絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,249 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
学生時代からWEBプログラマとして20年以上従事してきました。数社の実務経験を経て、現在はフリーランスとして活動しています。ランサーズでは様々な案件を幅広く対応していきたいと考えていますので、ご不明点ありましたら是非一度お問い合わせください。 フロントエンドからバックエンドまで幅広く対応が可能です。javascript,phpをメインに、python,M言語を利用したビジネスツールの開発をメインに活動しています。 =============================== 低単価でスピーディな対応ができる業務 =============================== ・WordPressの構築またはトラブル対応 ・WordPressテンプレートを利用した安価なウェブサイト構築 ・Javascriptのバグ評価及びバグ修正 ・PHPの動作不具合の調査及びバグ修正 =============================== WordPressのお困りごとの解決 =============================== ・ハッキングを受けて、WordPressを復旧したい ・WordPressを別のサーバに移設したい ・WordPressの一部を静的コンテンツに移植したい ・WordPressのSEO対策を実施したい ・プラグインを利用したい(依存関係を解消したい ・WordPressのセキュリティ対策を実施したい 等々、お困りごとは何でも解決します! ▼その他(WordPress以外)の対応可能業務 ・ウェブサイトの立ち上げ全般 ・Shopifyを利用したネットショップの開設、運用サポート ・レガシーなCMS対応(MovableType) ・ウェブアプリケーションの開発(Laravel+Vue / Cake / Symfony / Fuel / Zend) ・Microsoft Power BI開発運用サポート提案&実装(カスタムコネクタの新規開発及びメンテナンス) ・各種設計業務調査業務 ▼実績例 ・WordPressによる公式サイトの構築/運用 ・ネットショップの開設と運用業務 ・ウェブアプリケーションの開発 ・BIツール開発(Power BI) ※守秘義務の都合上、記載できない実績が中心にございます。個別に提示できるものもありますので、ご不明点含めてお問い合わせいただけますでしょうか。
8年以上の経験を持つソフトウェアエンジニアです。 WordPress、Laravel、React、Next.js、Node.jsを用いたフルスタック開発や、モバイルアプリ開発に精通しています。 育児支援、女性支援、夕食デリバリーなど多様なプロジェクトに携わり、問題解決力・UI/UX改善・パフォーマンス最適化に強みがあります。 納期遵守と丁寧なコミュニケーションを心がけ、柔軟に対応可能です。
Hi, I’m Josef, a full-stack engineer with 8+ years of experience. I build scalable web apps and AI-powered SaaS, from MVPs to production platforms. Recent work: TIXAE Agents: AI agents for dynamic tasks (Langchain, RAG, GPT-4o, Claude, Gemini, Twilio, FFmpeg). RecruitMate AI: AI matching for freelancers using resumes and job descriptions. AskYourPDF: Upload PDFs and extract insights with OpenAI embeddings. Services: AI & Gen AI: AI agents, chatbots, RAG pipelines, LLM integrations. Full-Stack Dev: React, Next.js, Vue, Tailwind; Node/Python backends; REST/GraphQL/WebSockets. SaaS & MVPs: MVPs, auth, billing (Stripe), analytics, multitenancy, integrations. Cloud & DevOps: AWS, Vercel, Docker, Kubernetes, CI/CD, secure deployments. Why me: strong AI expertise, clear communication, scalable, clean code, proven results (20+ projects). Ready to start? Let’s turn your idea into a real AI-powered platform. Contact me today.
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 初めまして 高宮 諒 と申します。 現在、組み込み系の会社で勤めております。 またホームページ制作、LPページ制作やPythonを使用した自動化ツール等の作成を行っています。 クライアント様のご要望に応えられるよう日々スキルを磨き、丁寧な仕事を心がけております。 ◆活動時間 ・平日:18時〜24時 ・土日祝日:9時〜24時。 連絡対応は平日、土日ともに、活動時間の間で迅速な対応が可能です。 平日のお昼頃も基本的に対応可能ですが迅速な対応ができない可能性がございます。 ◆可能な業務 ・HTML 、CSSコーディング ・レスポンシブ対応したサイト作成 ・JavaScript による動的サイト制作 ・ホームページ作成 ・ランディングページ(LP)制作 ・Pythonコーディング ・Pythonを使用した自動化ソフト ・Webスクレイピング etc... ◆スキル •HTML •CSS •JavaScript •Python •C •VBA ▼得意/好きなこと ・カフェ巡り ・映画鑑賞 ・新しいことへの挑戦 ・ゲーム ・アニメ、漫画 ・料理 ・心理学 ・物理学 ・Bar 上記に載せていない業務でも大歓迎です!! ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 人を笑顔にできる仕事を心がけたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!!
