絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,550 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
01.About Web制作会社でエンジニア / デザイナーとして働きながら個人ではactca名義で活動中。 デザインからコーディングまで、ワンストップでご提供。 コードもデザインであると考えており、可読性を担保し保守性の高いコーディングを心掛けています。 Webサイトは作って終わりではなく、保守・運用をして初めて真価を発揮します。 長期的な視点から制作後もサポートさせていただきます。 02.Service -Webデザイン (1ページから対応可) *現在はお引き受けしておりません。 -ページコーディング (1ページから対応可) -WordPressカスタマイズ (既存のWebサイトも可) -Webサイトの運用・保守 (サーバー管理など) -画像の作成(バナー画像やサイトのアセットなど) 昨今、様々なデバイスでWebサイトは閲覧されています。 それらに対応するために私が制作するサイトは全てレスポンシブデザインを採用しております。 どのようなデバイスで閲覧してもデザイン性を損なうことなく、 伝えたい情報をわかりやすくお伝えすることが可能です。 --- Coding languages HTML / CSS(Sass) / JavaScript / React / Next.js / PHP / WordPress / --- Tools Photoshop / Illustrator / Figma / Visual Studio Code / Slack / Git / Backlog 03.Message Webのことは何も分からない、どうしたらいいのか分からない。 そんなお客様に今まで何度も出会ってきました。 そんな私だからこそ、使いやすく、優れたWebサイトをお客様と一緒に作り上げていけると確信しております。 Webサイトの制作というのは目的がなんであれ、依頼をするには決して安くはない金額です。 事業を成長させる投資先を見誤られる方を一人でも少なくしていければこれほど嬉しいことはありません。 是非、事業を成長させるお手伝いを私にさせてください。 優れたデザインと優れたコードと"あなた"と、優れたプロダクトを共に作り上げていきましょう。
初めまして!東京都でフリーランス活動をしている日本 龍樹(ひのもと りゅうき)と申します! この度は、プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。 お忙しいところ誠に恐れ入りますが、ぜひご一読のほどよろしくお願いいたします。 ▼経歴 都内の大学を中退したのち、東京都のIT企業に就職。システムの保守運用業務を3年間、社員の労働データを可視化するWebアプリケーションの開発に1年間携わりました。その後、勤め先を退職し、独学でWEB制作のスキルを身につけ、現在はフリーランスとしてWEB制作活動を行なっております。 ▼スキル ・言語 HTML / CSS / JavaScript / PHP ・フレームワーク、ライブラリ Bootstrap / jQuery / sass ・その他 WordPress / Adobe XD / Photoshop / gulp / npm ▼業務範囲 ・コーディング業務 ・デザインカンプを元にしたLP制作 ・JavaScript/jQueryを用いたアニメーション実装 ・WordPressの導入・カスタマイズ ※上記は全てレスポンシブ対応込みです ▼制作費の目安 ・コーディング(下層) 8,000円〜 ・コーディング(トップ) 15,000円〜 ・コーディング(LP) 15,000円〜 ・Wordpressの導入・設置 30,000円~ ・Wordpressの追加機能の実装 10,000円~ ・アニメーション付加 3,000円〜 ※上記はあくまで目安です。金額設定については柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。 ▼活動時間 基本的に、毎日10:00~18:00が作業時間となります。 上記の時間帯であれば、可能な限り迅速に連絡できる体制を整えております。 こちらも、可能な限り柔軟に対応いたします。お急ぎの場合はご相談くださいませ。 急ぎの対応など、発注者様のご希望・ご要望に添えますよう全力で作業に取り組みます。 また、実際のWEB開発業務に携わった経験がありますので、迅速・丁寧なコミュニケーション、納期の遵守には自信があります。 是非、ご検討のほど、よろしくお願いいたします!
webコーダー/プログラマー/デザイナーとして5年、デザインからコーディング、プログラミングまで一人で完結する事が出来ます。 Photoshopの扱いにも慣れており、写真修正やバナーの作成なども行えます。 ▼可能な業務/スキル ・HTMLコーディング ・CSSによる装飾 ・PHPプログラミング ・XML、CSV、データベースを利用した動的ページの作成 ・MySQLによるデータベースアクセス ・JavaScript/JQueryを使用した動的コンテンツの作成 ・正規表現を絡めたプログラミング ・イラスト作成 ・写真修正 ▼活動時間/連絡について 9時~20時頃までを目安に、柔軟に対応させていただきます ▼得意/好きなこと ・イラスト ・プログラム ・新しい技術の習得 お気軽にお声がけください。よろしくお願い致します。
フロントエンドエンジニア歴10年、ファンクラブサイトの立ち上げや大手不動産会社のポータルサイト運用保守、webアプリケーションの開発業務などを経験しました。 簡単なwebデザインやバナー作成なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務 ・webサイト制作(レスポンシブ対応含む) ・WordPressを用いたwebサイト制作 ・フロントエンド技術を用いたwebアプリケーションの運用保守 ▼スキル:年数 ・HTML:10年 ・CSS:10年 ・JavaScript:6年 ・TypeScript:2年 ・React:2年 ・Next.js:2年 ▼実績例 ・アーティストのファンクラブサイト ・大手不動産のポータルサイト運用保守 ・webアプリケーションの開発運用保守 ・LPサイトのコーディング ・WordPressを用いたサイトの開発からリリース(ドメイン・サーバ取得からリリースまで) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・バスケ(NBAではGSW推し) ・ダーツ(浅田斉吾モデルのダーツを使ってます) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
バナー作成・デザインのおすすめポートフォリオ
化粧品のバナー
リンクバナー
【Web投稿コンテンツ】完全栄養食まとめを作成しました
カードローン比較サイトのヘッダー
react native を使ってアプリ開発をしています。 webデザインもたまにやります。 pythonもさわっていて、自動化ツールの開発もしてます。
現在、ウェブ制作会社にリモートで勤めておりコーデイングを中心にサイト制作を行なっております。 お客様が満足されるウェブサイトを作ることを第一に考え、がんばります! 【対応可能なご依頼例】 ■LP制作 ■wordpressを使ったサイトのリニューアル化 ■Wordpressのカスタマイズ ■PCサイトのスマートフォン対応(レスポンシブ化) ■HTML・CSS・JavaScript・jQueryコーディング ■簡単なバナー制作 【保有スキル】 HTML CSS SCSS JavaScript jquery PHP Git wordpress photoshop illusrator ▼活動時間/連絡について 平日は夕方から連絡可能です。 また土日祝日は基本的に一日作業を行っております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にご相談ください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
Computer Science Graduate with good hands on skills
現在進行形で事務所に籍を置き、本業にてHTML・javascript・JQueryでのコーディングを8年ほど行なっています。 独立を視野に入れているため、お小遣い稼ぎではなく、これから本職でやれるように技術力を磨くために始めました。 【作業日・時間】 ・基本平日 ・副業での請負となるため、作業時間は夜20時から24時が主になります。 【主な経歴】 運輸系大手企業のWEBアプリケーション開発 アフィリエイト系のWEBシステム開発 特許系のWEBアプリケーション開発 などなど... 【開発環境】 Mac 【作業時間目安】 WEBページ1ページ(1000ステップ)※HTML、Javascript込み:8時間 軽いサンプルやデモの作成なら、規模にもよりますが、即日もしくは翌日には対応可です。 もちろん1からのWEBアプリケーション開発にも進んで携わりたいと考えています。 元はデザインの専門学校卒ですので、photoshopやイラストレーターも人並みに使えます。一時期はデザイン事務所にも在籍していました。 本件以外にもプラスアルファでのご要望がありましたら、柔軟に対応したいと思っています。 少しでもアプリケーション開発に携わっていきたい所存ですので、お気軽にご相談ください。 より広い視野でお客様とのご縁を構築したいと思っています。 よろしくお願いいたします。
クライアント様の意図に沿いながら、プラスαのご提案ができるように精一杯、努力いたします。 サイトのディレクションを得意としておりますが、Web制作全般可能です。 よろしくお願いいたします。
ダイビングキャンペーン
AGAクリニックのバナー
不動産広告代理店のキャンペーンバナー
エステバナー
