絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,422 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 中山将太(なかやま しょうた)と申します。 ▶︎出身 岐阜県 ▶︎経歴&実績 愛知県の大学卒業後 11年間3社で法人営業職を経験(食品、広告、ITベンチャー) 現在は一般事務、及びシステム運用の責任者として従事 ITベンチャー時代に、業務規模縮小により退職。 この経験から、会社だけでなく個人でも活躍の場を広げる必要があると感じ、オンラインスクール「デイトラ」WEB制作コースでHTML、CSSの基礎からWordPressオリジナルテーマ構築まで学習 2024年1月:学習開始 2025年7月:卒業制作課題合格 修了 現在もスクールのカリキュラムを学習・復習し、仕事の幅を広げられるよう精進しております。 ▶︎得意 ・HTML/CSSを用いた静的なコーディング ・JavaScript(jQuery)を用いたアニメーション実装(ハンバーガーメニュー、スライダー等) ・レスポンシブ対応 ・WordPressの構築(オリジナルテーマ) ▶︎稼働時間 平日はおおよそ1日3時間程度、月曜日・第2火曜日は約5時間の稼働が可能です。 月曜日:10:00〜12:00 / 21:00〜24:00 火曜日:19:00〜23:00 (※第2火曜日のみ:月曜日と同様の時間帯) 水〜土曜日:20:00〜23:00 日曜日:21:00〜24:00(週によって19:00〜22:00の場合あり) 本業の勤務があるため、以下の時間帯を中心に対応可能です。 柔軟に調整できる場合もございますので、お急ぎのご依頼などもお気軽にご相談ください。 ▶︎連絡について 原則、いつでもご連絡いただいて問題ございません。 本業の勤務時間(火水木金土 9:00〜18:00)は、確認や返信が遅れる場合がございますが、お昼休憩の時間帯(12:00〜13:00)には対応できることが多いです。 夜間や土日も対応可能ですので、お気軽にご連絡ください。 会社員として働く中で得た様々なソフトスキルをベースに、お互いが気持ちよくお仕事できる関係を構築できればと考えています。 何卒よろしくお願いいたします。
プロフィールご覧頂きましてありがとうございます。 弊社の特徴は技術者に寄り添い、一人一人を大切にするということ意識しております。 そのことから弊社はほとんどのメンバーが縁故採用で出来た会社となります。 案件・人材情報大歓迎でございますのでお気軽に下記アドレスにお送りください。 基本的には弊社プロパーを営業する機会が多いかと思いますので 技術者をお探しの会社様は積極的にご連絡いただけましたら幸いです。 オープン系6割(JAVA、.NET、PHP等)、インフラ3割、その他1割位で在籍しております。 最後まで見て頂きましてありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。
2015年よりシステムエンジニアとして勤務しております。 主に、自動車関係の業務アプリケーション開発を中心としており、 構想→要件→設計→開発→システムテスト→リリース→運用保守 全て行っております。 またその傍ら、ChatGPT3.5リリース(2022年末)から生成AIの虜になり、 多くの生成AIサービスを触っては、その活用方法を考えるのを趣味としております。 生成AI活用など、やってみたいけど何からしたらいいかわからない.... そんな方は是非一度ご連絡ください。 また、別のミッションとして「やりたいことを本気で遊ぶ」というモットーを掲げ、誰もが日々の大半を"好きなこと"や"本当にやりたいこと"に費やせる社会を デジタルの力で創り上げることを目指しています。
ご覧いただきありがとうございます。 弊所では、コストパフォーマンス重視のWebサイト制作を承っております。 海外拠点に日本語堪能な10年ほどの経験を持つフルスタックエンジニアを複数抱えており、ご予算に合わせたご提案をさせていただきます。 要件定義から制作、運用まで一貫してご提供いたします。 【ご提供サービス】 下記のようなご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。 ・Webサイト制作、Webアプリ開発 ・ホームページ、LPの新規制作 ・ホームページのリニューアル、移設 ・WordPressの導入やカスタマイズ ・サーバの選定、ドメイン取得を含めたトータルサポート ・Webサービス、ECサイト、業務用Webアプリの構築 【業務までの流れ】 ①案件の内容についてヒアリング ②内容を元にこちらで最適なチームを編成 ③作業スタート。チームで最大限の力を発揮します 長期的な計画を立てて仕事を進める場合にもぜひご相談ください。 ランサーズ経由のご相談は優先して対応させていただきます。 伴走者として企業様の業務をサポートします。 まずはお気軽にメッセージにてご連絡ください。 お待ちしております。
株式会社セルピーと申します。 LP制作を中心とし、ホームページ・通販サイト・バナー制作も承っております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【現在の業務内容】 <印刷物> ・商品パッケージ ・販促用のチラシ <Web> ・広告用のバナー制作 ・販促用のランディングページ制作 などのデザインの業務を担当しています。 【得意なこと】 商品のニーズ、対象年齢に合った作品を制作することが得意です。 【可能な業務】 ・画像作成 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなども可能です ・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成 ・イラスト ・LPデザイン など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・AfterEffect 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 チャットワークでのご連絡やWEB会議も可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
テクノデジタルは、デジタルマーケティング、デザイン、システム開発から運用まで一気通貫での制作を得意とし、 お客様のデジタルビジネスを成功に導き、人々に「便利」と「感動」を提供する企業であること目指す企業です。 クリエイティブチームは大手企業様のWEBサイト制作や、CMSカスタマイズ、 大規模サービスのUIデザイン、アクセシビリティ対応など幅広い領域での実績が豊富にあり、 提案型の制作を得意としております。
AIによるDXで“現場のムダ”を減らす伴走者です。お客様の業務を丁寧にヒアリングし、最小コストで試せる小さな自動化(議事録要約・FAQ対応・RPA/ワークフロー連携など)から、社内ナレッジ検索(RAG)やチャットボット、音声認識を使った電話応対まで、設計→実装→運用まで一貫して支援します。 進め方は、課題整理(As-Is/To-Be)→要件定義→プロトタイプ(PoC)→効果測定→定着化。既存SaaS(Google Workspace/Slack/Notion等)やGAS・Zapier・n8nを活用し、“まず動くもの”を素早く出し、現場のフィードバックで磨き込みます。 対応できること:問い合わせ一次対応の自動化、メール作成支援、見積りドラフト生成、データ整理、社内検索、音声の要約・議事録化など。PM/ブリッジSEとしての経験を活かし、要件の言語化から仕様書作成、運用設計、チームとの調整まで丁寧に行います。 「AIで何から始めれば良いか分からない」を前提に、無理なく効果を出す伴走をします。まずは現場の声をお聞かせください。
ウェブ制作ニギワ 代表 村井 和也と申します。 ▼経歴 ・公立高校 卒業 ・IT 企業のシステム運用、管理者として20年以上勤務 ・フリーのフロントエンドコーダーとしてコーディングなどを5年担当 ・2024年から現在まで、Web 制作会社を立ち上げ独立するため活動中 ▼可能な業務 ・コーポレートサイトの Web デザイン ・WordPress を使ったサイト作成、アプリ作成など ・既存の WordPress サイト修正 ・LP ページ制作、修正など ・レスポンシブ化 ・SEO 解析 など Web 制作関連の各種業務に対応可能です。 ▼対応可能な言語・フレームワーク ・HTML / Pug ・CSS / SCSS ・Vanilla PHP ・Javascript (jQuery) ・WordPress ▼使用ツール ・Photoshop ・Illustrator ・XD ・Figma ・Visual Studio Code ・GitHub ▼実績例 ※守秘義務の都合上、これまでの実績は掲載しておりません。 ▼活動時間/連絡について 平日は8時間、土日祝は休日 10:00〜19:00 でお仕事をお受けしております。 急ぎの案件については、可能な限り柔軟に対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。 なお、ご連絡の返信は上記時間以外でも対応いたします。 ご興味持っていただけましたら、メッセージからお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします! ※営業・勧誘目的のご連絡には対応しておりません。
私私たちは、中国の大手SaaS企業と連携体制を構築し、LINEミニアプリの開発に特化したシステム開発会社です。 中国国内では、1,000社以上の飲食店・小売事業者に対して、WeChatミニプログラムによるモバイルオーダー、予約、会員管理などの業務支援システムを提供しており、豊富な開発実績と運用ノウハウを有しています。 この中国での知見を活かし、日本市場においてもLINEミニアプリを活用したデジタル化支援を推進しています。 スピーディーで高品質な開発体制と日本語対応サポートにより、導入から運用まで安心してお任せいただけます。
私のプロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私の名前はエイデン森です。 【キャリア】 ・オーストラリアのビクトリア大学卒業 ・IT企業で8年間、Web開発者としてフルスタック開発に従事 【現在の事業内容】 ・フロントエンドエンジニアとして Lovable/v0.dev を活用し、プロンプト生成→リファクタリング→バグ修正→デザイン反映まで一気通貫で実装。AI生成物を本番品質に仕上げる役割を担当。 ・データ分析や自然言語処理に実績があります。 ・DeFi、トークン生成、NFTマーケットプレイスなどのブロックチェーンプロジェクト構築。 ・Web3.jsを使用したスマートコントラクトとフロントエンドの統合。 ・レスポンシブなフロントエンド開発。 ・WordPressを使ったサイト構築。 ・React、Next、Vue、Angular、SvelteなどのJSフレームワークに対応。 【可能な事業】 ・スマートコントラクト開発 ・MVCフレームワーク導入、サイト構築 ・PHP、Node.js、Express.jsを使ったバックエンド開発 ・LPページ、レスポンシブサイト作成 ・SEO分析 ・AIを活用したデータ分析・予測モデル開発 ・機械学習を利用した自動化システム開発 ・自然言語処理を使ったチャットボット開発 【使用言語】 ・Blockchain, DeFi, Token, NFT, Dex ・Solidity、Rust、Web3.js ・HTML、CSS、SCSS、TailwindCSS ・PHP、Node.js、Express ・React.js/Next.js、Vue、Svelte ・MySQL、MongoDB、SQL Lite、PostgreSQL ・D3.js、Canvas、SVG ・React Native、Ionic Framework、Flutter ・Photoshop、Xd、Figma ・AIツール(TensorFlow、PyTorch、Lovable、Scikit-learn) ・Python(機械学習、データ解析、AIモデル構築) 【稼働時間】 平日6〜8時間、休日3時間在宅勤務。 【ポートフォリオサイト】 byaiden.vercel.app
はじめまして。 私のプロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 私はフルスタックエンジニアとして、20年以上にわたりWeb開発に携わってまいりました。 これまで、企業ホームページ、ECサイト、スクレイピングツール、さらにはTelegram・Discordのボット開発など、幅広いジャンルの開発案件を担当してきました。要件定義から設計、実装、運用・保守まで一貫して対応可能です。 対応可能な技術スタック ▼フロントエンド React, Next.js, JavaScript, HTML / CSS, TypeScript, Tailwind CSS, Bootstrap ▼バックエンド Node.js, Python(FastAPI, Django), PHP(Laravel), Ruby on Rails, Express, REST API / GraphQL ▼データベース MySQL, PostgreSQL, MongoDB, SQLite, Firebase Realtime Database / Firestore ▼インフラ・サーバー・デプロイ AWS(EC2, S3, Lambda など), Firebase, Vercel, Xserver, Docker, Nginx ▼バージョン管理・チーム開発 Git / GitHub, GitLab, Bitbucket ▼コミュニケーションツール Slack, Chatwork, Google Meet, Zoom 稼働時間・対応について 稼働時間:毎日 8:00〜20:00(JST) 土日・祝日もご要望があれば対応可能です 長期・短期問わず、柔軟に対応いたします お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、信頼されるパートナーとして責任を持って対応いたします。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご相談くださいませ。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社CLOUD 益岡と申します。 弊社メディアの開発運営、Shopifyを利用したECサイトの開発運営、そして社内の業務効率化のためのシステム開発など、幅広い領域での実績を積んできました。これまでの経験から得たノウハウを活かし、croudworksを通じて新たなプロジェクトに取り組みたいと考えています。 ■受注可能なサービス ・Shopifyの構築 : Shopifyを使用したECサイトの構築やカスタマイズに関する豊富な経験があります。顧客のニーズに合わせた高品質なECサイトを提供します。 ・WordPressによるメディア・コーポレートサイト等の構築 : WordPressを活用したメディアや企業のウェブサイトの構築にも精通しています。使いやすく魅力的なウェブサイトを実現します。 ・Bubbleを使ったノーコードのシステム・Webアプリ開発 : ノーコード開発プラットフォームであるBubbleを使ったシステムやWebアプリの開発も可能です。Bubbleを利用することにより、フルスクラッチでの開発に比べて開発期間の短縮と、コストの大幅削減を実現しています。 ・STUDIOを使用したLPの構築 : STUDIOを活用したランディングページ(LP)の構築にも精通しています。効果的なLPを作成し、ビジネスの成果に貢献します。 上記以外にも、Webデザイン、サイト制作を中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。 私の強みは、クライアントのニーズを理解し、それに最適なソリューションを提供することにあります。プロジェクトに取り組む際には、高品質な成果物を迅速かつ効率的に提供することを心がけています。 私の経験とスキルを活かし、あなたのプロジェクトを成功に導くお手伝いをさせていただきます。ぜひご連絡いただければ、詳細をお話しできることを楽しみにしています。
伝えたい思いを、相手の心に届く形へ。 個人事業の方から中小企業、はじめてクリエイティブを依頼する方まで、丁寧に寄り添いながらゴールまで伴走します。専門用語をかみ砕いて説明し、決めるべきこと・任せてよいことを整理。「頼んでよかった」と言っていただける進行と成果を大切にしています。 「伝えたいことはあるのに、うまく形にできない」—そんなときこそ、お声がけください。相手に届く言葉と見せ方に整理し、“選ばれる理由”をきちんと作ります。 小さな1枚のバナーからでも、まずは気軽にご相談ください。 提供サービス 規模やフェーズに合わせて、必要な部分を手堅くお手伝いします。 デザイン(経験20年以上) • ロゴ/ブランド要素設計(色・書体・トーン&マナー) • 名刺・ショップカード/チラシ・フライヤー/ポスター • バナー(広告・SNS・各種サイズ展開)/パッケージ • 看板・サイン/アパレル(版下データ、シルク・刺繍入稿対応) 目的・ターゲット・配布/掲出シーンを整理し、一目で要点が伝わるレイアウトと迷わせない情報設計で仕上げます。 WEB制作(経験15年以上) WEB制作では、ディレクションからデザイン、コーディングまで全て行えます。15年以上の知識と経験を活かし、大小問わず様々な案件が可能です。 レスポンシブデザインはもちろん、SEO対策までしっかり対応し、お客様に伝える・届けるホームページ作りをしています。 Wordpressのカスタマイズを得意とし、カスタムフィールドやカスタムポスト等を利用し、使いやすい独自の管理画面を作成することも可能です。 有料テーマの導入・カスタマイズから完全独自のテーマ作成まで、どんなことでもお気軽にお問い合わせください。 • 企画・構成の整理、ワイヤー作成、UIデザイン • HTML/CSS/JavaScriptによるコーディング • 既存サイトの改修・修正、更新運用、ページ追加 • LP制作/コーポレートサイトの小規模リニューアル まずは「誰に、何を、なぜ、どう動いてほしいか」を明確に。 最短距離で成果につながる導線に組み直し、スピード感を持って反映します。 打ち合わせについて メッセージでのやり取りはもちろん、ランサーズ、Zoom等でのビデオ通話も可能です。 時間帯についても可能な限り対応させていただきます。 まずはお気軽にメッセージにてご連絡ださい。
I am a dedicated and skilled full stack web developer with extensive experience in creating dynamic, responsive, and user-friendly web applications. My expertise lies in modern JavaScript frameworks, including React.js, Next.js, and Node.js, enabling me to deliver high-quality solutions tailored to meet client needs. Skills Front-End Development: Proficient in React.js and Next.js, focusing on building seamless user interfaces that enhance user experience. Back-End Development: Experienced with Node.js, creating robust server-side applications and RESTful APIs. JavaScript Frameworks: Strong command of various JavaScript frameworks and libraries, ensuring efficient and effective code. Responsive Design: Expertise in developing applications that are responsive and optimized for various devices and screen sizes. Version Control: Proficient with Git and GitHub for version control and collaboration.
大阪府大阪市在住。大阪市立(現大阪府立)工芸高等学校、多摩美術大学を卒業し、7年間デザインを学ぶ。大学卒業後は新卒でWebデザイナーとして制作会社に勤務。 東京、大阪のWeb制作会社数社で15年間の経験。大手電機メーカー、テーマパーク、化粧品など大手・中小企業問わずさまざまな業種の案件を手掛けてきました。 2019年2月に「studio toitoitoi(スタジオ トイトイトイ)」の屋号でフリーランスとして開業。 Webデザインに加え、イラスト、ロゴマーク、パンフレットのデザインも手がけています。 制作会社様はもちろん、web制作について全くどうしていいかわからない個人のお客様にも丁寧に説明させていただきながらヒアリングを行い進行をさせていただきます。 「売り手によし、買い手によし、世間によし」を意味する「三方よし」をモットーに必ずご満足いただけるご提案をさせていただきます。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
HTMLコーダー