カリフォルニア州立大学でコンピューター・サイエンス学部でプログラミングスキル、ソーシャルサイエンス学部で研究やデータ分析力を磨き、カリフォルニア大学アーバイン校でWebデザイン・開発の資格を取得後、ハワイにあるWebデザイン会社で正社員としてフロントエンドの開発を1年経験しました。その後、Webデザイン・開発をフリーランスとして・派遣を通して続けてきました。ハワイでの仕事は、ターゲット層が日本人、アメリカ人、中国人、韓国人だったので、文化の違いによるデザインの違いを仕事を通して学びました。主に、CMS(Wordpress、DNN、Kentico)、PHP、HTML、CSS、Javascript、JQueryを使ってサイトの制作・構築に携わりました。 2024年8月にGoogle UXデザインの資格を取得し、Figmaを使ってWireframe、Prototype、Mockupの制作をしました。また、大学院で学んだ研究方法やデータ分析の知識を基にUX Researchもスムーズに行うことができ、近直ではXDを使用して、ワイヤーフレーム、プロトタイプ、モックアップを制作し、Wordpressの中でNode.js、Bootstrap、SASSを使ってサイトの構築をしました。
この度はプロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ホームページやランディングページなどWEBサイトのコーディングを専門に活動しているRYUです! HTMLやCSSを使用した静的サイトのコーディングと、WordPressの構築をメインサービスとして提供しております。 また、JavaScriptを使用した動きのあるアニメーションの追加や、レスポンシブ対応のサイト作りも得意としています。 過去の実務経験を活かし、以下のようなお悩みも解決いたします。 ・デザインのアイデアはあるけど、コーディングが得意ではない方 → デザインカンプや資料を元に、保守性と機能性が高いページを作成いたします。 ・他とは違った、オリジナルのコーポレートサイトやショップブログを作りたい方 → WordPressで既存のテーマを使用せず、ご希望のデザインを採用したオリジナルサイトを作成します。 ・とりあえず身分証がわりになるホームページを持ちたいけど、作り方がよくわからない方 → 初めての方でも運用しやすいホームページを制作いたします。 ・初めてでどのような形式のWEBサイトを作成するのがベストか迷われている方 → ヒアリングを通じて、最適なツールとプランをご提案し、お客様のニーズに合ったサイトを制作いたします。 【メインサービス】 ▪️デザインカンプからコーディング (Figma / Adobe XD 対応) ▪️WordPressの自作テーマ作成 ▪️WEBサイトのレスポンシブ化 【オプションサービス】 ▪️既存サイトの修正 / リニューアル ▪️アクセス解析ツールの導入 ▪️コンタクトフォームの設置 ▪️ノーコードでの制作 (WordPress既存テーマ / Studio) ▪️バナー画像作成 *その他にも対応可能なことはありますので、お気軽にお問い合わせください。 【使用言語】 ・HTML / CSS (Sass) / JavaScript (jQuery など) / PHP etc… 【使用ツール】 ・WordPress / STUDIO / Shopify ・Illustrator / Photoshop / Figma ・VSCode / Cursor / GitHub 最後までご覧いただきありがとうございます。 お見積りやその他のご相談は無料で承っております。 どうぞお気軽にお声かけください。
Javascript, CSS, VueJS, React, MySQL, HTML, NodeJS, NextJS, API, REST API
はじめまして! フリーランスのWebコーダーとして活動しています 福石れんと申します。 現在はコーディングメインでお仕事を受けておりますが、 制作会社さんとの業務提携でサイトの修正を行なっております 細やかな修正にも柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください! 「円滑なコミュニケーション」と「丁寧な仕事」で 以前から評価いただいております。 コミュニケーションを特に大切にしており、クライアント様がご不安にならぬよう、 定期的な確認やチェックシートを共有いたします◎ ○可能な業務 ・ LP制作 ・ JavaScript/jQueryを使用したアニメーション実装 ・ EJS/Gulpを使用した効率的なコーディング ・ Sassなどを使用した効率的なコーディング ・ BEM記法を用いたコーディング ・ WordPressを使用したサイト制作 ・ W3Cに準拠したコーディング ・ Githubでのコード管理・複数人コーディング *デザインカンプからのコーディング業務を担当いたします。 ○使用言語 HTML / CSS / Sass / JavaScript / jQuery / PHP / WordPress ○使用ツール Figma / XD / Photoshop / EJS / Gulp / VScode / Notion ○稼働時間 9~20時 連絡はいただいた時間から1時間以内に返信いたします。 遅れる場合は先にお伝えし、後ほど返信いたします。 ○連絡ツール Chatwork / slack / Zoom / Google meet etc... 納期を必ず守り、丁寧な仕事を心がけております。 気持ちの良いお仕事ができるよう、最善を尽くします。 ご縁がありましたら、ぜひよろしくお願いいたします!
