成果としては、SEO対策を行なったことでメディアを立ち上げて数日で3位に上位表示できたり、LPのデザインリニューアルを行いコンバージョンが3倍に増やせたことなどもありました。
初めまして、ロンと申します。 ハノイ工科大学HEDSPIを卒業後、東京23区で7年間にわたりフルスタック開発エンジニアとして、スマホゲーム・Webアプリ・システム開発に携わって参りました。 最近では、広告テクノロジー領域(DSP/SSP)にも深く関わり、「日本企業の高品質開発プロセス」「オフショア開発モデル」を強みにしております。 主な実績 ・ランキング・プロモーション監視システム(楽天・Amazon・Yahoo):Node.js + HTML/CSSで構築し、販売促進の効率化を実現。 ・ドライブカメラ連携アプリ:JAVA・Swift 5を用いて、リアルタイム映像確認機能を実装。 ・アドテク・DSP/SSP開発:Java Spring Boot/ReactJSやSymfony/PHP7で開発、広告配信・収益化の基盤を構築。 スキルハイライト ・日本語ビジネスレベル/英語対応可能 ・日系企業向けプロジェクトマネジメント(報連相、納期厳守) ・フロントエンド・バックエンド・クラウド(AWS/GCP)までのフルスタック開発 日本企業様と直接関わるPM型オフショア開発/システム構築をお探しでしたら、ぜひお気軽にご相談ください。 品質・スケジュール・コストの三軸を重視し、少人数でも確実な成果をお届けいたします。
ランサーズ支店開店いたしました! Web業界歴15年、ディレクション・営業・企画・デザイン・コーディング・運用まで幅広く対応。 当社の理念は、「強みを引き出し、価値を最大限表現する」。 プロフェッショナルなチームで仕事をしています! ▼可能な業務/スキル・ツール ・プロデュース、ディレクション、コーチング ・運用サポート ・HTML ・CSS ・Javascript ・PHP ・Illustrator ・Photoshop ・Wordpress ・Microsoft Office ・Shopify、Makeshop、future shop など ・楽天、Yahoo!Shopping ・SNS運用代行 ▼資格 ・応用情報技術者試験 合格 ・高等学校教諭一種(情報) ▼実績例 ・私立大学(Webサイト制作/動画制作/講義 等) ・建設・土木・工務店(Webサイト制作/運用/パンフレット 等) ・飲食店(Webサイト制作/採用支援 等) ・エステサロン(Webサイト制作) ・小売店舗(Webサイト制作/オンラインショッピング(Makeshop・カラーミーショップ・楽天ショップ・Yahoo!ショップ・Shopify 等)/SNS設定/広告運用/GoogleMap対策/メール設定 等) ・商工会(独自SNS導入) ・協会(Webサイト制作) ・コンサルタント会社(Web制作/運用/サーベイシステム/パンフレット 等) ・弁護士事務所(Webサイト制作) ・製造業(Web制作/動画制作 等) ・学習塾(レスポンシブ対応/運用/リスティング広告/GoogleMap対策 等) ・保険会社(管理画面フロントデザイン/コーディング 等) ・アパレルブランド(管理画面フロントデザイン/コーディング 等) ・営業代行事業(新規事業に伴うWebサイト改修) ・制作会社(IT研修) ・教室・習い事(Webサイト移設) ・環境エネルギー事業(Web制作) ・医療関係(Web制作/採用広告) ・カメラマン(Web制作) ・デザイナー(Web制作) など ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
2015年よりシステムエンジニアとして勤務しております。 主に、自動車関係の業務アプリケーション開発を中心としており、 構想→要件→設計→開発→システムテスト→リリース→運用保守 全て行っております。 またその傍ら、ChatGPT3.5リリース(2022年末)から生成AIの虜になり、 多くの生成AIサービスを触っては、その活用方法を考えるのを趣味としております。 生成AI活用など、やってみたいけど何からしたらいいかわからない.... そんな方は是非一度ご連絡ください。 また、別のミッションとして「やりたいことを本気で遊ぶ」というモットーを掲げ、誰もが日々の大半を"好きなこと"や"本当にやりたいこと"に費やせる社会を デジタルの力で創り上げることを目指しています。
はじめまして。「デザインL」という屋号で、Web制作・開発を中心に活動しているWebエンジニアです。 福島県を拠点に、地域の企業様から全国のクライアント様まで、幅広いWebソリューションをご提供しています。 ⸻ ■ 経験・実績 • Webサイト制作(コーポレートサイト、ECサイト、観光業向けサイトなど) • Webシステム開発(予約管理システム、会員制サイト、API連携) • CMS構築(WordPress、ヘッドレスCMS) • マーケティング支援(SNS運用、分析レポート作成) これまで、個人店舗様のホームページ制作から、企業のシステム開発、SNS戦略まで幅広く対応してきました。 「使いやすさ」「成果につながるデザイン」を重視し、納品後も安心してお使いいただけるサポートを心がけています。 ⸻ ■ 得意分野・使用技術 • フロントエンド:Vue.js / React / Astro / TypeScript • バックエンド:PHP / Go / Node.js • クラウド:AWS / GCP • デザイン:HTML / CSS(SASS対応)、FigmaでのUI設計 • その他:SEO対策、アクセシビリティ対応 ⸻ ■ 強み • 幅広いIT対応力:デザインから開発、運用サポートまでワンストップ対応 • わかりやすい説明:専門用語を使わず、初めての方にも丁寧にご説明 • 地域密着サポート:福島・東北の企業様には特別プランをご用意 ⸻ ■ 仕事可能な時間 平日:10:00~19:00 緊急時・納期前には柔軟対応可能です。 チャット・オンライン打ち合わせも歓迎します。 ⸻ 「Webをもっと活用したい」「システム化で業務効率を上げたい」など、お悩みやアイデアをお聞かせください。 “蜘蛛の糸のように、最後の砦としてお力になれる”パートナーを目指しています。 ぜひお気軽にご相談ください!
I'm a passionate full-stack developer with 10 years of experience in building high-quality web applications. My expertise spans across API development and integration, database architecture design, payment gateway integration, and system optimization for scalability and performance. I am proficient in modern web development technologies and frameworks, ensuring that your projects are built to the highest standards of quality and efficiency. Why Choose Me? - High-quality work that saves you time and money - Clear communication & on-time delivery - Full commitment to your success I’d love to share my past projects, but most of them were developed under NDA. However, I’m happy to discuss how I can help with your project. Let’s bring your ideas to life and build something amazing together!
初めまして、ベトナム出身の「チコン」と申します。 IT業界での経験を積み重ね、Napa Solutions JSCの日本支店で務めています。私は常に技術革新に対応し、チームを率いてビジネスの成長と発展を推進しています。顧客のニーズを理解し、革新的なソリューションを提供することに情熱を注いでいます。私の使命は、技術を通じて世界を変え、持続可能な価値を創造することです。
「弊社の開発チーム(エンジニア2名・デザイナー1名・PM1名他)のリソースにて、 「納期厳守」で確実に巻き取らせていただきたく、応募いたしました。 弊社は現在、自社で美容家電のレンタル・ECサービスを開発・運営している**「現役のEC事業者兼・開発チーム」**です。 ■■ 弊社に依頼する3つのメリット ■■ 【1. 「チーム単位」で即日稼働・丸投げOK】 個人のフリーランスではありません。普段から連携している5名体制で動きます。 「PMによる進行管理」「実装」「デザイン」「商品登録」まで、面倒なタスクをチームで一括して引き受けます。 御社の管理工数を最小限に抑え、納期に間に合わせます。 【2. 「美容・EC」のドメイン知識(自社運営実績)】 仕様書通りに作るだけではありません。「どうすれば売れるか」を知っています。 自社サービス: 「BEERACLE」 実績: 「美容家電 レンタル」で検索3位を獲得。 強み: 複雑なレンタル管理システムをスクラッチ開発する技術ノウハウがあります。 【3. 途中からの引き継ぎ・炎上案件も対応】 「連絡が取れなくなったエンジニアの代わり」「バグだらけのコード修正」など、 難易度の高い緊急案件の経験も豊富です。 ■■ 対応可能な業務範囲 ■■ ECサイト構築・改修: Shopify, MakeShop, EC-CUBE, フルスクラッチ開発 フロントエンド: HTML/CSS, JavaScript (React/Vue.js等), jQuery バックエンド: PHP (Laravel), [その他使用言語], DB設計, API連携 デザイン: LP制作, バナー制作(美容・女性向けが得意) 運営代行: 商品登録, CS業務, テスト検証 ■■ 稼働体制 ■■ 稼働開始日: 明日から即稼働可能 連絡手段: GoogleMeet,Chatwork柔軟に対応(即レスを徹底しております) 稼働時間: 平日9:00〜18:00(緊急時は土日も対応可) ■■ 参考実績・ポートフォリオ ■■ ぜひ一度、実際のサイトをご覧ください。 美容家電レンタル・EC「BEERACLE」
20年以上の豊富な実績と幅広い業種での開発経験、システム開発専門会社だからできるローコスト開発を武器に、お客様の立場に立って問題解決のお手伝いをいたします。新規の開発はもちろん、すでに運用中のシステムの再構築やバージョンアップ、追加機能の開発、保守・運用まで柔軟に対応いたします。 当社のお客様には、システム案件をお抱えのWEB制作会社様や、システムの運用や保守を含めたパートナー企業をお探しの事業者様も多く、システム全般のご相談を承っております。 ■事業案内 ◇WEBシステム開発 「PHP、MySQLを使ったWEBシステム開発」 PHP&MySQLを使ったWEBシステムを受託開発いたします。 WEBシステム開発において根強いPHP、MySQLでの開発は、当社の得意分野のひとつです。単純にPHP・MySQLでのシステムを開発するだけでなく、お客様の業務における改善点や問題点、システム開発を行う目的を明確にし、お客様とその先のエンドユーザー様の双方にとって使いやすいWEBシステムをご提案いたします。 スマホやタブレットなどマルチデバイスにも対応しております。 ◇業務システム開発 「Microsoft Accessを使用したオーダーメードのシステム開発」 Microsoft Accessを使ってお客様のご希望に沿った完全オーダーメイドのシステムを低コスト・短納期で開発いたします。 当社が開発に携わったシステムのなかには、現在まで10年を超えて安定稼働しているものも多数ございます。企業規模やプロジェクトのボリュームに合わせて最適なシステムをご提案し、お客様の業務の効率化をスピーディーに実現します。
株式会社エーゼットクリエイト ■ウェブサイト制作管理 ■SNS運用代行 ■ITコンサルティング ■経理、事務、秘書代行
新卒でソフトウェア開発会社に入社した際、C言語とJAVAを用いたプロジェクトを担当し、エンジニアとしての基礎を固めました。 その後、複数の企業で新規事業の立上げに携わり、2024年に創業し以下のサイトを運営しております。 ・ジュニアユースナビ <サービス内容> ジュニアユース(中学)年代のサッカーチーム紹介サイト <特徴> チーム選びで後悔する子供を増やさないために、各チームの代表者や指導者にサッカー観や指導論などをお伺いし、正しく深い情報を基に自分にふさわしいチーム選びができるような世界観の構築を目指しています。 ・サッカースクールドットコム <サービス内容> サッカースクール紹介サイト <特徴> 各スクールの詳細情報を掲載し、スクール毎の魅力を際立たせ、一人ひとりに最適なスクール選びを実現する世界観の構築を目指しています。 また、上記サイト運営の経験を活かし、ホームページ制作も請け負っています。 <実績> ・たけしのキッカーズ/少年団 ・FC fujisawa/ジュニアユース ・プログレッソ佐野/ジュニアユース ・FOOTROX(フットロックス)/サッカースクール ・La Liga Lucha U-14/私設リーグのメディアパトナーとして参加 など等
はじめまして、タメちゃんと申します。 飲食店を3店舗経営していた経験と、Webデザイン・制作スキルを掛け合わせて、飲食店・小規模事業者向けのWeb制作/バナー制作/LPデザインを中心に活動しています。 ⸻ ■ 経歴・スキル ・Webクリエイター エキスパート HTML / CSS / Illustrator / Photoshop を使用した制作が可能です。 ・飲食店経営(3店舗) 現場目線の「売れる導線設計」や「集客デザイン」が得意です。 メニュー表・チラシ・Instagram画像など、飲食店ビジュアルの制作も経験豊富。 ・食育アドバイザー資格 食に関するテーマの記事制作、飲食店向けの訴求デザインも対応可能。 ⸻ ■ 対応できる業務 • Webデザイン(LP/コーポレートページ/ポートフォリオ) • バナー制作・SNS画像制作 • チラシ・メニュー表のデザイン • HTML/CSSコーディング • 文章作成(食・健康・飲食店運営関連) ⸻ ■ 強み(依頼者が知りたいポイント) ● 飲食店・サービス業の現場を理解したデザインができる → 見た目だけでなく「売上につながる」視点で制作します。 ● レスポンシブ対応が得意 → PC/スマホで崩れない設計。アニメーションなども可能。 ● 丁寧なコミュニケーション → 修正依頼にも柔軟に対応、納期厳守で安心して任せていただけます。 ⸻ ■ 最後に 自身の経験とスキルを活かし、 “成果につながるデザイン” をご提供いたします。 お気軽にご相談ください!
フリーランスのWebデザイナーです。 直感WEBデザイナー YOSHI 井上 喜文 幼少の頃から、プラモデルや粘土など「つくる」ことが大好き。 一度何かをつくりはじめると時間を忘れて夢中になるほど。 友人のイベントチラシ作成をきっかけに ホームページや名刺、チラシの制作を手がけるようになる。 見た人を一瞬で惹きこむシンプルなデザインが特徴。 共感能力に長けていて相手の伝えたいことを引き出すことを得意とする。 細やかな気遣いでお客様に寄り添うヒアリングは 癒しの空気感・信頼感をもつと好評。 既婚。二児の父。 要件の整理からWebデザイン、マークアップまで、HP制作に関する業務を一貫してお受けさせていただいております。 チラシ・名刺も制作しております。 ロゴも制作実績があります。 詳しい制作実績は、ホームページをご覧ください。 ■ スキル ・Photoshop ・Illustrator ・Dreamweaver ・Fireworks ・HTML ・CSS ■Webツール ・WordPress ・Wix ・ペライチ YOSHIZWORKSを始める前、 自分には特に何の才能もなければ、 これといった特技も無く、 周りの人達が眩しくて仕方ありませんでした。 でも、ある時友人のあるイベントのチラシを作ることがありました。 それがとても好評で、イベントも盛り上がりました。 その時味わった感情は今でも鮮明に覚えています。 満足感や充実感、その他色々な感情を味わいました。 それを気にあれこれとお仕事を頂くようにもなりました。 本当に有難いです。只々感謝です。 そして、ご依頼を受けて数々の制作のお仕事をしていくうちに こう思うようにもなりました。 『その方がもっている魅力を引き出せるようサポートしたい! 自分が作るデザインを通して、それがしたい!!』 そんな想いで「デザイン事務所 YOSHIZWORKS」は誕生しました。 自分の魅力を引き出し、多くの方に伝えていただくためのツールの制作 YOSHIZWORKSではそういうものを制作しております。 このホームページや制作実績をご覧になって、 『YOSHIZWORKSの作るデザインでビジネスを前進させたい』と思う方からの ご依頼をお待ちしております。
Sr Full Stack Engineer 東京都, ⽇本 プロフィール ック エンジニアです。AWS、マイクロサービス、CI/CD、コンテナ化、AI、およびブロックチェーンに 精通して います。React、Laravel、Vue、Node.js、PHP, Python、C++、Java、そしてブロックチェーンに おいて優れ たスキルを持っています。強⼒なチームコラボレーターであり、プロジェクトマネージャー としての経験も 持っています。 職務経歴 プロフェッショナルフリーランサ • FinBERTを使った⾦融感情分析およびテキスト分類のためのFlask APIを構 築。 • Amazon Pollyを利⽤してFirebaseドキュメントを⾳声に変換し、Firebaseに保 存するPython関数を作成。 08/2024 – Present 東京都, ⽇本 • DISCO NFTマーケットプレイスの開発を進⾏中。 • NFTマーケットプレイスのフロントエンド開発をリード。 • アメリカ空軍研究所(AFRL) のための各種エンタープライズ Javaおよび Androidアプリケーションを⽀ 援。 Sr Full Stack Engineer, ZOTH • 様々なAWSサービスを使⽤して、クラウドアーキテクチャを設計·維持。 • アウトソーシング業務に従事し、顧客プロジェクトに直接関与。 02/2024 – 08/2024 Singapore • Spring Boot、PostgreSQL、Redisを⽤いてJavaのRESTfulウェブサービスを構 築。 • Web3.jsおよびEthersを使⽤して、メインアプリおよびNFTマーケットプレイ ス向けの複数のdAppを開 発。 • AWS LambdaとStep Functionsを使⽤してNFTマーケットプレイスAPI (RESTful、GraphQL)を開発。 • NFT検索機能のためにElasticsearchを統合。 • 複数のAWS AppSync APIを1つのシステムに統合。 • ソフトウェアの品質を確保するために様々なテスト⼿法を実施。 • Docker、Kubernetes、Argo CDを使⽤してアプリケーションをコンテナ化。 • アナリティクスおよび⽀払
プロフィールをご確認いただきありがとうございます。 佐藤 和也といいます。 私は、企業の成功を支援するために常に新しいアイデアと価値を提供できるように努力しているフリーランスのエンジニアです。 これまでの経験を活かし、お客様のビジネスを成長させるために、どんな課題にも真剣に取り組んで、最適なソリューションを提案いたします。 以下にキャリアや可能な業務などを記載していますので、ご覧ください。 【キャリア】 ・愛知工科大学コンピュータ工学専攻卒業 ・IT企業のWebデザイナーとしてWebデザインやコーディングなどを5年担当 ・2020年から現在までフリーランスWebデザイナーとして活動中 【可能な業務】 ・WEBサイト制作 ・ワードプレス導入・サイト構築 ・企業サイトの作成 ・レスポンシブデザイン ・SEO対策 検索エンジンでインプレッションを強化する基本的なアクションを提供します。 ・予約システム フォーム導入:飲食店やサロンなどに便利な機能を追加。 【使用言語】 · HTML、CSS、JavaScript、jQuery、TypeScript · PHP, Laravel, CMS-Wordpress, shopify, EC-Cube · React.js、Next.js、Node.js、Python、Django · Ruby, Ruby on Rails 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・Atom ・Abode XD ・Figma 【稼働時間】 平日は8時間、休日は5時間で在宅ワークを受けています。 チャットワーク、Skype、Slack、Chatwork、メールなど、さまざまなコミュニケーションツールを通じて緊密な協力を心がけています。 ご連絡いただければすぐに対応できる姿勢を備えています。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なことも引き受けられるので、 案件の相談や見積りの相談など、お気軽にご連絡ください。 お客様のビジネスに最適なソリューションを提案し、一緒に成功に導くために積極的に提案します。 お互いに成長できる信頼関係を構築していくことを期待しています。 どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター