絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,880 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
親切・丁寧が「モットー」です! ご覧頂きありがとうございます! webデザイナーのSumiと申します。 福岡を拠点にWebデザイン制作活動しており、 主にHP制作やリッチメニュー・ロゴ・名刺のお仕事を承っております。 *女性個人事業主さま向け(サロン・ハンドメイドショップ・ネイリストなど)の 制作が得意です! 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧いただけますと幸いです。 【経歴】 短大(情報処理科)卒業後、一般事務に就職。 5年後、独学でデザイン/プログラミングを習得し、2021年3月〜活動中。 【可能な業務内容】 ・HTML/CSS/JavaScript(jQuery)を使ったコーディング ・LP制作、HP制作 ・スマホ最適化対応したサイト制作 ・WordPressの導入、構築 ・LINEリッチメニュー ・Lステップ構築 ・ホームページ バナー ・名刺/ショップカード 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript(jQuery) 【使用ツール】 ・WordPress ・Illustrator ・Photoshop ・XD ・figma 【稼働時間】 週5日 1日の作業時間は5時間程可能です。 案件に合わせて柔軟に対応可能です。 【納期について】 ・余裕をもって少し長めに提案させていただいております。 ・密にコミュニケーションを取り、お客様に寄り添い柔軟に対応します。 【自己PR】 私は「丁寧・親切」をモットーに活動をしております。 慎重に作業を進め、一つ一つのことに対して誠実に向き合うことができます。 また、女性ならではの視点で繊細で柔らかいデザインの制作をしております。 それらを活かしてお客様に寄り添ったご提案をさせていただきます。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
はじめまして!私はU-TETSU.FCと申します。 Web制作に関わり20年の経験を持ち、幅広い業界やクライアントに対してサービスを提供してきました。 私のデザインスタイルは、シンプルかつ洗練されたもので、ユーザーエクスペリエンスを重視したデザインを追求しています。デザインにおいては、クライアントの要望やビジョンを理解し、それを具現化するために最善の方法を見つけることに力を入れています。 またHTML、CSS、JavaScriptなどのフロントエンド技術にも精通しており、デザインが実装された際にも美しさと機能性を兼ね備えたサイトを作成することができます。また、レスポンシブデザインやモバイルフレンドリーなサイト制作にも積極的に取り組んでいます。 クライアントとのコミュニケーションを重視し、進捗状況を常に共有することで、プロジェクトの円滑な進行を図っています。また、タスクの優先順位を考慮しながら、納期を守ることも心がけています。 過去の仕事では、さまざまな業種の企業や個人事業主のウェブサイトやランディングページのデザイン、LP制作を多数を手がけてきました。クライアントの要件に応じて、ブランドイメージを反映したデザインや使いやすいインターフェースを実現しました。 ▼可能な業務・スキル -Web制作全般(photoshop, Illustrator, XD等を使用) -動画編集(premiere Pro使用) -動画撮影や写真撮影 -ロゴ制作や簡単なイラスト制作 ▼実績例 -某福利厚生サービス会社でのLP制作 - ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼好きなこと -旅行 -キャンプ -ゲーム -漫画 -アニメ もしご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。お客様のビジネスやウェブプロジェクトを成功に導くために、私の経験とスキルを活かしたお手伝いができると思います。どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 廣島詩織と申します。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧下さい。 【経歴】 ・山口県立光が丘高等学校 卒業 ・2019年から個人ブログでSEOライティングを始める。 ・トレンドブログではSEOキーワードライティング1〜3位以内あり。 ・2021年秋よりWeb制作を始める。 【可能な業務・得意分野】 ・HTML ・CSS ・jQuerry ・WordPress クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。 お気軽にご相談ください。 【実績例】 ・整体サロンのHP作成 【稼働時間】 平日は20~30時間で在宅ワークをお受けしております。 お急ぎの場合は休日も対応可能です。ご相談ください。 ご希望の方法での打ち合わせと、Googleドキュメントでの連絡が可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
バナー作成・デザインのおすすめポートフォリオ
採用・募集バナーを制作しました
【バナー】夏季限定・カフェのバナーを制作しました
【バナー】さくらんぼ狩りのバナーを制作しました
【バナー】モデルハウスのバナーを制作しました
プロフィールを訪問していただきありがとうございます。 繁元剛人(シゲモト タケト)と申します。 2021年よりプログラミング学習を始め 現在東京を拠点にBtoCメインにてWEBデザイナーとして、フリーランスで活動をしています。 ・他社貢献の精神 ・これでもかというくらいの作業共有、連絡、相談の精神 にて、ご担当者と同じゴールへ向かいたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。 以下、考え方⇒可能な技術⇒経歴⇒展望としていいます。 【マインド】 デザインに於いて大事な事は、とてもぶっちゃけた話、 優れたデザイン、見た目よりも 「より良く見られるようになる」「結果商業的な価値が上がる」 という成果だと思っております。 その為、ご担当者様へは以下の行動原則で 貢献を行いたいと考えております。 ・商業的な価値を引き上げるデザインにする ・ニーズ・本質をとらえ、具現化する ・どれだけ自分の都合よりも、相手の都合を考えれるか 【貢献できる技術】 HTML/CSSコーディング SNSリンク埋め込み Bootstrap Illustrator Photoshop wordpress premium pro 問題解決のご提案 必要なデザイン提案 【経歴】 グラフィックデザイン専門学校 ⇒サインディスプレイ会社企画デザイン部所属 勤務期間:5年間 ⇒飲食店勤務 勤務期間:10年間 飲食店勤務中にデザインスキルを活かし 店舗メニュー、営業告知、グルメサイトの 表記管理を行っておりました 現在は2社WEBマーケティング企業様から契約いただき、 BtoCメインにてフリーランスとして活動 【最終目標】 飲食店では店内業務から配達業務まで行っておりました。 内情を知っていることを生かし、飲食店に特化したデザイン とプログラミング技術にて飲食店の活性化を目標としています。
2019年にWebデザイナー専攻の課程を修了し、都内のWeb制作会社にて勤務しておりました。 今後はフリーランスとしてクライアント様の売り上げ向上のためのマーケティングの分析、課題と解決案を踏まえた成果物をご提案したいと思っております。 チラシ広告や名刺などの印刷物など幅広く対応可能です。 -スキル- Illustrator ★★★★☆ Photoshop ★★★☆☆ XD ★★★★☆ HTML / CSS ★★★★☆ jQuery ★★★☆☆ WordPress ★★★☆☆ PHP ★★☆☆☆ 学生時代はイギリスに留学しておりました。サイトに英語ページが必要なお客様のお手伝いも可能です。 25時間 / 週は活動可能です。できる限り柔軟に対応したい所存ですのでお気軽にご相談いただければ幸甚です。どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 はじめましてaya.lcです。 ランサーズではライティング・WEBデザインの仕事をお引き受けしたいと考えております。 ▼ライティング LP作成・記事作成 SEOやコピーライティングを意識して執筆しています。 キーワードの選定から構成、執筆といった一通りの作業が可能です。 ▼デザイン サムネイル・バナー・ロゴ作成の他、DMやチラシ、A1パネル制作も可能です。 ▼動画制作 基本的な編集(テロップ・カットなど) 制作ご指示を頂けましたら可能な限り対応いたします。 ▼使用できるツール ・WordPress ・Googleスプレッドシート・ドキュメント・ スライド ・photoshop・illustrator・premierPro ▼稼働時間 平日…1時間 休日…3時間 週に10時間程度 メッセージのやり取りは24時間以内に返信することを心掛けております。 依頼者様のご期待に添えるよう尽力いたします。 最後までご覧いただき、ありがとうございました。 何卒よろしくお願い申し上げます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 野崎 康幸(のざき やすゆき)と申します。 Webライター兼Webデザイナーとして活動しています。 フリーランスとしてWebデザインの仕事で2年以上働いてきました。 現在はWeb制作やチラシ作成、ライティング業務に従事しております。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 2007年 武蔵大学人文学部卒業 2008年〜2015年 大手通信会社で代理店営業 2016年〜2019年 地方公務員として事務、イベント事業 2020年〜2022年 大手通信会社で新規開拓営業 2022年〜2023年 飲食業界の広告宣伝部に所属。HP制作、チラシ、ポスター制作を担当。 2023年4月からフリーランスとしてWebデザインに従事。 2024年3月から副業でWebライティングに従事。 【可能な業務】 ・ブログ記事の執筆 ・チラシ、ポスター制作 ・バナー制作 Photoshop・Illustratorにて各種デザイン制作やバナー制作などもできますので、必要でしたらお声がけください。 【得意分野】 ・金融 ・転職 ・ガジェット ・スポーツ 得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、お気軽にご相談ください! 【保有資格】 ・Webクリエイター能力認定試験 エキスパート(HTML5) ・Photoshop クリエイター能力認定試験 エキスパート 【稼働時間】 ・週20~30時間 ・記事はご依頼いただいてから2~3日で納品可能です。 【連絡手段】 ・ChatWork ・Slack ・LINE 即レスを徹底しており、遅くとも3時間以内には返信させていただきます。 【最後に】 早いレスポンス、納期の厳守、社会人として気持ちの良いコミュニケーションを心掛けております。 また、ユーザーが求めることを第一に考え執筆します! どうぞよろしくお願いいたします!
IT系企業歴3年、 WEBディレクター・アートディレクターなどを経験しました。 映像制作や文書作成なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・映像制作(素材提供を頂きたいです) ・ロゴ制作などのデザイン ・ライティング業務 ・文書作成 等 ▼資格 ・色彩検定三級 ・認定心理士 ▼実績例 ・WEBサイト制作におけるディレクション業務:3件ほど ・冊子デザインのアートディレクション その他多数 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は平日18時半以降・土日祝ですとすぐ返答できます。 そのほかの時間もできる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
求人サイトのバナーを制作しました
夏のコーヒーバナーを制作しました
敬老の日バナーを作成しました
告知バナーを作製しました
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。広告デザイン、Webデザイナー・コーダー歴7年のNectereと申します。 これまで、フリーランスとしてサイトデザインなどを手掛ける一方、「BAU」という企業でLPのコーディングやデザインを担当してきました。 スキルセット: コーディング: コーポレートサイトや個人向けサイトの制作 デザイン: スマホ・パソコン両方に対応した見やすいデザイン 翻訳: 大手海外メーカーからの案件受託 これまでに作成したWEBサイト等の実績については、個別にご連絡いただければお送りいたしますので、ぜひお声がけください。 作業時間: 平日・土日ともに1日4時間程度、Webデザイン・コーディングの作業時間を確保しておりますので、迅速な対応が可能です。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・楽器演奏 ・英語 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
この度、WEBエンジニア―に転向しました。 レスポンスを要するサイト制作やアプリ制作依頼などお待ちしております。 =======以下はデザイナーのときのプロフィールです。======= WEBサイト・LP・バナー、製品パーッケージ、看板、ロゴ、名刺など多岐に扱う総合デザイン事務所でCG/デザイン部門のチーフプロデュ―サーとして15年以上を務め、顧客のみなさまからもご好評をいただいております。 前社で運営方針の意見相違から離別し独立に至り、今回Lancersに場を借りて、いままでの経験を生かして多くの方に喜んでいただけるサービス展開をいたします。 多くのオーダーをただ単に納期までに収めるのではなく、発注されたユーザー様が納得いくまでこだわった製品へのつくりこみをモットーとしています。 丁寧にクオリティー重視で向き合させて頂きますので、少々納期までのお時間を見ていただければ幸いです。 【受賞】ライオンズクラブ水彩画:特賞(入選全者中No.1)受賞 百貨店展示 ロゴ、バナー、看板などのデザインを得意としています。 adobe illustratorを高度に扱い、表現が難しいものを可能とします。 DTP基礎知識に精通し、カタログ、パンフレット、フライヤーなども手掛けます。 【営業:休日】:土日祝(連絡受付は可能です)
こんにちは。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。ツチヤサキと申します。 ▼可能な業務 ・映像制作 (MV/CM/SNS用動画等) ・webデザイン...デザインからコーディングまで対応可能 (HTML/css/JavaScript/jQuery) ・イラスト制作 ・サムネイル/バナー制作 ▼平日の稼働時間 ・週4日、1日あたり3〜5時間 出来る限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 ・メール、Zoomなど、柔軟に対応いたします。また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ▼得意分野 ・エンタメ系 ・音楽系 ※得意分野以外でもリサーチして対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 ▼実績 ・コーポレートサイトリニューアル ・UGC企画のLP、バナー、CM制作 ・大型IPコラボページ制作 ・自治体のイベントページ制作 ・周年記念CM制作 ▼これまでの職歴など 大学卒業後はプロダクトデザイン系の大学院を修了し、在学中にITパスポート、WEBデザイン技能検定3級を取得。その後、IPビジネス系の会社にデザイナーとして入社。 1年ほど、WEBデザイン、映像制作業務を担当しています。 ▼趣味・特技など ・絵を描くこと ・音楽、楽器演奏 ・情報リサーチをすること ご興味を持っていただきましたら、ご連絡いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
・Adobe Illustrator チラシ ロゴ POP パンフレット制作 ・Adobe Photoshop 画像加工 バナー作成 ・その他 Adobe XDでの簡単なデザインカンプ 簡単なHTML CSS JavaScript 実務経験といたしましては、 チラシ制作、ロゴ制作、ポートフォリオ用の個人サイト制作、POP、パンフレット、ロゴ制作、webデザイン制作、webサイト制作、webサイトの差し替え などがございます。 独学でデザインを学び、大学卒業後に専門学校にてwebデザインを学びました。 御要望に応じて柔軟に誠心誠意対応させていただきクライアント様に最高の作品をご提示できるよう努めます。 また、可能な限り早い返信を心がけます。宜しくお願い致します。
[経歴] スタイリスト歴・・・2年 広告・雑誌・メディアなどのスタイリングを経験 キッチン雑貨店店長・1年 ディスプレイ、接客、マネジメント全般を経験 大手カフェ店長・・・8年 カフェ業務・デイスプレイに加え人材育成・売上管 理・マーケティング分析・予算管理など店舗マネジメ ント全般を経験 [使用可能ソフト] photoshop. illustrator. Figma VSCODE 様々な業種の経験から幅広い視野でデザイン提案ができます。 特にストアマネージャーの経験から、店舗運営視点からの提案もできます。 社会経験も長く、一緒に仕事をする方との良い関係構築作りを心がけています。 依頼してくださった方のニーズに寄り添い、丁寧・スピード感・柔軟性をモットーに 業績UPに貢献していきます。 [得意/好きなこと] ・料理 ベジタブル&フルーツジュニアマイスター・オリーブオイルソムリエの 資格を持っています。 ・写真 自分で作った料理などをスタイリングして撮影することが好きです。
大分県別府市公式旅行相談サイト「別府たび工房」のバナーデザインを制作いたしました
ヘアオイルのバナー広告を作製しました
在宅ワーク・副業紹介サービスのバナー制作をしました
「バスツアー」の広告バナーを制作しました
販売などの接客業を経て、エンジニアとしてIT業界に参画。 アートディレクターやディレクター後、UIUXに興味を持ちUIUXデザイナーと道へ。 接客業やクライアント様との折衝経験があるため、コミュニケーションも円滑です。 LP作成の目的やどういうサイトを作成したいなど、相談ベースでお気軽にお問い合わせください。 デザインでクライアント様、ユーザー様の問題解決をする!をモットーにデザインに取り組んでおります! CVを上げたい、なんとなく使いにくい、ターゲット向けのデザインになっていないなど、クライアント様の問題を要件定義考えて、体験するデザインに落とし込みます。 ▼可能な業務 ・web/アプリのデザイン制作 ・コーディング ・開発 ▼スキル ・figma ・adobe XD ・photoshop ・Illustrator ・HTML ・css(sass) ・js ・React ・Next.js ・ Vue.js ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください! 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ユーザーさんの動線や行動を考えること ・サポート役 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 一緒にお仕事できることを楽しみにしております!
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
HTMLコーダー