こんにちは。 フルスタック対応可能なシステムエンジニアとして、5年以上の開発経験があります。 フロントエンドからバックエンドまで一貫して対応でき、要件定義から設計、開発、サーバー構築、運用保守まで幅広く携わってきました。 ? 主なスキル・経験 ・バックエンド: Laravel / Django / PHP / Python ・フロントエンド: Angular / React / Vue / JavaScript ・UI・スタイリング: Tailwind CSS / HTMX / Alpine.js ・インフラ・その他: サーバー構築(Linux)、ドメイン設定、SSL対応、メール設定 など 特に、Laravel + Vue、Django + HTMX などの構成での開発経験が豊富で、ユーザーにとって使いやすく、運用しやすいシステムの構築を得意としています。
・経歴 WEBアプリ開発のチームリーダー4年目になります ・稼働可能時間 平日は朝8時まで、夜20時以降可能です 土日祝は終日可能です ・スキル HTML、CSS、JavaScript、figma、React、Next、ruby、php ・得意なこと 提案力や汲み取り力に自信があります
プロフィールをご確認いただきありがとうございます。 私は2018年から約7年間、企業のWebエンジニアとして経験を積んできました。これまでに培った確かな技術力と実績を土台に、現在はフリーランスのPHPエンジニアとして新たな挑戦を続けています。 アカウント自体は新しいものですが、これまで積み重ねてきたスキル、常に期待を超える成果を提供してきた問題解決力、そして学び続ける情熱は今も変わりません。 私は単にコードを書く開発者ではなく、「クライアントの視点」に立って物事を捉え、課題の本質を理解した上で最適解を導き出すエンジニアでありたいと考えています。この姿勢を軸に、数多くのプロジェクトで信頼を獲得してきました。 特にPHPによる堅牢で拡張性の高いシステム設計、大規模サービス開発、API構築に強みを持っています。 ・PHP(Laravel / CodeIgniter / WordPress)によるWebアプリケーション開発、既存サービスの改修・運用保守 ・HTML / CSS / JavaScript を用いた直感的かつユーザビリティの高いフロントエンド開発(Vue.js) ・RESTful API、GraphQL API設計・開発 ・MySQL / PostgreSQL / DynamoDB などRDB設計・パフォーマンスチューニング ・AWS(EC2 / RDS / S3 / Lambda)を活用したインフラ構築とデプロイパイプラインの整備 ・要件定義から運用保守までを一気通貫で担当するフルスタック開発 私はただ開発をこなすだけでなく、クライアントのビジネスモデルや将来的な運用まで視野に入れた提案を行い、ユーザーにとって最適なサービスを提供することを大切にしています。 密なコミュニケーションを通じて理想やビジョンを共有し、そこに私の技術と情熱を最大限注ぐことをお約束します。 新たな出会いと挑戦を心から楽しみにしています。 どうぞよろしくお願いいたします。
これまで20年以上にわたり、ウェブサイト制作の最前線で経験を積んでまいりました。 単に「見た目の良いサイト」を作るだけでなく、お客様のビジネスの目的達成に貢献する「成果」を最優先に考えたウェブサイト制作を得意としております。 企画から公開、そしてその後の運用まで、ウェブ制作に関するすべてをワンストップでサポートすることが私の強みです。 クライアント様のお手間を最小限に抑え、スムーズかつ効果的なウェブ制作を実現いたします。 