はじめまして。 web制作プロダクションにて、代理店メインの受託案件のコーディングを5年ほど経験した後、 別の企業に転職し、現在はそこでフロントエンドエンジニアとして自社のwebアプリケーション開発業務を2年ほど行っております。 html5, css3, javascript, jqueryはもちろん、内容によりデザインもご相談ください。 現職・前職にて、 React等のjavascriptフレームワークの実務使用経験があり、 Grunt, Gulp, npm scriptやSass, Scss, Less, Stylus、Slim, Rails等、幅広い開発環境の使用経験があるので、込み入った内容でも一度ご相談いただければと思います。 なお、平日日中は会社勤めをしている日が多いため、修正などをその時間すぐ対応するのが難しい場合があります。 この点ご了承ください。
Webディレクターの経験があるマークアップエンジニアです。デザインから実装、運用までワンストップで対応できます。Webディレクターの経験を活かし、WebコンテンツのライティングやWebに関わるコンサルティングも承ります。 ▼可能な業務/スキル ・Webデザイン ・Webサイトの実装 ・WordPressを利用したWebサイトの構築 ・Webコンテンツのライティング ・SEO対策などWebに関わるコンサルティング ・名刺やチラシなどのDTPデザイン ▼実績例 ・国内大手旅行代理店のWebサイトリニューアルのディレクション ・国内男性アイドルグループの会員制サイト構築のディレクション ・WordPressを利用した国内無線機レンタル会社のWebサイトの構築 ・問い合わせフォームのあるランディングページの制作 ・カラーセラピーの個人事業主様のWebコンテンツのライティング ▼得意/好きなこと ・ボードゲーム/シェアハウスの住民とプレイしています。 ・卓球/最近新しいラケットを買いました。 ・野球観戦/横浜DeNAベイスターズのファンです。 ・落語/演じるほうです。落語家に弟子入りしていた経験があります。 Webは直接目には見えない部分も多く、知識のない方も多くいらっしゃると思いますが、そのような方にもわかりやすく情報を提示し、満足して頂くことには自信があります。また多くの場合お客様の求めるものはWebサイトそのものではなくWebサイトを活用した集客や知名度の向上ですので、Webサイトの完成を最終目的とは考えておりません。SEO対策と呼ばれる検索エンジンでの上位表示を目標とする施策や、SNSの開設・運用などのアドバイスもさせていただきます。最終的な満足度をお求めなら、ぜひご用命ください!
Name : 渡辺 大貴 (Watanabe Taiki) Skills : HTML, CSS, JavaScript:jQuery (WebDesign and Development) PHP:Laravel, Node.js, SQL (Server-side scripting) Certificates : ウェブデザイン技能士 2級 (2nd grade Certified Skilled Worker of Web Design) Experience : ウェブサイト制作 (設計からデプロイまで) PHPによるOriginal CMS Nodejsによる非同期ネットワーク競技システム Nodejsによるプログラミングコンテスト用競技サーバー その他、C#による英単語学習ゲームやProcessingによる簡易タイピングゲーム等
ゆこたびさまバナー
家事代行バナー
事業継承サイトヘッダーバナー
ゆこゆこさまバナー
Webエンジニア歴6年です。 日用品製造メーカーの法人営業に4年携わり、その間にWebに関する知識を独習し、Web制作部門に異動致しました。 同社のオフィシャルサイト、グループ企業サイト、採用サイト、会員制コミュニティサイトの制作中心に従事しておりました。 HTML、CSSで、javascriptによるWebページ制作をはじめ、php(一部asp)を使ったバックグラウンドのシステム構築を中心に行ってまいりました。また、必要に応じてデザイン作業も担当致しました。 Youtubeやacebook、Twitterを利用したソーシャルメディアの活用のコンテンツ・マーケティング、Google Analytics、PageSpeed Insightの分析によるユーザーインターフェイスの改善やレスポンシブデザインでのスマホ対応にも携わりました。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、「メッセージで相談する」より、 お気軽にお声がけください! ■ 経験 ◎エンジニア / 6年 ◎法人営業 / 4年 ■ 得意分野 ◎HTML・CSS・jQueryによるHP制作(スマホ対応可) ◎WordpressのカスタマイズによるHP、メディアサイト構築 ◎Webアプリケーション開発 ■ スキル ◎PHP ◎Wordpress ◎HTML5、CSS3、Bootstrap ◎JavaScript、jQuery ◎Google Apps Script(各種API) ◎MySQL ◎Adobe Fireworks、Photoshop、Illustrator まだまだ勉強中ですが、python、AngularJSなど、各種サーバーサイドプログラムやjavascriptフレームワークについても勉強中です。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
HTMLコーダー
その他Web系専門職