絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,346 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
現在Web開発で、HTML,JavaScript、Java、MySQLでの開発をおこなっています。 経験が1年でエンジニアとして経験は浅いですが、Servlet/JSPでの開発をフロントからバックエンドまで担当しています。 副業を通して様々な開発を経験していきたいと考えております。 ぜひご検討よろしくお願いします!
▼可能な業務 ・ウェブサイト構築 ▼実績 〜準備中〜
正社員として、Web制作全般を担当。デザインからコーディングまで一括して行い、幅広いクライアントのニーズに応えてきました。アニメ・ゲーム原作のグッズ制作を行っている会社のインハウスデザイナーとして、キャラクターを用いたデザイン制作に強みを持ち、Webサイトやバナー、画像制作など多岐にわたるプロジェクトを手掛けています。また、WordPressを使用したサイト構築や、Viteを活用したモダンなWebサイト制作にも精通しています。
例:
バナー作成・デザインのおすすめポートフォリオ
コンペで採用いただきました
自然の恵
JBA×IDS コラボプロジェクト用バナー制作
「ハチの子粒」販売促進用バナー制作
はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。 愛知県在住で、10年以上地方放送局で番組のWebデザインとコーディング、テロップ・イラスト・ロゴのデザインをしていました。 今は育児をしながら完全在宅できる業務を中心にお仕事させていただいています。 丁寧なヒアリングを心がけています。相談のみでもOKです。 ●使えるソフト・スキル ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ・Adobe Aftereffects ・Adobe Premiere ・HTML/CSS ・Javascript/JQuery ●稼働時間 平日3時間、土日祝4~5時間程度可能 ただし育児で思うように時間が取れない場合がありますので、 納期が短い場合は相談させていただくことがあります。
I am a senior web developer with over 7 of experience in building dynamic and responsive websites. I specialize in front-end and back-end development, with a strong proficiency in technologies such as HTML, CSS, JavaScript, and frameworks like React and Node.js. Throughout my career, I have successfully led multiple projects from concept to deployment, collaborating closely with cross-functional teams to deliver high-quality solutions. I’m passionate about optimizing user experiences and implementing best practices in web performance and accessibility. In addition to my technical skills, I enjoy mentoring junior developers and sharing knowledge within the team. I’m excited to contribute to innovative projects and help drive our web development efforts forward.
現在、スタートアップ企業2社で、それぞれ社内DX、WEBアプリ開発を担当しています。 可能な業務、スキル - システムやアプリの調査 - 業務改善相談 - 簡単なサイト構築 - 重めのアプリケーションに関しては別途開発費用が発生いたします。 実績例 - WEBアプリケーション開発 - React, Next.js - Wordpress - Firebase - Node.js - Express - 社内業務ツール - Node.js, AWS ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 また、業務内容次第では再委託させていただくこともございますので、ご了承ください。(その際は、弊社と先方で委任契約を結びます) 活動時間/連絡について 柔軟に対応いたします。急ぎの案件などもお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 得意/好きなこと - 手先が器用 - 感情に左右されずコツコツを続けられること - イケメン - サーフィン - スノーボード ご興味ありましたら、メッセージでお気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Negishiと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・東京デザイン専門学校卒 ・制作会社にて、Webデザイナー・カメラマンとして3年勤める ・2019年の1年間をドイツで生活 ・翌年、京都のインテリアブランドにて内製デザイナーとして1年半勤務 その際、Youtubeの企画・撮影・編集の経験あり ・2021年から現在まで、フリーランスのデザイナーとして活動中 ・現在、母校である東京デザイン専門学校にて講師としても勤務中 【現在の業務内容】 <印刷物> ・社用パンフレット ・名刺 ・販促用のチラシ <Web> ・広告用のバナー制作 ・販促用のランディングページ制作 ・企業ホームページの作成 <映像> ・企画、絵コンテ ・撮影 ・編集 ・簡単なアニメーション などのデザインの業務を行なっています。 【活動・連絡可能時間】 平日であれば対応可能。お急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 (週1回、終日講師の仕事があるため実質4営業日) 連絡はいつでも可能。できる限り素早い連絡を心がけますが、 お時間をいただく時もございます。 ご了承いただければ幸いです。 【得意なこと】 商品のニーズ、対象年齢に合った作品を制作することが得意です。 バナー広告(数の多いものでも◎)制作、Webサイトのデザイン、 印刷物のデザイン、画像の加工、映像編集が特に得意です。 【可能な業務】 ・画像作成 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなども可能です ・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成 ・イラスト ・LPデザイン ・動画制作 ・撮影 ・企業サイトの制作 など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・PremierePro ・Dreamweaver ・Aftereffect ・VScode ・Figma ・Sketch ・XD 他にも使用可能なソフトもございますので、ご連絡ください。 【稼働時間】 案件の内容によって稼働時間等、調節させていただいてます。 当方、フリーランスのため柔軟に調整は可能です。 【ポートフォリオサイト】 権利等の関係で、パスワードをかけているため、 必要に応じて直接お送りさせていただきます。 Slack・チャットワークでの連絡が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
2024年1月にWebスクールに入会し、デザイン・コーディングのスキルを身につけました。現在も日々スキルアップのため学習を続けております。 前職は5年間、住宅リフォームの営業をしており、顧客満足度100%を達成! お客様に満足をしていただくために、ヒアリングを大切にしておりました。 その気持ちを忘れず、クライアント様のご要望を汲み取り、目的を達成できるWebサイトを制作します! 〈出来ること〉 ・Webサイトデザイン ・コーディング(HTML/CSS/JavaScript) ・バナー制作 ・フライヤー制作 ・名刺 〈使用ツール〉 ・Photoshop ・Illustrator ・Figma ・Visual Stadio Code ・STUDIO 細かいところまで心をこめて丁寧に制作いたします。 ぜひご依頼お待ちしております!!
「開運 家康公ナビ」ゲームアプリ告知用バナー制作【コンペ参稼報酬】
メカニックが書く株主優待券に関するブログ用のヘッダーバナー
化粧品広告バナー
送料無料バナー
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます♪ ハリコと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・名古屋外国語大学 現代英語学科 卒業 ・大学卒業後、大学時代から勤務していた店舗でアパレル販売員として勤務 ・アパレル販売員から一年後、自動車部品メーカーにて派遣スタッフとして事務作業をしています。 【資格】 ・TOEIC 820 【現在の派遣先での業務内容とスクールでの学習について】 ・自動車部品の3D形状の依頼受付、海外へ委託、登録、依頼元への納期調整など ・海外拠点が作成した3D形状をCADソフトを使用し図面と比較 ・RPA開発 (UiPathのStudioXを使用し、業務の自動化 ・スクールでの学習:バナー作成 【可能な業務】 ・UiPathのStudioXであれば開発可能(1年で7つのロボットを新規作成) ・バナー作成 ・翻訳(英語) ・VBA 【ビジネススキル】 ・報連相:委託業務での経験を活かし、納期までの進捗などの連絡。 ・スケジュール管理:RPA開発の現場で管理担当者として徹底していました。 ・クライアント様とのコミュニケーション:アパレル販売員の経験を活かし、 対面・非対面問わず、テキストコミュニケーションであっても意思疎通をしっかりと 図ることができます。 【対応可能な納品形式】 Adobe形式でも対応可能です。 ファイル容量が多い場合は、GigaFile便などのファイル転送サービスを利用します。 ご指定の形式がございましたら対応されていただきます。 【対応可能な連絡手段】 Zoom, meet, Skype, Slack, Chatworkなど。 ご要望に応じて対応させていただきます。 【稼働・連絡可能な時間】 平日+祝日:18:00~23:00 土日:8:00~23:00 急ぎの案件や急な修正などにも可能な限り柔軟に対応いたします。 ご気軽にご相談ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ご不明点やご相談などあれば、些細なことでもお気軽にご連絡ください。 クライアント様にご安心してご依頼いただけるように、責任を持って誠実に対応されていただきます。 よろしくお願いいたします。
こんにちは 私は8年間のWeb開発経験を持つ開発者です。 私は最近、react、Django、laravel、flutter、Python AI、NLPなどのスキルセッティングで、各種プラットフォームで動作するプログラムを主に作成しており、特にウェブベースのプログラム開発に堪能です。 以前はサードパーティサイトで作業を進めており、最近来てここで働いています。 私は自分の技術をしっかり向上させることに挑戦するのが好きです。 私はみんながプログラム分野で好意協力を望み、それが社会のより大きな進歩を推進すると信じています。 ありがとうございます。 皆さんがビジネスで成功を願っています。 ピーターパン。
大学卒業後、3年間文具メーカーにて受発注業務をこなす、その後転職し、現在の食品製造メーカーにて企画・開発・品質管理課として、クレーム処理文章の作成や、フラッシュアイデアの考案、Web担当を兼任し、主にコーディング、html,css,を中心としてワードプレスなどの編集処理、javascriptをつかったり、と色々と18年近く触ってきております。 その中で、いま生成AIが出てくる中、なにか一つでも自分の今までのスキルをいかし、何か一つでも貢献したいという思いがでてきて、さらに、お金を自分で稼ぐという事をしてみたいという思いから登録させていただきました。 努力は無駄になるという事は一つもない、このような考えを主軸に、ぼちぼちと、ほどほどに、前向きに生きる。が今のテーマです。 趣味は、剣道と軽いランニングやウォーキングとストレッチヨガ、ネットフリックス視聴、食べ歩き、旅行、などです、映画や音楽もそこそこ見たり聞いたり、お酒もたまに飲みます。 よろしくお願いいたします。
2018年からWEBデザイナーとしてアパレル小売店にてECサイト運営に従事しておりました。全体的なディレクション、商品写真の撮影からバナー作成・コーディングまで一貫して担当しておりました!(バイイングも経験あります) その後、製造メーカーにて企画として入社し、自社サイトの運営を担当。2023年よりWEBデザイナーのスキルを極めたくて日々勉強しながらフリーランスとして活動しております。アパレル系・美容系・インテリア系などのバナーデザインお任せください。ぜひお気軽にご相談ください。 ◉HTML/CSS 5年以上 ◉Photoshop/IIlustrator 5年以上 ◯STUDIO、Figma 現在学習中です。
初めまして、io DESIGN WORKSと申します。 現在私達はフロントエンドエンジニアとwebデザイナーのチームとして、 それぞれ9年以上webサイト制作やLPサイト制作業務に従事し、 ユーザーの態度変容を促すため、 マーケティングレイヤーからのデザイン制作業務に携わっております。 そのため、企画、デザインレイヤーから webサイト、LPサイト、wordpressサイトなどの構築が可能です。 特にwebサイト制作においては、 全キャリアを通じてコンスタントに行い続けてきた経験がございます。 これらの案件に関してはポートフォリオサイトにまとめさせて頂いておりますので ご都合が許すなら、お手隙の際にお目通し頂ければ大変幸いです。 私達の経験や想いが貴社の発展に貢献できればと願っております。 何卒、よろしくお願い致します。
ECサイト:キャンペーンバナーデザイン
コンペ当選バナー4
クラウドファウンディング「LOCOFUN」様バナー制作
なた豆茶 バナー
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 神戸市内在住で現在ネットショップで働いておりますインディと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間】 平日1日3時間土日祝は1日中のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【可能な業務】 ネットショップで働いていますので簡単なネットショップ関連の作業は対応可能です。 また、学生の時にデータ入力の作業を行ったことがあるため、 データ入力などの細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 動画編集もしておりますので、文字起こしや動画編集も対応できます。 【趣味】 海外旅行が好きで時間があれば台湾に行っております。 その他に ・音楽 ・インスタグラム なども趣味としております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 平日は仕事をしておりますのでlineやチャットワーク等で対応させていただきます。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
その他Web系専門職
HTMLコーダー
Webエンジニア