【対応可能な業務領域】 ● ディレクション・企画・戦略立案 ▽ お客様のビジネスモデルや課題を深くヒアリングし、最適なウェブ戦略をご提案 ▽ ターゲット分析、競合調査、サイト構成の設計 ▽ プロジェクト全体の進行管理、品質管理 ●ウェブデザイン ・ ユーザー体験(UX)とユーザーインターフェース(UI)を考慮したデザイン ・ブランドイメージに合わせたオーダーメイドのデザイン ・ モバイルファーストを意識したレスポンシブデザイン ● コーディング ・HTML5 / CSS3を用いた高品質なマークアップ ・ JavaScriptを活用した動的な表現の実装 ・ SEOに強く、メンテナンス性の高いコーディング ● WordPress構築・カスタマイズ ・ お知らせ、ブログ、実績などの更新が容易なCMSサイト構築 ・ オリジナルテーマ開発、既存テーマのカスタマイズ ・プラグイン選定・設定、セキュリティ対策 ● SEO対策 ・検索エンジン上位表示を目指すキーワード選定、内部対策(構造化データ、サイトマップなど) ・AI検索対応 ● 保守・運用サポート ・サイト公開後の定期的な更新、バックアップ、セキュリティ監視 ・WordPress本体やプラグインのバージョンアップ対応 ・ トラブル発生時の迅速な復旧対応、技術的なご相談対応 お客様とは丁寧で分かりやすいコミュニケーションを心がけております。専門的な内容もかみ砕いてご説明し、ご納得いただいた上でプロジェクトを進めてまいります。また、フリーランスならではの迅速かつ柔軟な対応で、お客様の急なご要望にもお応えできるよう努めます。 ウェブサイトに関するお困りごとや、漠然とした構想段階のご相談でも構いません。まずは一度、お気軽にお声がけください。貴社のビジネスの成功に向けて、全力でサポートさせていただきます。
〇経歴 ・大学時代、塾講師として4年間勤務。 ・小学校教員として3年勤務。 ・2019年から2020年にかけてカナダでワーキングホリデー。 ・カナダのカレッジでホスピタリティを履修。 ・2020年からオンライン日本語教師として勤務。 ・個人ブログ運営歴4年。二つのサイトを経営中。 ・2024年よりカナダのカレッジでプログラミングを学習中 〇資格 ・IELTS OA 6.0 (英検準1級相当) ・TESOL (英語を教える国際資格) ・小中高の教員免許。(中学社会、高校公民) ・認定心理士資格。 〇得意な記事 ・日本語教育や文法。 ・英語学習関連。 ・留学関連。 ・学校教育関連。 ・マーケティング・ホスピタリティ関連。 〇できること ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Node.js ・React ・Next.js ・TypeScript ・PHP ・SQL ・MongDB ・GitHub できる限り早い返事を心がけていますが、場合によってはお時間いただくことがございます。ご了承ください。 ご興味をもっていただいたら、遠慮なくお声掛けください。
Webのデザイン・開発を本業でやっています。 なんでもお気軽にご相談ください!
ご覧いただきありがとうございます。 hideo1119と申します。 確実に仕事をすることをモットーにしております。 WEBデザイン、Wordpressを使ったWebサイト制作(レスポンシブ対応可)、HTML&CSSのコーディング作業が得意です。 【経歴】 ・東京工科大学学校メディア学部 卒業 ・卒業後 Webサイト制作 ・2018年から現在まで、ホームページ制作のWebプログラマーとして Webデザインやコーディング・SEO対策などを担当 【稼働時間】 時間は9時~20時、休日平日問わず対応可能です。 【実務内容】 ・ランディングページ制作 ・HPデザイン ・スマホUIデザイン ・Wordpressの管理 ・seo対策 ・Webページのssl化(https)対応 などレイアウトやバックエンドを主に担当しております。 上記以外にも、ウェブサイト制作を中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。 トラブルにならないように、メッセージはこまめにやり取りしております。 お仕事あれば積極的に参加させて頂きます。 宜しくお願い致します!
新着のランサー
HTMLコーダー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター