絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,331 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
【略歴】 前職は半導体製造工場で社内向けに業務改善や品質管理、生産補助のWebアプリケーション 開発をしていました。 Linuxサーバーの環境構築、データベース構築、フロント・バックエンド、保守・運用まで対応しております。主な使用言語・開発環境は、Flask, Python, HTML, CSS, JavaScript, jQuery, SQL, Git, Linux(RedHat) でした。 【可能な業務】 ・バナーやアイキャッチ制作 ・Webデザイン ・ホームページ・LP・コーポレートサイト制作 ・Word Pressの導入・サイト構築 ・レスポンシブサイト 【習得技術】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・jQuery ・SQL ・Python ・WordPress ・Figma ・Git WordPressでのホームページやLPなどWeb制作ならお任せ下さい!
【ウェブサイト・ホームページ制作】中・小規模のウェブサイトはお任せください
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ohakurioと申します。 真面目に取り組み、丁寧なコミュニケーションを心がけています。 私は医療従事者として働いていた経験があり、その経験を活かしクライアント様やターゲット層のことを第一に考えたwebサイトを多数制作してまいりました。 医療従事者としての深い知見を活かして、クライアント様やサイト訪問者の皆様に寄り添ったWebサイトの制作をいたします。 これまで常に患者様のために最善の医療を提供することに尽力してきました。その経験から得た深い洞察と共感の心を活かし、ニーズを的確に捉え、ターゲット層の期待に応えるWebサイトを制作いたします。 ユーザーの立場に立って考えた上質なウェブ体験を提供することで、確実に集客と信頼を築いていきます。 ●対応業務 ・WordPressサイト制作(オリジナルテーマ制作、HTML→Wordpress化、テンプレート使用) ・Webサイトコーディング(フロントエンド言語) ・JavaScriptを使用した機能の追加 ・ウェブデザイン全般(LP制作、バナー制作などなど) お客様の事業に貢献していけるように精一杯お力添えさせていただきます ● スキル、使用言語 ・HTML /CSS ・JavaScript/jQuery ・PHP ・WordPress ・Adobe Photoshop ●稼働時間 週に30~40時間ほど稼働できます お仕事あれば積極的に参加させて頂きます。宜しくお願い致します!
1998年01月6日生まれ、バイトでWeb開発しています。
バナー作成・デザインのおすすめポートフォリオ
高濃度化粧水のバナーを制作しました
フルーツ狩りの広告バナーを制作しました
【ECサイト向け】ペット用品販促画像を制作しました
ポイント還元のバナーを制作しました
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 副田秀幸(ソエダヒデユキ)と申します。 以下に可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【現在の業務内容】 ・HTML/CSS/JavaScriptを使ったコーディングやWebサイト制作 ・WordPressを使ったサイト作成 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・photoshop 【ビジネススキル】 ・報連相、数字へのコミット …営業で培った緊密なコミュニケーションや数字へのコミット ・スケジュール計画および管理、納期遵守 …Web制作の現場で制作の管理担当として徹底していました。 ・クライアント様とのコミュニケーション …対面・非対面問わず、テキストコミュニケーションであっても、す意思疎通をしっかりと図ることができます。 【対応可能な連絡手段】 Zoom, meetなど。 ご要望に応じて対応させていただきます。 【稼働・連絡可能な時間】 ・平日:20:00〜22:00 ・休日:09:00〜22:00 ご気軽にご相談ください。 上記時間外でも、ご連絡は可能です。 業務都合ですぐに連絡が取れない場合がございますが、可能な限り迅速に返信いたします。 ----------------------- 案件を遂行するうえで、クライアント様の潜在的なご意向・ニーズをしっかりとヒアリングし要件定義に落とし込むこと、期間厳守を重要視しております。 その甲斐があって、クライアント様から「思い描いていたものどおりでした!」 とご好評いただいております。 ご不明点やご相談などがあれば、些細なことでもお気軽にご連絡ください。 クライアント様にご安心してご依頼いただけるように、 責任を持って誠実に対応させていただきます。 よろしくお願いいたします。
。
WEBデザイナー歴 10年 ディレクション・デザインからコーディングまで対応が可能です 大手求人広告代理店にてクライアント様の求人サイトの制作を行っていました クライアント様のブランディングや課題に合わせたデザインを得意としています 最近はUXUIデザインの分野で要件定義やリサーチなどを含めた包括的なUX設計を行っています。 【実績】 A社様:デザインリニューアル後 CV数300%達成 B社様:求人サイト公開後 1か月で1000件の応募を獲得 C社様:WEB広告バナーリニューアル CV数が150%増 【使えるスキル】 Photoshop 10年 illustrator 10年 figma 4年 HTML/CSS/SASS 6年 JavaScript 3年
金曜日の夜から日曜日の夜までは確実な作業時間です。 平日は隙間の時間や夜に作業しています。 連絡はいつでも取れます。 現在、副業を始めたばかりですので 実績を作っていきたいというのが本音です。 html css php laravel mysqlはある程度 作業できます。 JavaScriptは勉強中です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 大野と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・IT企業のWebデザイナーとしてWebデザインやコーディングなどを担当し、2011年から現在まで、フリーランスのWebエンジニアとして活動しております。 【可能な業務】 ・WordPressを使ったサイト(ECサイトを含む)作成 ・WordPressの保守・管理 ・WordPressの機能(プラグイン)追加 ・ShopifyなどのASP型のECサイト作成 ・LPサイトの構築(デザイン・コーディング) ・AWSでのサイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・ECサイト作成 ・LPページ作成 ・Webサイトのレスポンシブ化 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・jQuery 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・VS Code ・figma
ヨガスタジオのバナーを制作しました
【バナー】AmazonでLEDライトの販売をされている企業様のバナーを作成させていただきました
SHE株式会社様のSNSバナー制作コンペにて採用いただきました
【バナー】自社のホームページで紹介する「LP制作レクチャー」のバナーを作成しました
React歴2年
よろしくお願いいたします。
デザイナー歴10年 コーダー歴3年 某企業でWebサイト周りの仕事を全て担当しております。
こんにちは、私はウェブサイトに関するソリューションを作成することができます。
個人で2年、会社で3年ほどデザイン全般とhtmlコーディングの仕事をやっております。 デザインは主にWebやUIUXですがパンフレットや名刺もたまにやらせていただいております。 医療系のサイトや管理画面のデザインに携わってきたことが多いです。使いやすいデザインやレスポンシブが得意です。 個人的に店舗やイベントのデザインもやってみたいとおもっています。 よろしくお願い致します。
【バナー】自社のホームページで紹介する「Googleリスティングレクチャー」のバナーを作成しました
スポーツ配信サービスのバナーをデザインしました
架空高級スイーツ店の期間限定マカロン訴求SNS用バナーデザインを制作いたしました
架空の父の日バナーを制作しました
■対応できること ・要件定義と企画提案(ワイヤーフレーム作成、サイトマップ設計) ・システム要件に関わる仕様策定 ・プロジェクト管理(スケジュール、人員、予算、品質) ・Webサイトの構築・リニューアル、運用、Webコンテンツのディレクション ・Google Analyticsなどを用いたWebサイト分析 ・Adobe Photoshop、Adobe Illustratorを用いたデザイン制作、画像編集 ・JavaScript、CSS、jQueryの知識、HTMLコーディング ・アプリケーションフレームワークを用いた制作 ・サービスを組み合わせた要件クリアの提案、実装 ・Webアプリケーション スクラッチ開発 (初期設計を行い、詳細設計および実装は信頼するエンジニアとともに対応します) ・プライベートクラウドやCDNを組み合わせたインフラ設計 ・AWSを用いたインフラの設計 ・GCPを用いたインフラおよびサイト設計 ■デザイン / プロトタイプ ・Photoshop 8年 実務レベル レタッチ、サイトデザイン可能です ・Illustrator 3年 実務レベル (サイト使用のみですが)ロゴ制作の経験あり ・XD 4年 実務レベル サイト構成プロトタイプ制作も対応 ・Figma 4年 実務レベル サイト構成プロトタイプ制作も対応 ■コーディング ・HTML 5年以上 実務、部署付きとして対応していましたが、 ディレクターになってからも対応をしているので トータルでは10年以上の対応となります。 経験を経て、現行サイトでも不具合があった場合など どの部分が原因か当たりを付け、エンジニアと話す事が可能です。 ・CSS 5年以上 ・JavaScript 5年以上(jQuery含む) ・Nuxt 3年以上 ■その他 ・Google Analytics 8年 実務レベル ・Google Tag Manager 5年 実務レベル ・Google Apps Script 2年 実務レベル ■PCスキル ・Word 10年以上 ・Excel 10年以上 ・PowerPoint 10年以上 ・Keynote 5年以上 ・miro 2年以上 ・drawio 2年以上
新着のランサー
Webディレクター
Webエンジニア
Webデザイナー
その他Web系専門職